梨花ちゃん
* 07/13/2013に頂いたメールで・・・
生後40日で我家のワン娘となりましたが、
当初から鼻回りが赤く涙でビショビショの状態で
パピー用のフードを色々試しましたが、改善しませんでした。
生後6か月で療法食に切替、多少の改善はありましたが、
1歳半くらいから徐々に耳回りの湿疹と脱毛がはじまりひろがっていき、
本年1月にはステロイドも効かなくなってしまいました。
獣医師からは犬インターフェロンの治療も考えながら、
まずは血液によるアレルギー検査を行い、
鶏肉・鴨・七面鳥・ニシン・米・大豆・コーン等の食物アレルギー、
草木花、ハウスダスト他のアレルゲンが判明し、
フードをドクターズケア・アミノプロクテクトに変更。
2週間ほどで皮膚の状態が改善しはじめ、
4週間後には毛が生えどんどん良くなりましたが、
5月になってストルバイト結石になってしまいました。
もともと生後10か月の時に膀胱炎になり、
その後も1年間で3~4回膀胱炎を繰り返したので
ウロアクトを服用していますが、ドライフードが一因でもあるので
下部尿路疾患用のドックフードを試しましたが、
皮膚炎の悪化のため断念しました。
現在はロイヤルカナンの低分子プロテイン缶詰と
アミノプロクテクトを水でふやかしてものを食べていますが、
ストルバイトは中々減らないし、皮膚の状態も良くないので、
ピーピーサポートとリキッドサラダを購入してみようと思っています。
また、「お勉強室」拝見させて頂き、
梨花の体質改善を頑張ってみたいと思います。
PawPawClubの回答
梨花ちゃんはおうちに来た時からいろいろと問題があったのですね。
お話をお聞きして、まず思ったのはインターフェロンなんて
そんな強いお薬がはたして必要でしょうか?・・・ということです。
ステロイドで既に体の免疫体制はかなり低くなっていますので
症状がひどく出てもそれは当然の結果とも言えます。
膀胱炎も皮膚病も体質改善と食事できっと良くなりますので
どうかご希望を持ってくださいね。
まず、ステロイドや今までの治療で弱った身体の免疫力、
自然治癒力を回復させてあげることから
開始されてみてはいかがでしょうか?
手作り食は加熱食であっても生食であっても
実践した内容を写真付きでお勉強室に載せていますので
ぜひご参考になさってください。
結石のお食事のヒントも載せています。
食物アレルギーの子も多いですが、
うちのお客様の中の多くの子が克服されています。
まずは消化酵素でしっかり腸の健康を取り戻すこと、
ビタミンミネラル総合サプリメントで
身体のバランスを取り戻してあげること、
身体に優しい自然なシャンプーで皮膚の防衛力を元に戻してあげること
そんなことを基本にアドバイスさせていただきました。
今までの経過から、なにをしたからすぐに
という結果は出ないかもしれませんが、
今後ずっとお薬に頼らないで身体本来の自然な治癒力をつけるために、
少し時間をかけて、身体の中から浄化していってあげてくださいね。
* 10/18/2013に頂いたメール
寒くなって暖房を入れるようになり乾燥しているため、
梨花のアトピー性皮膚炎が悪化しはじめました。
先月購入の際にお勧め頂きました
フォーエバーパップを使用してみようと思います。
PawPawClubの回答
乾燥によるアレルギー性皮膚炎の悪化とのこと、
皮脂を落としすぎているのが悪化の原因かもしれません。
シャンプーが強すぎるということはありませんか?
これはアレルギーの子や膿皮症の子によく起こることなのですが、
殺菌力の高いシャンプーを続けていて皮脂バランスが崩れてしまい、
痒さが増してかきむしってしまう、
そしてまた強い殺菌力のあるシャンプーで洗うという負のスパイナル。
そういったご相談はとても多いのです。
そして多くの子がハーバルシャンプーで皮膚コンディションが戻り
ハーバルスプラッシュで日々の乾燥から守られ、痒みが減っていっています。
ひどいかゆみや炎症のある場合は更にそこにティツリーやラベンダーを加えて
様子をみている子もいらっしゃいます。
この方法は皮膚バランスを崩さないナチュラルな殺菌方法とも言えます。
* 12/20/2013に頂いたメールで・・・
梨花は10月中旬、アトピー性皮膚炎が悪化し脱毛し始めていましたが・・・
リキッドサラダにお勧め頂いたフォーエバーパップをプラスして与えたところ
脱毛も直ぐに止まり、発毛しています。
尿もまだストルバイトは無くなっていませんが、
Ph7.0他問題無しで2ヶ月以上お薬を服用しないでいます。
* 01/10/2014に頂いたメールで・・・
先日購入しましたハーパルスプラッシュは、本当に毛玉が優しくほぐれ、
お散歩後のお手入れの必需品になっています。
ストルバイトは中々減りませんが、出血も無く安定しています。
* 03/15/2014に頂いたメールで・・・
梨花は2週間前の尿検査でストロバイトが凄く増えていて、
原因は最近我家で良く食べている「文旦」のようでした。
ピーピーサポートとクランベリー(獣医師処方)を使用していますが、
梨花には過剰摂取となってしまったようでした(反省)
慌ててお勉強室を拝見しています。
梨花は左目の涙が多いので、アイウォッシュで予防しています。
* 05/02/2014に頂いたメールで・・・
梨花はストルバイト結石が中々改善しないため、
ドックフードに牛肉やラム肉を少量トッピングをし、
毎日食べていたバナナ(少量)を止めて、
酸性尿になるよう食事内容を見直し(思案)中です。
春になり花粉や埃等の影響で目が痒くなったりしているので、
るびと共にアイウォッシュが欠かせないアイテムになっています。
PawPawClubの回答
梨花ちゃんはストルバイトがなかなか改善しないとのこと、
ドックフードに牛肉やラム肉をプラスすることは
(蓚酸ですが)結石になりやすいお食事と言えます。
詳しくはお勉強室の「尿路感染と結石」をチェックしてみてくださいね。
今までストルバイトの子にピーピーサポート終了後に効果があったものは
クランベリーと消化酵素です。
みなさんのご感想がご参考になりますように・・・
お勉強室の「とっても大事!消化と吸収」もぜひ読んでみてくださいね。
消化と結石の関係にも触れています。
* 05/05/2014に頂いたメールで・・・
梨花の食べているドックフード(ドクターズケア アミノプロテクトケアと
ロイヤルカナン:低分子プロテイン+pHコントロール ドライ、
低分子プロテイン ウェット缶)の原材料に
肉類が使用されていないので、食事バランスが悪くて
ストルバイトが改善しないのではないかと思い、
梨花が食べられる牛肉やラム肉をプラスしたら良いのでは・・・
食物アレルギーのため食材にたくさんの制限が有ることを不憫に思ってしまい、
迷走してしまいました。
また、他社のクランベリーのサプリは今まで2年半程使用しているものが
効果が無い様に思っていたところでした。
4月21日からピーピーサポートを使い、
30日にはストルバイトがかなりでましたので、
PawPawのクランベリーとA.G.E.でメンテナンスをして治したいと思います。
* 07/04/2014に頂いたメールで・・・
いつもお世話になっております。
梨花のストルバイトですが、昨年4月の尿検査でわかってから
フードに水分やストルバイト用フードを加えたりで、
8月17日の検尿で一度無くなりましたが、
同時期にるびが来たこともあり3日後には膀胱炎を伴い再発してしまいました。
8月末のエコー検査では1㎝ほどの石が数個確認されましたが、
10月初には小さな結晶のみになり、現在に至っています。
PPサポートをあげている間は
クランベリーをお休みしたほうが宜しいのでしょうか?
昨年10月中旬以降、膀胱炎の再発はなく、
最近は体調も良いらしくるびがそばにいても元気に笑顔で
おもちゃを振り回して遊ぶようになりました。
PawPawのサプリの効果が大きいのだと実感しています。
PawPawClubの回答
梨花ちゃんのストルバイトの詳しいまとめをありがとうございました。
こうして改めて経過を振り返らせていただくと、なるほど!ですね。
去年の10月から再発がないなんて素晴らしい~!
小さな結晶も流れてしまった感じですね。
この調子でもうすっかり再発の心配なんてないよ~~に
なっちゃいましょうね~~。
ピーピーサポートにはクランベリーが入っていますので
摂取中はクランベリーを追加する必要はありませんが
今まで梨花ちゃんがもしも併用されていることで
調子が良ければ足してあげてもかまいません。
(水溶性のもので身体に貯まりません)
できれば「もうピーピーサポートずっと飲んでないよ」
になってもらえるといいなぁ~って思っています。
* 08/23/2014に頂いたメールで・・・
梨花は7月初旬におしっこの臭いが悪くなりピーピーサポートをあげていましたが、
定期検診で細菌が出ていたため、久々にお薬を飲む事になってしまいました。
いつも夏は体調が良くないので仕方がないのですが…
でも血尿はでなかったので、サプリの効果だと思います。
* 09/07/2014に頂いたメールで・・・
ようやく「ヤッター!!」ご報告です。
昨日の検診でストルバイトが出なかったんです。
「久々に梨花ちゃんのきれいなオシッコだよ!
皮膚の状態も小さな湿疹があるくらいで、良好だし」・・・とDrに言われました。
一週間前まで細菌退治でお薬を呑んでいたのでビックリでした。
* 09/21/2014に頂いたメールで・・・
梨花は9月6日の検診でストルバイトがない綺麗なオシッコになったので、
9月14日からPPサポートをお休みしてクランベリーに
20日の検診で再び少量のストルバイトが出てしまいましたので、
またピーピーサポートを開始しました。
* 11/08/2014に頂いたメールで・・・
梨花は8月末から国産のフードに切替え始め、
天然キハダマグロの療法食を食べ始めて
10日でストルバイトが無いきれいなオシッコになりましたが、
ピーピーサポートをやめると再びストルバイトが出てしまったので、
現在はPPサポートとクランベリーを交互に使いながらの経過観察中です。
ただストルバイトは以前に比べると凄く少なくなっています。
* 11/10/2014に頂いたメールで・・・
札幌は先日雪が降ったので、冬に突入しました。
当然暖房を入れていますので、
乾燥と静電気との戦いがはじまりましたが、
今年はハーバルシャンプーとハーバルスプラッシュに守られていて
皮膚の状態がとても良く、
トリミングの際も薬用シャンプーの持参の必要がなくなりました。
(ハーバルシャンプーは持参しています!!)
梨花のストルバイトは本当にしつこいのですが、
PPサポートと無添加・厳選食材・
ハーブ配合のフードに切り替えたお蔭で改善してきました。
掛かりつけの獣医師も新しいフードだけでは無く、
PawPawさんのピーピーサポートやA.G.E、
リキッドサラダの効果が大きいとおっしゃっていました。
* 02/16/2015に頂いたメールで・・・
ピーピーサポートの与え方について再度アドバイスをお願いします。
うちの子のストルバイトは
ピーピーサポートを使用しているとなくなりますが、
お休みすると出るを繰り返しています。
以前、ピーピーサポートを2週間続けて使ってみて、
その後1週間おやすみしてまた使ってみる
という方法をアドバイスいただきましたが、
このサイクルをどのくらい続けても良いのでしょうか?
