ジンジャーくん

* 06/08/2024に頂いたメールで・・・
商品の使用方法を書いていただいて感謝しています。ありがとうございます。
今回ミルシックスプラスを購入いたしましたのは
今月からフィラリアのお薬を始めることや狂犬病の予防接種をする予定があります。
また、外耳炎と陰部に炎症があるかもしれないということで
最近抗生物質を先週一週間服用したのです。
月一度のフィラリアのお薬の場合、予防接種がある場合、病院でお薬類を出された場合、
ミルクシックスプラスはどれくらいの期間続けたらよいのでしょうか。
あと、ドライフードに乳酸菌ですとか酵素類の栄養補助食品など混ぜてあげているのですが
ミルシックスプラスをあげるうえで問題はありませんでしょうか。
またわからない事がありましたらメールさせてくださいね。
どうぞ宜しくお願いいたします。ありがとうございます!
スキンケア商品もとても楽しみにしています!


ミルクシッスルプラスのご注文の経緯をお知らせ頂き、ありがとうございます。
ジンジャーくんは今月からフィラリアのお薬を開始、
狂犬病の予防接種の予定とのことですね。
フィラリアのお薬を飲み始めたらミルクシッスルプラスを開始し、
フィラリアのお薬を飲む期間が終わってからは
頑張った肝臓機能を癒してあげる意味で約2週間くらいあげてください。
(フィラリアのお薬自体は投与から3日程度で身体から排泄されます)
狂犬病ワクチンがフィラリアのお薬投与期間の間でしたら
増やさなくても大丈夫ですが、ご心配でしたら1/5カプセル程度を
ワクチン接種後1週間くらい増量してあげても良いです。
ワクチンは必ず抗体検査を受けられて必要なものだけにしてあげて下さいね。
ワクチン後のデトックスについては以下のページでも取り上げています。
抗生物質を使用された場合は、肝臓機能の応援も大切ですが、
それよりもまず、腸内環境を整えてあげて下さい。
抗生物質は悪い菌をやっつけると同時に腸の善玉菌までやっつけてしまいますので、
抗生物質をあげるときは必ず、腸の善玉菌の餌になるプレバイオテックスや
腸の善玉菌そのものであるプロバイオテックスをあげるようにしてください。
プロバイオテックスについては以下のお勉強室で取り上げています。
ドライフードに乳酸菌とか混ぜてらっしゃるとのことですが
活きたプロバイオテックスのアイデアとしては「発酵野菜」もお勧めです。
酵素も乳酸菌サプリも必要なくなりますよ!
ただの酸っぱいお野菜のお漬物っぽい感じに出来ますが
うちのCoっちゃんは大好物でした。(どちらも塩も酢も不使用)
切って放置するだけでできちゃうので、ジンジャーくんにもぜひ!
また、ミルクシッスルプラスは酵素とも乳酸菌とも併用できますので安心してあげて下さい。
フィラリアのお薬の期間以外で病院からお薬が出された場合はそのお薬を飲んでいる間と、
お薬終了して3日後くらいまでデトックスのためにあげると効果的です。
外耳炎と陰部に炎症があって抗生物質を使用されたとのこと、
イアウォッシュはお耳にポタポタ落として(スポイト1/2からいっぱいくらい)
耳たぶで蓋をしてくちゅくちゅってマッサージしたあと、
頭を振って出てきた汚れを優しく拭きとってあげて下さい。
もしも出てきた汚れが赤黒かったりしたら、きれいになるまで数日繰り返してくださいね。
きれいになった後は見える範囲をイアウォッシュをしみ込ませたコットンで
拭いてあげるだけで予防効果があります。
外耳炎は湿度が高くなると繰り返しやすいので、根治しておきましょうね!
どちらもちょっとしたことが原因ですぐに良くなってもらえますように・・・
* 06/09に頂いたメールで・・・
ご返信をどうもありがとうございます!
とても丁寧に説明していただいてよく理解できました。
ミルクシッスル手元に届きましたら早速実行してみます。
ミストの方も!!
また外耳炎、抗生物質の事や動画をはじめ色々なインフォメーション
大変ありがたいです。少しずつ拝見させていただいています。
わからないところが出てくると思いますのでその折にはメールさせて下さい。
先のメールで酵素の栄養補助食品と書いたものですが
野菜や果物を発酵させてパウダー状にしたものです。
CoCoちゃんママさんのようにホームメイドで作れると本当にいいのですが


