シンバくん(チワワ)
* 06/12/2019に頂いたメールで・・・
平成26年頃よりアレルゲン検査で小麦、大豆、トウモロコシに要注意反応有り。
アレルギーに関しては、痒みのひどい時にステロイド投与。
同時期に膀胱結石があったが、現在はエコー等では認められない。
令和元年5月に僧帽弁閉鎖不全症の初期との診断。
これに関しては来月エコーの再検査予定。
他にはお腹が弱い。しかし、下痢や嘔吐があっても食欲が落ちる事はあまり無い。
それと、お水のみでは口にせず食事の時にフードの中に入れないと絶対に飲まない。
2017年9月左膝蓋骨脱臼手術、12月には完治と診断。しかし、右膝も要観察。
* 01/06/2021に頂いたメールで・・・
商品の事でご相談があります。
心臓に関しては当初からの変化はないそうです。
アレルギーに関しては、昨年10月にも検査をしましたが、
結果は悪くはなっていませんでしたが、カイカイはあり、
『アポキル1/4錠を1日1回か2回』を服用し、
後はシャンプーで様子をみています。
それから、右側の耳の下あたりにグリグリがあります。
先生からは大きくなっていないので、大丈夫だと言われています。
今年の3月には8才になります。
紹介頂いたリックママさんからマルチサプリメントのリキッドサラダを
勧めて頂きましたが、いかがでしょうか?
体重は2.3kgです。よろしくお願いいたします。
PawPawClubの回答
シンバくんの心臓の経過、進行なしとのことで安心しました。
今年も元気いっぱいに過ごしましょうね!
アレルギーに関しては痒い痒いはあり、アポキルを服用中で
シャンプーで様子を見られているとのことですね。
あとはお耳の下にぐりぐりがあり、経過観察中とのことですね。
アポキルに関しては、お勉強室でも取り上げていますので
一度読んでいただければと思います。
うちのお客様で痒い痒いの子にはハーバルシャンプーや
ハーバルスプラッシュをお勧めしています。
シャンプーやスプラッシュで痒みがかなり軽減した子も多いんですよ。
皮脂を取り過ぎないこと、徹底的に肌に優しいこと、
皮膚を通して毒性にならないことがとても大切です。
また、かゆみに対してはグレープシードも効いている子が多いです。
できればアポキルなしで過ごしていただければと願います。
免疫力を高めること、細胞レベルで元気になってもらうこと、
そういった意味ではリキッドサラダもお勧めできるサプリメントです。
もちろん心臓も筋肉ですので筋肉の疲労を取ってくれて
心臓病の子はカーディオヘルスと併用される子が多いです。
酸素効率を高めることで筋肉に乳酸をためにくくしますので疲れにくくもなります。
3月で8歳とのこと、うちのCoCoっちと同じ3月生まれさんなのですね。
加齢による変化をできるだけ食い止めていつまでも元気で!!との願いを込めた
「徹底した抗酸化で加齢による変化を食い止める」サプリとしては
フォーエバーパップもお勧めできるサプリメントです。
どの商品もみなさんの笑顔のご感想をご参考になさってくださいね。
みんなの可愛い笑顔と経過がご希望になれると思います。
元気に過ごして、はつらつとお誕生日を迎えましょうね!
* 01/09/2021に頂いたメールで・・・
先日はありがとうございました。『アポキル』について色々お教え頂き、
とても参考になりました。
なるべく服用させない方向で考えていきたいと思っています。
心臓に関しては、カーディオヘルスを頂いてますが、
併用させてリキッドサラダを頂いてみたいと考えております。
前回のメールでもお話させて頂いたように、今年の3月で8才になるので、
シニア特有の病気等も気になっています。
もし、必要でなければ今のままのサプリメントでいこうと思いますが、
いかがでしょうか?
PawPawClubの回答
シンバくんは今年の3月で8歳とのことで
お勧めさせていただいた商品たちは
うちのCoCoっちが8歳から摂っているいるものばかりです。
(CoCoっちは手作り食で心臓病以外は病気なし。
現在心臓病のお薬を飲んでいますが、それ以外には
生まれてこの方、抗生物質さえ飲んだことのない子です)
グレープシードはCoCoっちの場合は痒い痒いなどないので
抗酸化のためにあげています。
フォーエバーパップも抗酸化のためですが、
22種類の内容物にグレープシードは含まれていないので併用しています。
カーディオヘルスとリキッドサラダも併用しています。
シャンプーもスプラッシュもCoCoっちが使っているものです。
うちの子は他のものを使ったことはありません。
皮膚コンディションは過去1回、ひどい騒音が1年間続いたときに
ブツブツができたくらいです。
アレルギーの子で、シャンプーを変えただけで緩和する子も多いです。
スプラッシュをお勧めさせて頂いた理由は
痒みを抑える成分や皮膚を炎症から守る成分も入っているという理由です。
ただ同じ8歳であってもその子その子によって
体力やコンディションなどが違いますので
前回お勧めさせて頂いた商品に関しては
みなさんのご感想などをご参考になさって
必要か必要でないかを判断なさってくださいね。
たくさんの子たちがいろいろな状況でご使用いただいていますので
ご参考になれるかと思います。
* 04/03/2022に頂いたメールで・・・
いつもありがとうございます。
シンバも3月5日で9才になりました。
昨年の2月頃からマラセチア皮膚炎をきっかけに痒みが強くなったり、
皮脂でベタベタ気味になったりで1年過ごしました。
でも、痒がる以外は食欲も変わらず、
先月レントゲンやエコーで全身調べて頂きましたが、異常はありませんでした。
心臓も今は問題無いそうです。膝関節脱臼も落ち着いています。
散歩はもちろん家でもじっとしている子なので、
このまま手術する事なく過ごせればと思っています。
このまま、サプリを頂いて、ゆっくりシンバとの時間を楽しみたいと思います。
これからもよろしくお願い致します。
* 09/15/2022に頂いたメールで・・・
いつもありがとうございます。シンバです。
お陰様で最近は心雑音もほとんどなく、膝蓋骨脱臼も今は落ち着いています。
今年の春頃は手術もしないといけないかな?ってお話もありましたが、
9才6ヶ月の年齢なので、色々な面から考えても少し不安だったのですが、
このままで十分様子をみていけるとの事で、安堵しています。
シンバは全然外にも出たがらず、歩く事をしなかったのですが、
今年の春頃から庭に出て遊ぶ様になりました。
嬉しい事ですが、ちょっとびっくりもしています。
カイカイは今でもしています。なかなか、コントロールはできません。
耳の後から首辺りは脱毛しています。
色々、悩んだり、心配はありますが、良く食べて良く寝てくれているので
このまま、全てが悪くならず日々を過ごしたいと思っています。
これからも宜しくお願い致します。
* 02/03/2023に頂いたメールで・・・
いつも心温まるお返事ありがとうございます。
お陰様で隔週に通院はしていますが、
胸や背中の抜毛も治り今はふさふさの毛に戻りました。
心雑音もあまりないとの主治医の話です。
右膝関節脱臼も安定しております。
サプリをお友達からご紹介頂いてからずっと飲み続けていますが、
安定した日々を過ごさせて頂き喜んでおります。
ただ、普段からもじっとして、あまり動かない子ですが、
今はトイレとご飯以外は暖かいベッドでほとんどの時間を過ごしています。
3月で10才になります。
暖かくなれば、もう少し動いてくれる事を希望していますが、すごく心配です。
食欲は変わらずあり、しっかり食べてくれます!