また、獣医師からは昨秋より使用しているフードと
ピーピーサポートの組合せでストルバイトが無くなるのは確かなので、
ピーピーサポートの連続使用は如何なものかを問合せて見てと言われております。
お忙しいところ申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。
PawPawClubの回答
メーカーに現在のご使用方法と今後の使用期間について問い合わせ、
本日、回答がきましたのでお伝えさせて頂きます。
現在まで、2週間使用して1週間お休みという方法で
お休みの間、結石が出てしまうとのことでしたね。
大抵はこの方法を2-3回続けて治るのですが
この方法でピーピーサポートを既に長くご使用頂いていますので
今後は2週間ずつの間を30日間開けてご使用いただくことをおすすめします。
これは、ピーピーサポートに含まれる
ウワウルシというハーブがタンニンの強いハーブなので、
ずっと使い続けると腎臓に炎症を起こす可能性があるからという理由からです。
・・・とは言え、「ウワウルシ・尿管結石」で検索すると
結石に対してハーブティなどを手軽に使用されている方が多く、
実際に効果が出ているのがわかります。
漢方のサイトでは膀胱炎・腎炎に使用するという記載がありました。
また、これは他社様のものですが、
膀胱炎用にウワウルシ(別名ベアベリー・クマコケモモ)の
犬用サプリメントもありますが、連続使用などに関しての特記も
注意事項も特に記載されておりませんでした。
しかしながらPawPawClubでは腎炎などの腎臓病の子には
獣医さんに相談の上ご使用をお願いしています。
(ページの中のチュ~ちゃんとママの質問箱とウワウルシの説明文中です)
弊社の答えは一般よりもうんと慎重なのかも知れません。
なので、あくまで慎重に慎重を重ねた
「あるかも知れないわずかな可能性を考えて」の回答です。
メーカーは個々のお客様の情報を知っているわけではありませんので
経過を観察しながらの個別アドバイスではありません。
実際、腎臓にも炎症を起こしていらっしゃらないですし
問題はないとは思うのですが、あくまでも「少しでも可能性があることは
問題視したほうが良い」という考え方での回答です。
この場合、懸念される問題としては「それでは、その待ってる30日間、
ストルバイトが出てしまうよ~!!」ですよね。
なので、これは困った!ですので、いくつか方法を考えてみました。
ストルバイト改善に必要なのは腸の健康、
正常な代謝、徹底した抗酸化、免疫力の強化です。
そういった意味では腸の健康(Paw's A.G.E.)
身体のバランスをとることで代謝を正常に保つこと、
* Paw'sフォーエバーバップは現在
「総合ビタミンミネラルサプリ(消化酵素を含む)」から
「20種類以上の抗酸化物質を含む徹底したアンチエイジングサプリ」
に変更になっています。
旧フォーエバーパップの内容は
現在のスーパーシニア+消化酵素Paw's AGEとなります。
(フォーエバーパップの内容変更に伴い、
現在のスーパーシニアは全年齢に使用できる内容となっています。
スーパーシニアのお味もほぼ同じです。)
* このお知らせは変更前のフォーエバーパップのご感想にのみ
記載させていただいています。
徹底した抗酸化(グレープシード)
免疫力の強化(リキッドサラダ)です。
以上が「体質から予防する」もので、クランベリーは直接的に関わるサプリです。
消化酵素Paw's AGEとクランベリー(細菌の定着予防)と
リキッドサラダ(免疫力の強化と細胞の酸素活性)
フォーエバーパップ(身体のバランスをとって代謝を整える)と
グレープシード(徹底的な抗酸化)の併用で良くなっている子がとても多いので、
この方法を試されてみてはいかがでしょうか?
そして30日待ったらまたピーピーサーポートで結石を砕くという方法です。
お勉強室の結石のページのニュートリションセラピーも
ぜひご参考になさってくださいね。
早くストルバイトが完全に出なくなって欲しいです。
長期戦を早く短期戦にして、克服しましょうね!
* 05/10/2015に頂いたメールで・・・
梨花のワンドックの結果は、
肝臓が少し小さめなのとストルバイトが相変わらずでした。
心臓も血液検査も問題なしで、
特に血液検査の結果は今までで一番良い数値でした。
ただストルバイトは中々改善せず、サプリやお勧め頂いたアップルビネガーと
ハーブ配合のフードで何とか体質改善を図りたい思っています。
手作りフードに変える事がベストなのでしょうが、
現在は多忙なため、クレソンやスティックセニョールや
ケフィヤヨーグルトを加えています。
* 07/16/2015に頂いたメールで・・・
梨花のストルバイトは相変わらずです。
2か月くらい前から、クランベリー(冷凍)一粒を
ケフィアヨーグルトと一緒に毎日食べさせていますが
ピーピーサポートを使用している時のオシッコのPHが6になり
ストルバイトもすごく少なくなっています。
まだピーピーサポートをお休みするとPHも7に戻ってしまいますが・・・
メンタルが弱いので、雷や強風等の
お天気にも左右され、悪化してしまうようです。
多忙のため手作りフードにしてあげられないので、
トマトやブロッコリー・かぼちゃ・納豆等を毎日あげています。
生のクランベリーが良いと聞いたので毎日一粒食べさせています。
* 10/15/2015に頂いたメールで・・・
梨花は9月の受診の時の尿検査でストルバイトがかなり少なく、
残りの結晶も溶けかけているのがハッキリ判ると言われました。
しかしピーピーサポートを休むと再発するので、
今後もエコー検査で結石をチェックしながら
ピーピーサポートで退治していく・・・と先生がおっしゃていました。
PawPawClubの回答
梨花ちゃんのストルバイトかなり溶けて減ってきているのですね。
このまま結晶も溶けて流れてくれるといいな・・・
ピーピーサポートは含まれるハーブの内容から
長期に続けて使用はしないものなので、休み休み使って頂くようお願いします。
どうかお休みできる時間がどんどん長くなってくれますように・・・
* 04/11/2016に頂いたメールで・・・
梨花が2月のわんこドックで胆泥症の診断がありました。
胆泥症は先代の子も9歳の時になり、
幸いに重症化せずに15歳迄過ごす事ができました。
梨花の場合発症も先代より早く、他にも問題があるので
何もしないで経過を見るのは如何なものかと思っている所に、
先月のPawPawマガジンで胆泥症にミルクシッスルをお勧めされているのを拝見し、
梨花も直ぐに使うべきなのかと思案しております。
検査結果表の画像を添付させて頂きますので、アドバイスをお願いします。
PawPawClubの回答
梨花ちゃんに胆泥が見つかったとのこと、胆泥の子は最近とても多いですね。
検査結果の表から、胆泥の状態、注意が必要な状態のようですね。
お勉強室でも胆泥のこと、ステージを載せていますので読んでみてくださいね。
ゼリー状になったりするとやっかいです。
ミルクシッスルとリキッドサラダの併用で
胆泥の流れた子はとても多いので、早め早めのケアをお勧めします。
血液検査は特に問題ないようですね。
結石は膀胱内だけのようで安心いたしました。
こちらもりんご酢やクランベリーで持続したケアをしてゆきましょうね。
リキッドサラダは肝機能をブーストしてくれますので
(肝機能が高まることで、二次的に胆汁の流れが良くなります)
少し多めにあげてみてくださいね。
* 06/08/2016に頂いたメールで・・・
10日前に胆嚢のエコー検査と血液検査をしました。
エコー検査では進行していないとの事、
血液検査の結果は06/11の受診時に聞く予定です。
* 01/22/2017に頂いたメールで・・・
梨花のストルバイトは相変わらずでしたが、
るびはサプリ効果でなくなっていました。
* 03/02/2017に頂いたメールで・・・
梨花のストルバイトは相変わらずで、
ピーピーサポートを14日間飲んで、30日間休むを続けています。
最近は2~3ヶ月毎に軽度の膀胱炎を発症していますが、
お薬で直ぐに改善しています。
また2月に受けたワンコドックの結果では胆泥症の悪化はありませんでしたが、
ピーピーサポートのお休み期間が3週間近く長くなってしまったため
膀胱内の結晶が増加していました。
直ぐにピーピーサポートをあげて出しました。
* 04/28/2017に頂いたメールで・・・
梨花のストルバイトは相変わらずで、
ピーピーサポートを14日間呑んで、30日間休むを続けています。
2週間前くらいから夜間に吐き気をもようしているのが気になっています。
吐気の様子ですが、空腹時の様な感じです。
ただ時間から考えると空腹ではないはずなので
心臓の音も2週間毎の受診でチェックしていて、異常無しとの事です。
昨年も同時期に症状があって、1ヶ月くらいで治まっていたので
獣医師も季節の変化での症状かなと…
とりあえずリキッドサラダを少し増量してみようと思います。
PawPawClubの回答
梨花ちゃんの吐き気は心臓からくるものではなさそうなので、一安心です。
季節の変化から来るもの???
膵炎とかでないとは思いますが、原因が早く分かると良いですね。
吐き気の場合はリキッドサラダを増量するのではなく
消化酵素を寝る前にほんの少しあげてみてくださいね。
また経過を教えてくださいね。
どうか早く治まって安心できますように。
* 06/28/2017に頂いたメールで・・・
梨花のストルバイトは相変わらずで、
ピーピーサポートを14日間呑んで、30日間休むを続けています。
先日の検診で梨花はオチッコの出血も止まり、
ストルバイトはあるものの珍しく濁りの少ないオチッコで
病院の先生や看護師さんと一緒にヽ(^◇^*)/でした。
4月に続いた吐き気は寝る前にごく少量フードにA.G.Eをあげて改善しましたが、
メンタルからの感じがします。
* 11/02/2017に頂いたメールで・・・
梨花のストルバイトは相変わらずですが、
時々PHが6のチッコになるようになりました。
ピーピーサポートを14日間呑んで、30日間休むを続けています。
* 01/05/2018に頂いたメールで・・・
梨花のストルバイトは消えていませんが、少量の時も有り、
食前のチッコのPHが6になるようになりました。
ピーピーサポートを14日間呑んで、30日間休むを続けています。
* 02/27/2018に頂いたメールで・・・
梨花は先日のワンコドックで
初期の増帽弁閉鎖不全症と診断されましたが、
胆泥症・白内障・膀胱内の結晶は悪化していませんでした。
サプリメントの効果だと思います。
心臓も早期発見なので出来るだけ進行阻止を頑張りたいと思います。
6ヶ月後に再検査をする予定です。
カーディオヘルスで進行が進まないようケアして行きます。
* 04/30/2018に頂いたメールで・・・
梨花・るび二人とも外耳炎になりましたが、点耳薬だけで治りました。
梨花は半年ほど抗生剤を使う事もなく落ち着いています。
* 08/31/2018に頂いたメールで・・・
梨花:7月の血液検査は異常無しでしたが、
8月13日の尿検査で比重が1.029でいつも(1.04~1.045)より低く、
8月25日は比重は1.041でいつもと同じでしたが、
UPCが高くなっていて、
次回も変わらなければ精密検査の予定です。
梨花のストルバイトは消えていませんが、
以前よりは少なくなっています。
ピーピーサポートを14日間呑んで、30日間休むを続けています。
* 01/06/2019に頂いたメールで・・・
今年初の病院day 梨花は朝の採尿時点で血尿でした。
エコーで確認すると、膀胱内に5~6ミリの結晶が増加している状態でした。
10月の検査の時にはなかったので、
思い当たる変化はフード以外にあげていた果物(みかんやリンゴ) を
多くあげてしまったのではと思っています。
主治医はまずサプリメントで結石を出して、
さらにPHを下げて結石を作らない状況にし、
手術をしないようにしたいと言っています。
昨年の春からずっと調子が良かったので油断をしてしまいました。
尿の回数が増えてきているので、
15日から使う予定のピーピーサポートを早めてみようと思っています。
如何なものでしょうか?