ご丁寧なお返事をありがとうございます。
ミルクシッスルプラスやミストの使い方、ご理解いただけて良かったです。
ミルクシッスルプラスはジンジャーくんにあげるときに
「肝臓守られるよ~!嬉しいね~!」っておまじないをかけながらニコニコあげてくださいね。
きっと倍の効果があります!
ミストも「もっともっときれいになるよ~!最高~!」って
こちらも笑顔で使ってくださいね。そうすると倍の効果が出ます。
うちもいろいろなおまじないの言葉をよくかけてあげていました。
Coっちゃんはいつもニコニコ笑顔で聞いていました。
ジンジャーくんにもママさんにもさらにいっぱいの笑顔になって頂けますように!
お勉強室もチェックしていただき、ありがとうございます。
なにかご質問がございましたら、お気軽にお申し付けください。
発酵野菜、切って瓶に詰めるだけでセンス不要なので
お時間が許されればぜひ挑戦してみて下さいね。生の発酵野菜の力は本当にすごいです!
* 07/07/2024に頂いたメールで・・・
ミルクシッスルあげています。とっても心強いです。
それから、ハーバルミスト朝晩シュッシュ。素敵な香りで一日が始まります。
肌にもっちり感感じています。すごくいいですよ!
今回ジンジャーの健康増進にリキッドサラダを、私の目にビルベリーを
どうぞ宜しくお願いいたします!


前回ご注文いただいたミルクシッスルプラス、
フィラリアのお薬の時期とワクチンの後のデトックスに
ジンジャーくんの肝機能をしっかり応援してくれていますね!
その後、外耳炎と陰部の炎症の経過はいかがですか?
イアウォッシュがしっかり効いてもうすっかり完治されていると嬉しいな~!
今回は歯周病予防にデンタトリートとギザ芋、
免疫力と筋力増強になるリキッドサラダ
ママのためのビルベリーのオーダーをありがとうございます。
ハーバルミストも気に入って頂けて嬉しいです!私も大好きな香りなんです。
うちでは卵の薄皮や昆布を入れているので冷蔵庫に入れていて
お風呂上りに両手にとって包み込むように使っています。
* 07/10/2024に頂いたメールで・・・
今日お荷物受け取りました、ありがとうございます!
また、送料のことお心遣いいただきどうもありがとうございます!!
商品明日から早速使わせて頂きます、楽しみです!!
使用方法や量について詳しく書いていただいて感謝しています。
安心して生活に取り入れる事ができます。
お陰様でジンジャーは外耳炎も陰部の炎症もいいようです。
イアウォッシュ香りもよくて拭いてあげるととても気持ちよさそうです!
リキッドサラダで身体の免疫力を上げ抵抗力のある強い男の子に
成長してくれると嬉しいです!
私は近眼、老眼、乱視、また白内障の気があり、その上最近飛蚊症に…
サプリメント類は自分自身これまで摂った事がないのですが
先日ジンジャーに何かサプリメントをと探している時に目にとまり
PawPawClubさんのものだったらいいなと思ってー
ハーバルミスト同様続けてみたいと思っています。
ハーバルミストとっても気に入っています♡
一つ教えて頂きたいのですが、リキッドサラダとデンタトリートは
冷蔵庫で保存した方がよいですか。


ジンジャーくんのお耳と陰部の経過も良いようで安心しました。
もしも陰部の炎症もマラセチアであれば、
イアウォッシュで拭いてあげると良くなる場合があります。
よくお耳をあんよで掻いてあんよがかゆかゆになる子もいるのですが
この場合はお耳のマラセチアをもらっているのでイアウォッシュで良くなります。
リキッドサラダには肝機能を押し上げるチカラもありますので
ミルクシッスルプラスと一緒にワクチン後や
フィラリアのお薬時期のデトックスを応援してくれます。
筋肉犬にもなれますのでかっこいいマッチョで元気なラブラドールに育ってね!
ママさんの目はお疲れのご様子ですね。
弊社の商品を信頼していただき、ありがとうございます。
水溶性のものですので多めに摂っても大丈夫ですので調整して摂ってくださいね。
あと、お風呂上りにお水で絞ったフェイスタオルを電子レンジで温めて
目の上に当ててあげるとサーキュレーションが上がって良いですよ。
この時に顔全体にフェイスタオルを当ててからハーバルミストを付けるとしみ込み方が違います!
私の場合、本当に15年位前にあった飛蚊症も暗闇で右目の橋に光が走る現象も
いつのまにかなくなりました。
ビルベリーと一緒に目のサーキュレーションを上げる方法をいろいろ試してみて下さいね。
リキッドサラダとデンタトリートは夏場は冷蔵庫の方が安心です。
リキッドサラダは常温でも大丈夫なのですが、うちはどちらも冷蔵庫保管していました。
デンタトリートは湿気を吸いやすいので
うちでは小さなタッパーに1週間分くらいを小分けにして使っていました。
ジンジャーくんにも歯みがき大好きになってもらえますように~!!
* 08/02/2024に頂いたメールで・・・
いつも大変お世話になっております。
こちらは毎日暑くて暑くて厳しい夏です。
先日リキッドサラダ初ボトルを飲みきりました。
ジンジャー1日も欠かす事なくパーフェクトにー!!
私はビルベリー時々忘れてしまったりもするのですが…これからも続けていこうと思っています。
サプリメントのことなどあらためてメールで相談させて下さい。


