Paw Paw Club

  • ショッピングガイド | 
  • カートを見る | 
  • ログイン
  • お知らせ
  • 目的別カテゴリ
  • 商品カテゴリ
  • お客様の声
  • みんなの広場
  • PawPawClubについて
  • ヘルプ!痒い痒いです!
  • 涙やけしてます
  • お手手舐め舐めです
  • お散歩辛いです
  • 白内障出てきたかも
  • 寝たきりになりました
  • ナチュラルハーブのお手入れグッズ
  • パピー&シニアグッズ
  • ナチュラルサプリメント
  • ママ用ナチュラル商品たち
  • 安心のハーブの虫よけ
  • 優しい癒しグッズたち
  • ナチュラル素材のおやつ
  • おでかけグッズとおもちゃ
  • PawPaw お勉強室
  • メンバー割引登録方法
  • PPCわんにゃん一覧
  • Paw's ハーブデータ
  • 過去のメルマガ書庫
  • 今月のセール商品たち
  • レビューで割引ゲット!
  • お問い合わせ
  • PawPawClub会社組織図
  • PawPawClubのポリシー
  • PawPawClubとしてできること
  • Paw Paw Club, Inc. 会社概要
  • ショッピングガイド
  • 通信販売法に基づく表示
  1. ホーム > 
  2. 商品別感想一覧 > 
  3. シンくん(チャイニーズクレステッド)

シンくん(チャイニーズクレステッド)

Tweet
お友達に教える
 
 
* 11/01/2024に頂いたメールで・・・
 
レイとシンがお世話になっております。
 
シンちゃんが心臓病と言われました。
血液が行ったり来たりする画像を見ました。
一方通行ではありませんでした。
 
サプリメントを始めたいのですがオシッコに結晶があり治療食中です。
獣医に薦められたフードはよろこんで食べませんでした。
ランフリーのものに変えたらよろこんで食べていますが(ph7)変化ありません。
 
皮膚はよくなったのでそろそろ薬(アポキル)は調整する予定です。
よろしくお願いします。
 
paw-s.gif PawPawClubの回答 paw-s.gif
 
シンくんが心臓病と診断されたとの事、
一方に流れるべき血液が一方通行ではなかったとの事、
血液の逆流が起こっているという事は弁の閉鎖不全症ですね。
 
シンくんは現在は8歳と8か月ですね。
心臓は再生しない臓器ですので早期発見ができて良かったです。
シンくんのステージはどれくらいですか?
お薬はまだ開始しなくて良いステージかな?
 
うちのお客様の中にはいらっしゃいませんが
中には悪くなってお咳とかが出始めて気が付くという子もいらして
そういった場合はお薬の量も多く、腎臓にも影響が出てしまいます。
 
まずはサプリメントとお食事で徹底的に「進行阻止」を頑張りましょう!
再生しない臓器は「徹底した進行阻止」しかありません。
 
心臓病に対してお勧めできるサプリは以下となります。
 
まずは徹底的な心臓の働きのサポートのためにカーディオヘルス
また、心臓は心筋という筋肉ですので筋肉に乳酸を貯めない働きがある
リキッドサラダは心筋の働きを助け、循環不全を予防します。
 
voice2_PCH.gif voice2_PLS.gif
 
ステージが中程度まで進んでいる場合は上記にプラスPaw's CoQ10
(心臓病患者にはCoQ10レベルの低下が認められることから
カーディオヘルスにも入っていますが、進行阻止目的で追加)
それと徹底した細胞の酸化予防としてフォーエバーパップ
 
voice2_CoQ10.gif voice2_PFP.gif
 
上記がお勧めできるサプリメントです。
ごくごく初期であれば、カーディオヘルスとリキッドサラダの併用による
管理で良いかもしれません。
 
上記サプリたちはどんなお薬とも併用できますので
今後心臓病のお薬が開始になっても安心してご使用いただけます。
(全て心臓専門医に確認し、お墨付きサプリたちです)
 
お勉強室でも心臓病の事を多く取り上げていますので
ぜひご参考になさって下さいね。
 
 
 
 
 
心臓の問題以外はおしっこに結晶があり治療食を食べているけれど
pHは改善していないという事。
 
また、皮膚症状があってアポキルをご使用されていたとのことですね。
とても気になるのは「アポキルはお勧めできません」ということ。
ちょうど調整するご予定とのこと、良かった!!
 