PawPawClubの回答
梨花ちゃんのおしっこの頻度が増えているとのこと、
おしっこの細菌め!
獣医さんもピーピーサポートで!とおっしゃっているのと、
獣医さんでの検査を頻回になさっているので、
早めて使われても、そして
今回だけはちょっと長めに使われても良いと思われます。
(あくまで獣医さんのご意見の下でという条件付きですが)
受診もなさって獣医さんにその旨も伝えてくださいね。
どうか早く梨花ちゃんの状態が落ち着いてくれますように・・・。
梨花ちゃんもママさんも頑張れ~!!!
* 01/07/2019に頂いたメールで・・・
梨花は今日も病院dayでした。
夜中に排尿困難の状態になったので受診しました。
エコーの後、レントゲン検査で処置室に行った時に
オチッコをして、5ミリと3ミリの石が出たけど、
まだ5ミリの石が途中で止まっているとの事で、
カテーテルで膀胱に押し戻してもらいました。
処置が終わって戻ってきた梨花は頭も身体の毛も
かなり乱れていて、可哀想でした。
* 01/10/2019に頂いたメールで・・・
梨花は今日も病院day。今朝も血尿でした。
細菌の検査結果は耐性菌でした。
併せて行った細菌感受性検査では、
血尿が出た11月から使用した薬は
二種類共に耐性で効いていませんでした。
10月の検査ではなかった結石が急激に増加したのは、
耐性菌の影響の様です。
今日からは塩酸ミノサイクリンという薬に変わりました。
一昨日の夜から今朝までに10個くらいの結石を採取出来ました。
2~3ミリの結石が梨花のケージ付近に落ちていて、
まだ僅かですが出てきました。
* 01/12/2019に頂いたメールで・・・
今朝6ミリの石が1個出ました。
昨日のオチッコは朝と夜の2回、無理にオチッコを出す事がなかったので、
尿道の腫れも少し回復した様です。
* 01/16/2019に頂いたメールで・・・
梨花の結石はオチッコの度に1~2個出ていて、
5日間で20個程になりました。
今のところ尿道閉塞も治まり、
少しだけ排尿に時間が掛かる時もあるけど、
様子を見ながら過ごしています。
早く結石が出切って手術を回避出来たら良いのですが・・・
* 01/19/2019に頂いたメールで・・・
こんにちは!
梨花の結石が無くなりました!!
レントゲンに 石が全く写っていませんでした。
フードを変えずにサプリメントだけで、きれいに出し切りました。
まだ細菌はなくなっていないので、
念のためもう少しピーピーサポートを続ける事になりました。
こんなに短期間でなくなって、主治医も驚いていました。
有難うございました!
レントゲンの画像を送らせて頂きます。
* 05/06/2019に頂いたメールで・・・
梨花は先日の精査で心臓はやや大きくなっていましたが、
血液の逆流は前回と変わらずでした。
胆泥も大きな変化はなく、膀胱の結石もありませんでしたが、
腎臓が左右とも内部の構造が不明瞭ですが、
大きな結石や腫瘍は見られないとの事です。
しかし異常有との事なので、キドニーブースターをあげてみようと思います。
* 07/03/2019に頂いたメールで・・・
梨花は4月の心臓の検査で若干の肥大があった事と
お散歩は喜んで行くのですが、あまり歩かなくなってきたので、
5月中旬からお薬を開始しました。
* 08/07/2019に頂いたメールで・・・
梨花・るび病院dayでした。心臓と腹部の定期検診。
るびの胆泥症、梨花の心臓・胆泥症は前回とほぼ変わりなく現状維持。
6年前に発症し、中々無くならなかったストルバイトが
今日は全く無くて、膀胱の中もキレイでした!
1月の結石詰まり以来、サプリメント強化と
トリマーさんから頂いた水素珪素天然水が美味しくて、
よくお水を飲むようになってストルバイトが減ってきていましたが・・・
久しぶりにキレイな膀胱で嬉しかったです。
主治医とサプリメントのPawPawさんの協力や
トリマーさんのお気遣いで良くなりました!
* 10/30/2019に頂いたメールで・・・
梨花はストルバイトは以前よりはかなり少ないのですが、
大きな結石になる前に退治でピーピーサポートを1週間あげて
2~3週間お休みのサイクルで使っています。
* 12/13/2019に頂いたメールで・・・
梨花は5月からベトメディンとフォルテコールを服用していて、
現在は咳などの症状も無く過ごしていますが、
カーディオヘルス・リキッドサラダ・フォーエバーパップに加えて
CoQ10をあげて心臓と白内障の進行を少しでも阻止したいと思います。
* 02/19/2020に頂いたメールで・・・
梨花は2週間前の検尿で久々にストルバイトが多くなっていたので、
ピーピーサポートをのませましたが、
昨年の夏以降、ストルバイトが出ても微量なので、
ピーピーサポートが常備からお守りになりました(^▽^)/
* 04/10/2020に頂いたメールで・・・
梨花の心臓・胆泥症は前回とほぼ変わりなく現状維持
梨花の膀胱の中も結石なしでしたが、
左副腎が少し大きくなっていて、経過観察となりました。
* 06/08/2020に頂いたメールで・・・
梨花のストルバイト結石は完全に無くなってはいませんが、
僅かな量なので、通院間隔2週間ごとが3週間ごとになりました。
* 07/29/2020に頂いたメールで・・・
梨花はストルバイト結石は僅かな量で、体調も良さそうで、
新たに加えたフードが合った様です。
* 10/04/2020に頂いたメールで・・・
梨花はストルバイト結石はほぼ無くなりましたが、
皮膚炎で2週間ほどお薬を塗って軽度になりました。
原因は8月くらいから時々あげていた金時豆のようです。
* 02/03/2021に頂いたメールで・・・
梨花は梨花:ストルバイト結石はごく微量で落ち着いています。
繰り返していた膀胱炎もすっかり治まっています。
11歳になり、心臓の状態に不安はありますが、
お薬とサプリメントで進行を抑えられたらと思っています。
今年の冬はとても寒いので、お散歩もあまり行っていませんが、
お家の中で、元気に遊んでいます。
カーディオヘルスの湿気につきまして、承知しました。
我家は開封後のサプリメントは全てジプロックに入れて冷蔵庫に保管、
さらに小分け容器に3日分づつ保管して使っています。
またカーディオヘルス、クランベリー、A.G.E等は
小分け容器にも除湿剤を入れて冷蔵庫に保管しています。
* 04/05/2021に頂いたメールで・・・
2月中旬に定期検査を受けました。
梨花は心臓は数値上はやや大きくなっていましたが、
大きくは変わりなしでお薬も変更なしでした。
副腎が大きめなのと、腎臓の内部構造が不明瞭ですが、
血液検査の結果が異常なしのため、経過観察との事です。
* 04/07/2021に頂いたメールで・・・
ちょうど今、お勉強室で胆泥症とターメリックについてを拝見させて頂いていました。
ターメリックパウダーを購入してあげてみようと思っていますが、
どのような物が良いのか、迷っているところです。
また、4月10日の受診でウルソを処方してもらって呑ませる事になっていますが、
ターメリックのあげる時期を何時からにしたら良いのかアドバイスをお願いします。
お手数をお掛けして申し訳ありませんが、宜しくお願いします。
PawPawClubの回答
お勉強室を活用していただき、ありがとうございます。
ターメリックは日本ではウコンとして新鮮なものが入手できれば
すりおろして冷凍しておいて毎日のごはんに足してあげる方法をお勧めします。
パウダーの場合はオーガニックのものがお勧めです。
パウダーの場合は「生よりも凝縮しているので
量は多すぎにならないように注意してくださいね。
新鮮なものでもパウダーでも「脂溶性なので油と一緒に摂ること」と
「ブラックペッパーと一緒に摂ることで吸収率が高まる」
・・・ということを覚えておいてください。
うちではこれくらいの量をこんな感じであげています。
ウルソが開始になるということですので
獣医さんにターメリックと併用する旨をお伝えください。
獣医さんによっては別々に試して
それぞれの効果を見た方が良いというご意見があるかもしれません。
なので何時からあげるというのは獣医さんのご意見に従われてくださいね。
ウルソもターメリックもどっちも効果が出て早く流れてくれますように!!
* 04/09/2021に頂いたメールで・・・
朝ご飯!ウコンをあげています。
ウコンの吸収率を高めるために、ココナッツオイルも少量加えていて、
アルミのアイスクリームスプーンでフードと混ぜ合わせています。
体温でココナッツオイルが直ぐに溶けて便利です。
* 06/04/2021に頂いたメールで・・・
今日は定期受診日でした。
フィラリアの検査と狂犬病予防注射をしてきました。
フィラリアの予防薬はミルベマイシンAで7月15日(5回)から開始です。
梨花はストルバイト結晶はごく微量で落ち着いています。
今回Paw'sスーパーマッシュルームを注文しました。
先代は15歳7か月で亡くなりましたが、最期は脳腫瘍のようで、
痙攣発作から2週間ほど苦しく辛い日を過ごしたので、
梨花・るびにはPaw'sスーパーマッシュルームで予防したいと思います。
PawPawClubの回答
スーパーマッシュルームは体重4.9キロで11歳の梨花ちゃんには
1日1/3カプセルをあげてくださいね。
体調が気になる場合は倍量まで増やして大丈夫です。
お食事にキノコを少し多めにあげるといった感覚です。
うちも日によって「あ、ちょっと多めに入っちゃったね」って日もあります。(^^ゞ
* 06/23/2021に頂いたメールで・・・
梨花・るびの経過の更新有難うございます。
2013年から8年もの記録は私にとって大事なマニュアルになっています。
ウコンを追加してからまだ検査をしていないので、胆泥が流れたかはわかりませんが、
月に3〜4回あった梨花の嘔吐がこの1ヶ月間一度もないので、
ウコンの効果なのかなと思っています。
お陰様で梨花・るびとも元気な食いしん坊で毎日過ごしています。
PawPawClubの回答
梨花ちゃんの嘔吐が治まっているとのこと、消化管が休めているのですね。
ウコンで浄化されて体内の消化管バランスに良い影響が出ているのかもしれません。
嬉しいですね~!!
食いしん坊なのは一番良いこと!!食欲イコール生命力です。
発酵野菜もぜひ作ってみてくださいね~!
うちのCoCoっち、これ大好きなのです。
お野菜切って室温放置3日、その後冷蔵庫で1か月以上持ちます。
驚くほど簡単で「これ大好き~!」になってる子が多いのでぜひぜひ~!
梨花ちゃん、るびちゃんの「ますます元気」にお役に立てますように~!
今日も美味しいご飯をバクバク食べて元気に過ごしていてね!
* 06/24/2021に頂いたメールで・・・
発酵野菜、早速チャレンジしてみます。
北海道も多種類の地物野菜が売られる時期になりましたので、
早々に作ってみます!
* 08/21/2021に頂いたメールで・・・
先日の検査結果のデータが揃いました。
梨花は前回より心臓の収縮性が低下していましたが、
薬は現状維持、他も全て経過観察でした。
エコーと血液検査の結果を送付させて頂きますので、
ご参照頂ければ幸いです。
PawPawClubの回答
検査結果のご報告をありがとうございました。
梨花ちゃんは加齢による変化は出ていても血液検査も特に問題なく優等生ですね。
心臓の収縮力は加齢とともに下がってきますが、
しっかりサポートしてあげれば大丈夫!