これからも、大切な時間を過ごしていきます。よろしくお願い致します。
* 04/18/2023に頂いたメールで・・・
3月5日で10才になりました。
血液検査でも、問題となる結果は何もありませんでした。
心臓のエコーも先月しましたが、問題なかったです。
ただ、元から動き回る子ではないのですが、ますます動かなくなっています。
お昼間もずっとうとうとしています。
ご飯もおやつもしっかり食べます。少し体重が増えて、2.56キロぐらいです。
足への負担や筋力低下が心配です。
今は少し庭に出たりはするのですが、すぐに入りたがります。
ワンちゃんとの生活が初めてなので、とても心配です。
どうすればいいのかお教え下さい。
また、寝てる間はそのままにしてて、大丈夫ですか?
よろしくお願い致します。
PawPawClubの回答
シンバくん、元気に10歳になってくれてありがとう!!
これからも元気に過ごそうね!
シンバくんが動かないというご相談・・・
パピーの頃からあまり動かない子なのでしょうか?
お部屋の中でおもちゃ投げなどの遊びもしませんか?
今までにお散歩習慣はありましたか?
まだ10歳という事、血液検査も心臓も問題なかったとのことなので
「お散歩習慣」を付けてあげてはいかがでしょうか?
お散歩に出ても歩かないという子もいます。
実はうちのCocoっちもパピーの頃、お散歩に出ても
すぐにお家に向かってUターンしてしまう子でした。
お家が大好き、おんもはそんなに好きじゃないという子だったので、
お散歩のときは行きは抱っこで折り返し地点まで連れてゆき、
そこで降ろして歩かせると、最初はとにかくお家に向かって一目散!
周りをクンクンしたりなどの楽しみもせずにただひたすらお家に向かってダッシュでした。
それを毎日繰り返してゆくうちに、徐々に慣れてお散歩を楽しむようになりました。
なにしろ5カ月の末までお散歩もしないでケージにいて
他のわんこにも人にも慣れていないという子でしたので
社会性を養うためにパピースクールに通ったりもしました。
そんなCocoっちでしたが、時間をかけながら本当に少しずつでしたが
お散歩を楽しむようになってゆきました。
うちに来たときは筋肉もついていなし、関節のお膝が外れやすい子でしたが
リキッドサラダをあげて筋肉に乳酸を貯めないようにしながら
お散歩させてゆくうち筋肉がしっかり付いてお膝も外れなくなりました。
ヒトも動物もシニアに向かうと筋肉が落ちてゆきますが
筋肉がしっかりあるという事は丈夫でいるうえでとても大切ですので
しっかり筋肉犬に育てたいと思っていました。
超小型犬の場合は無理におんもに出かけなくても
お家で充分に遊んでいる子なら良いのですが
シンバくんのようにお家でも動かない場合は筋力低下がとても心配です。
寝たきりにならないように今からでも筋力トレーニングと思って
お散歩習慣をお勧めします。
1日5分からでもいいんです。
小型犬ですから15分も歩けば十分な子もいます。
お家から出たがらない場合や、外で1歩も歩かない場合は
お家が見える距離でちょっと離れた場所まで抱っこで連れて行ってあげて
そこで降ろしてお家に帰るというパターンは成功しやすいです。
あくまで「お家が見える距離」からスタートしてください。
「お家に帰る」からまず始めてみてください。
一緒におんもを歩きながらいろんなものを一緒に見たり聞いたりすると
幸せ感も倍増します。
うちのCocoっちは心臓が悪いので負担になるような距離は歩かせられません。
今はパピーの頃のように半分の距離まで抱っこで連れてゆくのですが、
抱っこの間は同じ目線になるように抱っこして頬ずりしながら歩きます。
「幸せだね~!」っていっぱい言いがらお散歩します。
この時間は私にとっても1日の浄化時間になっています。
シニアになってくると一緒に過ごす時間はとても大切。
一緒にお出かけして幸せを感じながら足腰が弱らないようにしてあげて下さい。
寝んねの時間は無理に起こさなくても良いと思いますので
1日のうち時間を決めて少しずつ無理のない範囲から始めてみて下さいね。
シニアになったCocoっちは昔のようにおもちゃをブンブンするとお咳が出ます。
いろんな楽しみだったことを諦めなくてはいけなくなりました。
そんな中、今もお家まで歩いて帰れることはCocoっちにとっての自信です。
出来ることを最大限に楽しませて自信を失わないように
明るく幸せに過ごさせてあげたいと思っています。
シンバくんもママと一緒に楽しみながら筋力低下を防ごうね!
そして自信が付けばもっといっぱい楽しみが見つかるかも!
ハツラツとしたシニア犬になるように頑張りましょう!
