ぷーちゃん
* 11/23/2014に頂いたメールで・・・
トイプードル 3才 女の子 名前はぷー
体中かゆがり、噛んで傷ができて毛が切れてハゲができています。
* 07/06/2015に頂いたメールで・・・
去年の秋はカイカイに悩まされましたが
今は毛もフサフサでとっても元気です。
最近の日本はとても暑く、散歩の時間も限られてます。
そんな中、夕方河原に散歩に行ったら私が蚊に刺されてしまいました。
ハーバルインセクトシールドは私も使いたく、注文します。
* 10/11/2015に頂いたメールで・・・
今年はいまのところ、毛はフサフサです。
前回いただいた、歯磨き粉でお口も臭くなくなりました。
* 08/03/2016に頂いたメールで・・・
以前は吐いたり、毛が所々無くなったりしてましたが、今は改善し元気てす。
ワクチンやフィラリアの薬の影響が心配なので、ミルクシッスルを注文します。
他にワクチンや狂犬病注射、フィラリアのときに良いサプリメントはありますか?
虫除けは家族みんなも使っています。
PawPawClubの回答
虫除け、気に入っていただけて嬉しいです。
ぷーちゃんの経過もとっても良いようで安心いたしました。
もう毛が抜けたりや吐いたりもなくなって本当によかったです!!
ハーバルスプラッシュやシャンプー効果かな?
今回はワクチンやフィラリアのお薬の副作用から
身体を守るために肝臓強化のミルクシッスル追加ですね。
ちょうど我が家のCoCoっちも3週間前にワクチンを打ちました。
ちょうどワクチンを打つ1週間前から
ミルクシッスルを追加して今もまだ続けています。
他にお勧めサプリといえばリキッドサラダです。
リキッドサラダはCocoっちはパピーの頃から使用していますが
このサプリは筋肉犬に育てるにはとってもお役立ちのサプリです。
疲れにくくマッチョになって身体が強くなりますよ!
* 06/20/2017に頂いたメールで・・・
以前は皮膚のことで相談させてもらいました。
現在は毛が薄くなることもなくなりました。
2週間位前から下痢をしており、
途中少し良くなったので、いつもと同じ量のご飯をあげたら
30分位して全部そのまま吐き出したので、
病院に連れていったら、うんちに菌がいっぱいいるとのことでした。
吐き止めの注射をしてもらい、うんちが固まる薬を飲ませていたら、
5日くらいで治って来たようにみえたのですが、
またケチャップ状のうんちをしてしまいました。散歩の時と、夜の2回です。
また今日、病院に連れていくのですが、気になっているのがご飯のことです。
ぷーがうちに来たときから、ご飯のことは気になっていて、
フードはいろいろ試しました。ですが、良いと言われるフードはことごとく食べず。
肉類以外は犬は消化しにくいと聞き、しかも生肉がいいということだったので、
鶏や馬肉などの肉で質の良いものを探し、ネットで注文し、食べさせていました。
結局食べるのが馬肉のみで、今は馬肉のみを食べさせています。
サイコロ状に冷凍されているものを、回りを軽く焼き、
とけたものを食べさせています。
ずっとそれだけ与えているのが気になっているのですが、
今回の下痢で、なおのこと心配で相談させていただきました。
アレルギーの検査でニンジン他いろいろとアレルギー反応がみられたので、
一時期、肉や魚、野菜など、いろんな食材を使い、
手作りご飯にしていたときもありました。
いまでも何がいいのかわかりません。
本当に肉だけがいいのか、野菜や穀類も食べさせた方がいいのか。
長々とすみません。ご意見よろしくお願いします。
PawPawClubの回答
ぷーちゃん、下痢が続いているのですね。
ウンチの中に細菌がいっぱいいるということは
腸内環境が悪くなっているということですね。
わんこは肉食ですが、お肉だけではなく骨や内臓、
お野菜もあげて 栄養バランスを取ることが大切です。
祖先であるオオカミはお肉だけを食べているのではなく獲物の骨も内臓も食べます。
これはつまり草食動物の胃の中にあるものも食べます。
お野菜はそういった意味で、ピューレにしてあげて
(草食動物の胃の中の状態)加えます。
そういったこともお勉強室に書かせていただいていますので
ぜひご参考になさってくださいね。
わんこのメインの食事に炭水化物は必要ありませんが
ただ下痢の時に限っては
(原因がわかっていてその他の病気が疑われない一時的な下痢の場合)
最も簡単にウンチを固めてくれるのはライス(炊いた白米)です。
これは下痢止めとして使われるので、一時的な対処としてはよく効きます。
なので、下痢止めとしてだけ一時的に使われるには効果がありますが
毎日のお食事には一切必要ではありません。
腸内環境が悪くなっている場合はお勉強室にも書かせていただきましたが
プロバイオテックスをあげてくださいね。
また消化酵素Paw’s AGEで下痢をしなくなった子、
消化と吸収に関してはお勉強室の「とっても大事!消化と吸収」に
吸収率のことなども書かせていただいておりますので
ぜひご参考になさってくださいね。
また経過を教えてくださいね。
早くウンチが固まって、腸内環境が整いますように・・・
腸の健康は全ての要です。早く元気になりましょうね。
* 04/20/2018に頂いたメールで・・・
いつも相談にのっていただいてありがとうございます。
今回は食事についてお伺いしたいことがありまして。。
ローフードの考え方や、元々カリカリドッグフードをたべないこともあり、
馬肉を与えていました。馬は草食で、馬の内臓もいっしょにミンチにしたものなら
それだけで栄養は補えるときいたことがあり、主食はずっと馬肉でした。
元々、吐き戻しや下痢が多かったのですが、
馬肉にしてから落ち着いていました。
シニアに近付いた3ヶ月前に、下痢になり、
治ってもまたなったり、中々治らなかったりして、
獣医に馬肉のみというのはどうだろう?
ドッグフードに変えてみてはと勧められ、ドッグフードに変えようと、
原材料など、納得のいくものを色々試したのですが、やはりカリカリは食べず。
少し食べてくれるメーカーのものを与えていたのですが、
だんだん食べなくなり、肉と野菜などのトッピングで
無理に食べさせたら吐いてしまいました。
それで、そこから完全手作り食に変えようと思い、手作りを始めました。
手作りについてはまだまだ勉強中ですが、
手作りにしたら、毎回とても喜んで食べてくれ、
以前のように、作っているうちから楽しみに足元で待っています。
手作りにしてからは吐き戻しは1度もありません。
下痢は1度ありましたが、すぐ治りました。
心配なのは栄養バランスです。
特に、ミネラルやビタミンなどの、微量の栄養です。
そこはサプリをプラスするのがいいのかなと思い、
この度相談させていただいた次第です。
どんなサプリがいいのか、よろしくお願いいたします。
4月13日に7才になり、シニアになりました。
そこもサプリで応援できたらなと思っています。
フィラリアや、ワクチンの気節なので、ミルクシッスルもまた与えたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
PawPawClubの回答
ぷーちゃんのご飯の件は以前に下痢の時にご相談いただきましたね。
馬肉はそのときはサイコロ状に切ったものをあげてらっしゃいましたが
現在は内臓も一緒にミンチになってものをあげてらっしゃるとのことですね。
去年、下痢がひどかった時に消化酵素もご購入頂きましたね。
今は手作り食で下痢もされていないとのこと安心しました。
現在の手作り食に栄養面が心配とのことですね。
お野菜とお肉とお魚をバランスよくあげてください。
うちのCoCoっちも完全手作り食です。
生食ですが、食材などもお勉強室でご紹介していますので
ご参考になさってくださいね。
ぷーちゃんは栄養面でバランスをとりたいとのことなので
ビタミンミネラルサプリとしてスーパーシニアがお勧めです。
うちのCoCoっちはぷーちゃんよりも2つ年上ですが
うちは筋肉を落とさないことで体力を維持すること、免疫力を落とさないこと、
そのためにあげているのはリキッドサラダ
他のサプリの効果を上げてくれる作用もあるので我が家の必須サプリです。
プラス加齢による変化を最小限にとどめることを目標に
徹底した抗酸化のためにフォーエバーパップ
マルチーズで犬種的に心臓病のリスクを抱えているので
CoQ10を予防のために7歳から始めました。
また、マイアミの日差しは強いので
白内障予防にお目目のサプリ・ビルベリー
ワクチンの前後だけ肝臓保護のためにミルクシッスル
これらをあげています。
フォーエバーパップを取り扱う前は抗酸化サプリとして
グレープシードをあげていました。今も併用しています。
(フォーエバーパップにグレープシードは入っていないので)
うちは9歳なので更なるアンチエイジング目的でフォーエバーパップを追加しました。
ぷーちゃんに必要なものを体調に合わせて選んであげてくださいね。
* 05/10/2018に頂いたメールで・・・
リンクをいろいろ辿りながら、いまお勉強中です。
でも、わんこのご飯は毎日のことなので、サプリの注文は早くしないとなと思い、
サプリを注文させていただきます。
いま、生食に挑戦中です。
シニアになり、以前からたまに逆くしゃみがあるのが少し心配です。
今は、馬肉70%、野菜+果物30%であげています。
一昨日から、野菜、果物は生でペーストにして、馬肉も解凍して生であげています。
以前は肉、野菜+果物+海藻をゆでてペースト、穀類を3:3:3にしてあげていたのですが、
そのときよりうんちが小さくなりました。肉の分量が増えたからでしょうかね。
リンクを辿って勉強しているので、
あっちゃこっちゃになってしまって、質問したいのてすが。。
どこかで、水はwillard waterがいいというのを
見かけた気がするのてすが、どうしても探せなくて。これについてお訊きしたいです。
あと、肉はやはり骨付きがいいですか?