カーディオヘルスの量を1日1.5カプセル、
CoQ10は1日5カプセルあげてみてください。(50mg)
心筋を強力にサポートしてくれます。
* 08/22/2021に頂いたメールで・・・
早々のアドバイス有難うございます。
梨花の心臓サポートのカーディオヘルス・CoQの増量検討します。
* 10/01/2021に頂いたメールで・・・
5日前の定期受診で梨花はストルバイト結晶が全くありませんでしたが、
皮膚とお耳の調子があまり良くありませんでした。
病院でしっかり処置をしてもらったので改善してはいます。
* 10/06/2021に頂いたメールで・・・
梨花のお耳は他メーカーのイアクリーナが合わなかったようで、
Paw'sイアウォッシュに変えたら、痒みも汚れも直ぐに改善しています。
パパが「どうして変えるの?いつもの失敗デショ!!」とお怒りでした。笑
* 01/30/2022に頂いたメールで・・・
寅年 1月4日生まれの梨花は12歳になりました!!
このところ梨花の体調がとても良いので嬉しいです!
まだまだ元気でいて欲しいし、穏やかに過ごさせてあげたいです。
01/30は定期受診日でした。
梨花は1月の2回の定期受診時の尿検査で
白血球が少し多いのが要注意と言われましたが、
ストルバイト結晶が全くありませんでした。
何時もの心臓の薬と目薬の処方でした。
相変わらず前脚の付け根の皮膚が乾燥からくる皮膚炎になっていますが、
ステロイドの塗薬は使わず殺菌作用のあるコンディショナーで対処しています。
今回リリースされたL-カルニチン/フリーフォームは梨花に、
L-タウリン/フリーフォーム はるびにあげてみようと思っています。
* 04/03/2022に頂いたメールで・・・
03/02に定期検診に行ってきました。
梨花は心臓の状態は前回と比べて大きな変化なし、
副腎がまた大きくなっていましたが、血液検査が異常がなしなので
次回の血液検査まで経過観察。
腎臓に微小な結石、胆嚢内には胆泥が1/4程度溜まっているとの事。
昨年と比べると少し悪化です。
検査データを送らせていただきますので、ご覧頂ければ幸いす。
ストルバイトは半年以上無い状態、皮膚炎は改善しました。
PawPawClubの回答
定期検査の結果のお知らせをありがとうございます。
梨花ちゃん、心臓の状態が変化なし!!
これがまずすごく嬉しいです!!
副腎に関しては血液検査に出てこない部分でご心配だと思います。
歯茎の色など定期的にチェックしてあげて下さいね。
(万が一、万が一、なにか悪さをするものである場合
貧血が進む可能性を考えてのチェックです)
腎臓に微小な結石、胆のう内に胆泥が発見されたとのこと、
結石に関してはクランベリーを少し多めにあげてみてください。
(現在1/2カプセルを2/3カプセルあげてみてください)
胆泥に関してはミルクシッスルを気持ちやや多めにあげてみてください。
(現在の1/5カプセルから1/4カプセルに)
尿中にストルバイトがない状態で、腎臓に結石というのは
これ以上結石が増える可能性は今のところなしということですね。
* 04/04/2022に頂いたメールで・・・
梨花の検査結果について、アドバイスを頂き有難うございます。
前回より悪化していたので不安でした。(;ω;)
心臓の状態に変化なしは、主治医もサプリメントの効果があるね~と言っていました。
検査データとお写真を送付させて頂きます。
どうぞ宜しくお願い致します。
* 06/01/2022に頂いたメールで・・・
梨花は先月の定期受診時もストルバイト結石はなく、
皮膚炎もほぼ改善しています。
2日前に初めて小さな脂肪腫が一つ自然に破裂していたのが見つかり
お薬をつけて直ぐに治まりました。
* 09/28/2022に頂いたメールで・・・
定期検査の結果、心臓の状態は前回と比べて大きな変化なし、
副腎がまた大きくなっていましたが、血液検査が異常がなしなので
薬を使う状態ではないとの事です。
腎臓に微小な結石、
胆嚢内には胆泥が1/4程度溜まっているが前回と変わらずです。
梨花の皮膚の状態が落ち着かないため、ハーバルシャンプーを使わせて頂きます。
以下は梨花の今回のデータです。
PawPawClubの回答
心臓は進行なし!!良かった~!
サプリたち、しっかり働いてくれていますね!
副腎はご心配ですが、血液検査に異常なしとのこと、優等生ですね!
リキッドサラダがしっかり働いて副腎の細胞を守ってくれますように!
腎臓に小さな結石、ちょっとクランベリーを多めにあげてみてください。
小さいうちに流してしまいましょうね!!
胆泥に関しては、病院からはウルソなどの治療薬は出ていますか?
現在、ミルクシッスルは胆のうにも良いハーブのコンビネーションとなっているので
ミルクシッスルからミルクシッスルプラスへ変更をお勧めします。
ミルクシッスル単体よりも「より胆泥に特化された」ものとなっています。
残っているミルクシッスルはママさんやパパさんにお勧めです。
身体の浄化工場である肝臓を強くしてくれます。
また、サプリと同じくらい大切なのはお食事内容です。
胆泥は高脂血症に併発するので「低脂肪」であることが求められます。
胆泥改善には「低脂肪で繊維質を多く含むお食事」が大切です。
コレステロールや脂肪分の多いお食事は避けてください。(おやつも含めて)
ウルソなどのお薬+肝臓や胆のう機能を押し上げるサプリメント+低脂肪高繊維質食
この3つで改善する子は多いです。
胆泥は流れるまで数カ月の子もいれば半年から1年くらいかかる子もいらっしゃいます。
程度やお食事内容などによっても変わってきますので、
お食事の脂肪分に気を付けてあげてくださいね。
胆のう炎と胆泥については以下のお勉強室でも取り上げていますので
ご参考になさって下さいね。
お食事にターメリックを足してあげるのも肝機能を押し上げる助けになります。
梨花ちゃんは足してあげてらっしゃったと記憶しているのですが・・・
梨花ちゃんの皮膚、北海道はもう涼しい季節だと思いますが
皮膚状態改善していないのですね・・・
もしも痒い痒いがある場合はハーバルスプラッシュもお勧めです。
みなさんのご感想をぜひチェックしてみてくださいね。
うちも毎日使っていますが、汚れも匂いもリセットしてくれるので
お風呂に長く入らなくても痒い痒いも出ず、毎日サラサラふかふかです。
* 09/29/2022に頂いたメールで・・・
梨花の胆泥症は6歳で発症し6年たちましたが、
長く現在の症状なのでまだウルソは服用していません。
心臓のお薬もフォルテコール2.5mgが1日1錠、ベトメディン1.25mgが1日2錠で
幸いに肺水腫になった事もなく穏やかに過しています。
食事は現状維持です。
本日お送りさせて頂いた写真は病院でとキッチンで待機中の食いしん坊です。
PawPawClubの回答
梨花ちゃんの胆泥はもう6年になるのですね。
そういえばずっとわんこ情報にありましたよね。まさか6年もとは!
お薬も使わずに6年も現状維持できているのはすごいこと!
だけどそろそろ排泄できてスッキリできてくれるといいな・・・
心臓の方も安定していて本当に嬉しいです。
今の状態をできるだけ長く維持してゆきましょうね。
* 12/05/2022に頂いたメールで・・・
ハーバルシャンプーとグレープシードの効果で皮膚の状態もだいぶ改善しています。
3週間前に心臓の発作かと思うような症状が出て、
1週間ほどの食欲不振と動きが悪くなり、
12/3の定期受診で動画を主治医に見て頂いたところ、
同日の血液検査の結果から心臓等の内臓からではなく脳からの発作症状のようとの事でした。
再度の症状が発生した時にMRIの検査を考える事になりました。
PawPawClubの回答
お肌のコンディションは改善されているとのこと、良かった~!!
このまま良い調子を続けてもらえますように!!
3週間前の発作、お聞きしただけで私が凍り付きますので、
ママさんはどんなにびっくりされ、恐怖だったことでしょう。泣
心臓からくるものでなくて本当に良かった!!!
・・・しかし、脳からとのことはまさかのてんかん??でしょうか?
腫瘍などではないと信じています!!
数カ月前にマガジンに載せさせていただいたea'nくんも「突然の」発症で、
原因はおそらくフィラリア予防薬と一緒になったノミダニ薬。
これは獣医さんもその可能性が否定できないとのことでした。
梨花ちゃんにも当てはまるかもしれないので
是非ea'nくんのページを読んでみてください。
ページの下の方の08/04/2022からが、その経過です。
|
そしてea'nくんのママさんから教えて頂いたのですが
同じ病院にかかってる子で同じネ〇ス〇ードを使っている子も
てんかん発症していたそうです。
(ea'nくんちは高原なのでマダニが非常に多い地域なのです)
もしかして梨花ちゃんもネ〇ス〇ードご使用ではないかと心配になっています。
もしもご使用中でしたら是非ea'nくんのページをチェックしてみてくださいね。
* 12/06/2022に頂いたメールで・・・
ea'nくんのページを拝見させて頂きました。
梨花はネ〇ス〇ードは使っていないです。
草木のアレルギーが沢山あるためお散歩も4足の洋服でガードし、
草木のないところで、ドックランも行かないようにしているので使っていません。
多分てんかんの症状ではないようです。
主治医は脳腫瘍か脳梗塞の可能性との事でした。
今迄も似た様な症状がありメンタル不調からの発作かなと思っていました。
ただ今回は発作後の食欲不振と動きが悪くなり、
復調に時間が掛かった事から脳からの発作が疑われています。
発作時の動画と血液検査のデータを見て頂きたく、添付しようといたしましたが、
サイズ超過のため、別途Messengerにて送らせて頂きます。
最初の動画が11月13日、2番目のは昨年の7月ので、
この程度のは発作は孫達が長く滞在したり等メンタル不調の時によく発症していましたし、
今回のように食欲不振等はありませんでした。
同日の血液検査の結果から心臓等の内臓からではなく脳からの発作症状のようとの事でした。
PawPawClubの回答
メッセンジャーでの動画と検査結果も拝見させて頂きました。
梨花ちゃんの発作はてんかん発作のような感じではないので安心しました。
動画の発作の様子から
私もママさんの思われる「メンタル的な不調からの発作」のような気がします。
発作後の食欲不振もメンタル的なもので脳の問題ではないと私は信じたいです。
血液検査の結果も悪くないので、きっと大丈夫!!
きっと脳腫瘍でも脳梗塞でもなくメンタルからくるもの!!と信じています。
* 02/02/2023に頂いたメールで・・・
13歳のお誕生日当日に下痢。
1/14に右目の充血と眼圧が低くなったことからぶどう膜炎の疑いもありましたが、
小さな傷からの可能性もあるため、まずは抗生剤の目薬を処方され改善。
1/23には膣炎と1月は不調続きでした。
いずれもお薬で重症化する事なく改善しました。
その後は食欲不振や行動不調の発作は出ていませんが、
軽めの発作は度々あり、様子見で過ごしています。
相変わらずメンタルが弱く孫達が苦手で、
孫が来た時は手持ちのラベンダーオイルを
アロマストーンのチャームに染み込ませてケージにぶらさげたりしています。
PawPawClubの回答
梨花ちゃん、13歳のお誕生日以降いろいろとあったのですね。
シニアな年齢になったので身体が一気に毒出しをしたのかも知れませんね。
全て軽いうちに完治して良かった!!
梨花ちゃん、強い!強い!良い子、良い子です!!
・・・と、ここまで書いて久しぶりにFaceBookを開いたら
梨花ちゃん、今年は「底力」という目標!!
いろいろあってもすぐに回復するのは本当に「底力」!!
基本がちゃんと整っているからですね~!
軽めの発作はまだあるのですね。
梨花ちゃんの場合は過度の緊張と関係してるのかな...