* 04/19/2023に頂いたメールで・・・
早速のお返事ありがとうございます。
我が家に来てすぐから余り丈夫な子ではありませんでした。
おもちゃで遊ぶ事も余りなく、主治医の先生からも
1才になれるかわからない様に言われていたシンバが、
色々あるなかで、ずっと私の側に居てくれています。
今はほぼ一日中クッションで過ごしています。
いつまでも、シンバらしく居て欲しいと思います。
気候も良くなってきましたので、少しずつ外に出てみたいと思います。
また、ご報告させて頂きます。
たくさんのお言葉、本当にありがとうございます。
シンバとの時間、大切にしていきます。
* 07/27/2023に頂いたメールで・・・
Cocoちゃんの旅立ち、今朝ミルくんママさんからお聞きして驚いております。
いつも、私の話を聞いて頂き、
アドバイスに心を落ち着かせて頂いておりますのに、遅くなり申し訳ございません。
ずっと側に居て、すごく幸せな時間を過ごされたと思います。
実はシンバも7月始め頃からいつも以上に動いてくれなくて、
受診したところ、人で言う『夏バテ』の様な感じと診断され、
側を離れるのがすごく怖くて、心細い時間を過ごしておりました。
以前からアドバイス頂いておりました様に、
リキッドサラダを数滴増やしたりしていたしました。
この様な時も心落ち着かせて様子を診てあげれた事、心から感謝致します。
ゆっくりと時間を大切に過ごして行きます。
Cocoちゃんの事、コメントを読ませて頂きながらも、涙がとまりません。
これからもCocoちゃんが見守ってくださり、私達の支えとなって下さると思います。
本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
* 11/17/2023に頂いたメールで・・・
いつもありがとうございます。シンバです。
我が家に来てくれてからずっとお世話になっていた病院だったのですが、
10月に転院しました。色々あったので、これからのシンバに1番いい選択をしました。
* 02/13/2024に頂いたメールで・・・
シンバです。2/5に心臓の検査をしました。
数年前から僧帽弁閉鎖不全症と診断はされていました。
転院して初めてで、日頃の診察時の雑音はあまり聞こえないとの事です。
今回は、心電図、レントゲン、血圧、エコーの4項目です。
心電図・・・問題なし
レントゲン・・・昨年10月と比べてサイズ、形問題なし、肺もきれい
血圧・・・150.160と少し高めなので要観察
エコー・・・逆流は認められる。左房圧が高くないので要観察
・・・との診断でした。血圧は初めてです。
心臓の検査は、血圧、レントゲンを3ヶ月毎、
全て4項目を6ヶ月毎で、経過を追っていく予定です。
昨年10月より今の病院ですが、アレルギーの「カイカイ」もかなり良くて、
月2回のシャンプーと痒み止めは頓服で飲ませています。
日頃の様子なのですが、昨年末頃から1日中じっとして、ずっと「うとうと」したり、
呼びかけても起きないぐらい真剣に寝てる時が多いです。
寝返りや場所は変えるのですが、ほぼ動きません。
食欲はいつもと変わらずしっかり食べてくれます。
オシッコの時はワンワン吠えて、家の中は走っています。
以前からも活発な子ではないのですが、3/5で11歳になります。
心臓の事もあるので、すごく不安な時もあります。血圧も少し気になります。
フードも変えていないのですが、「うんち」が固かったり、少なかったり
最近その様な事が、多くなってきたように思います。
長くなって申し訳ございません。
今、頂いているサプリの量で続けて大丈夫でしょうか?
他にも、家で日頃気をつけておく事がありましたら、お教え頂きたく思います。
よろしくお願いいたします。
PawPawClubの回答
シンバくん、もうすぐ11歳なのですね!
シニアさんになると少しずつ気になることも増えてゆきますよね。
僧帽弁閉鎖不全症にとってとても大切なことは早期発見。
そして「歯周病にさせないこと」と「高血圧にさせないこと」が大切です。
歯周病菌は歯肉を通過して血中に入って心臓や腎臓に辿り着き
心臓の内膜や僧帽弁などに付着して炎症を起こさせる事で僧帽弁閉鎖不全を引き起こします。
遺伝や犬種的な要因に加えて、歯周病というのは直接的な原因となります。
歯石取りや歯磨きなどで口内環境を良く保ってあげて下さいね。
お勉強室でも「歯磨きのすすめ」や「歯周病にならない強い歯を作ろう!」に
家庭でできる歯周病予防を取り上げていますのでご参考になさってくださいね。
あと「高血圧」にも注意が必要です。
心臓病の子には青み魚に多いEPAが推奨されますが、
水煮缶などご使用の場合は含まれる塩分もチェックしてくださいね。
うちはサーディンの水煮を使っていましたがメーカーによって塩分がかなり違いました。
運動で血圧が上がるのも避けた方が良いという獣医さんもいれば
運動制限は必要なしという獣医さんもいらっしゃいますので一概には言えません。
シニアになってくるとできないことが増えるたびに自信を失ってしまい
気力も落ちてしまいますので、そういった意味では今までのペースで過ごさせてあげて
お薬が出る前でも後でも、お食事に充分に気を付けてあげながら
サプリで心臓に必要な栄養素を補うことで徹底的に進行阻止する方法がお勧めです。
シンバくんは現在、カーディオヘルスとリキッドサラダをご使用中ですね。
2019年5月に僧帽弁閉鎖不全の初期段階と診断されて
最初はカーディオヘルスを1/3カプセルで予防量からスタートして、
2020年の10月に初期段階から進行なしと診断されていましたが
年齢的なことも考えて1/2カプセルに増やしたのでしたね。
カーディオヘルスは現在の量を続けてください。
リキッドサラダも現在の量、0.25ml(5滴)を続けてください。
以下のお勉強室では進行を徹底的に食い止めたい!の思いで受診した際に
心臓専門医からもらったアドバイスに添ってサプリの分析をしています。
シンバくんの症状で気になるのはうんちの変化です。
シニアさんになってくると運動量が減るのと同時に腸の働きも弱ってきます。
さらにはお水を飲む量も減ることで便秘気味になる子もいるようです。
便秘になると悪玉菌が優位になって腸内環境が悪化します。
腸には免疫細胞の80%が集中していると言われていますので
シニアさんになっても腸の動きはできるだけ弱らせないことが大切です。
そのためにはお食事に食物繊維を増やしたり、水分を増やしたりして
便秘に傾かないように注意してあげてください。
シンバくんは以前から、お水のみでは口にせず、
食事の時にフードの中に入れないと絶対に飲まないとのことでしたので、
お食事に含ませる水分を若干多くしてあげてみて下さいね。
お腹が弱いという部分では果物などをベースにした自然な消化酵素で
優しくサポートしてあげるのも良いかと思われます。
以前はお腹壊したり吐いたりしていたけど、消化酵素を続けていたら
現在はお医者さん要らずになった子もいらっしゃいます。
ルカくんとココアくんのページのココアくんの経過がお役に立てるかな。
|
アレルギーで痒い痒いになっちゃう子はタンパク質の分解がうまくできてない場合も多いので
消化酵素が痒い痒いの軽減にもなってもらえたら良いなと思っています。
できればアポキルはできるだけ早く止めてもらいたいのです。
理由は以下のお勉強室にまとめています。
ハッピーシニアになるために以前のシニアさん記事も読んでみてくださいね。
シニアさんのいろいろな変化についてのチェック事項もあります。
* 06/15/2024に頂いたメールで・・・
いつもありがとうございます。シンバです。
時間の過ぎるのは早いですね。
CoCoちゃんを思いながら、
日々みんなの事を見守ってくれているCoCoちゃんに感謝しています。
シンバですが、相変わらずマイペースで、
彼の周りだけゆっくり時間が流れているみたいです。
4月頃にサークルの中に抜けた歯がありました。
アレルギーがあり、片方に舌が出てる理由から、
歯磨きとかが全然できなくて、最近は口臭も少し気になっていました。
5月の末に歯石取りをしました。思ったより歯が残っていたみたいでした。
心臓疾患にも歯周病が怖いと聞いたので、早く処置して頂いてよかったです。
食べる事が大好きなので、ちょっと心配していましたがしっかり食べてくれています。
麻酔の術前検査でも、血液検査、心臓、全てに問題もありませんでした。
定期的な検査で、8月頃に心臓の検査を予定しています。
日々の時間の中で、今までとは違うなぁって思う事はありますが、
シンバとの時間を楽しく過ごそうと思っています。
PawPawClubの回答
CoCoっちの事、心を添わせ頂き、ありがとうございます。
もうすぐ命日、ママさんの優しいお言葉に心が震えます。
お気持ちに心から感謝いたします。ありがとうございます。
シンバくん、歯石取りをしてスッキリしましたね!