野菜はリンゴ酢につけると悪いものがとれるとのことでしたが、
今もリンゴ酢につけてますか?
野菜は生のままなので、できれば全て無農薬がいいのでしょうね。
どうぞよろしくお願いいたします。
PawPawClubの回答
いろいろとお勉強されているとのこと、
毎日のごはんにお勉強室がお役にお立てていると思うと励みになります!!
お勉強室を読み返すと私も改めて
「そうだったんだ~!」(←忘れてます)と、納得することが多いです。
今は馬肉とお野菜と果物のピューレですね。
穀類はできるだけ避けてあげるのが良いと思います。
こちらのホリスティックの獣医さんに中には
穀類が全ての病気の根源と言い切る方もいらっしゃいます。
なぜならわんこには穀類を分解する酵素がないので
消化に非常に負担がかかるからです。
お水がWillard Waterが良いと書かせていただいたのは
先月の「お食事の質を上げよう」の中です。
うちではリキッドサラダの空瓶に入れて毎日のお水に4-5滴垂らしてあげています。
お肉は骨付きが良いです。骨と内臓と全て一緒にが一番良いです。
うちでは足と頭以外のチキン丸ごと(心臓とか腸とかは取ってありますが
砂肝とレバーは付いています)をあげています。
骨付き肉とかのことは生食の検討のページで書いています。
お野菜はうちではCoCoっちの分だけオーガニックです。
(冷凍で何ヶ月分もできるのでコスパも悪くないのです)
ママはオーガニックではなく普通のお野菜を食べますが、
りんご酢で洗ったりもしないで流水でしっかり洗います。
(自分のことは非常に適当だったりします)
CoCoっちにあげるならりんご酢と水を半々にしたもので洗います。
今日も美味しく栄養たっぷりなご飯で元気に過ごしましょうね!
* 06/25/2018に頂いたメールで・・・
生食にして、うんちの調子もいいです。
うちに来たときから目やにが常に出てて、乾くと黒く固まります。
なので、目の下が黒くなってしまいます。
手作り食で良くなったとか、
このフードに変えたら良くなったとかいう話も聞くので、
期待して今までいろいろやって来ましたが、全然変わりませんでした。
今回注文したアイウォッシュで少しでも軽減できたらと期待してます。
* 05/05/2019に頂いたメールで・・・
以前は生食手作りの相談にのっていただきありがとうございました。
その後、野菜の材料がなかなかそろえられず、断念してしまいました。
あんなに相談にのっていただいたのに、情けないです。。
今は、お肉だけは生に近い馬肉と、乾燥刻み野菜他が入っているものと、
発酵野菜にオイルをプラスして与えています。
以前から、騒いだあとに咳をするので、レントゲンで診てもらったところ、
気管の壁が石灰化しているとのことで、7才(当時)にしては早いねと言われました。
普通は10才くらいからあらわれるとのこと。
石灰化について調べましたが、原因などよくわかりませんてしたが、
タンパク質の取りすぎが原因になると言ってるのを見かけました。
ずーっと馬肉のみを与えていた(そのメーカーでは馬肉全体を使ってるので、
胃腸の中に野菜もあるのでそれのみでいいと)のが原因かなとも思っています。
なので、今は野菜他の刻んで乾燥させた物を馬肉に合わせてます。
吐き戻しは無くなりました。
体を掻くのは、前は口で噛んでかさぶたになっていたのは無くなりましたが、
足でまだ頻繁に掻いています。
目やにもずーっと出てるので、目の下が涙やけしています。
以上の状態で、おすすめのサプリをお伺いしたいです。
点眼するのは、やはり嫌がってダメでした。
なんだかいつも丸投げのようで情ないですが、アドバイスよろしくお願いします。
PawPawClubの回答
生食のご相談を頂いたのはちょうど1年前でしたね。
経過と今の状態を確認させていただくと・・・
お野菜の種類が揃えられなくて
現在は馬肉に乾燥刻み野菜と発酵野菜とオイルのご飯なのですね。
1年前は馬肉とお野菜と果物ペーストでしたね。
以前からのお咳は気管壁が石灰化しているとのこと、
これはたんぱく質過多が原因していたとのことで
お野菜を追加されて改善を目指されているとのことですね。
吐き戻しは今はなくなっているとのこと。
かさぶたとかのひどい状態はでなくなっているけれど
身体を掻くのはまだ続いているとのことですね。
目やにがずっと出ていて、目の下が涙焼けしているとのことですね。
現在、1年前にご購入いただいた一部のサプリはすでに終了、
ミルクシッスルとスーパーシニアが残っているか終了されているかですね。
まず、お食事に関してはお野菜は種類を多くあげなくても日替わりで大丈夫です。
我が家がピューレの作り置きを冷凍しているのは
多くの種類を毎日揃えられないけどベースが整っていると安心という部分からです。
それに毎日お野菜やバナナやカラーピーマンなど生のものを追加しています。
毎日違うものというもの無理なので、その時あるものでといった感じです。
生の酵素を!という感じでの追加です。
今の状態で、気になるのは身体を掻いていることと
目やにが多く、涙焼けしている部分ですね。
春はデトックスのシーズンで、肝臓に気が集まる季節です。
そのため、デトックスで症状がはっきり出やすいのが
皮膚とお目目になります。(漢方ではお目目と肝臓はつながっています)
皮膚とお目目に症状が出ていること、イコール肝臓がデトックスを盛んにしていること、
症状が出ているのは消化吸収から通常の排泄では足りない毒素があるので
皮膚やお目目にでているということなので、
まずはしっかりした消化、吸収で、おしっこやウンチで十分に毒素が
体外に出るようにしてあげると、皮膚やお目目の症状が減ると思います。
そういった意味では消化吸収を助ける消化酵素Paw's AGEはいかがでしょうか?
以前にリキッドサラダをご使用の時は症状はいかがでしたか?