気圧とかの影響ではないことを信じています。
小さなお子さんは予測不能な行動をとる分、
わんこにとって恐怖となる部分ってありますよね。
うちのCocoっちも子供は苦手です。
触り方も加減が分からないので近づかれると恐怖みたいです。
なので梨花ちゃんの気持ちわかります。
ラベンダー作戦いいですね!
お孫さんたちがもうちょっと大きくなれば
梨花ちゃんの不安もなくなるんだといいな...。
* 08/04/2023に頂いたメールで・・・
33度前後の暑い日が続いているせいか、
外耳炎になり急遽の受診・処置をしてもらいました。
梨花の発作は短時間の軽い発作が月1くらいの頻度で起きていますが
食欲や行動に異常が無いので様子見です。
ただ今迄朝5時半くらいに食べていた朝ごはんを嫌がり、
心臓のお薬を呑ませるためと空腹時の嘔吐を防ぐために
小さじ2杯くらいを強制給仕し、
2時間後くらいに完食させる日々が続いています。
* 12/08/2023に頂いたメールで・・・
11月22日の夜から翌日の朝まで咳が続き受診したところ、
乾燥と気温の変化から気管支を刺激したもので
心臓からの咳ではないとの診断でした。
セカンドのクリニックの受診で9月の検査結果と
心臓の薬を持参し見せたところ、薬の量は軽度の量との事でした。
肺水腫を阻止するために早めに服薬を始めて
4年以上変わらない服薬量でいられる事が少し嬉しかったです。
ただ8月末に右目が角膜潰瘍になり完治まで1か月かかり、
その間に左耳が外耳炎になり良くなったと思ったら
右耳が初のマラセチア外耳炎になり通院続きでした。
9月の検査の結果は心臓の状態に変化はなし、
副腎が左右とも大きくなってきているとの事でした。
サプリメントは体重により与える量が違うので、
それぞれの容器にお名前シールを貼って整理をしました。
PawPawClubの回答
梨花ちゃん、お咳が続いてしんどかったですね。
心臓からのお咳ではなく、季節的なもので安心しました。
気管支のイガイガ、早く良くなりますように。
心臓の経過も安定していて、お薬も最小限に抑えられているとのこと、
本当に嬉しいです!!
この調子で徹底した進行阻止で元気に過ごしましょうね。
お目目の不調では抗生物質などを服用されたのかな?
抗生物質を使用すると常在菌のバランスが崩れるので
外耳炎はそのためかも知れませんね。
抗生物質が終了して、本来の常在菌バランスが整いますように・・・
副腎が両方とも大きくなっているとのことですが、
両方とも大きくなっているとのことで心配しています。
クッシングなどホルモンに影響が出ないものでありますようにと願っています。
もちろんマイアミのお散歩道の教会のマリア様にもお願いします!!
サプリたち、お名前シールでしっかり管理されているのが嬉しいです。
ありがとうございます!
* 12/16/2023に頂いたメールで・・・
こんにちは!
梨花の副腎につきましてご心配頂きありがとうございます。
心臓に続いて副腎も要治療になるのかなと思っていますが、
今月の血液検査も異常を示す数値が中性脂肪のみだったので経過観察との事でした。
今のところ、お水も毎日150〜170cc位で多飲にはなっていないのですが、
このところお散歩に行けていないせいか、体重が少しだけ増えてきたので、
お天気の良い日にはお散歩を頑張らないとです!
9月の検査データと今月の血液検査データをお送りさせて頂きます。
見ていただければ幸いです。
PawPawClubの回答
梨花ちゃんのデータをありがとうございました。
血液検査データから副腎の方も心配なさそうなので安心しました。
肝臓の値はちょっと心配ですが、それでも正常範囲なのできっと大丈夫!
中性脂肪が高めですが9月よりは改善していますものね。
梨花ちゃんの体質上、結石が大きくならないことを願っています。
12月のマガジンでもお伝えさせていただきましたが、
お食事にリンゴ酢を加えてあげることも結石に有効です。
リンゴ酢は尿路感染以外にも血糖の上昇を抑えたり、高血圧の予防や
脂質分解の促進、腸内環境を整える作用などがあります。
わんこは酸っぱいの平気でうちのCocoっちご飯にも加えていました。
梨花ちゃんにもぜひあげてみて下さいね。
お酢ですのでお水で希釈したりフードに混ぜ込んだり、
胃が空っぽの状態ではあげないように注意してあげてみて下さい。
低温殺菌処理、フィルター処理されていない生のものを選ぶのがポイントです。
透き通った濾過されたものはあまり有益ではありません。
(お酢としての効能はありますが、酵素などの働きは期待できません)
なので「澱の入って濁ったもの」を選んでくださいね。
梨花ちゃんの結石がサラっと流れてくれますように・・・
* 04/05/2024に頂いたメールで・・・
3月の定期検査の結果をご報告させていただきます。
梨花は左心房内にモヤモヤしたものが見え、血餅の可能性があるとの事で
クロピドグレル25mgを1日1/2錠の投与になりました。
次回の受診時に左心房のエコー検査の予定です。
心臓のお薬はピモベンダン1.25mgを1日2錠と
フォルテコール2.5mgを1日1錠の処方になっています。
セカンドでお世話になっている獣医師は軽度の処方とおっしゃっていました。
PawPawClubの回答
春の検診だったのですね。お疲れさまでした。
梨花ちゃん、血餅ができていたなんて!!
どこかに詰まる前に早く発見ができて本当に良かった!!!
血液をサラサラにして血栓を防ぐお薬が追加になったのですね。
肝臓にやや影響のあるお薬のようですので
ミルクシッスルプラスを気持ち多めにあげてみて下さい。
現在1/4カプセルですので、1/3カプセルまで増やして様子を見てください。
ちょうどフィラリアのお薬もそろそろ開始になる時期ですし、
春は肝臓にエネルギーが集まる季節ですのでしっかり守ってあげて下さいね。
梨花ちゃんは現在ミルクシッスルの量は・・・と
過去のメールと経過を確認させて頂いていたら
2016年に胆泥が発見されたときに開始されたんだんだなぁ・・・と
懐かしく思い出しました。
2021年にお勉強室でターメリックを取り上げてから
お食事に加えられているのでしたね。
その後、2022年の春にまた胆泥が1/4まで溜まってしまったのでしたね。
その時からミルクシッスルは1/5カプセルから1/4に増加。
この時はミルクシッスルプラスではなく以前のミルクシッスルだけのものでしたね。
胆泥が溜まってきてから高脂血症にならないお食事に気を付けられていると思うのですが
09/28/2022にウルソなどのお薬+肝臓や胆のう機能を押し上げるサプリメント+低脂肪高繊維質食で
胆泥を流しましょう!と提案させて頂きましたが、ウルソはまだ処方されていなかったのでしたね。
胆泥があるので脂肪は控えてらっしゃると思うのですが
血液検査でコレステロール値や中性脂肪が上がっていないか気になっています。
血栓をできにくくするお薬はビタミンKの働きを抑えることで
血液を固まりにくくするのでビタミンKを含む納豆などもNGなようで
父がワーファリン開始になってから納豆を食べられなくなったことを思い出しました。
お食事で改善できれば一番良いので「お薬が必要なくなったら」
お食事にEPAやDHAの多い青み魚をあげてくださいね。
CoCoっちの場合はEPAやDHAの多いクリルオイルも食事に加えていました。
(これは心臓専門医からの「フィッシュオイル」をとの指示だったのですが、
大型の魚には水銀が含まれているので、代わりにオキアミから採ったクリルオイルをあげていました)
あげ過ぎも注意が必要ですが、Coっちゃんの場合は2.8キロで1日にEPA100mg、
DHA70mgが勧められました。
以下はCocoっちの心臓専門医からのレポートの一部です。
The recommended dose is180mg of eicosapentaenoic acid (EPA) and
120mg of docosahexaenoic acid (DHA) per 10 pounds of body weight,
for Coco we would want him to take ~100 mg EPA and 70 mg DHA daily.
目安は体重4.5キロごとにEPA180mg、DHA120mgですので、
梨花ちゃんにはやや少なめですがちょうど良い量かな?
(摂りすぎはお勧めしません)
血液サラサラ効果のあるお薬が出ている間は必要なしですがご参考までに。
血栓予防のお薬飲んでいる間は出血しやすいので注意して見てあげて下さいね。
心臓の方はピモベンダンを1日2.5mgとフォルテコール(ACEブロッカー)2.5mgとのことで
お薬が増えていないので安心しています。
* 04/13/2024に頂いたメールで・・・
梨花の検査データをお送りさせて頂きます。
昨日、左心房のエコー検査を致しました。
まだ血餅はなくなっていませんでしたが
増えてはいないのでクロピドグレル25mgを継続するとの事でした。
4月6日朝に下痢になり受診、
便検査の結果は腸内細菌のバランスが悪く
悪玉菌が目立っているとの診断で処置をして頂き、
翌日には改善し元気になりました。
心臓の方も少し悪化してしまい今迄以上に注意が必要になりましたが、
北海道もようやく春らしい温かい日々になりましたので
お散歩を頑張ってあげようと思っています。
PawPawClubの回答
検診のデータをありがとうございました。
加齢とともに変化はありますが、その変化も最低限といった感じですね。
今回、やはりどうしても最も気になるのは血餅のこと。
どうかお薬が効いて流れてくれますように!!
中性脂肪もやや高いので、血液がドロドロにならないように
お食事も気を付けてあげて下さいね。
胆泥があるのできっと現在も低脂肪のお食事だとは思うのですが、
血栓の可能性をゼロにしたいので再確認させてくださいね。
1か月後の左心房の超音波検査で血餅が流れていますように!!
マイアミから願掛けしていますよ!梨花ちゃん、頑張ろうね!
* 06/14/2024に頂いたメールで・・・
6/2に膀胱炎が再発、尿中の詳しい細菌検査をして抗菌薬の効力も確認し
お薬を6週間継続予定です。
今日は3ヶ月毎の血液検査でした。
中性脂肪とコレステロール値が低くなり良い結果でした。
PawPawClubの回答
梨花ちゃん、膀胱炎が再発してしまったとのこと、
現在、抗生物質を6週間継続中なのですね。
抗生物質は腸の善玉菌まで死滅させてしまいますので
抗生物質投与中とその2週間後くらいまでは
腸の善玉菌を増やすお食事をあげてくださいね。
お食事にヨーグルトや納豆などの発酵食品を加えてあげたり
発酵野菜などもお勧めです。
お勉強室の以下のページもぜひ参考になさって下さいね。
発酵野菜は切って放置するだけなので簡単にできて
腸にとても良いのでお勧めです。
お薬の効力も確認済みとのことなので、
完治まで腸の善玉菌を応援しながら頑張ってね!
血液検査の結果も優等生ですね!
中性脂肪とコレステロールが下がって、血液がサラサラになった分
血餅の確率が下がったので、一安心ですね。
この調子でこれからもハツラツシニアさんで過ごそうね~!
PawPawClubの回答
今回L-カルニチンの最新の情報をチェックしていたのですが、
ヒトへの記述で気になったことがありましたのでお伝えさせて頂きます。
(同じ内容でわんこへの記述は文献でもネットでもありませんでした)
まず、L-カルニチンは血液サラサラ効果のあるお薬と併用する際は
医師にその旨を伝えた方が良いとのこと。
私が調べた限りでは文献には記述なし、ネット情報で2件のみですが、
L-カルニチンが脂肪代謝に関係している物質なので
関係がないとも言い切れないのかな?と気になりました。
L-カルニチン自体は身体の中でも作られる物質で拮抗作用はないので、
血液サラサラ効果のあるお薬、ワーファリンを飲んでいる時に
同じく血液サラサラ効果のある納豆を食べると相乗効果が出るので禁忌といった、
そういった意味合いではないかと思われます。
梨花ちゃんは現在もまだクロピドグレル25mgは継続中ですか?
