

09/20/2018にFDA(米国食品医薬品局)は イソキサゾリン (isoxazoline)という成分を含む (犬と猫の)ノミやダニの飲み薬に対し、 筋肉の震え、運動失調、発作などの 重篤な神経学的な副作用が出ると警告を出しました。
そして04/22/2019に、レボリューションプラスというFDA認証商品を、その警告の対象商品に追加しました。
報告されている副作用としては、震え、運動失調、嘔吐、下痢、食欲減少、発作、 無気力、肌のイガイガする不快感などです。
警告の対象となる商品は以下となります。
* 錠剤と書いていますがチュアブルタイプも含みます。(いずれもFDAが承認している薬であるにもかかわらず!です) 犬用のブラベクト錠剤 Bravecto(fluralane) 犬と猫用のブラベクト錠剤 Bravecto(fluralane) 犬用のネクスガード錠剤 Nexgard (afoxalaner) 犬用のシンパリカ錠剤 Simparica (saralaner)
これらの薬剤に対しては、これまでに筋肉の振戦、運動失調、発作などの有害な副作用が報告されています。
犬用のクレデリオ錠 Credelio (latilanar)猫用のレボリューションプラス Revolution Plus (selamectin and sarolaner 局所用溶液)
上記2つの商品は2018年にFDAの認証を受けました。レボリューションプラスはフィラリア予防薬、耳ダニ予防薬、 消化管寄生虫予防薬の認証も受けているものです。
全ての犬や猫に症状が出るわけではありませんが、「そういった可能性があるもの」ということを知っておいてください。 注意するべきワードは「イソキサゾリン」と覚えておいてくださいね。


筋肉の振戦、運動失調、一部の犬や猫の発作など、


まず与えられた薬剤は口から投与された後、
イソキサゾリンは非競合GABA(ガンマ-アミノ酪酸)受容体拮抗薬です。
これはノミやダニの体内で塩化物チャネルに結合するという事を意味します。
このことはつまり、犬や猫にとっても
ノミやダニを殺すことと同様の神経学的な問題を引き起こす
ノミやダニに対して即効性があるものであっても


今は選ぶ前にネットで情報が集められる時代です。


FDAは認証の前にブラベクト(Bravecto)、
その上で、FDAはさらに獣医師に対して
FDAの科学者は承認前に動物用医薬品を慎重に評価しますが
FDAはまた、公衆や獣医師から受け取った有害事象報告、
薬品スポンサー(医薬品を販売する権利を持つ会社)は
FDAはこれらの製品の有害事象報告を引き続き監視し、
・・・というのがFDAのレポートなのですが、
そこまで徹底して監視されているのなら安全
ただ、私には「不確かな安全性」の浮彫りであり、
事象報告がない場合も多くあります。
その事象の原因が限定できない場合があるからです。
飲み薬が危険性をはらんでいるならスポットタイプを使うという方!
以下の記事もあわせて読んでみてくださいね。



FDAの警告などよりもはるかに心に響くかもしれません。
Does Bravecto kills dogs? (2019)
最初のビデオの1:31あたりに表示される被害数に驚愕します。
Dog owners blame popular flea medicine for pet's death (WSBTV 2017)
可愛い子たちの命を守るのは飼い主さんの判断一つです。


これが元気な身体と免疫システムを保つベースです。


ココナツオイルに含まれる「ラウリン酸」には

ガーリックには犬にとって害虫を遠ざけるパワーがあります。
ガーリックを犬に与えてはいけないという意見もありますが
健康な犬に対して新鮮なガーリックは良い害虫除けとなります。

リンゴ酢やその他の自然な酢は犬にも猫にも使えます。


そろそろフィラリアのお薬を、という季節。
ノミやダニのお薬も一緒にという飼い主さんも多いので
とにかくこの記事を先に読んでください!!の思いで
今回の記事を書かせて頂きました。
みんなどうか安全に、健康に。
そう、切に切に願っています。
ナチュラルで安全な虫よけインセクトシールドの欠品ごめんなさい!
現在、さらに良いものに!と改良中です。
ナチュラルで安全な虫よけインセクトシールドの欠品ごめんなさい!
現在、さらに良いものに!と改良中です。

7月にはリリースしたいと進めていますが、
それまでの間、どうしたら良いですかのご質問を頂きました。
お勧めできるのはラベンダーとティツリーで代用していただく方法です。
どちらにも虫よけ効果がありますし、殺菌効果もあります。
どちらもいろいろな使い方ができるオイルですので
インセクトシールドリリース後も楽しんで使って頂けると思います。


虫よけとしての使い方はスプレーボトル精製水50mlを入れて、
(浄化した水道水でも十分です)そこに精油を合計10滴ほど加えます。
5滴ずつでも良いですし、7滴と3滴でも良いですし、
お好きな香りにブレンドしてみてください。
ノミや蚊の多いシーズンになったら濃度を少しずつ上げて
様子を見ながら使ってみてくださいね。
PawPawClubのエッセンシャルオイル以外をお選び頂く際は
PawPawClubのエッセンシャルオイル以外をお選び頂く際は
以下の事にご注意ください。
エッセンシャルオイルはその成分に効果がありますので
エッセンシャルオイルはその成分に効果がありますので
必ず「100%ピュアな本物」を選んでくださいね。
また、ラベンダーは「真正ラベンダー」以外は
ケトン類を多量に含むものもありますのでご注意ください。


5月ですね~!
新緑の香りが清々しい爽やかな風薫る季節!
マイアミはもうすっかり初夏!
気温もぐんぐん上がって暑い暑い!
今年のマイアミは例年よりもサンダーストームが多く
早めの雨季に入っちゃったかなぁ~って感じです。
雨の多いシーズンは木々たちが喜ぶ季節。
今年のマイアミは例年よりもサンダーストームが多く
早めの雨季に入っちゃったかなぁ~って感じです。
雨の多いシーズンは木々たちが喜ぶ季節。
雨上がりの強い日差しに青々とした木々の緑が
キラキラ光ってとってもきれいな季節です。
雨上がりの道を新緑の香りを楽しみながら
「道が洗われてあんよが汚れないね、
雨上がりの匂いだね。空気もきれいで嬉しいね!」って
季節を一緒に楽しみながらCoCoっちとニコニコ歩く幸せ。
日本もこれから気温が上がってくる季節ですね。
この時期はしっかり食べて基礎体力をつけながら過ごしましょう。
毎日のお散歩もパワーウォークでね!

May.2019
© Paw Paw Club Inc. All rights reserved.