リキッドサラダで症状が良くなっている子はとても多いので
こちらは定番でお勧めできるサプリです。
肝臓の働きを押し上げてくれる働きもあります。
(すべての細胞の酸素効率を高めるので、
肝臓だけではなく、全ての臓器の機能を応援してくれます)
うちでは身体を掻き始めるとシャンプーするのですが、
シャンプーだけで良くなることも多いんですよ。
4年くらい前に一度ご購入いただいていたことがあります。
ぷーちゃんの可愛い笑顔と一緒にご感想を頂きましたね。
以前ご使用いただいていたハーバルスプラッシュも
痒みを抑え、皮膚のコンディションを整える作用があります。
ワクチンやノミダニ薬などの影響もお勉強室で取り上げていますので
併せてご参考になさってください。
5月のお勉強室の「ノミとダニの薬へのFDA勧告!」はどうか読んでください。
とてもショッキングですが大事なことを書かせて頂いています。
これから蒸し暑い季節に入ってゆく前にコンデションを整えておきましょうね。
* 07/11/2020に頂いたメールで・・・
ぷーは9歳になり、お陰様で今は元気に過ごしております。
しばらく吐くこともなく過ごしておりましたが、
今年の3月に今までにない激しい嘔吐をし、
検査したところ、リパーゼの値が高くなっていました。
膵炎を疑われましたが、炎症の値は正常でした。
膵炎でなくリパーゼの値が高いのはガンも疑われると医師より聞いて、心配しました。
絶食と吐き気止めで、2日後には元気が出てきて、リパーゼの値も下がりました。
そうなってから炎症の値が上がってました。
その後の検査ではリパーゼも炎症の値も正常に戻りました。
結局、膵炎だったのかなと。
なので、消化酵素を今回もお願いしようと思いました。
それと、去年の健康診断でレントゲンをとったときに、気管支の石灰化を指摘されました。
自分で首元を掻いたときや、散歩のときに引っ張って、ハーネスで締められたときに咳をします。
それ以外でもたまに咳をする時があります。
これは何も対処できない、見守るしかないのでしょうかね。
今回お願いしたサプリメントは全部合わせて与えても大丈夫でしょうか?
手作りの生食は、オーガニックの野菜を取り寄せるのが難しく、
色んな種類が合わさった乾燥の野菜を購入しています。
それは生ではないので、酵素のことを考えると生の物をあげたいのですが。
ミルクシッスルはフィラリアやワクチンの時に与えるので、余るのですが
次のシーズンまで取っておいても大丈夫でしょうか?
それとも、フィラリア薬を飲まない冬の間もミルクシッスルは与えるといいのでしょうか?
体の痒みは、毛が薄くなるというのは無くなりましたが、
もともと皮膚が薄く、乾燥しやすいみたいで、体は年中掻いています。
今の季節は特に痒いみたいで、皮膚を噛んだりして、カサブタができています。
散歩のあとや、暇なときは足を舐めたりしています。
カサブタや赤くなってるところにハーブバターを塗ってあげるとすぐ良くなります。
PawPawClubの回答
ぷーちゃん、元気に9歳になってくれてありがとう!
これからもやんちゃに元気に過ごそうね!
膵臓の件はご心配でしたね。結局は膵炎だったということですね。
リパーゼも下がって、炎症も落ち着いて本当に良かったです!
膵臓トラブルの情報に関してはもう必要なし!!と信じていますが・・・
一応お勉強室でもまとめていますのでご参考になさってくださいね。
膵臓トラブルのポイントは「太らせないこと・栄養バランスのとれた食事・
適度な運動・脂肪分のカット」が最大の予防法です。
気管支の問題はシニアさんになってくると出てきますね。
お咳は心臓の問題で出るお咳ではないことだけは確認されてくださいね。
今回ご注文いただいたすべてのサプリは併用できますので、安心してご使用ください。
薬害から肝臓を守り、身体のデトックスを応援するミルクシッスル、
酸素効率を高め免疫力を保たせ他のサプリの働きを押し上げるリキッドサラダ、
消化を助け、腸内環境を整え、免疫力をアップする消化酵素、
徹底的な抗酸化で加齢による変化を徹底的に予防するフォーエバーパップ、
栄養バランスを保つことで身体の正常な代謝を促進するスーパーシニア、
全て一緒にご飯に混ぜてあげて下さい。
手作りの生食はオーガニックのお野菜の入手が難しいとのことですね。
うちはベースのごはんに入れるお野菜はオーガニックですが、
毎日足してあげるお野菜がオーガニックでない場合は、
ホタテの殻カルシウムに漬け置き洗いをしてあげています。
乾燥のお野菜よりもやはり生のお野菜の方がパワーがしっかりあると思いますし、
この方法は農薬などをしっかり落とせますので、お勧めできると思います。
ミルクシッスルはワクチンやフィラリアのお薬の時期が終わったら
次の年まで置いておかれて大丈夫です。
ただ、消費期限がありますので、その部分だけご注意ください。
うちでは余った分はママが毎日摂っています。
肝臓機能を押し上げることイコール身体が浄化されるので肌がきれいになりますよ!
たっぷりのお水で飲んでみてくださいね。
痒みに関しては去年ご購入いただいたティツリーやラベンダーは残っていますか?
もしも残っていたらハーバルスプラッシュを小分けにして(30ml-50mlくらい)
ティツリーとラベンダーを数滴混ぜて痒いところにすりこんであげてみてください。
ハーバルスプラッシュだけでもかゆみに効果がありますが、
もしもラベンダーとティツリーが残っていたら、
この方法は痒みに即効性があるのでお勧めです。
ハーブバター、お役に立てていて嬉しいです!
傷やかさぶたはスッキリ早めに治しましょうね。
* 10/04/2021に頂いたメールで・・・
ご無沙汰しております。
うちのぷーも今年10歳になりました。
お散歩好きで、朝晩たくさん歩いていたのが、
散歩の途中に音で怖い思いをしてから、散歩に行きたがらなくなってしまいました。
年齢、運動不足のせいか、触った感じが、筋肉が落ちてきたように感じます。
かゆみも変わらずあり、歯はきれいなのですが、口臭とネバネバがひどいです。
白内障も予防したいです。
それらから、これまでのサプリにコエンザイムQ10、
グレープシードオイルをプラスしようかと考えています。
それと、以前より与え方について悩みがあって。。。
毎食分を用意してるので、そこに少量のサプリを
しかも多数の種類をプラスするのが、どうやったら正解か迷いながら与えてきました。
まとめて作ってれば混ぜるサプリも混ぜやすいかと思うのですが。
皆さんはどうされてるのでしょうか?
少量を測れるスケールで測れば良いのかなとか、いろいろ考えています。
どうぞアドバイスよろしくお願い致します。
PawPawClubの回答
ぷーちゃんが今年10歳!年月の経つのは早いですね。
お散歩途中でトラウマになるような怖い思いをされたとのこと、
お散歩嫌いになってしまうような怖い思いだったのですね。
うちのCoCoっちも以前は雷なんて全くへっちゃらだったのに
最近、雷をひどく怖がるようになりました。
シニアさんになると、ちょっとしたきっかけで
今まで大丈夫だったことがNGになっちゃうんですね。
トラウマが克服できてまたお散歩が楽しくなるといいな・・・。
運動不足になると筋肉は落ちてきますが
お家の中でのボール投げなどの運動とあわせて
リキッドサラダで筋肉犬にすることは可能です。
うちのCoCoっちはパピーの頃、5カ月の末まで運動できない状況にいたので
お膝も外れやすい子だったのですが、
うちに来てからはリキッドサラダと運動で筋肉犬に育てました。
また、筋肉を落とさないためには
ミトコンドリアを元気にしてあげることも有効です。
8月のお勉強室で取り上げていますのでご参考になさってくださいね。
お散歩以外にも「小さな筋トレ」があるよ~って紹介していますので、
ぷーちゃんも大丈夫!筋肉を落とさないで頑張りましょうね。
運動不足は関節のスムーズさへも影響しますので
毎日少しでもお家の中で運動を続けてあげてくださいね。
痒みに関して、今までの経過を読み返してみましたが、
以前はハーバルシャンプーとスプラッシュで改善されていた頃がありましたね。
今はまだかなり痒みがありますか?