もしもまだ継続中の場合はL-カルニチンを摂っていることを獣医さんにお伝えいただき、
ご意見を頂いて下さい。
現在の血液検査の結果からお薬が過剰に効きすぎてるわけではないようなので、
きっと問題ないとは思うのですが、わずかな可能性でも確認して
安全に使って頂きたいのでお伝えさせて頂きました。
あと、梨花ちゃんは2022年にメンタルから来るちょっとした発作があり、
ビデオを拝見させて頂きましたが、その後、同様の発作は出てないですか?
これも今回、最新の情報をネットで調べていたところ
「ヒトへの注意点」で取り上げられていたので、商品ページに追記させて頂いたのですが、
てんかんの既往がある場合は、発作を誘発する可能性もあるとのこと、
しかし同時に、てんかん発作が改善されたという真逆の記述もあり、
こういったネットの情報が文献ではどちらの記述もないのです。
(犬への副作用はごくごくまれであるとされていることに加え、
私の持ってる文献は全て犬関係なので載っていないのかも知れません)
念のために「てんかんの既往のある子へのご使用は獣医さんにご相談ください。」
・・・と、L-カルニチンのページに追記させて頂きました。
梨花ちゃんの発作はメンタル的な一時的な緊張状態だったと記憶しており
てんかんの診断はなしと認識していますが、
もしも何か診断を受けた場合は教えて頂ければ幸いです。
これもまた「ごくごくわずかな可能性でもあってはいけない」といった
私の超神経質な点ではあるのですが、大切な子たちのことを全て知って
安心して安全に使って頂きたいので、細かな事までお伝えすることお許しください。
* 06/18/2024に頂いたメールで・・・
L-カルニチンの件ですが、梨花のクロピドグレル25mgは継続中です。
次回の受診時に確認してみます。
梨花の2022年11月の発作に関しては脳からの発作の可能性あり、
てんかんの発作ではなさそうとの事でした。
その後はメンタルから来る発作が続き、
埼玉県獣医さんのインスタグラムでCBDオイルの事を知り
2023年4月から犬用のCBDオイルを与えたところ、発作がほぼなくなり、
少し体重が増えたけど体調良く過ごしておりました。
しかし先月末にその獣医さんより、
クロピドグレルとCBDオイルの併用は血がとまりにくくなるため注意が必要
と発信されたのでCBDオイルは直ぐにやめました。
※先日の血液検査の採血では問題無しでした。
梨花の事、ご心配頂きありがとうございました。
これからもどうぞ宜しくお願い致します。
PawPawClubの回答
梨花ちゃんのその後の発作の経過をありがとうございました。
やはりメンタル的なものとのことですね。てんかんでなくて良かった!
CBDが効いていたとのこと、今は一時的にCBD使えない状況ですが
精神的に安定してて欲しいです。
メンタルに来そうになったら大好きな丸ギザあげて下さい。
血液サラサラ効果のお薬はまだ持続中とのことですね。
血餅が心配だったのでしばらくは持続になるのかな?
L-カルニチンとの兼ね合いは、日本語の検索では記載なし、
英語の検索でのみで、禁忌ではなく「血液を薄める薬を摂っている場合は
医師に相談すること」となっていました。
なので「念のために」獣医さんに確認して安心してくださいね。
* 08/15/2024に頂いたメールで・・・
梨花の膀胱炎は完治しました。
一年前位から朝ごはんイヤイヤが始まり、何とか一日量を食べていましたが、
6月くらいから残す事が増えたためウエットフードを変更しました。
変更前はキハダマグロとクランベリーのスープをドライフードに混ぜ、
サプリメントも一緒に食べていましたが、完全拒否になってしましました。
ドライフードだけであれば食べるのでキドニーブースターだけを一緒にして食べさせ、
他のサプリメントはドライフードと同一の材料で作られた
ウエットフードに混ぜていますが、ウエットフードを食べてくれる時間が
夜21時くらいで25gがやっとでサプリメントを一日量全て混ぜると
嫌なようで、今は半量をあげて様子をみながら徐々に増やしていこうと思っています。
またCBDオイルもやめていましたが、
メンタル不調による発作が増えてきたのと
皮膚炎悪化のため半量にしてあげています。
クロピドグレルとの併用の影響が心配ですが、
9月11日の採血時に確認しようと思っています。
ハイシニアになり食べる量も減り体重も減少傾向ですが、
今夏はスイカを食べるようになったのでおやつにあげています。
本日のPaw Paw Club Magazineで心臓病の子に良い食材との事で、
食べてくれる事が嬉しくなりました。
PawPawClubの回答
膀胱炎、一安心ですね!完治して良かった~!!
梨花ちゃん、ご飯をイヤイヤ・・・嗜好が変わったのかな?
食欲がなんとか戻って欲しいです。(泣)
ご飯イヤイヤになってしまう場合は納豆を混ぜてあげると
納豆の強烈な臭いで全ての匂いを包み込んで消してくれるので
この作戦で成功した子、とっても多いんですよ。
ぜひ試してみて下さいね。
しかもわんこは納豆が大好きな子が多いのです。
うちのCoっちゃんも納豆は大好物でした。
また、大豆たんぱくには中性脂肪を下げる働きもあるので
梨花ちゃんには良い食材と言えます。
中性脂肪を下げるには青魚も食べてね~!
梨花ちゃんもこの作戦で、ご飯がおいしく食べられるといいなぁ~!
「美味しいことは幸せなこと」ですものね。
ご飯イヤイヤはお聞きしてるだけで悲しいです。(´;ω;`)
シニアさんになると代謝も落ちるので
ご飯2回で食べてくれない場合は1回にして量を増やして
様子を見てみるのも1つの方法です。
空腹になればしっかり食べる。忘れがちな基本です。
また、これはヒトでもそうですが、空腹の時間に免疫力は上がります。
消化器官もしっかり休めるので、消化管の負担が軽くなって
腸内環境も良くなります。
そんな意味でうちはチュ~ちゃんもCoっちゃんも
しっかりご飯は1日1回でした。
おやつはあげていましたが、基本的にご飯は1日1回。
なのでずっと完食で、食欲不振という言葉は彼らには無縁でした。
サプリも無理に朝夕に分けてあげる必要はありません。
1日1回のご飯なら1日1回でも大丈夫です。
梨花ちゃんもお腹がしっかり空く状態にしてあげてみて下さいね。
イヤイヤが治ってしっかり完食してくれる梨花ちゃんになって欲しいです!
精神的な発作、また起きているのですね。
飲むものではなく香りなどで発作予防できると良いのですが・・・
気持ちを落ち着かせてくれるラベンダーなどいかがでしょう?
またオーガニックの虫よけ、インセクトシールドは
不安定になりやすいシニアさんのメンタルを引き上げる香りを
ブレンドしていますので(虫よけ効果のある精油の中から厳選)
精神面のリフトアップ効果もあります。
フロリダの明るい太陽のような明るさと、木漏れ日のようなぬくもりと
ふわっとした守られてるような安心感、
そんな効果もある精油たちのブレンドです。
皮膚炎の悪化は北海道には暑さのせいかな?
皮膚炎でかぶれなどがある場合はハーバルスプラッシュや
ハーブバターもお勧めです。
スプラッシュはハーフサイズもできました。
痒い痒いにも効果があるのと、カモミールなども入っているので
精神的にも穏やかな気持ちにさせてくれます。
ひどく搔き壊したりの場合はハーブバターもお勧めです。
こちらも気持ちを引き上げてくれる精油とリラックスできる香りの
オーガニックの精油がブレンドされています。
シニアさんになると筋肉が落ちて体重が減ってくるのはヒトもわんこも同じですね。
可愛い梨花ちゃん、どうかあまり体重が減りませんようにと願っています。
マガジンを読んで頂き、ありがとうございます。
夏はスイカ!ですよね。
スイカにはビタミンAやC、カリウム以外にもシトルリンというアミノ酸が
含まれていて血流改善にも良い食べ物です。
水分補給にもなりますので膀胱炎にも良いですね。
梨花ちゃん、美味しい美味しいをいっぱい食べてね。
ご飯もどうか食べて欲しいです。
サプリは納豆作戦でもダメな場合は
ご飯とは別に生肉を叩いてそれに混ぜるとかも。
青魚をほぐして混ぜてあげれば、中性脂肪にも効果で一石二鳥です。
でもサプリは最低限のものだけで無理はしないで少量からがお勧めです。
次回の通院は09/11とのこと、
梨花ちゃん、血液検査の結果が良いことを信じていますよ!
中性脂肪も下がっていますように!
* 09/13/2024に頂いたメールで・・・
こんばんは〜 いつもお世話になっております。
一昨日、梨花にとうとう脳疾患からと思われる発作が起きました。
幸いにも定期検査で朝イチで受診、
症状から脳からの痙攣との事で発作をコントロールするお薬
コンセーブ錠:25mgで対処していくとの事。
お預かり検査中にお薬を投与して頂き、定期検査も無事終了でした。
ただ胃が大きくなっていて幽門の所が狭くなっているとの所見。
嘔吐を繰り返す様であれば手術が必要になるとの事。
最近のご飯イイヤの原因の様です。
今日の梨花は朝9時過ぎに発作と食欲なしで3回嘔吐をしています。
梨花の発作軽減のため、リキッドサラダとCBDオイルの併用について
問題がないかアドバイスをお願いしたくご連絡をさせて頂きました。
宜しくお願い致します。
14歳8ヶ月の梨花、ハイシニアを実感する日1日でした。
痛みや苦しむ事なく1日でも穏やかに長生き出来る様祈るばかりです。
PawPawClubの回答
梨花ちゃんの以前から時々起こっていた発作、脳神経からのものだったのですね。
シニアさんになってくると脳神経に充分な栄養が届かなかったり
循環がうまくいかないことで酸素効率が悪くなったりします。
そういった意味では細胞の酸素効率を高めるリキッドサラダは
最もお勧めできるサプリメントです。
どんなお薬ともサプリとも併用できますので安心してあげて下さい。
摂取後約20分で完全に代謝されてしまう物質ですので
しばらくは今までの1.5倍の量を朝昼夕寝る前の4回に分けてあげて下さい。
もしももっとこまめにあげられるのであれば分けてあげればあげるほど
細胞への安定した酸素供給が応援されます。
梨花ちゃんの場合は発作という形ですが
加齢による脳神経の変化という意味ではお勉強室の
「認知症を予防しよう!」で取り上げている栄養素がお役に立てると思います。
現在はまだお薬の効果が出ていない期間で脳性の発作があり
嘔吐もあるとの事、ご心配でたまらないお気持ちだと思います。
コンセーブ錠は開始後5日で効果が最大になる血中濃度に達するので
09/11に処方されたのであればあと2日で効果が出てきますね。
それにしてもご飯イヤイヤと嘔吐の原因がまさか幽門狭窄だったとは・・・
私もすごくショックを受けています。
お食事が食べられないことで体重は減っていませんか?