歯周病菌は心臓にも腎臓にも悪さをするので
早い処置ができて良かったですね。
シンバくん、よく頑張ったね!えらいえらい!
術前検査で血液検査も心臓も全てに問題がなかったとのこと!
とっても嬉しいです!!優等生~!!
お口の中きれいになって気持ちよくなったので
これでまた食欲がさらにモリモリになるかなぁ~?
食べることが大好きなシンバくん、
歯磨きができない場合は、歯垢も取れやすくなるこんなおやつも良いかも。
ギザ芋はうちのCocoっちの大好物でした。
シニアになったら端っこの皮の部分だけ残していましたが・・・
ベッドに端っこの皮だけポイと置いてあるのが可愛くてよく笑いました。
あと、どの子も夢中になってしまうデンタトリート。
これはご飯にかけることでも口内環境を整えてくれます。
うちでは歯ブラシに付けて磨いていましたが
歯磨き後もパウダー舐めたい~!!が止まりませんでした。
みなさんのご感想はくすっと笑えるようなコメントも多いです。
みんな大好きなんですよね。
シンバくんの歯周病予防にお役に立てれば嬉しいです。
もしかしたらあまりのおいしさに歯磨きできるかも!
・・・なんて期待もしたのでお勧めさせて頂きました。
ママさんのおっしゃるとおりシニアさんになると
日々ちょっとした変化が気になったりしますが
どうか毎日を穏やかに幸せにといつも願っています。
また可愛い笑顔を拝見させて頂けるのを楽しみにしています。
8月の検査もきっと進行なし!って信じていますよ!
* 06/19/2024に頂いたメールで・・・
いつもありがとうございます。シンバです。
さっそくお送り頂き感謝致します。
先週の日曜日の朝から嘔吐して震えて動かなくなったので、診察して頂きました。
背中からお尻にかけて、圧痛があるのですが、以前からの腰痛の再発のようでした。
しかし、採血で少し胆嚢の値が気になり、
エコーをした結果、『胆嚢粘液膿腫』とわかりました。
主治医の先生のご説明で、早期にみつかってよかったとの事で、
今の胃炎を治療しつつ、8月に手術して頂く事になりました。
最近も腹部エコーはしているのですが、異常がみつかったのは初めてでした。
もちろん、採血での異常もみられませんでした。
色々な情報では、手遅れになるケースも多いみたいなので、
今回このように早期にみつかってよかったと思います。
その前に念の為に、心臓の検査をする予定です。
これからのシンバの為にも、聞いて頂きたく、お知らせさせて頂きました。
PawPawClubの回答
シンバくん、そんな事があったのですね。
ママさん、どんなに怖い思いのされたことでしょう。
シニアになると本当に、予期せぬことも起こりますよね。
本当に獣医さんのおっしゃるとおり
「早期発見ができて良かった!!!」
胆嚢粘液膿腫は重症になると危険な病気ですので
シンバくんの運の強さに感謝します。
胆嚢粘液膿腫の事はお勉強室でも取り上げていますので
ご参考になさって下さいね。胆のうに良い栄養素なども取り上げています。
病院からは肝臓の機能を押し上げるお薬などは出されましたか?
(肝臓機能を高めることで胆のうの機能も活発になり胆汁も流れやすくなります)
進行阻止のためにはミルクシッスルとリキッドサラダの併用もお勧めです。
とにかく手術まで温存、進行しないように過ごしましょうね。
現在摂ってらっしゃるリキッドサラダを2滴増やして
今あげているサイクルに1回増やしてお口に入れてあげて下さいね。
細胞の酸素効率を高めて細胞の働きが活発になることで
臓器の働きを良くしてくれます。
8月の手術に向けて心臓も進行なしで頑張りましょうね!
シンバくん、頑張れ!
腰痛の方は痛み止めが出ているのかな?
今日もシンバくんが穏やかに痛みなく過ごされていますように・・・
* 09/06/2024に頂いたメールで・・・
いつもありがとうございます。シンバです。
8/7(水)に胆嚢粘液膿腫の手術を致しました。
以前から炎症をおこしていたらしく、肝臓に癒着するケースはよくあるらしいですが、
シンバは膵臓に癒着していたらしく、膵炎にならないか、かなり心配致しましたが、
先生方のおかげで、今のところ膵炎の心配もなく、8/20(火)に抜糸致しました。
まだ少し本調子ではないかもしれませんが、しっかり食べてくれています。
しかし、術前からカイカイがあり、首の辺り脱毛もありました。
術日にカビの培養をしたところ、やはり皮膚糸状菌でした。
それ以降首周りや胸の脱毛がひどいです。
3年程前にも同じ様になったのですが、
やっと元の様に生え揃ったと安心していたのですが、
また同じ様になり、不安な気持ちになっています。
今回は大きな手術もあり、体力も落ちているからかなぁと思っていますが、
今は1日も早く良くなってくれる事を願っています。
PawPawClubの回答
8月のシンバくんの手術の経過が気になっていて
お尋ねしようか、いや、ご報告をお待ちしよう・・・
いや、心配だからお聞きしよう・・・と、葛藤しておりました。
なので可愛いお顔を見たとたんになぜか涙がいっぱい溢れちゃいました。
良かった~!!手術が無事成功して本当に安心しました!!
シンバくん、頑張ってくれて本当にありがとう!!
術後も食欲の良好との事!良い子、良い子!
食欲は生命力!しっかり食べて早く100%に戻ろうね~!
術前から痒い痒いが出てきて、原因は皮膚糸状菌だったとのこと、
以下のお勉強室の中の「カビ・真菌・細菌」の部分でも取り上げていますが、
脱毛の原因になる菌です。糸状菌が皮膚につくと、毛根の中に菌糸を伸ばして行き、
菌糸が入った毛はもろくなり切れて脱毛します。
シンバくん、お首のまわりや胸が脱毛してしまったのですね・・・
普通なら免疫力が勝って繁殖することはないのですが
術前は胆嚢粘液膿腫があって身体に負担がかかっていたと思われますし
現在は術後でまだ100%の状態ではないので、
完全に元気になったらきっと大丈夫になると信じていますよ!
カビ退治にはティツリーが効果があります。
ティツリーはカビにも効果がありますが、育毛効果も高いので
通常の状態であればあればお勧めできる商品です。
ただ、香りが強いのでその部分が術後でまだしんどいシンバくんに
受け入れてもらえるかどうか心配です。
もっとマイルドで香りもみんな大好きでリラックス効果も高くて
皮膚コンディションを整えるハーバルスプラッシュもお勧めです。
こちらはお風呂に入れない時も汚れにくくなりますし、
舐めても安心な殺菌効果もあるブラッシングスプレーです。
シンバくんが早く完全回復して免疫力が戻って皮膚糸状菌に打ち勝てますように!