ジンジャーくん、リキッドサラダ飲みきりですね。
筋肉質になって元気いっぱいに育ちましょうね!
ママさんのビルベリーも効果を実感して頂けますように・・・
私は徹夜明けでも目がかすむことなどなく、効いているのを実感していますので、
きっとママさんにも効果が出てくれるはず!と信じています。
サプリメントの事、その他、ご質問がございましたらなんでもご相談ください。
* 09/01/2024に頂いたメールで・・・
こんにちは!いつお世話になっております。
今回スーパーシニアをオーダーさせていただこうと思います。
フォーエバーパップと迷ったのですが…
私に似たのか疲れやすい体質のように見受けられますので
徐々に改善されて行くと良いなぁと思います。
あと健康維持、健康増進も!!
スイートポテトはすっかり夕食後の日課になっているのですよ。
食後の片付けの段取りが大体ついた私の都合であげるのですが
お皿洗いをしている最中にも熱い視線をかんじています。
これを食べるまでジンジャーは台所でステイしています。


ジンジャーくんのキッチン待機でのおねだりの様子
想像しただけで可愛すぎます~!!
7月のご報告でジンジャーくんの炎症の経過は上々でしたね。
ママさんの飛蚊症には効果を実感して頂くまでに少し時間がかかるかもしれませんが、
早くビルベリーの効果が出てくれますように・・・
ジンジャーくんはまだ3歳なので抗酸化を徹底するというよりも
バランスのとれたお食事の方が大切なので
スーパーシニアのチョイスはとても良いと思います。
ママさんもジンジャーくんも疲れやすいとの事、
きっと暑さのせいです!大丈夫、大丈夫!
もうすぐお散歩も楽しい食欲の秋!元気で秋を迎えましょうね。
* 05/12/2025に頂いたメールで・・・
こんにちは!いつもお世話になっております。
マイアミはもうとても暑いのでしょうねー。
こちらは桜もすっかり過ぎて何やら梅雨の気配です。
今回はジンジャーの肉球と私のお顔のシワと乾燥肌にシアバター、
そしていつものリキッドサラダをお願いいたします。
いつもありがとうございます!


ジンジャーくん、ママさん、いつもありがとうございます。
マイアミの日中はもう真夏の陽気です!
日本は桜の季節が過ぎて葉桜の季節の中、そろそろ梅雨に向かう季節なのですね。
これからはお散歩に出る前にお空を見上げてから出発ですね。
ジンジャーくんが晴れ間のお散歩をうんと楽しめますように~!!
シアバター、お顔にも髪にも、全身にご気持ちよくご使用いただければ嬉しいです。
もちろんジンジャーくんの肉球にもお顔にも安全ですので一緒に楽しく使ってくださいね。
私は半年前に肌断食した後にナイロティカシアバターを塗ったら
「わぁ~!!」ってくらいシワが伸びました。
翌朝ぷっくり!でもってサラリ。手荒れも治ってニコニコです。
肌断食は最初の1か月の乾燥に耐えられるかどうかですが
何も与えなければ「肌が自分で何とかしなくちゃ!ってなります」ので
確実に肌が変わります。
冬場は乾燥しやすいので湿気の強い夏に開始されると良いと思います。
私は肌断食をなぜやめたのか?!
それはナイロティカシアバターが良すぎて明らかに塗った方が若返るから。
自力でぷっくりという肌年齢が過ぎていることに気が付きましたので。(^^ゞ
肌も髪の毛もつやつやになりますし傷もサッと治ります。
本当にすごいパワーのあるバターですので楽しんで使ってくださいね。
ママさんのお肌もジンジャーくんの肉球もしっかり守られますように。
* 06/16/2025に頂いたメールで・・・
こんにちは!いつもお世話になっております。
今回もどうぞ宜しくお願いいたします。
こちらは梅雨に入りました。蒸し蒸し暑くて大変ですー。