体力を落としてしまうと万が一手術になった場合もリスクが高まりますので
今まであげてらっしゃるお食事を全てミキサーにかけてどろどろにしてあげて下さい。
お肉や骨のスープで香りづけて食べやすくするとか
ミキサーにかける際に生肉やレバーなどを加えて食欲を刺激するなど
梨花ちゃんの体力増強に役立つ美味しい流動食をあげてくださいね。
お知らせ頂いたCBDのページも拝見させて頂きました。
どのくらいの量をあげてらっしゃるかわかりませんが
アメリカンケンネルクラブ(AKC)の推奨するCBDの推奨量は
体重4.5キロあたり2.0mg(1日量)です。
こちらは以下のページを参考にしています。
てんかんや脳神経系の発作がある子へのCBDの推奨量は
症状によって変わってきますのでメーカーさんとご相談下さい。
もしも量が増えてもリキッドサラダは影響を与えませんので
安心して併用なさって下さい。
梨花ちゃん、どうかどうか発作と吐き気が治まって!!
手術にならないことを強く強く願っています。
梨花ちゃん、頑張れ!!ご不安なママさんも頑張れ!!
* 09/14/2024に頂いたメールで・・・
今日は受診日なので幽門狭窄の事を相談してきます。
吐き気は昨夜に止まりましたが、ただ食欲がなく
昨日はウェットフード30g・AGE入とドライフード10gで
今日はバナナを少しだけなので、主治医に相談してきます。
PawPawClubの回答
吐き気が止まっていて良かった!
ただ、食欲がないのはご心配ですね・・・。
ミキサー作戦、お勧めです。
美味しく食べてもらえたらよいのですが・・・。
* 09/14/2024に頂いたメールで・・・
主治医に幽門狭窄の相談をしてきました。
嘔吐が出るようになった場合は酪農学園大学附属動物医療センターで
検査・手術、その際は脳も一緒にCTを撮ってもらうよう予約して
手術の準備をするとの事でした。
またプロナミド錠 5mgが処方されました。
今日の梨花は朝に軽い発作、自分のゲップに驚き
メンタル不調時の発作で直ぐに私に抱きついてきたので
倒れる事なく20秒程で落ち着きました。
病院から帰宅後にバナナ30g・リキッドサラダ、茹でた牛肉30g程度、
ヨーグルト大さじ1を食べ、嘔吐もなく過ごしています。
フードはドライフードと同じ食材のウェットフードもあげていますが、
そのウェットフードにヤギミルクを加えた高栄養食があり、本日注文をしました。
少量ずつあげて負荷をかけないで食べさせていこうと思っています。
本日はお忙しい中、たくさんのアドバイスを頂き有難うございました。
PawPawClubの回答
梨花ちゃん、嘔吐が続く場合に今後の方針がはっきりしていると
(ママさんの)精神的に安心ですよね。良かった!
消化器官の動きを改善して嘔吐を防ぎ食欲を改善するお薬も出たとのこと、
その効果で嘔吐が抑えられモリモリ美味しく食べられてしっかり消化して
手術しなくても嘔吐が抑えられて消化に問題がなくなると良いですね。
お食事はできるだけ消化しやすい形であげてください。
お肉は加熱するよりも生の方がはるかに消化には優しいです。
またお野菜や果物はピューレの形にしてあげると
(野生環境で考えると草食動物の胃の中の状態にする感じです)
消化吸収が良くなります。生だと酵素もビタミンも壊れないので
生のままピューレにしてあげるのが効果的です。
栄養強化型のお食事も用意されるとのことですので
お薬が効いてる中、しっかり栄養強化して
ここ1カ月で失った体力を取り戻しましょうね!
ゆっくり、確実に頑張ろうね!
* 09/17/2024に頂いたメールで・・・
梨花カットダウンしました。
幽門狭窄起因の食欲不振・嘔吐の経過によっては
体力が落ちないうちに手術をする予定のため、
お薬が効いて発作が落ち着いてきたので
14年間楽しませてくれたフルコート(もどき)をカットしました。
梨花パパはもっと短くと言っていましたが・・・先ずはここまでにしました。
PawPawClubの回答
梨花ちゃんのカットダウン。
ママさんは後ろ髪を引かれる思いだとお察しいたしますが、
とっても可愛い!パピーっぽくて本当に可愛い!
そして、これはママさんの「万全の状態で手術に臨む!守るぞ!」の
覚悟でもあると感じています。その覚悟を心から応援します!!
* 09/20/2024に頂いたメールで・・・
こんにちは〜!がんばれ!のメーセージ有難うございます!
梨花の様子を報告させて頂きます。
9/14 PM:8時過ぎから呼吸が早くなり夜間動物病院に受診、
到着して直ぐに酸素室に入れて頂き診察・レントゲンとエコー検査、
幸いに肺水腫にはなっていなく、
酸素室効果でスッキリした顔つきになり帰宅しました。
本日9/20 AM6時頃と7時半くらいに発作、今回もゲフッと同時に
のけぞり、悲鳴をあげて1分以内のパニック状態で失禁でした。
午後一番でいつもの病院に受診、
胃からの症状:ゲフッが喉あたりの神経を刺激して発作になっている可能性では
・・・との事からマロピタント注射薬1mlを注射して吐き気を抑える処置、
明日からはマロピタント錠24mgを1day1/2を飲むことになりました。
発作後、呼吸がまた早くなったので血中酸素飽和度測定もしたところ
99%あり異常なしでした。
朝の発作のため食欲なく取り寄せた高栄養食も全く食べずですが、
リキッドサラダは0.25 mlを1日3回あげています。
大学病院のCT検査の日程が10月1日になりました。
胃と脳を同時に撮る事は出来ず先ずは胃の検査になるとの事です。
単に幽門狭窄だけだと良いのですが…胃癌では無いことを祈るばかりです。
PawPawClubの回答
梨花ちゃん、そんなに大変なことが起こっていたのですね。
メッセージを拝見してビックリし泣きそうになりました。
今は落ち着かれたとの事で良かった、本当に良かった!!
お薬で吐き気が治まって発作の誘因にならなくなってくれますように。
10/01に大学病院でのCT検査との事、
悪いものではないことを強く強く願っています。
大丈夫、大丈夫と梨花ちゃんに思いを送ります。
ママさん、ご心配で落ち着かない日々をお過ごしのことと思いますが、
どうかご自愛ください。
* 09/21/2024に頂いたメールで・・・
急に秋めいていっきに寒くなりました。
昨日は雨模様の朝で梨花は2度の発作でした。
前回の発作も同じ様なお天気で気圧の影響なのかな〜。
発作後は何も食べず、夜になって牛肉を30g程度と、
リンゴゼリー入りのヨーグルト大さじ1をようやく食べました。
今日も朝とお昼にバナナを少々、夜は牛肉を30g、
ゆでたものはイヤイヤで焼いた牛肉を喜んで食べました。
幽門狭窄のため消化不良で胃が大きくなっていて、
ドックフードは完全拒否で食欲がない状態が続いています。
10月1日に大学病院でCT検査を受けて、可能であれば手術になります。
PawPawClubの回答
可愛いお顔見ながら胸が締め付けられます。
消化に負担かからないようにお肉や卵などのタンパク質と
ビタミン豊富なお野菜や果物を一緒にミキサーにかけて
離乳食のようなピューレにしたら食べてくれないかな?なんて考えてみました。
消化に負担がかからなくて酵素も摂れるのは生ですが、
抵抗があるようなら軽く茹でてからでも。
梨花ちゃん、頑張れ!!
* 09/22/2024に頂いたメールで・・・
ピューレがイヤイヤでした
お肉もみじん切りにしたものをお箸ならで、
バナナも指先で潰したものなら食べてくれます。
大好きだったブロッコリーもイヤイヤ、
卵はアレルギーであげられずです。
今日は白身のお魚を茹でてあげてみようと思っています。
PawPawClubの回答
白身魚食べてもらえますように!
何とか食べられ体力落ちないようにと心を添わせて応援してます。
* 10/01/2024に頂いたメールで・・・
今、梨花は大学病院でCT検査を受診中です。
午前中のエコー検査で幽門狭窄の手術になりそうとの事でした。
嘔吐が無いことから胃癌ではなさそうとの事でしたが、
左副腎が癌との診断でした。
大きさが13ミリで形から癌との事です。
14歳9ヶ月を考え、手術や抗癌剤の治療はしない選択をしました。
発作の頻度も高いので、同時にMRIとCT検査の提案もありましたが、
先ずはCT検査で胃と脳の検査をして、発作が酷くなったらMRIの提案もあり、
主治医からの提案通りのCT検査のみでお願いしてきました。
副腎が大きくなっているのは主治医からも指摘があったのですが、
癌は予想外でした。
副腎の癌については主治医に相談しながら
出来る限り苦痛が少ない様にしていきたいと思っています。
PawPawClubの回答
ママさん、今は、落ち着かないお気持ちで梨花ちゃんの検査からの帰りを
お待ちになってらっしゃるのですね。ご不安な中、ご報告をありがとうございます。
まずは胃癌でなくて本当に良かった!!
直接食べ物が通るところになにかあったらと心配していました。
手術で幽門が広がればまたご飯がおいしく食べられますね。
一番大切な事はご飯がおいしく食べられてきちんと消化吸収がされること、
それがすべての出発点なので、胃癌でなかったことでまずは本当に安心しました。
副腎の腫れは癌だったのですね。
癌と言っても種類によっては進行の速度の遅いもの、
悪性の程度がさほど強くないものもあります。
なので「悪性度が強くなくて進行も遅いものである!!」と強く願っています。
癌と宣告されるとがけっぷちに立たされた気持ちになりますよね。
でも大丈夫です!できることはたくさんあります。
これからも全身全霊で守るのみ!!です。
幽門の手術が終わったら徹底した進行阻止を一緒に考えてゆきましょう!
大丈夫!
* 10/06/2024に頂いたメールで・・・
梨花の手術が延期になりました。
理由はクロピドグレルの休薬がもれていた事から2週間延期になりました。
イグザレルトを10月19日迄飲んで10月21日に手術になりました。
梨花はサーモン・ヒラメ・牛肉とペースト状のかぼちゃに
ヤギミルクパウダーを入れた物等を喜んで食べています。
まだまだ少量づつあげていますが、少し食欲が出てきました。
またサプリはリキッドサラダ0.75 ml /dayとAGE1/2カプセル/day
キドニー ーブースター1錠/dayをあげています。
手術が終わり食欲が戻ったら徐々にカーディオヘルス等
増やしていけたらと思っています。
取り急ぎご報告をさせて頂きます。
PawPawClubの回答
梨花ちゃんの手術の延期、良かったですね。
今までの食べられない状態よりも今の食欲が出ている状態が続いた後の方が
体力的にも良いので、きっと神様が変更して下さったと信じています。
クロピドグレルの休薬、手術には不可欠ですものね。
イグザレルトは血液凝固作用があっても大丈夫なお薬なのですね。
サプリは今の状態で消化酵素Paw's AGEは最も助けになると思います。
消化酵素は今現在食べているお食事の分量に合わせて減らして使用なさって下さい。
今までの半分しか食べられていなければ半分で大丈夫です。
また、リキッドサラダは筋肉量を落とさないためにお役に立てますし、
キドニーブースターはしっかり良いおしっこが出ることで
肺水腫などのリスクを下げてくれる意味で有益に働いてくれます。
サプリたちが身体を守って、ベストコンディションで手術に臨めますように。
手術まで時間ができた間に少しでもたくさん食べて
体力を落とさないように頑張りましょうね!
