


日本では桜前線がどんどん北上中ですね!
列島が南から優しいピンク色に染まってゆく美しい季節、
エリアによってはもう新緑の香りがしてくる季節かな?
みんな元気に過ごしていますか?
我が家のCoCoっちは先月03/21に13歳になりました!
シニアさんの仲間入りです。
13歳という大きなステップを達成できたことのお祝いに
2歳の時に作ってあげた子分とお揃いの生地でお揃いの言葉を刺繍して
あれから11年、元気で過ごせたことに感謝しながら
今年もたまった抜け毛で子分なおもちゃを作ってあげました。
ピューピュー鳴る笛やほどくのに夢中になっちゃうリボンなど、
CoCoっちの大好物ももちろん加えました。
2歳の時に作ってあげた子分はいっぱい遊んでもらってくたくたになっていますが、
パピーだった頃の抜け毛の入った入った可愛い子分は
いつまでもずっとずっと大切な宝物。
今でも時々おもちゃ箱の底から引っ張り出して遊んでいます。
いろんな思い出のしみ込んだ「世界でたった一つの愛情おもちゃ」
みんなも毎日のブラッシングで貯まった抜け毛で可愛い子分を作ってもらってね!



今回の動画は苦手なミシン使いの時、何度も下糸が絡んだり上糸が切れたりで
無駄に奮闘していて、録画スイッチ何度もオンオフ。
・・・というわけでミシンかけてる映像が途中飛んでいます。
お裁縫が苦手なので「そんな事、当たり前だから説明しなくても」ということも
説明していたり、大事な部分の説明が下手だったり
裁縫苦手さん丸出しの動画ですが、温かい目で見て頂ければ嬉しいです。
愛情だけはいっぱい込めました~!手も針の刺し傷いっぱいです~。(^^ゞ
PawPawClubとしての動画はまだ少ないですが、
わんこと一緒に暮らす楽しさ、手作り食の作り方、
毎日のごはんなどなど、これから動画を増やしてゆく予定です。


動画内に出てくるCoCoっちが2歳の時に作ってあげた小さなクマさん!
型紙もダウンロードできますのでこちらの子分も作ってあげてくださいね↓
クマさんのお顔が微妙に違うのは片方のクマさんのお顔、
間違って前後を逆に付けちゃってるからです。(^^ゞ


去年は履き古したソックスで抜け毛子分を作ってあげました。
こちらの子も今ではトップノットは噛みちぎられてズタボロしていますが
おもちゃ箱から自分でピックアップして遊んでくれるのが嬉しいです。


こちらでは今週末はイースター!日本語では「復活祭」です。
春分の日(こちらでは春の始まりの日で今年は03/20)後の
最初の満月の夜の次の日曜日がイースターになります。
パンデミック後、今年は久しぶりにエッグハントも各地で催されます。
ちなみに4月の満月の呼び名はピンクムーン
フロックスというピンクのお花が咲く頃だからだそうです。
小さなお花がまとまって咲くことから花言葉は
ハーモニー(harmony)・魂で結ばれている(our souls are united)
優しい人間関係を表す花言葉を持つ素敵なお花です。
17日の日曜日はイースター、
そして22日は地球の日、Earth Day。
そして、その1週間後はゴールデンウィークですね~!
お花たちが咲き乱れる春爛漫のお散歩道は
命の息吹を感じたり、地球に優しくなれたり。
そして風薫る若葉の季節はもうすぐそこ!
みんな元気いっぱいに美しく移り変わる季節を謳歌していてね~!
Apr.2022

© Paw Paw Club Inc. All rights reserved.