蒸し暑い季節になると、わんこたちも私たちと同じように食欲が落ちてきたり、ウンチくんが元気でなくなったりと、胃腸の調子にまず影響してくる子が多いですね。ちょうど胃腸が弱ったり食欲がなくなったりする時期ですので、今月は「消化について」考えてみますね。消化吸収機能がしっかりできないと、腸には老廃物が溜まり、それが悪玉菌の餌になって醗酵し、有害物質となって再吸収されて血中に取り込まれることで(血液が汚れる状態)肝臓に運ばれ肝臓での解毒が追い付かない状態になると、それが血中に残ってしまい、この毒素が痒い痒いや涙やけやただれや脱毛や免疫低下などのいろいろな症状を起こします。

今月のお勉強室のテーマは「浄化工場・肝臓を守ろう!」です。肝臓は身体の浄化工場、とっても大切な臓器です。今月はそんな肝臓について、見逃してはいけないサインやどんなことがダメージにつながるの?食事で気をつけることは?などを考えてみたいと思います。みんな浄化工場の肝臓をしっかり守って、これからもニコニコ元気に過ごしましょうね。
今回はわんことビタミン-4で、ビタミンB群についてです。ビタミンBは水溶性のビタミンで新陳代謝になくてはならない栄養素です。欠乏すると貧血や成長障害など基礎的な新陳代謝に直接影響を及ぼします。水溶性ビタミンだから体に貯まらないから安全と言われるビタミンB群ですが、ここでは働きや性質そしてうんと細かい部分でも注意点を一つ一つを考えてみましょう。 今回はビタミンB1(チアミン)とビタミンB2(リボフラミン)とビタミンB3(ナイアシン)をまとめてみました。
今回はベーシックな毎日の「気づき」と「チェックポイント」ついて考えてみました。毎日のブラッシングタイムなどに自然に注意していることがほとんどですが基本の基本であってもまとめておくといいかな?と思いました。ベーシックなチェック事項に加え、年齢や現在の状態、ワクチンやお薬の使用状態、生活環境などから計算する「健康スコア」も取り上げてみました。みんなはどんなスコアかな?テストしてみてね。
シニアのメインテナンス-3・消化機能・食事・ワクチン・元気の底上げ
今月のお勉強室はシニアの子のメインテナンスについての続きで消化機能、食事、ワクチン、元気の底上げのステップを取り上げます。年をとることは自然なこと、だけどその中での早期発見としっかりメインテナンスでみんな元気に幸せに「錆びないお達者シニア」を目指しましょうね。
シニアのメインテナンス-2・脳神経・視神経・肝臓
今月のお勉強室はシニアの子のメインテナンスについて、呆けの予防を含む思考とメモリーのメインテナンス、白内障や緑内障、ドライアイなどを含むお目眼もメインテナンス、年齢と共に低下してくる解毒作用に対して体内老廃物の浄化工場である肝臓のメインテナンスなどを取り上げます。
シニアのメインテナンス- 1・免疫・関節・尿路系
今回は症状と栄養素という部分でシニアの栄養素ポイント、免疫系、関節、尿路系についてです。シニアな年齢を迎えた子たちも、これからシニアな年齢に向かう子たち「みんな元気でピチピチに、幸せいっぱい、元気いっぱいのシニアになろうね~!」
今月は「分析してみよう!我が家のわんこご飯」です。我が家のご飯は(人間用を含めて)、計量カップや秤というものを一切使わないので、チュ~ちゃんご飯もだいたいの目分量で作ってきました。「これは量をきちんと計るママさんたちの救世主かも!」「数字できっちりと把握したい」という方や「病気を抱えていて数字が非常に重要」という子のママさんたちにとって、とっても有効なお食事分析テーブルのご紹介です。
今月はとっても身近な「ウンチっち」についてです。毎日のウンチはいろいろなことを語ってくれます。特に手作り食にしてからは未消化のものはないか、匂いはどうか、トイレに流すときに重さはどうか、全ての答えがそこに凝縮です。たくさんのことを教えてくれるウンチくん、今日もみんなのウンチくんは元気かな~?
今回はわんことビタミン-3で、ビタミンEについてです。シニアわんこに必要な栄養素としてもビタミンA、C、セレニウムとともに筆頭にあげられるものです。ビタミンEは脂溶性ビタミンで、細胞膜や脂質を含んでいる組織をフリーラジカルから守ってくれるビタミンです。脂溶性ビタミンの中でも過剰症が比較的少ないビタミンでもあり、短期のメガビタミン療法に使用されます。
ペットロス~愛してやまないかけがえのない我が子を見送るということ~
ペットロス~癌の再発・神様から与えられた時間