痒み改善でお食事も生食に関してお悩みだった頃があり、
その後、移行されたと思うのですが、移行前と移行後で改善はありましたか?
歯はデンタトリートで口臭が改善していた時期がありましたね。
現在はまた口臭があるとのこととネバネバがひどいとのことですが、
お水はしっかり飲まれてますか?
人間でもそうですが、ドライマウスになると口臭やネバネバが出ます。
お散歩が減った分、お水を飲む量が減っていないかなぁ?
白内障はうちのCoCoっちはそういえばないです。
リキッドサラダで細胞の酸素効率を高めているのと
ビルベリーでお目目の網膜の保護をしているのと、
フォーエバーパップで細胞の徹底的な抗酸化をしているのが
効果が出ているのかなと思います。
フォーエバーパップは以前にご使用いただいていた時期がありましたが、
シニアの子もいつまでも若くハツラツに!!の思いをいっぱい込めたサプリです。
CoQ10は歯茎の健康を守るのでお勧めですが、歯磨きも併せて持続してくださいね。
CoQ10はうちのCoCoっちは心臓のためにカーディオヘルスに追加であげています。
グレープシードは抗酸化作用があるのと、フォーエバーパップには入っていないので
うちのCoCoっちも併用しています。
サプリのあげ方はうちではご飯をあげる前に加えています。
例えば、毎日のご飯を器に入れた時に、
これは1/2カプセル、これは1/5カプセルといった感じです。
まとめて作った時にサプリをまとめて混ぜるのはお勧めしません。
なので「毎食のたびに加えてあげる」が正解です。
ただ、量が少ないものは正確さが・・・と、気になりますよね。
でも大丈夫です。
あげる量の少ないサプリはグレープシードやビルベリーですが
どちらもうっかりドバっと多く出てしまっても
水溶性のものですので、代謝されておしっこに出てしまいます。
なので安心してあげてください。もちろん目分量で大丈夫です。
ぷーちゃんはまだまだ10歳!CoCoっちよりも2歳年下!
これからも元気いっぱいなシニアを目指しましょうね!
* 10/11/2021に頂いたメールで・・・
お返事ありがとうございます。
私以上にうちの犬のことわかってくれててすごいです。
すっかり忘れてることもありました!(^^ゞ
かゆみの件ですが、かゆみと共に脱毛があったときがあって、それは改善しました。
かゆみはうちに来たときからずーっとある感じなんです。
ひどいときは噛んでそこがかさぶたになってしまうくらいです。
かゆみは今もあるのでグレープシードをプラスしようかと思ってます。
生食は、野菜の種類がそろえられず、断念してしまいました。
情けないです。
今は結局、火を通したお肉と野菜に落ち着きました。
デンタトリートは使いきってからすっかり忘れていました。(^^ゞ
お水はほんっとに飲まないです。
外で、絶対喉乾いてるはずと思って水を差し出しても飲まないくらいです。
食事から水分がとれてるというのもあるかもですが。
水を飲んでほしくて、ヤギミルクを混ぜたり、スープを混ぜたりしても一切飲まなくて。
ドライのおやつを多めに食べたときは飲んでますが。
どうしたら飲んでくれるのか。
質問なのですが、フォーエバーパップにコエンザイムQ10が入ってますよね?
フォーエバーパップを与えれば、コエンザイムQ10を別で与える必要はないでしょうか?
リキッドサラダ、スーパーシニア、フォーエバーパップ、ビルベリー、
グレープシード、これら全て一緒に与えて大丈夫でしょうか?
PawPawClubの回答
痒みは現在は噛むほどではないところまで改善されているのですね。
一番ひどい状態からは改善されていて本当に良かった!!
グレープシードで痒みが治まっている子もいらっしゃるので
ぷーちゃんにも効いてくれますように!!
生食は断念されて、現在は加熱食とのことですね。
加熱食を加熱しないでそのまま生食にできる場合もありますので
たまに挑戦されてみるのもお勧めです。
水分はお食事で充分に摂れていれば大丈夫かな。
おしっこがちゃんと出て、お食事の水分だけで脱水になってなければ
それはそれで体質なのかもしれませんね。
ただ、心配なのは軽い脱水状態でも血液検査のBUN値が上がる場合もあるので
それがなければ大丈夫かな~。
デンタトリートなしでも歯磨き習慣は続いていますか?
シニアになっての歯周病は怖いので、しっかり歯磨きしてあげてくださいね。
フォーエバーパップの中にCoQ10は入っていますが、たった1.25mgです。
他の多くの栄養素と一緒になって、抗酸化を応援する働きをします。
なので、他に目的がある場合、
例えば心臓病があってより多くのCoQ10が必要とか、
歯周病予防目的とか、シェイプアップ目的とか、
ミトコンドリア活性目的(細胞レベルでの元気チャージ)とかに対しては
全く足りない量ですので、追加してあげてください。
リキッドサラダ、スーパーシニア、フォーエバーパップ、
ビルベリー、グレープシードは全て一緒に摂って問題ありません。
ちなみにうちのCoCoっちは12歳で心臓病がありますが、
リキッドサラダ、カーディオヘルス、フォーエバーパップ、
ビルベリー、グレープシード、CoQ10、ミルクシッスル、
スーパーマッシュルーム、キドニーブースターを一緒に摂っています。
リキッドサラダとカーディオヘルスとCoQ10は心臓のため、
フォーエバーパップとグレープシードは抗酸化のため、
ビルベリーは白内障予防に、
ミルクシッスルは心臓病のお薬から肝臓を保護して浄化するため、
スーパーマッシュルームは血栓予防と抗腫瘍と肝機能増強のため、
キドニーブースターは利尿剤を飲んでいるので腎機能を応援するため、
・・・といった目的で使用しています。
ぷーちゃんの元気にお役に立てますように!
お勉強室でもシニアのメインテナンスを取り上げています。
元気いっぱいのシニアさんになるヒントになれば嬉しいです。
* 11/30/2022に頂いたメールで・・・
いつもお世話になってます。
以前から散歩に行きづらかったのですが、ますます行きづらくなってきました。
夏は朝早くに車で公園に連れて行くと、長く散歩できていました。
ある日、その公園にいつものように行ったら、かけっこの練習をしている幼稚園児がいて、
ピストルを使っていました。
その音に怯えてしまってその公園にも近付かなくなって、
音への恐怖心もさらに強くなり、散歩していても、
すぐに音に怯えて帰るようになってしまったんです。
無理矢理ハーネスとリードをつけると、突然行く気が出たように玄関に出ますが、
ドアから出るだけですぐに戻ってしまいます。
長い散歩をできたりできなかったりです。
なので、筋肉も落ちてきて、体重は変わりませんが、
体に触った感じが、皮膚がたるみ骨も目立ってきました。
おやつで誘ったり、外で怯えたときにおやつを与えたりしていますが、難しいです。
朝はほとんど散歩できず、午前中はずっと寝ています。
テンションが上がったときなどは、すごい勢いで走り回ってるので、
どこか痛いとかではないと思うのですが?。
去年は雪が積もったら散歩に行くようになったので、期待しているのですが。
どうすればいいのか。
アニマルコミュニケーションできいてみようかななんて思ってます。
PawPawClubの回答
ぷーちゃん、せっかく公園で長いお散歩ができていたのに
ピストルの音がトラウマになってしまったのでしょうか?