* 06/12/2019に頂いたメールで・・・
平成26年頃よりアレルゲン検査で小麦、大豆、トウモロコシに要注意反応有り。
アレルギーに関しては、痒みのひどい時にステロイド投与。
同時期に膀胱結石があったが、現在はエコー等では認められない。
令和元年5月に僧帽弁閉鎖不全症の初期との診断。
これに関しては来月エコーの再検査予定。
他にはお腹が弱い。しかし、下痢や嘔吐があっても食欲が落ちる事はあまり無い。
それと、お水のみでは口にせず食事の時にフードの中に入れないと絶対に飲まない。
2017年9月左膝蓋骨脱臼手術、12月には完治と診断。しかし、右膝も要観察。
* 01/06/2021に頂いたメールで・・・
商品の事でご相談があります。
心臓に関しては当初からの変化はないそうです。
アレルギーに関しては、昨年10月にも検査をしましたが、
結果は悪くはなっていませんでしたが、カイカイはあり、
『アポキル1/4錠を1日1回か2回』を服用し、
後はシャンプーで様子をみています。
それから、右側の耳の下あたりにグリグリがあります。
先生からは大きくなっていないので、大丈夫だと言われています。
今年の3月には8才になります。
紹介頂いたリックママさんからマルチサプリメントのリキッドサラダを
勧めて頂きましたが、いかがでしょうか?
体重は2.3kgです。よろしくお願いいたします。
PawPawClubの回答
シンバくんの心臓の経過、進行なしとのことで安心しました。
今年も元気いっぱいに過ごしましょうね!
アレルギーに関しては痒い痒いはあり、アポキルを服用中で
シャンプーで様子を見られているとのことですね。
あとはお耳の下にぐりぐりがあり、経過観察中とのことですね。
アポキルに関しては、お勉強室でも取り上げていますので
一度読んでいただければと思います。
うちのお客様で痒い痒いの子にはハーバルシャンプーや
ハーバルスプラッシュをお勧めしています。
シャンプーやスプラッシュで痒みがかなり軽減した子も多いんですよ。
皮脂を取り過ぎないこと、徹底的に肌に優しいこと、
皮膚を通して毒性にならないことがとても大切です。
また、かゆみに対してはグレープシードも効いている子が多いです。
できればアポキルなしで過ごしていただければと願います。
免疫力を高めること、細胞レベルで元気になってもらうこと、
そういった意味ではリキッドサラダもお勧めできるサプリメントです。
もちろん心臓も筋肉ですので筋肉の疲労を取ってくれて
心臓病の子はカーディオヘルスと併用される子が多いです。
酸素効率を高めることで筋肉に乳酸をためにくくしますので疲れにくくもなります。
3月で8歳とのこと、うちのCoCoっちと同じ3月生まれさんなのですね。
加齢による変化をできるだけ食い止めていつまでも元気で!!との願いを込めた
「徹底した抗酸化で加齢による変化を食い止める」サプリとしては
フォーエバーパップもお勧めできるサプリメントです。
どの商品もみなさんの笑顔のご感想をご参考になさってくださいね。
みんなの可愛い笑顔と経過がご希望になれると思います。
元気に過ごして、はつらつとお誕生日を迎えましょうね!
* 01/09/2021に頂いたメールで・・・
先日はありがとうございました。『アポキル』について色々お教え頂き、
とても参考になりました。
なるべく服用させない方向で考えていきたいと思っています。
心臓に関しては、カーディオヘルスを頂いてますが、
併用させてリキッドサラダを頂いてみたいと考えております。
前回のメールでもお話させて頂いたように、今年の3月で8才になるので、
シニア特有の病気等も気になっています。
もし、必要でなければ今のままのサプリメントでいこうと思いますが、
いかがでしょうか?
PawPawClubの回答
シンバくんは今年の3月で8歳とのことで
お勧めさせていただいた商品たちは
うちのCoCoっちが8歳から摂っているいるものばかりです。
(CoCoっちは手作り食で心臓病以外は病気なし。
現在心臓病のお薬を飲んでいますが、それ以外には
生まれてこの方、抗生物質さえ飲んだことのない子です)
グレープシードはCoCoっちの場合は痒い痒いなどないので
抗酸化のためにあげています。
フォーエバーパップも抗酸化のためですが、
22種類の内容物にグレープシードは含まれていないので併用しています。
カーディオヘルスとリキッドサラダも併用しています。
シャンプーもスプラッシュもCoCoっちが使っているものです。
うちの子は他のものを使ったことはありません。
皮膚コンディションは過去1回、ひどい騒音が1年間続いたときに
ブツブツができたくらいです。
アレルギーの子で、シャンプーを変えただけで緩和する子も多いです。
スプラッシュをお勧めさせて頂いた理由は
痒みを抑える成分や皮膚を炎症から守る成分も入っているという理由です。
ただ同じ8歳であってもその子その子によって
体力やコンディションなどが違いますので
前回お勧めさせて頂いた商品に関しては
みなさんのご感想などをご参考になさって
必要か必要でないかを判断なさってくださいね。
たくさんの子たちがいろいろな状況でご使用いただいていますので
ご参考になれるかと思います。
* 04/03/2022に頂いたメールで・・・
いつもありがとうございます。
シンバも3月5日で9才になりました。
昨年の2月頃からマラセチア皮膚炎をきっかけに痒みが強くなったり、
皮脂でベタベタ気味になったりで1年過ごしました。
でも、痒がる以外は食欲も変わらず、
先月レントゲンやエコーで全身調べて頂きましたが、異常はありませんでした。
心臓も今は問題無いそうです。膝関節脱臼も落ち着いています。
散歩はもちろん家でもじっとしている子なので、
このまま手術する事なく過ごせればと思っています。
このまま、サプリを頂いて、ゆっくりシンバとの時間を楽しみたいと思います。
これからもよろしくお願い致します。
* 09/15/2022に頂いたメールで・・・
いつもありがとうございます。シンバです。
お陰様で最近は心雑音もほとんどなく、膝蓋骨脱臼も今は落ち着いています。
今年の春頃は手術もしないといけないかな?ってお話もありましたが、
9才6ヶ月の年齢なので、色々な面から考えても少し不安だったのですが、
このままで十分様子をみていけるとの事で、安堵しています。
シンバは全然外にも出たがらず、歩く事をしなかったのですが、
今年の春頃から庭に出て遊ぶ様になりました。
嬉しい事ですが、ちょっとびっくりもしています。
カイカイは今でもしています。なかなか、コントロールはできません。
耳の後から首辺りは脱毛しています。
色々、悩んだり、心配はありますが、良く食べて良く寝てくれているので
このまま、全てが悪くならず日々を過ごしたいと思っています。
これからも宜しくお願い致します。
* 02/03/2023に頂いたメールで・・・
いつも心温まるお返事ありがとうございます。
お陰様で隔週に通院はしていますが、
胸や背中の抜毛も治り今はふさふさの毛に戻りました。
心雑音もあまりないとの主治医の話です。
右膝関節脱臼も安定しております。
サプリをお友達からご紹介頂いてからずっと飲み続けていますが、
安定した日々を過ごさせて頂き喜んでおります。
ただ、普段からもじっとして、あまり動かない子ですが、
今はトイレとご飯以外は暖かいベッドでほとんどの時間を過ごしています。
3月で10才になります。
暖かくなれば、もう少し動いてくれる事を希望していますが、すごく心配です。
食欲は変わらずあり、しっかり食べてくれます!
