ショッピングガイド
|
カートを見る
|
ログイン
カテゴリから選ぶ
ヘルプ!痒い痒いです!
涙やけしてます
お手手舐め舐めです
お散歩辛いです
白内障出てきたかも
寝たきりになりました
ナチュラルハーブの毎日のお手入れグッズ
パピー&シニアグッズ
ナチュラルサプリメント
ママ用ナチュラル商品たち
安心のハーブの虫よけ
優しい癒しグッズたち
ナチュラル素材のおやつ
おでかけグッズとおもちゃ
ヘルプ!痒い痒いです!
涙やけしてます
お手手舐め舐めです
お散歩辛いです
白内障出てきたかも
寝たきりになりました
ナチュラルハーブのお手入れグッズ
パピー&シニアグッズ
ナチュラルサプリメント
ママ用ナチュラル商品たち
安心のハーブの虫よけ
優しい癒しグッズたち
ナチュラル素材のおやつ
おでかけグッズとおもちゃ
PawPaw お勉強室
メンバー割引登録方法
PPCわんにゃん一覧
Paw's ハーブデータ
過去のメルマガ書庫
今月のセール商品たち
レビューで割引ゲット!
お問い合わせ
PawPawClub会社組織図
PawPawClubのポリシー
PawPawClubとしてできること
Paw Paw Club, Inc. 会社概要
ショッピングガイド
通信販売法に基づく表示
手作り食と食材・栄養のこと
ハッピークッキング&セレブレーション
毎日のケア・元気に過ごすヒント
病気別ケア
その他
←
前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
次へ
→
3 - 17
腎臓食への移行プロセス
10月 15, 2022
今回は腎臓に優しい低リン食への切り替えポイントです。必要カロリーから必要タンパク質量の計算方法など、心臓病のお薬の副作用で腎臓の値が上がってしまったCoCoっちがBARF(
骨付き肉と野菜と果物とサーディンなどを使った生食)から腎臓に優しい食事に切り替えるためにいろいろと考察し、ホリスティック獣医に確認したことをまとめています。
同じ症状や同じ病気の子のお悩みに少しでもお役に立てますように・・・
Read more >
暑い季節を元気に安全に!花火や雷対策も!
7月 14, 2022
本格的な夏到来!わんこには苦手な季節ですが注意するポイントを抑えてみんな元気に安全に!夏の風物詩の花火、夕立の雷など音響シャイの子には辛い季節。ちょっとした工夫で乗り切りましょうね。
Read more >
お塩使わず長期保存可能な発酵野菜を作ろう
6月 16, 2022
発酵野菜が塩分なしで長期保存できるかテストしたところ冷蔵庫保存で7カ月ももったので、ご紹介させて頂きます。
Read more >
アレルギー緩和タンパク質?!漢方の視点から
5月 10, 2022
今回は漢方の視点からアレルギーを緩和する食べ物を考察してみます。気温が上がり花粉も飛び始める季節。気温や湿度がどんどん上がる前にしっかりケアして「今年こそ!痒い痒いなしで過ごしたい!!」の目標達成の応援団になれますように!
Read more >
抜け毛で作る安心おもちゃ!13歳のお誕生日
4月 15, 2022
今回は13歳のお誕生日プレゼントに「自分の抜け毛を詰めたおもちゃ」を作りました。生地は2歳の時のプレゼントとお揃い!あれから11年、元気に過ごしてくれていることに感謝を込めたお誕生日プレゼントです。
Read more >
手作り食を簡単にする5つのポイント
3月 13, 2022
手作り食を続けているけどちょっと栄養バランスに自信が持てない、そんな時に「これだけ抑えておけば大丈夫!」の「簡単な5つのポイント」を知っておきましょう。毎日のご飯のポイントを押さえて自信を持って下さいね。手作り初心者さんも手作り食へのチャレンジがうんと簡単になりますよ!自信を持って続けてるベテランさんにも「再チェック」の簡単なポイントです。
Read more >
バナナとラズベリーのバレンタインクッキー
1月 16, 2022
バナナとラズベリーが香るとっても美味しいわんこ用バレンタインクッキーです。
アレルギーの子対応のグレインフリーの粉を使った作り方ですがどんな粉でも応用できます。
Read more >
キラキラ魔法のクリスマスプレート
12月 15, 2021
今年のクリスマスクッキングは「みんなに素敵な魔法がかかりますように!」がテーマです。病気の子には「よくなれ!よくなれ!の魔法」痛みのある子には「痛いの痛いの飛んでけ~!の魔法」ホームレスわんこたちには「素敵なお家に迎えられますように!の魔法」そんな素敵な魔法がみんなにキラキラ降り注ぎますように!・・・の願いを込めたクリスマスプレートです。
Read more >
受診と判断のタイミング・CoCoっちの体験談
11月 15, 2021
今回は我が家のCoCoっちに起こったことをまとめておきたいと思います。すべてのタイミングが合ったおかげで命拾いしたというお話です。
Read more >
身体の中からイースト感染を完治する3ステップ
10月 12, 2021
秋ですね~!涼しく清々しいこの季節に皮膚病の原因で一番多いイースト菌をやっつけてしまいましょう!夏は蒸し暑く、冬は暖房やお洋服で蒸れてしまう、イースト菌をやっつけるにはまさに今がベストシーズンです。この季節にしっかり完治して気持ちよく冬を迎えましょうね。
Read more >
完全栄養食品!卵のパワーとあげるポイント
9月 14, 2021
卵は最も手軽なタンパク質源でアミノ酸スコア100点満点の「完全栄養食品」です。卵の中にはヒヨコになるために「成長に必要なすべての栄養素が凝縮」されています。殻も良質なカルシウム源。今回は「卵まるごとあげよう!」その方法と、サルモネラ菌やビオチン問題などを含む考察です。
Read more >
細胞レベルでパワーアップ!ミトコンドリア活性化
8月 13, 2021
蒸し暑い季節、みんなバテていませんか?今回はエネルギー不足になりがちな残暑に
細胞のエネルギー産生を司るミトコンドリアを活性することで細胞レベルでパワーアップしましょう!というお話です。
Read more >
←
前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
次へ
→
3 - 17
©Paw Paw Club Inc. All rights reserved. To the future produced by ChaCha & ChuChu