インスタで拝見した動画では楽しそうに走り回っていたのに・・・・
うちのCoCoっちはその昔(まだ7カ月の頃)に公園で
遠くから勢いよく走ってきたノーリードわんこにいきなり飛びつかれて転倒
その後、その公園に行くたびに周りを警戒して帰りたがります。
よっぽど大きなトラウマになってしまったようで、
13歳の今もその公園に連れて行くとすぐに帰りたがります。
ぷーちゃんもきっとすごく怖い思いをしてしまったのですね。泣
強いトラウマにならないと良いのですが・・・
今はおんもに出ると怖かった記憶がよみがえるのかもしれませんね。
その場合はお家に帰るのはきっとマッハだと思いますので
行きは抱っこで行って、お家に帰る折り返し地点から歩くのはいかがでしょう?
うちのCoCoっちはパピーの頃お散歩嫌いでしたので
とにかくお家に帰りたくて歩かない。
なのでお散歩道の折り返し地点まで抱っこで行ったら
そこからマッハでお家目指して歩きました。(走りました。笑)
この方法を繰り返していくうちに慣れて、行きも歩くようになりました。
ぷーちゃんもこの方法を試してみてね。
4.9キロなのでママさんの体力も必須ですが、
カートなどに乗せてゆくと、帰りもカートに乗りたがるので
まずは抱っこで半分の距離を行ってみてください。
ぷーちゃんはおもちゃで遊ぶのは好きですか?
お散歩に行けなくてもお散歩と同じくらいお家で運動すれば筋力アップになりますよ。
遊ぶのが好きじゃなければお家でかくれんぼとか。
うちのCoCoっちはボールを追いかけるのが大好きで
パピーの頃は1時間以上も追いかけて遊んでいました。ママの腕も筋肉つきました。笑
かくれんぼもよくやりました。見つけた時はテンションが上がって走り回っていました。
テンションが上がったときなどは、すごい勢いで走り回ってるとのこと、
できるだけ頻回にテンションが上がってくれると良いのですが・・・
身体に痛いところがあるとかではないようなのでその点では安心ですね。
ぷーちゃんの気持ちはアニマルコミュニケーションよりも
きっとママさんが一番よくわかってらっしゃると思いますが
それでもどうしていいかわからなくなる時ってありますよね。
アニマルコミュニケーションのように「繋がって気持ちを聞く方法」は
お勉強室のエンジェルヒーリングでも取り上げていますので
是非お試しになってみてくださいね。
誘導に従って繋がる方法とエンジェルになった子と繋がる方法を載せていますが
目の前にいるわが子とも同じように繋がれますのでご参考になさって下さいね。
ぷーちゃんのトラウマがすぅっと消えてくれることを願っています。
* 01/07/2023に頂いたメールで・・・
お返事遅くなりました!
トラウマのアドバイスありがとうございます。
エンジェルヒーリングじっくり試したいのですが、時間がとれず
そのままになっているうちに、雪が降って散歩に行くようになりました。
でも、ヒーリングやってみようと思います。
今年もみなワンが元気で過ごせますように。
質問なのですが
腸活が犬の間でも話題ですね。皮膚の調子も関係あるとかで興味があります。
pawpawclubさんの歯磨きにも乳酸菌入っているので、それでいいかなと思ってますが、
ヨーグルトや他の乳酸菌サプリなども摂るといいのかなと考えてます。
あと、グリーントライプもありますね。
以前、生の缶詰やフリーズドライも試したことあります。食べてました。
フリーズドライより缶詰の方がいいのか、寄生虫とか考えるとフリーズドライの方がいいのか。
そもそも本当に体にいいのか。合う合わないもあるでしょうが。
よかったら、その辺について意見をお聞きしたいです。
PawPawClubの回答
インスタでぷーちゃんが元気に雪道をお散歩している動画を拝見し
「大丈夫だね~~!」ってホッとしました。今年も元気に過ごそうね!
腸活に関してはお勉強室で取り上げていますが
発酵野菜も腸活に効果があります。
デンタトリートに入っている乳酸菌の量は腸活に効くほどの量ではありません。
もちろん少量ではあっても腸でも少しだけ働くとは思いますが
目的が口腔内の清潔なので、あくまで歯周病菌と闘う量と思ってください。
ヨーグルトや他の乳酸菌は摂りすぎないようにほどほどが良いとされていますので
その点に注意してあげれば問題ないと思います。
うちでは自家製のケフィアを「たまに」あげます。
フリーズドライや缶詰に関しては私は疑問視しているので使用したことがありません。
生ならそのまま「生」が一番良いと考えています。(冷凍されたものでも)
寄生虫の問題や殺菌方法などは「生食についての考察」にまとめていますので
ご参考になさってくださいね。
私がCoCoっちを迎えて初めて生食で育てるにあたって
たくさんの疑問点と不安を一つ一つ考察したことをまとめています。
犬は私たち人間よりもはるかに強い胃酸を持っていますので
たいていのものはその胃酸で消毒されてしまいます。
その胃酸の強さは歯ブラシの毛が埋まっている部分が
ペラペラのレースペーパーのようになってしまうほどです。
(CoCoっちがパピーの時、自分で歯磨きしてて
歯ブラシヘッドを食べてしまった事件の時に
ぺっらぺらになったプラスチックの破片を吐きました。(^^ゞ
歯ブラシの毛はうんちに混じって出てきました)
あと、加齢が進むと消化機能が衰えてくる子も多いので
そういった子には消化酵素をお勧めしています。
腸の健康はまず、食べ物がしっかり消化されていること、
そうでないときちんとした吸収がされず、腸内環境が悪化してしまいます。
まずは「しっかりとした消化」があって、「しっかりした吸収」につながり、
「腸活の基盤ができあがる」という仕組みです。
グリーントライプも考えられているとのことですが、
胃壁なので「消化しやすい形であげること」が必須だと思われます。
また、あげるなら「未洗浄・未加熱・未加工」のものに限ります。
グリーントライプは15年以上前から流行っていましたが
CoCoっちはその他のもっと吸収しやすい内臓を生であげていたので必要性を感じず
また、(当時は)ものすごく臭いと聞いていた(未洗浄、無加熱ですから臭い)のも加わって、
あげたことはありません。
また、グリーントライプの勧められる理由のうちのひとつに
草食動物の胃壁から出るセルロース分解菌がありますが、
菌がその動物の死後も(体温が下がった後も)活性があるのかもわかりませんし、
含まれる消化酵素もしかりです。
なのでそんな臭いものはいいやというのが私の考えです。(^^ゞ
うちでお野菜や果物をピューレにしてあげているのは
「野菜や果物は草食動物の胃の中と同じ状態にする」という考え方からですが
ピューレにするのが大変な場合は、まずは発酵野菜を試されてみても良いかもです。
↑の最初のリンクは初めて作った発酵野菜編なので、少量で作りやすいと思います。
酵素の働いている様子が作っている時から感じられると思います。
ぜひチェックしてみてくださいね。
「腸活」と言っても「良いうんちが毎日スルリンと出ていれば大丈夫!」というのは
私たちもわんこも同じです。
そのためにはちゃんと新陳代謝が行われて、お腹が空いて、
消化の良いご飯を笑顔で美味しく食べるが基本です。
特別なことをしなくてもこの基本中の基本がしっかりできていれば大丈夫だと
私は思います。
今日も元気で良い1日を過ごてくださいね。
* 04/27/2023に頂いたメールで・・・
こんにちは。今年に入って、なんだか調子悪い感じが続いてました。
突然、斜頸になったのが2回、吐くこともあったり、
眠っている時に、急に家中に響くような声で悲鳴を何回もあげては、
しばらくボーッとしたり。
今も、たまに、右の口周りを右足で掻くとき、
小さな声で「ヒー、ヒー」と声出しながら掻く時があります。
右の口元を触らせなくなったので、痛いのかなとも思います。
横になるときなど、以前より声を出すことが増えました。
どこか痛いのかなー。
斜頸は、耳はそんなに汚れてないけど他にすることがないので、
耳のせいと仮定して抗生剤と耳の薬を処方されて、
しばらくして治った感じでした。
今も、3日置きに耳の薬を入れていますが、
それが終わったらパウパウさんのイアーウォッシュを使おうと思ってます。
あと、前から脾臓が大きいと言われてます。
獣医は、腫瘍ではなく、そういう特性なのかなと。
今回、別の病院でみてもらったら
脾臓の写り方が綺麗でないのが気になると言われました。
なので、キノコのサプリも予防で始めてみようかと。
他のサプリと一緒に与えても大丈夫でしょうか?