これからも、大切な時間を過ごしていきます。よろしくお願い致します。
* 04/18/2023に頂いたメールで・・・
3月5日で10才になりました。
血液検査でも、問題となる結果は何もありませんでした。
心臓のエコーも先月しましたが、問題なかったです。
ただ、元から動き回る子ではないのですが、ますます動かなくなっています。
お昼間もずっとうとうとしています。
ご飯もおやつもしっかり食べます。少し体重が増えて、2.56キロぐらいです。
足への負担や筋力低下が心配です。
今は少し庭に出たりはするのですが、すぐに入りたがります。
ワンちゃんとの生活が初めてなので、とても心配です。
どうすればいいのかお教え下さい。
また、寝てる間はそのままにしてて、大丈夫ですか?
よろしくお願い致します。
PawPawClubの回答
シンバくん、元気に10歳になってくれてありがとう!!
これからも元気に過ごそうね!
シンバくんが動かないというご相談・・・
パピーの頃からあまり動かない子なのでしょうか?
お部屋の中でおもちゃ投げなどの遊びもしませんか?
今までにお散歩習慣はありましたか?
まだ10歳という事、血液検査も心臓も問題なかったとのことなので
「お散歩習慣」を付けてあげてはいかがでしょうか?
お散歩に出ても歩かないという子もいます。
実はうちのCocoっちもパピーの頃、お散歩に出ても
すぐにお家に向かってUターンしてしまう子でした。
お家が大好き、おんもはそんなに好きじゃないという子だったので、
お散歩のときは行きは抱っこで折り返し地点まで連れてゆき、
そこで降ろして歩かせると、最初はとにかくお家に向かって一目散!
周りをクンクンしたりなどの楽しみもせずにただひたすらお家に向かってダッシュでした。
それを毎日繰り返してゆくうちに、徐々に慣れてお散歩を楽しむようになりました。
なにしろ5カ月の末までお散歩もしないでケージにいて
他のわんこにも人にも慣れていないという子でしたので
社会性を養うためにパピースクールに通ったりもしました。
そんなCocoっちでしたが、時間をかけながら本当に少しずつでしたが
お散歩を楽しむようになってゆきました。
うちに来たときは筋肉もついていなし、関節のお膝が外れやすい子でしたが
リキッドサラダをあげて筋肉に乳酸を貯めないようにしながら
お散歩させてゆくうち筋肉がしっかり付いてお膝も外れなくなりました。
ヒトも動物もシニアに向かうと筋肉が落ちてゆきますが
筋肉がしっかりあるという事は丈夫でいるうえでとても大切ですので
しっかり筋肉犬に育てたいと思っていました。
超小型犬の場合は無理におんもに出かけなくても
お家で充分に遊んでいる子なら良いのですが
シンバくんのようにお家でも動かない場合は筋力低下がとても心配です。
寝たきりにならないように今からでも筋力トレーニングと思って
お散歩習慣をお勧めします。
1日5分からでもいいんです。
小型犬ですから15分も歩けば十分な子もいます。
お家から出たがらない場合や、外で1歩も歩かない場合は
お家が見える距離でちょっと離れた場所まで抱っこで連れて行ってあげて
そこで降ろしてお家に帰るというパターンは成功しやすいです。
あくまで「お家が見える距離」からスタートしてください。
「お家に帰る」からまず始めてみてください。
一緒におんもを歩きながらいろんなものを一緒に見たり聞いたりすると
幸せ感も倍増します。
うちのCocoっちは心臓が悪いので負担になるような距離は歩かせられません。
今はパピーの頃のように半分の距離まで抱っこで連れてゆくのですが、
抱っこの間は同じ目線になるように抱っこして頬ずりしながら歩きます。
「幸せだね~!」っていっぱい言いがらお散歩します。
この時間は私にとっても1日の浄化時間になっています。
シニアになってくると一緒に過ごす時間はとても大切。
一緒にお出かけして幸せを感じながら足腰が弱らないようにしてあげて下さい。
寝んねの時間は無理に起こさなくても良いと思いますので
1日のうち時間を決めて少しずつ無理のない範囲から始めてみて下さいね。
シニアになったCocoっちは昔のようにおもちゃをブンブンするとお咳が出ます。
いろんな楽しみだったことを諦めなくてはいけなくなりました。
そんな中、今もお家まで歩いて帰れることはCocoっちにとっての自信です。
出来ることを最大限に楽しませて自信を失わないように
明るく幸せに過ごさせてあげたいと思っています。
シンバくんもママと一緒に楽しみながら筋力低下を防ごうね!
そして自信が付けばもっといっぱい楽しみが見つかるかも!
ハツラツとしたシニア犬になるように頑張りましょう!