いつもリピートオーダーをありがとうございます。
ちょうど1年前のこの時期に初めてご相談を頂いたのでしたね。
外耳炎と陰部の炎症もちょうど1年前、
今年は身体の外と中からの予防で蒸し暑い季節も大丈夫ですね。
ジンジャーくんエリアも梅雨入りなのですね。
マイアミもすっかり雨季に入り、むわ~っと蒸し暑い日々です。
今月のお勉強室では蒸し暑い季節に向かって食のことなどをまとめています。
食材などは以前にまとめた薬膳の記事の方が多く取り上げています。
今月の記事とセットでご参考になさってくださいね。
これからの季節を元気いっぱいに乗り切りましょうね!
* 07/17/2025に頂いたメールで・・・
いつも大変お世話になっております。
本日もメールで商品の使用方法等書いていただいて感謝しております。
ありがとうございます。
今日も注文させていただきましたデンタトリートは
毎日朝、昼、夜に小さなスプーンいっぱいをあげています。
チーズ味で家のジンジャーは大好きなんです。
今回は一つアイディアがあれば教えて頂きたいのですが、
ギザイモなのですがジンジャーは短い物は噛まずに食べてしまう
と申しますか飲み込んでしまうのですね。
ですので長めの物をあげるようにしているので
短い物がずいぶんたまってきているんです。
これらを上手に活用する方法があればいいなぁと
ママさんにご相談にのっていただきたく思っていたのです。
思いつかれた時で結構ですのでアイディア教えていただけると嬉しいです。
どうぞ宜しくお願いいたします。


ギザ芋、ジンジャーくんは小さいものは丸のみなのですね。
ギザ芋は小型犬、中型犬くらいの子向けの商品なので
ジンジャーくんにはちょっと物足りないかもしれませんね。
小さめギザ芋を大型犬のジンジャーくんに
無駄にしないで美味しく食べてもらうにはどうするか・・・
スイートポテトはとても優秀なパワーフードですので
グラインダーにかけて(フードプロセッサーやミキサーでも)
細かく粉砕して、それをご飯のトッピングにしても良いですね。
ご面倒でなければ、細かく粉砕したものに
ココナツパウダーやひよこ豆粉、アーモンド粉、米粉などを加えて
(グルテンフリーにこだわらなければ全粒粉や小麦粉でも)
それに卵とオリーブオイルやココナツオイルなどの油脂を加えて
クッキーに焼いてあげても!
他にもいろいろ加えてパワーバーにしても良いかもしれません。
もっと簡単に!なら、粉砕したギザ芋+粉+水+オイルだけでもできます。
オイルはココナツオイルでもオリーブオイルでもお好みのもので。
水を牛乳に変えたりヨーグルトに変えるとたんぱく質が加わることで
栄養価がぐんと上がります。
お勉強室のクッキングのコーナーには
いろいろなパワーバーの作り方を載せていますので
是非ご参考になさってくださいね。
混ぜて焼くだけなのでとっても簡単です。
ポイントは「粉と他の材料をまとまる固さにして焼く」それだけです。
例えば以下のような感じ。
あとは、今月のマガジンでご紹介させていただいたバナナアイスに
砕いたギザ芋を加えて冷凍しても良いかもしれません。
完熟したバナナをジップロックに入れて水を少し足して
外から手でぐちゃぐちゃに潰して平らに伸ばして冷凍するだけです。
必要な分だけ手でパキパキ割ってあげます。
ぺろぺろひんやり冷たい夏のおやつです。
グラインドしたギザ芋が入ればさらにパワーアップのアイスになります。
・・・といった感じで、
飲み込んじゃうサイスのギザ芋は粉砕していろいろと活用してみて下さいね。
あとは、もしもお友達にハムスターやリスちゃんを
飼ってらっしゃる方がいらっしゃればチビっ子なギザ芋を
可愛くラッピングしてプレゼントされても喜ばれますよ。
(メーカーではわんこ用のギザ芋にならないさらに小さいものだけを集めて
小動物用にして販売しています)
チビっ子ギザ芋アイデア、少しでもお役に立てますように。
これからしばらく蒸し暑い日が続きますが、元気で過ごしましょうね!
* 07/19/2025に頂いたメールで・・・
ギザイモの活用方法を色々教えていただき
どうもありがとうございます!
細かく砕くと言うのはなるほどぉーです。
すごくいいですね!やってみよう!!
まずは砕いてトッピングにー


チビギザ芋の活用方法、気に入って頂けて良かったです。
グラインドするのはちょっと大変かもしれませんが
チビのものをさらに小さくカットしてからグラインダーや
フードプロセッサーにかけるとより簡単です。
ジンジャーくん、楽しみが増えて良かったね!
いろいろなものにトッピングしてもらって
ニコニコ楽しく美味しく食べてね~!