斜頸の原因がはっきりしていないので、もやもやしています。
MRI撮らないとわからないと言われてます。
今は、時々右の耳を掻いたり、左右の頭(耳?)を床にこすりつけたりしていますが、
それでも診てもらうと、奥まで診て、少し汚れてるくらいと言われ、
耳が原因とも言えないみたいなんです。
イアウォッシュで耳のカイカイもおさまりますように。
PawPawClubの回答
ぷーちゃん12歳おめでとう!!
これからも元気でやんちゃに過ごしてね。
斜頸はお耳のせいと獣医で診断されたとのこと、
前庭傷害などでなくて本当に良かったです。
お口の周りを掻いてヒーヒーと声が出るのは痒い?痛い?
右の口元がかぶれたりはしていませんか?
お口の中はどうですか?獣医さんではお口の中や口元は診て頂きましたか?
内側も外側も何もないことを信じていますが
ぷーちゃんが痛がっているなら注意深く診察してもらってくださいね。
横になる時などに声を出すのは痛いのかな?
関節などを触っても痛がったりしませんか?
あんよや背骨の問題でないと良いのですが・・・
現在はお耳のお薬を使ってらっしゃるとのこと、
終わったらイアウォッシュへ切り替えですね。
脾臓ですか・・・
うちのCoCoっちは脾臓に腫瘍ができて削除しました。
ぷーちゃんの場合は腫瘍ではないとのことなので安心しました!!
良かった!!
スーパーマッシュルームはどんなサプリとも併用できますので安心してあげて下さい。
βグルカンで身体を中からしっかり守って、元気で長生きしましょうね!
斜頸の原因については・・・確かにそうですよね。
原因がわからないとご不安だとお察しいたします。
私もきっとママさんと同じように不安が常に離れないと思います。
斜頸予防に対してはなにが効果があるかなと考えてみたのですが・・・
脳に働く栄養素と言えばリキッドサラダ(脳の血流を改善し、酸素効率を高めます)
そしてタウリンを私だったら試してみると思います。
ぷーちゃんは既にリキッドサラダを使われていますね。
タウリンは脳の電気的活動に関与していると言われるアミノ酸で
神経の高ぶりを抑える働きを持ち、ストレスや運動時に高まる興奮状態を抑え、
脳や脊髄で精神を安定させる抑制性の神経伝達物質であるGABAと同様の働きをします。
そんな意味では脳神経に原因がある可能性がある場合は
試されてみても良いサプリかもしれません。
なにしろアミノ酸ですし、使われなかったものはおしっこで出てしまい
身体に一切溜まらない物質なので安心して使用できます。
どうか一時の外耳炎による軽いものだったけどもう完治!!であって欲しいです。
ぷーちゃんの斜頸がもう2度と起きませんように!!
* 06/01/2023に頂いたメールで・・・
こんにちは。いつもお世話になっております。
4月以来、斜頸はおきていません。
このままおさまりますように。
散歩に行かないときは、アドバイスの通り抱っこで連れて行って、
帰りに歩かせる感じにしたら、そのままいつもの散歩に行くときもでてきました。
以前より目の一周り内側、真ん中が白っぽく見える時があったのですが、
今日、急に左目が白いのが進んで見えます。
白内障か核硬化症なのかなと。
動物病院で診てもらった方がいいのでしょうね。
白内障の予防としてビルベリー飲んでますが、
白内障にはビタミン?もいいと聞きました。
今飲んでるサプリにもビタミン?は含まれてると思いますが、
更にプラスしても大丈夫でしょうか?
それと、核硬化症には亜鉛がいいらしいですが、
フォーエバーパップに入ってますよね。
前回からタウリンを追加しましたが、飲ませる量が難しいです。
朝晩に分けてるので、1回1/6カプセルですが、
適当に少しずつで3日で1カプセルになるようにしています。
そんな適当でいいでしょうか?
それと、空腹時に飲ませるということですが、
そのままは舐めないので、ご飯にふりかけてます。
そんなあげ方でいいでしょうか?
PawPawClubの回答
斜頸が起きていない!!良い調子ですね!
インスタのぷーちゃんの元気で坂道も登ってる動画も拝見して
ニコニコしちゃいました。いい感じ!!元気ですね~!
お散歩も「Cocoっちの行きは抱っこで帰りは自力作戦」も大成功ですね!
自分のあんよで歩かないと帰れない作戦!うまくいって良かった~!
お散歩にも自ら行くときも出てきたとのこと、本当に良かったです!
シニアになって足腰が弱ると一気に弱りますので、
筋肉を落とさないように頑張りましょうね。
お目目は急に進行することもあるので獣医さんに確認してもらってください。
実はうちのCocoっち、2週間前から急にお目目が見えなくなりました。
獣医さんで確認してもらったら白内障でも緑内障でもないので
網膜を見てもらった結果、血圧の急激な上昇があったのかもとのことで
高血圧性網膜症ではないかとの診断でした。
日によって見えにくかったり見えたりのようですが
まったく不自由なく暮らしています。
核硬化症には徹底した抗酸化がお勧めです。
なのでフォーエバーパップと網膜に直接働くビルベリーは良いコンビネーションです。
加えてリキッドサラダで細胞の酸素効率を高めてあげるのは
お目目の血流も改善するのでお勧めです。
亜鉛はフォーエバーパップとスーパーシニアに入っている量で充分です。
あと、ビタミンを足してあげるのであれば
「水溶性のビタミンだけ」を足してあげるのは問題ありませんが、
脂溶性のビタミンは身体に蓄積してしまうので、
単独で追加するのはお勧めしません。
タウリンのあげ方はある程度適当で大丈夫です。
うちのCocoっちは1.8キロですが、1カプセルを3日くらいであげています。
心臓に良くて心臓専門医の勧める物質なのと
弊社のタウリンはフリーフォームなので、
摂取後15分くらいで代謝されて吸収されてしまいます。
使われなかったものは尿と一緒に体外に排出され、
身体に一切溜まりませんので安心してあげて下さいね。
あげ方もご飯に振りかけてまたは混ぜてあげて大丈夫です。
うちも空腹時は難しいのでご飯に混ぜてあげています。
脳にもお目目にも心臓にも良いタウリンってすごい!元気応援団です!
・・・ということがわかる以下の記事も読んでみて下さいね。
ミトコンドリアを応援するタウリン!あげるのが嬉しくなっちゃいます。
シニアになってくるといろいろありますが、
1つずつ丁寧にケアしながら快適に過ごしましょうね。
* 06/06/2023に頂いたメールで・・・
こんにちは!
口の周りを掻いて「ヒーッヒーッ」いうのはまだたまにあります。
病院にいってきました。
左目が急に白くなったこと、他にも気になること聞いてきました。
目は、傷がついたあとがあるようなので、そのせいで白くなったのではとのことで、
目薬を2種類もらってきました。
最近、両目の周りが真っ赤になり、よく掻いていて、うっすら傷も見えます。
これも、同じ目薬で対応とのことでした。
良くならなかったらまた病院行こうと思います。
他にも、ご飯を食べてるときや、散歩でにおいを嗅いでいるときに
後ろ足がふるえていることが一度ずつあって、
きいてみたところ、原因ははっきりわからないが、
年齢で筋肉が落ちてきてることもあるんじゃないかとのことでした。
あと、すごく気になるのが、ご飯を食べてるときでも、どんなときでも、
急に突然おびえて尻尾巻いてウロウロしだすことがあることです。
これは、獣医の先生もわからないということでした。
あとは、暑いのに庭でふせの状態でひなたぼっこなのかなんなのか、
ずっと動かないんです。あきらかに暑いはずなのに。
本犬にとっては気持ちいいのでしょうかね。
謎の行動が出てきています。取り敢えず様子見してみます。
PawPawClubの回答
ぷーちゃん、ママさん、こんにちは。
お口の周りを掻いてヒーヒー言うのは傷などあるのでしょうか?