* 04/19/2023に頂いたメールで・・・
早速のお返事ありがとうございます。
我が家に来てすぐから余り丈夫な子ではありませんでした。
おもちゃで遊ぶ事も余りなく、主治医の先生からも
1才になれるかわからない様に言われていたシンバが、
色々あるなかで、ずっと私の側に居てくれています。
今はほぼ一日中クッションで過ごしています。
いつまでも、シンバらしく居て欲しいと思います。
気候も良くなってきましたので、少しずつ外に出てみたいと思います。
また、ご報告させて頂きます。
たくさんのお言葉、本当にありがとうございます。
シンバとの時間、大切にしていきます。
* 07/27/2023に頂いたメールで・・・
Cocoちゃんの旅立ち、今朝ミルくんママさんからお聞きして驚いております。
いつも、私の話を聞いて頂き、
アドバイスに心を落ち着かせて頂いておりますのに、遅くなり申し訳ございません。
ずっと側に居て、すごく幸せな時間を過ごされたと思います。
実はシンバも7月始め頃からいつも以上に動いてくれなくて、
受診したところ、人で言う『夏バテ』の様な感じと診断され、
側を離れるのがすごく怖くて、心細い時間を過ごしておりました。
以前からアドバイス頂いておりました様に、
リキッドサラダを数滴増やしたりしていたしました。
この様な時も心落ち着かせて様子を診てあげれた事、心から感謝致します。
ゆっくりと時間を大切に過ごして行きます。
Cocoちゃんの事、コメントを読ませて頂きながらも、涙がとまりません。
これからもCocoちゃんが見守ってくださり、私達の支えとなって下さると思います。
本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
* 11/17/2023に頂いたメールで・・・
いつもありがとうございます。シンバです。
我が家に来てくれてからずっとお世話になっていた病院だったのですが、
10月に転院しました。色々あったので、これからのシンバに1番いい選択をしました。
* 02/13/2024に頂いたメールで・・・
シンバです。2/5に心臓の検査をしました。
数年前から僧帽弁閉鎖不全症と診断はされていました。
転院して初めてで、日頃の診察時の雑音はあまり聞こえないとの事です。
今回は、心電図、レントゲン、血圧、エコーの4項目です。
心電図・・・問題なし
レントゲン・・・昨年10月と比べてサイズ、形問題なし、肺もきれい
血圧・・・150.160と少し高めなので要観察
エコー・・・逆流は認められる。左房圧が高くないので要観察
・・・との診断でした。血圧は初めてです。
心臓の検査は、血圧、レントゲンを3ヶ月毎、
全て4項目を6ヶ月毎で、経過を追っていく予定です。
昨年10月より今の病院ですが、アレルギーの「カイカイ」もかなり良くて、
月2回のシャンプーと痒み止めは頓服で飲ませています。
日頃の様子なのですが、昨年末頃から1日中じっとして、ずっと「うとうと」したり、
呼びかけても起きないぐらい真剣に寝てる時が多いです。
寝返りや場所は変えるのですが、ほぼ動きません。
食欲はいつもと変わらずしっかり食べてくれます。
オシッコの時はワンワン吠えて、家の中は走っています。
以前からも活発な子ではないのですが、3/5で11歳になります。
心臓の事もあるので、すごく不安な時もあります。血圧も少し気になります。
フードも変えていないのですが、「うんち」が固かったり、少なかったり
最近その様な事が、多くなってきたように思います。
長くなって申し訳ございません。
今、頂いているサプリの量で続けて大丈夫でしょうか?
他にも、家で日頃気をつけておく事がありましたら、お教え頂きたく思います。
よろしくお願いいたします。
PawPawClubの回答
シンバくん、もうすぐ11歳なのですね!
シニアさんになると少しずつ気になることも増えてゆきますよね。
僧帽弁閉鎖不全症にとってとても大切なことは早期発見。
そして「歯周病にさせないこと」と「高血圧にさせないこと」が大切です。
歯周病菌は歯肉を通過して血中に入って心臓や腎臓に辿り着き
心臓の内膜や僧帽弁などに付着して炎症を起こさせる事で僧帽弁閉鎖不全を引き起こします。
遺伝や犬種的な要因に加えて、歯周病というのは直接的な原因となります。
歯石取りや歯磨きなどで口内環境を良く保ってあげて下さいね。
お勉強室でも「歯磨きのすすめ」や「歯周病にならない強い歯を作ろう!」に
家庭でできる歯周病予防を取り上げていますのでご参考になさってくださいね。
あと「高血圧」にも注意が必要です。
心臓病の子には青み魚に多いEPAが推奨されますが、
水煮缶などご使用の場合は含まれる塩分もチェックしてくださいね。
うちはサーディンの水煮を使っていましたがメーカーによって塩分がかなり違いました。
運動で血圧が上がるのも避けた方が良いという獣医さんもいれば
運動制限は必要なしという獣医さんもいらっしゃいますので一概には言えません。
シニアになってくるとできないことが増えるたびに自信を失ってしまい
気力も落ちてしまいますので、そういった意味では今までのペースで過ごさせてあげて
お薬が出る前でも後でも、お食事に充分に気を付けてあげながら
サプリで心臓に必要な栄養素を補うことで徹底的に進行阻止する方法がお勧めです。
シンバくんは現在、カーディオヘルスとリキッドサラダをご使用中ですね。
2019年5月に僧帽弁閉鎖不全の初期段階と診断されて
最初はカーディオヘルスを1/3カプセルで予防量からスタートして、
2020年の10月に初期段階から進行なしと診断されていましたが
年齢的なことも考えて1/2カプセルに増やしたのでしたね。
カーディオヘルスは現在の量を続けてください。
リキッドサラダも現在の量、0.25ml(5滴)を続けてください。
以下のお勉強室では進行を徹底的に食い止めたい!の思いで受診した際に
心臓専門医からもらったアドバイスに添ってサプリの分析をしています。
シンバくんの症状で気になるのはうんちの変化です。
シニアさんになってくると運動量が減るのと同時に腸の働きも弱ってきます。
さらにはお水を飲む量も減ることで便秘気味になる子もいるようです。
便秘になると悪玉菌が優位になって腸内環境が悪化します。
腸には免疫細胞の80%が集中していると言われていますので
シニアさんになっても腸の動きはできるだけ弱らせないことが大切です。
そのためにはお食事に食物繊維を増やしたり、水分を増やしたりして
便秘に傾かないように注意してあげてください。
シンバくんは以前から、お水のみでは口にせず、
食事の時にフードの中に入れないと絶対に飲まないとのことでしたので、
お食事に含ませる水分を若干多くしてあげてみて下さいね。
お腹が弱いという部分では果物などをベースにした自然な消化酵素で
優しくサポートしてあげるのも良いかと思われます。
以前はお腹壊したり吐いたりしていたけど、消化酵素を続けていたら
現在はお医者さん要らずになった子もいらっしゃいます。
ルカくんとココアくんのページのココアくんの経過がお役に立てるかな。
|
アレルギーで痒い痒いになっちゃう子はタンパク質の分解がうまくできてない場合も多いので
消化酵素が痒い痒いの軽減にもなってもらえたら良いなと思っています。
できればアポキルはできるだけ早く止めてもらいたいのです。
理由は以下のお勉強室にまとめています。
ハッピーシニアになるために以前のシニアさん記事も読んでみてくださいね。
シニアさんのいろいろな変化についてのチェック事項もあります。
* 06/15/2024に頂いたメールで・・・
いつもありがとうございます。シンバです。
時間の過ぎるのは早いですね。
CoCoちゃんを思いながら、
日々みんなの事を見守ってくれているCoCoちゃんに感謝しています。
シンバですが、相変わらずマイペースで、
彼の周りだけゆっくり時間が流れているみたいです。
4月頃にサークルの中に抜けた歯がありました。
アレルギーがあり、片方に舌が出てる理由から、
歯磨きとかが全然できなくて、最近は口臭も少し気になっていました。
5月の末に歯石取りをしました。思ったより歯が残っていたみたいでした。
心臓疾患にも歯周病が怖いと聞いたので、早く処置して頂いてよかったです。
食べる事が大好きなので、ちょっと心配していましたがしっかり食べてくれています。
麻酔の術前検査でも、血液検査、心臓、全てに問題もありませんでした。
定期的な検査で、8月頃に心臓の検査を予定しています。
日々の時間の中で、今までとは違うなぁって思う事はありますが、
シンバとの時間を楽しく過ごそうと思っています。
PawPawClubの回答
CoCoっちの事、心を添わせ頂き、ありがとうございます。
もうすぐ命日、ママさんの優しいお言葉に心が震えます。
お気持ちに心から感謝いたします。ありがとうございます。
シンバくん、歯石取りをしてスッキリしましたね!