* 10/20/2024に頂いたメールで・・・
梨花は本日13時に入院しました。
今晩のご飯(サーモン・カボチャ・ブロッコリー)を持参です。
いつも通りにあげてくれるとの事で、
少し温めてスプーンであげて頂くようお願いしてきました。
休薬の2週間で食欲も出て体重も150g程度増え、
発作もなく過ごしたので良いコンデションで手術に臨めるのではと思っています。
事前にしっかり検査と準備をしての手術なので、梨花に頑張ってもらう事だけです。
今回の検査データを送らせて頂きます。
PawPawClubの回答
検査値など拝見させて頂きました。
肝臓値が高いのが気になりますが、その他の値は全て正常値で安心しました。
大学病院であれば全身管理もしっかりされており、
麻酔医も専門だと思いますので安心しています。
あとは梨花ちゃんの体力を信じて応援するのみ!頑張れ!!
* 10/21/2024に頂いたメールで・・・
16時に梨花の手術が終わったと連絡がありました。
胃のしこりをとり、癌ではないようだが検査をするとの事でした。
また体温が低く暖めているとの事です。
詳しい状況がわからずですが、無事に麻酔から覚めて一安心です。
ご心配頂き有難うございました。
PawPawClubの回答
あーーー!良かったーーー!!!
無事に終了して腫瘍の可能性もないとの事なので、本当に安心しました。
梨花ちゃんよくがんばったね。偉かったね。
がんばって回復して早くお家に帰ろうね!!
* 10/24/2024に頂いたメールで・・・
梨花の術後についてですが昨日から発熱で点滴と抗生剤を使って対処していて
少しぐったりしている状況との事です。
食欲もなくチューブで腸に栄養を入れているとの事でした。
明日面会に行く事にしました。
* 10/25/2024に頂いたメールで・・・
梨花に面会してきました。ICUにいました。
今朝は熱が下がったけど38度台で変動していて、
熱の原因が誤嚥性肺炎か術後に肝臓の数値が少し高い事からの影響か
まだ特定出来ていないとの事でした。
梨花と呼びかけたところヨロヨロでしたが立ち上がり抱っこしようとしてきました。
絶対とは言えないが危ない状態ではなくとりあえず小康状態になっているとの事です。
まだ胃の動きがないためチューブで腸に栄養補給していました。
熱がさがり胃の動きが出たら退院との事で少し時間がかかりそうです。
また来週早々に面会に行く予定です。
PawPawClubの回答
胃の術後は胃が動くまでに時間がかかるのかもしれませんね。
危ない状態ではないと言うことなので、ゆっくり時間をかけて
確実に良くなってから退院しましょうね。
術後は日にち薬。明日はもっと回復してるはず!そう願っています。
人でも、胃の手術の後は何週間も入院しますものね。
今日は昨日よりお熱も下がったし、前進しています。
明日は今日より良くなるはず!大丈夫!大丈夫!
マイアミからずっとお祈りしてます。
* 10/28/2024に頂いたメールで・・・
梨花の状態を報告させて頂きます。
発熱は落着き、立ち上がったりしているそうです。
発熱の原因は膵臓に炎症との事です。
ステロイドで治療と今日も嘔吐のため
引き続き腸にチューブで栄養を入れていくそうです。
まだ退院の目処は立たずです。
明日面会に行く予定です。またご報告致します。
PawPawClubの回答
ご報告ありがとうございます。
お熱が下がって本当によかった!!
発熱は体力を消耗するので、お熱が下がって本当に安心しました。
術後の経過から、想像した以上に大変な手術だったということが分ります。
梨花ちゃんがんばったね。あと一息!完全回復までもうひと頑張り!頑張ろうね。
1日でも早く胃が動いて、自力でご飯が食べられるようになりますように!
梨花ちゃんの回復を毎日祈り続けています。
* 10/29/2024に頂いたメールで・・・
梨花は昨日ICUを出ての入院になり、
ケージの中で立っていましたがやつれた感がしました。
膵炎も黄疸も改善してきていますが、まだ手術の影響で
お腹の炎症があるので胃が動かないようだとの事です。
今日は嘔吐を防ぐため、鼻から胃にチューブを入れて
胃の中の水分を貯めない治療を受けていました。
腸からの栄養補給も継続で今週の退院は難しく早くて来週早々との事でした。
ただ危険な状態ではなくなったと言われました。
PawPawClubの回答
梨花ちゃんICUを出られたのですね!
日に日に良くなっていますね!大丈夫!!
あれだけ大きな手術を乗り越えて、術後合併症も乗り越えたのですから、
やつれて見えるのは仕方ないとは言え、胸が締め付けられますよね。
術後の経過から私たちが想像していたよりも、はるかに大きな手術だった、
身体にかかる負担が大きな手術だったのだと感じています。
梨花ちゃん本当によく頑張ってますね。
危険な状態ではなくなったので、あとは体力充実させて回復するのみ!!
安心して、梨花ちゃんを待っていましょう♪ 梨花ちゃん頑張ろうね!
マイアミからいっぱい頑張れの気を送るよ。
* 10/30/2024に頂いたメールで・・・
今日の梨花の様子ですが、昨日と大きく変わりがない状態で
胃の動きはまだ無いが腸から栄養を補給しているので心配はないとの事。
昨日の梨花の様子がストレスいっぱいの感じがしたので、
緩和をさせたい旨とリキッドサラダの事を担当医に話しをしたところ
持参OKをして頂きました。
明後日の面会時にリキッドサラダのページを印刷した物と一緒に持って行きます。
PawPawClubの回答
梨花ちゃんの経過、落ち着いているとの事、安心しました。
しばらく腸からの栄養補給になるようですが、
まずは栄養をしっかり吸収して体力を戻して、それから一気に回復ですよ!
お家に帰れなくて、病院の小さなケージの中にずっといるのですものね。
ストレスは溜まると思います。((´;ω;`)
もしも許されるのであれば、ママの匂いのついたものをケージの中に
一緒に入れさせていただくことはできないのかな?
もしも許されるのであれば、そうしてあげて下さい。
何よりも1番安心できて落ち着けると思います。
* 11/04/2024に頂いたメールで・・・
梨花が明日退院する事になりました。
先週の金曜日時点でも胃が動いてはいなく、
胃から十二指腸に通しているチューブが起因で炎症と通りが悪い可能性と
入院のストレスの影響かもとの事で本日チューブを胃までずらして
ご飯をあげて様子をみているそうです。
金曜日の午前中にバリウム検査をして縫合部分の漏れ等はなく
手術は成功を確認しました。
後は梨花の体力回復次第で時間を要する事から退院して自宅で様子見になりました。
まだ胃にチューブを入れて胃瘻が出来る状態での退院との事です。
ご飯も病院で処方されるものをあげるそうです。
完全な状態での退院ではなく不安はありますが、早く家で安心させてあげたいと思います。
たくさんのご心配を頂き有難うございました。先ずはご報告させて頂きます。
PawPawClubの回答
ご報告を拝見した途端に大きな声で「やったー!!」って叫んじゃいました。
梨花ちゃん、お家に帰れるんですね!!
お家に帰れば気持ちも上向きになって、きっと回復も早くなると信じています。
病院でチューブが入った状態では気持ちも落ちてしまいますものね。
大好きなママのそばでみんなに囲まれて安心して回復できるならそれが1番です。
完全な状態での退院でなくても、お家に帰って完全になれば良いのです。
お家に帰れば精神的に落ち着いて嬉しくて楽しくて、元気が自然に湧いてくると思います。
まずは本当に心から安心しました。明日が楽しみですね。長かった2週間でしたね。
本当に安心して、心からしみじみと嬉しいです!!
嬉しいご報告をありがとうございました。顔が自然にほころんじゃいます。
* 11/06/2024に頂いたメールで・・・
梨花、昨日退院しました。
17日間の長い入院になりました。
まだ完全に復調ではなく、今日は皮下点滴と胃瘻チューブの調整で通院です。
お出かけだよ〜と言うと少し元気に歩き出しました。
PawPawClubの回答
梨花ちゃん、退院おめでとう!!
よく頑張って乗り越えて、偉かったね。
おうちで安心してゆっくり元気になろうね!
梨花ちゃんの元気そうなお顔が拝見できて思ったよりもうんと元気そうで
とっても嬉しいです!心から安心しました。大丈夫!大丈夫!
* 11/06/2024に頂いたメールで・・・
退院して4日目、まだかなりヨタヨタしていますが、少し自力で動くようになりました。
退院当日は帰って直ぐにお水を飲みにケージへ直行、寝る迄に220ccを飲みました。
主治医からはとりあえず好きなだけ飲ませてみてと言われていましたが、
入院中は嘔吐防止で制限していたそうで、その反動でゴクゴクでした。
でも一昨日の通院時に嘔吐したのでお水も1日に50ccの制限になりました。
それでも出ない給水ボトルに何度もチャレンジして動いています。
昨日は3回程嘔吐したので吐き気止めの注射をしてもらいました。
夜のご飯の時に胃瘻チューブがつまってしまい服薬のみ、
朝一でセカンドでお世話になっている病院に行き対処してもらいました。
薬が原因で、すり鉢でさらに磨り潰してから溶かしてあげると良いとか
シリンジの洗い方等のアドバイスを頂いて来ました。
胃瘻チューブをみるのも初めてなのでアタフタしています。
大学病院、いつもの病院、セカンドの病院に通いながら梨花に頑張って貰います。
PawPawClubの回答
梨花ちゃん、お水は飲めているのですね。
胃の手術なので、蠕動運動が正常になるまで時間がかかるのかな?
吐くと体力を使うのでしんどいですよね。
吐き気止めを打ってもらったとの事なので、一安心で、お水は飲めますね。
胃瘻チューブって身体の中にそれが入っていると思うだけで緊張しますよね。
梨花ちゃんもママさんも頑張れ!日毎に良くなるはず!!そう信じて応援しています!
シニアさんのケアは大変だけど、病気があるとなおさらだけど、
梨花ちゃんの今の状態は一時的なもので元気になるためのステップですからがんばりましょう!
ママさん、お疲れが出ませんように。
* 11/09/2024に頂いたメールで・・・
梨花が2時10分に急逝しました・・・
昨日15時くらいに立てなくなり夕方に病院に行き診て頂きました。
梗塞症状の発作のと低血圧の処置をして頂きましたが回復せず
ミダゾラムというお薬で眠らせて苦しい思いをさせず
自宅で過ごす選択をし連れて帰りました。
眠らせていたので私の腕の中ではありませんでしたがしっかり看取る事できました。
愛おしくて悲しくて…
明日14時に虹の橋を渡ります。
PawPawClubの回答
ママさん...ご報告を拝見した途端、私、息が止まりそうになるくらい驚いて...
あまりのことで、悲しすぎて、言葉が見つからなくてごめんなさい。
帰ってきて、まさかこんなに悲しいお知らせが待っているなんて...
ママさん、ごめんなさい。私、悲し過ぎて、どうしていいかわからないです。
* 11/10/2024に頂いたメールで・・・
梨花の事たくさんご心配頂き有難うございました。
そして梨花を我が子のように可愛く思って頂いた事、
そして悲しんで下さった事本当に有難うございます。
そのように梨花を思って頂いて嬉しいです。
今回は予想外の出来事で私もパパもパニック状態のままです。
とりあえず火葬を終え小さくなった梨花で現実を受け入れている状況ですが、
見る度に悲しいです。
手術をしてもしなくても後悔になるので、手術は必要な選択でしたし、
ただ結果が悲しく心が痛いです。
とにかく可愛い梨花で送り、小さくなって帰ってきた梨花が可愛く過ごして欲しく
その準備をする事で時を過ごせています。
PawPawClubの回答
可愛い可愛い梨花ちゃんの魂が神様のみもとで暖かく優しい光に包まれ
永遠に幸せでありますように・・・
祈りのうちに・・・