掻くことによってできた小さな傷があって、さらに掻くことで
そこに爪が当たったりしていないですか?
もしもかすり傷のようなものができている場合は、
もうすぐ入荷し、再販できるハーブバターがお勧めです。
お目目は傷が付いていることで見えにくくなっていたのですね。
目薬が効いて傷が回復して、視力も回復しますように!!
後ろ足が震えている時というのはご飯を食べている時や
お散歩でクンクンしている時ということなので
前かがみになっている姿勢の時ですね。
うちのCocoっちはタンパク質の制限を開始してから
体重が落ちて、その分、筋肉が落ちてしまいました。
それから前かがみになる姿勢を取るときに
踏ん張りがきかないのか後ろ足がプルプル震えます。
ホームドクターの診察では体重が落ちて年齢的に筋肉が落ちたことで
後ろ足が弱っているせいだろうという見解でした。
これはぷーちゃんの獣医さんと同じ見解ですね。
毎日お散歩は欠かさず行って筋肉を落とさないようにしているのですが
シニアになると1度落ちた筋肉を取り戻すのがとても大変です。
突然おびえだしてウロウロするのは認知症の症状の一つかもしれません。
何かに突き動かされているようにウロウロ徘徊する場合もその可能性があると言われます。
ただ、あくまで可能性の1つであってそうでない可能性もあります。
暑い中でのお庭での日向ぼっこなど、謎の行動が出てきていますが
もしかしたら認知症などではなく、ちゃんとぷーちゃんなりの理由があるのかも?!
エンジェルヒーリングでぷーちゃんと繋がってお話してみてはいかがでしょうか?
信じられるも信じられないもママさん次第ですが、
どのような結果であってもやってみて損はないかと思います。
「PawPawヒーリング」という部分をクリックしてください。
ぷーちゃんとのんびりしながら試してみて下さいね。
ぷーちゃんの謎の行動の理由がわかるといいなって思います。
* 07/04/2023に頂いたメールで・・・
こんにちは。いつもお世話になっております。
その後、お散歩なんとか続けられてます。
思いつきで、子分の様なぬいぐるみにリードを付けて動かしたら、
反応するようになり、玄関まで出てくるようになりました。
それでも行かないときは教えてもらった方法で、抱っこで連れて行って
帰りに歩かせてます。
目は目薬では治らず、もっと詳しく診てくれる病院で診てもらったら、
核硬化症と、少し白内障もあるとのことでした。
目薬を3種類毎日さしてます。
月に一度受診して、経過をみるとのことでした。
目の奥が少し白っぽいのは以前からありましたが、今回の左目はある日突然でした。
核硬化症は突然進むことがあるんですね。
突然怯えてウロウロするのは、ご指摘のように、
私も認知症の始まりとかかなと思ったりしました。
今はその行動は落ち着いてます。
このまま落ち着いてくれればと思っています。
PawPawClubの回答
ぷーちゃん、その後、お散歩行けているとのこと!!
良かった~!!子分のようなぬいぐるみ作戦!可愛い!!!
抱っこ作戦も成功していますね。
シニアになってきたら筋肉を落とさないこと!!
これはヒトでもわんこでも同じです。
核硬化症は自然なことですが、突然進行することがあります。
目の奥の視神経が急に届かなくなってしまう場合もあるようです。
ぷーちゃんが不便を感じずに生活できていますように・・・。
Cocoっちの場合は開け放した窓からハエが入って飛んでいたのが怖くて
ブルブル震えていたことが何度かありました。
ぷーちゃんの場合もなにか原因がはっきりすると良いのですが・・・。
今は落ち着かれているとのことですので、
一時的なものだったんだね~~ってあとで 笑えるようになりますように。
* 09/05/2023に頂いたメールで・・・
うちのぷーは、トリマーさんに歯がグラグラしてるのがあると指摘され、
急遽獣医さんに見てもらったら、重度の歯周病と診断され、
全身麻酔で処置することになりました。これから色々検査して決める所です。
レントゲン撮りますが、処置のときに撮るので検査してOKなら全身麻酔確定です。
ぷーちゃんは12歳なので心配です。それと同時に、こんなことにしてしまい、
ぷーには本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
バカな飼い主(私)のせいで、命の危険もある全身麻酔と、
抜歯をしなければならなくなって。
過去には戻れないので、今はこれ以上歯周病が進まないようにすることと、
無事処置が済むことを祈るだけです。
いま、沢山のサプリをあげていますが、ご飯が不味くならないでしょうか?
ふと、そんなことを思ってしまいました。
PawPawClubの回答
12歳になると歯に問題のない子はいないというくらい
最近の子は歯周病の子が多いですね。
・・・というか、3歳以上の80%が歯周病の可能性はあるのです。
ぷーちゃんのママさんが手を抜かれたわけでも
ぷーちゃんに何か失敗をなさったわけでもないと思います。
それよりも早い段階で(心臓や腎臓に歯周病菌が悪さをする前に)
気づいてあげられてちゃんと処置ができるので良かったと思ってください。
ママさんのせいではないのです。
12歳だけど、麻酔のリスクに耐えられるぷーちゃんだから
きっと大丈夫!!
術後は残った歯を大切に、歯磨きも頑張りましょうね!
ぷーちゃんの食欲を見て「美味しくないよ」という場合は
サプリは減らしても大丈夫です。
ただ、そんなに不味いサプリはないかな?という感じではありますが。
ぷーちゃんの体力を整えてベストコンディションで
無事に処置が終わって気持ちよく過ごせるようになりますように。
* 01/28/2024に頂いたメールで・・・
こんにちは!ご無沙汰しています。ぷーは元気にしています。
ただ最近、痒みが今までにないくらいひどくなっていて、
血が滲むくらいに噛んだり、毛が束でちぎれてそちこちに落ちてるくらいに
掻いたりしています。
薬は避けたいので、ハーバルスプラッシュとハーブバターで
なんとか治まらないかと思っています。
PawPawClubの回答
ぷーちゃん、痒みがひどくて掻きむしってしまうのですね。
以前にもそんなことあったような気がしたので
ぷーちゃんのページを読み返したら
初めてご相談いただいた時が同じ症状でした。
その時も「体中かゆがり、噛んで傷ができて毛が切れてハゲができています」と
ご相談いただき、ハーバルスプラッシュとハーバルシャンプーで
翌年の夏には蒸し暑い中、痒い痒いも出ず、毛もフサフサになったのでしたね。
2021年の10月にご購入いただいたハーバルシャンプーがもしも残っていたら
それで洗ってあげてみて下さい。痒みはかなり改善されると思います。
皮膚に残ったコンディショナーなどで痒い痒いになる子もいるので
うちのお客様はハーブシャンプー持参でトリミングに行かれる方も多いです。
(ハーバルシャンプーはコンディショナー不要で余分なものを肌に残しません)
ハーバルスプラッシュは痒い痒いの所によくすり込んであげて下さいね。
ローズウォーターやシソエキスがぷーちゃんの痒みを抑えてくれるといいな・・・
ハーブバターは噛んで血がにじんだ場所によくすり込んであげて下さい。
ベースになっているナイロティカシアバターは肌の再生作用に優れていますし、
含まれるエッセンシャルオイルたちも全て傷に効果があるものばかりです。
良くなぁれ~のおまじないをかけながら優しく塗りこんであげて下さいね。
サプリが増えるのがお嫌でなければグレープシードは
痒みに効果がありますのでみんなのご感想をチェックしてみて下さいね。
お薬と比べると効果もマイルドですが、水溶性で身体に優しいです。
ぷーちゃんの噛み壊すほどの痒みが早く良くなりますように・・・
初めてのご相談のその後みたいに早くフサフサのぷーちゃんに戻ってね!