歯周病菌は心臓にも腎臓にも悪さをするので
早い処置ができて良かったですね。
シンバくん、よく頑張ったね!えらいえらい!
術前検査で血液検査も心臓も全てに問題がなかったとのこと!
とっても嬉しいです!!優等生~!!
お口の中きれいになって気持ちよくなったので
これでまた食欲がさらにモリモリになるかなぁ~?
食べることが大好きなシンバくん、
歯磨きができない場合は、歯垢も取れやすくなるこんなおやつも良いかも。
ギザ芋はうちのCocoっちの大好物でした。
シニアになったら端っこの皮の部分だけ残していましたが・・・
ベッドに端っこの皮だけポイと置いてあるのが可愛くてよく笑いました。
あと、どの子も夢中になってしまうデンタトリート。
これはご飯にかけることでも口内環境を整えてくれます。
うちでは歯ブラシに付けて磨いていましたが
歯磨き後もパウダー舐めたい~!!が止まりませんでした。
みなさんのご感想はくすっと笑えるようなコメントも多いです。
みんな大好きなんですよね。
シンバくんの歯周病予防にお役に立てれば嬉しいです。
もしかしたらあまりのおいしさに歯磨きできるかも!
・・・なんて期待もしたのでお勧めさせて頂きました。
ママさんのおっしゃるとおりシニアさんになると
日々ちょっとした変化が気になったりしますが
どうか毎日を穏やかに幸せにといつも願っています。
また可愛い笑顔を拝見させて頂けるのを楽しみにしています。
8月の検査もきっと進行なし!って信じていますよ!
* 06/19/2024に頂いたメールで・・・
いつもありがとうございます。シンバです。
さっそくお送り頂き感謝致します。
先週の日曜日の朝から嘔吐して震えて動かなくなったので、診察して頂きました。
背中からお尻にかけて、圧痛があるのですが、以前からの腰痛の再発のようでした。
しかし、採血で少し胆嚢の値が気になり、
エコーをした結果、『胆嚢粘液膿腫』とわかりました。
主治医の先生のご説明で、早期にみつかってよかったとの事で、
今の胃炎を治療しつつ、8月に手術して頂く事になりました。
最近も腹部エコーはしているのですが、異常がみつかったのは初めてでした。
もちろん、採血での異常もみられませんでした。
色々な情報では、手遅れになるケースも多いみたいなので、
今回このように早期にみつかってよかったと思います。
その前に念の為に、心臓の検査をする予定です。
これからのシンバの為にも、聞いて頂きたく、お知らせさせて頂きました。
PawPawClubの回答
シンバくん、そんな事があったのですね。
ママさん、どんなに怖い思いのされたことでしょう。
シニアになると本当に、予期せぬことも起こりますよね。
本当に獣医さんのおっしゃるとおり
「早期発見ができて良かった!!!」
胆嚢粘液膿腫は重症になると危険な病気ですので
シンバくんの運の強さに感謝します。
胆嚢粘液膿腫の事はお勉強室でも取り上げていますので
ご参考になさって下さいね。胆のうに良い栄養素なども取り上げています。
病院からは肝臓の機能を押し上げるお薬などは出されましたか?
(肝臓機能を高めることで胆のうの機能も活発になり胆汁も流れやすくなります)
進行阻止のためにはミルクシッスルとリキッドサラダの併用もお勧めです。
とにかく手術まで温存、進行しないように過ごしましょうね。
現在摂ってらっしゃるリキッドサラダを2滴増やして
今あげているサイクルに1回増やしてお口に入れてあげて下さいね。
細胞の酸素効率を高めて細胞の働きが活発になることで
臓器の働きを良くしてくれます。
8月の手術に向けて心臓も進行なしで頑張りましょうね!
シンバくん、頑張れ!
腰痛の方は痛み止めが出ているのかな?
今日もシンバくんが穏やかに痛みなく過ごされていますように・・・
* 09/06/2024に頂いたメールで・・・
いつもありがとうございます。シンバです。
8/7(水)に胆嚢粘液膿腫の手術を致しました。
以前から炎症をおこしていたらしく、肝臓に癒着するケースはよくあるらしいですが、
シンバは膵臓に癒着していたらしく、膵炎にならないか、かなり心配致しましたが、
先生方のおかげで、今のところ膵炎の心配もなく、8/20(火)に抜糸致しました。
まだ少し本調子ではないかもしれませんが、しっかり食べてくれています。
しかし、術前からカイカイがあり、首の辺り脱毛もありました。
術日にカビの培養をしたところ、やはり皮膚糸状菌でした。
それ以降首周りや胸の脱毛がひどいです。
3年程前にも同じ様になったのですが、
やっと元の様に生え揃ったと安心していたのですが、
また同じ様になり、不安な気持ちになっています。
今回は大きな手術もあり、体力も落ちているからかなぁと思っていますが、
今は1日も早く良くなってくれる事を願っています。
PawPawClubの回答
8月のシンバくんの手術の経過が気になっていて
お尋ねしようか、いや、ご報告をお待ちしよう・・・
いや、心配だからお聞きしよう・・・と、葛藤しておりました。
なので可愛いお顔を見たとたんになぜか涙がいっぱい溢れちゃいました。
良かった~!!手術が無事成功して本当に安心しました!!
シンバくん、頑張ってくれて本当にありがとう!!
術後も食欲の良好との事!良い子、良い子!
食欲は生命力!しっかり食べて早く100%に戻ろうね~!
術前から痒い痒いが出てきて、原因は皮膚糸状菌だったとのこと、
以下のお勉強室の中の「カビ・真菌・細菌」の部分でも取り上げていますが、
脱毛の原因になる菌です。糸状菌が皮膚につくと、毛根の中に菌糸を伸ばして行き、
菌糸が入った毛はもろくなり切れて脱毛します。
シンバくん、お首のまわりや胸が脱毛してしまったのですね・・・
普通なら免疫力が勝って繁殖することはないのですが
術前は胆嚢粘液膿腫があって身体に負担がかかっていたと思われますし
現在は術後でまだ100%の状態ではないので、
完全に元気になったらきっと大丈夫になると信じていますよ!
カビ退治にはティツリーが効果があります。
ティツリーはカビにも効果がありますが、育毛効果も高いので
通常の状態であればあればお勧めできる商品です。
ただ、香りが強いのでその部分が術後でまだしんどいシンバくんに
受け入れてもらえるかどうか心配です。
もっとマイルドで香りもみんな大好きでリラックス効果も高くて
皮膚コンディションを整えるハーバルスプラッシュもお勧めです。
こちらはお風呂に入れない時も汚れにくくなりますし、
舐めても安心な殺菌効果もあるブラッシングスプレーです。
シンバくんが早く完全回復して免疫力が戻って皮膚糸状菌に打ち勝てますように!