* 07/04/2024に頂いたメールで・・・
以前も伺ったような気がしますが、摂ってほしいサプリを全部となると
結構な数になるのですが、肝臓など、分解吸収に関わる内臓に負担とか、
その他影響はないのかなぁと心配になります。どうなんでしょう?
PawPawClubの回答
現在、ぷーちゃんの摂ってらっしゃるサプリは以下となりますね。
免疫力を低下させないようにスーパーマッシュルーム
白内障進行阻止のためのビルベリー
心臓機能を押し上げ、ミトコンドリアも増やすタウリン
肝臓機能を押し上げるミルクシッスルプラス
抗酸化物質の爆弾のフォーエバーパップ
細胞レベルで酸素効率を高めて機能を高めるリキッドサラダ
歯周病予防と細胞活性に効くCoQ10
栄養バランスで身体の調子を整えるスーパーシニア
サプリは「種類の数」ではなく「量」が問題です。
メーカーの推奨する大きなくくりの
10キロ以下は1カプセルといった単位で摂取されていればもちろん摂りすぎになります。
おっしゃるとおり「代謝できない量を摂ること」は身体に負担がかかります。
PawPawClubで、その子その子の体重に合わせて
細かく量を指示させて頂いているのは、そういった意味があります。
なので、種類を多く摂っていても「摂りすぎではない代謝できる量」であれば
身体に負担がかかることはありません。
マガジンでご感想や経過をご紹介させて頂いている子たちの中には
「え?こんなにいっぱい種類摂ってるの?!」と驚かれる子もいらっしゃいますが、
「このサプリを摂っている場合はこのサプリはこの量に減らして」と指示させて頂いています。
なので「指示された適切な量(PawPawClubではやや少なめに指示させて頂いています)」を
守って頂くことが大切です。
また、これは水溶性のもの、脂溶性のものによっても変わってきます。
水溶性のもので、代謝が早く、その子により多く必要だと感じるものは
やや多めに指示させて頂く場合もあります。(リキッドサラダなど)
腎機能が低下してきている場合は
タンパク質制限やリン制限が出てるかと思います。
以下のお勉強室がご参考になれれば嬉しいです。
腎機能が落ちてきて代謝に負担がかかるので
ぷーちゃんのサプリ、減らしたいなぁ・・・の場合は・・・
タウリン、ミルクシッスル、スーパーマッシュルーム、スーパーシニア、
ビルベリーはお食事で摂ることにして
腎臓を守るキドニーブースターと酸素効率を高めるリキッドサラダ、
それに徹底的な抗酸化フォーエバーパップの組み合わせが良いかもしれません。
この3つなら今のぷーちゃんに最も適しているサプリと言えると思います。
スーパーシニア以外はママが摂取できるサプリですので止めても無駄になりません。
ママが不安に思っている気持ちはぷーちゃんに伝わってしまうので
「大丈夫だよ~!ママに任せてね」ってあげて下さいね。
「ぷーちゃんのベスト」で元気に過ごしましょうね!
* 08/05/2024に頂いたメールで・・・
前回メールをいただいてからだいぶ経ってしまいました。
色々考えてどんどん時間がたってしまいました。
サプリもきれてしまったのになかなか注文できず。
先月中旬の検査ではSDMAが18になっていました。
サプリの種類が多いと腎臓に負担が心配なら種類を絞ってとアドバイス頂きましたが、
心配なことが多く、また過剰にならなければ大丈夫とのことでしたので以下を考えています。
リキッドサラダ、CoQ10、フォーエバーパップ、ビルベリー、キドニーブースター、
スーパーマッシュルーム、お口のお手入れとしてデンタトリート
本当は、心臓が悪くならないようにタウリン、
目を床に擦り付けたり体も痒がったりしてるのでグレープシードも与えたい。
そして、以前1回急性膵炎になり、その後も調子が悪くなったときに血液検査をすると
リパーゼとCRPが高めになってることがあり、そちらも心配です。
6月にご飯を食べなくなり、リパーゼとCRPが上がった時は
初めて鶏レバーのフリーズドライのおやつをあげた次の日でした。
量もそんなにあげてないのでそれが原因かはわかりませんが、いつもと違ったのはそれくらいで。
消化酵素サプリもあげた方がいいのか、
これまたあまりあげすぎると負担になってしまう恐れがあるのか。
色々考えてしまいます。
白内障は少しあるところで維持していたのが、進んでいると指摘されました。
心配が尽きないです。
あ、でもぷーの前では心配な顔は禁物ですね。
アドバイスどうぞよろしくお願いします。
PawPawClubの回答
ぷーちゃんのSDMA18まで上がっているのですね。
BUNやクレアチニンの値も心配です。
お選びいただいたサプリの中で最低限お勧めするのは
キドニーブースターとリキッドサラダです。
追加するならフォーエバーパップとCoQ10かな・・・
スーパーマッシュルームの代わりにはマイタケやシイタケをあげて
ビルベリーの代わりにはブルーベリーをお食事に加えて・・・
でもサプリの方が量が少なくて消化に負担がかからないかな?
デンタトリートはわずかですが塩分が含まれていますので
(腎臓が悪い場合は血圧も関係しますので)
小さな歯ブラシに付けて磨いてあげる方法で使ってくださいね。
(ご飯に振りかけると量が多くなります)
お食事を美味しく食べられること、
そしてしっかり消化吸収されること、そしてきちんと代謝されて
不要なものはしっかりと体外に排泄されることで
腸の健康が腎臓への負担も減らします。
こういったしくみとぷーちゃんの食欲が落ちない為と
急性膵炎になった後という意味では、消化酵素はお勧めできるサプリだと思います。
(上記のしくみから腎臓の負担も二次的に緩和してくれます)
消化酵素はあげると自身の消化酵素が出なくなるといったネット上の情報もありますが、
子犬の時から常時摂取していたらそんなことがあるのかも知れませんが
シニアさんになると消化を助けてあげることにマイナス因子はありません。
毎日のご飯が美味しいこと、そして腸が健康で自己免疫力があること、
そして不要なものはしっかり代謝されて元気なウンチとして出ること、
本当に基本の基本が一番大切なことです。
消化酵素のサプリの代わりであれば、タンパク質分解酵素を含むパイナップルやパパイヤ
炭水化物や糖質を分解してくれるバナナ、
脂質を分解する酵素が含まれるケフィア、納豆、ホウレンソウ、トマトなどを
お食事に加えてあげると良いと思います。
タンパク質分解酵素であるパパイヤのパパインとパイナップルのブルメランは
Paw’s AGEに含まれます。
ぷーちゃんとよくご相談なさって、
ママさんが最も納得できる見合わせを選んであげて下さいね。
今日もぷーちゃんがニコニコ元気な一日でありますように・・・
* 08/06/2024に頂いたメールで・・・
アドバイスありがとうございました。
結局多くなってしまいましたが、まずはキドニーブースター、リキッドサラダ、
フォーエバーパップから始めて、様子見ながら少しずつ追加していきたいと思います。
PawPawClubの回答
サプリ、結局多くなっちゃいましたね。
シニアさんになるとあれも必要、これも気になる・・・と
今まで使っていたものを止めるのってちょっと心配だったりしますよね。
まずは今のぷーちゃんに一番必要なキドニーブースターとリキッドサラダ、
フォーエバーパップから始めて、そのほかは少量ずつ様子をみながら・・・ですね。
ママさんのチョイスは間違っていないので「大丈夫、大丈夫」のおまじないも一緒に
自信を持って安心してぷーちゃんにあげて下さいね。
腎臓機能をこれ以上悪化させない!!です。頑張りましょう!!