その理由は以下のお勉強室を読んでみて下さいね。
また、痒い痒いに対して家庭でできるアプローチについては
「サイトカイン検証と家庭でできる痒み対策」で考察していますので
併せてご参考になさって下さいね。
 
 
 
痒い痒いに対しては皮膚のpHを健康に保ちながら
新陳代謝を促し、抗菌、抗ウィルス、抗酸化作用もあるハーブが含まれる
刺激のないハーバルシャンプーで洗ってあげて
 
痒い痒いに効果のシソエキスも入っていて
その他のハーブも皮膚コンディションを整えるハーバルスプラッシュを
毎日のブラッシングに使いながら痒い痒いの部分にすり込んであげる
・・・といった方法もお勧めです。
 
voice1_shampoo.gif voice1_splash.gif
 
各商品ページから痒い痒いが改善した子たちのご感想ページにも飛べますので
シンくんのご希望になって頂けますように・・・
 
療法食で改善されないおしっこのpHはクランベリーサプリが
お役に立てると思います。
 
voice2_PLS.gif voice2_PCB.gif
 
シンくん、頑張って進行阻止しようね!
 
* 11/02/2023に頂いたメールで・・・
 
お薬の件ありがとうございます。
 
近くの獣医さん(オシッコ結晶)が閉院されて紹介された先生に心臓病と言われました。
特にステージいくつなどお話はなく心臓は急にきますからと注意がありました。
検査は6ヶ月後といわれましたが3ヶ月後(来年1月)にいく予定でいます。
 
横になっている時に呼吸を数えるようにしています。
今は10秒で7回です9回になったら苦しいみたいです。食欲もあり咳はしません。
 
カーディオヘルス・リキッドサラダを始めたいです。
飲み方は1カプセル朝と夜に分ける。直接フードに0.5/10滴
ストラバイトにクランベリーをプラスしたいのですが3種類と
アポキルを毎日で大丈夫でしょうか?よろしくお願いします。
 
paw-s.gif PawPawClubの回答 paw-s.gif
 
シンくんの経過のご報告をありがとうございます。
 
年令的にも3か月後に検診を受けられるのは良いですね。
それでステージを確認されて、落ち着いているようで
3カ月ごとのチェックが必要なければ半年ごとにと
獣医さんが決めて下さると思います。
 
呼吸数は10秒で7回という事は1分で42でちょっと多いですね。
寝んねしている時に計ってあげて1分間に30から36くらいなら
良いのですが・・・
(心臓病の子は正常値の1分間30を超えることは普通です)
 
カーディオヘルスとリキッドサラダのシンくんの用量に関しまして
シンくんの体重は6.0キロと記載されていましたので
この体重と心臓病があるという事でお返事させて頂きます。
 
カーディオヘルスは心臓病の子の量は1.5カプセルなのですが
まだステージが判明してなくて初期であれば
1日1カプセルから始めても良いかと思われます。
朝と夜に分けて(1日2回に分けて)あげて下さい。
 
リキッドサラダは1日10滴(0.5ml)を最低でも朝晩に分けてあげて下さい。
身体に入ってから20分程度で完全に代謝されてしまう物質ですので
できれば1日4回-6回に分けてあげるとより効果的です。
 
朝、昼、夕、寝る前に朝夕は3滴ずつお食事に混ぜて
お昼2滴と寝る前2滴は直接お口にポトポトします。
無味無臭ですので嫌がったりはありません。
(うちのCoっちゃんで実証済み)
 
ストラバイトに対して、おしっこのpHをコントロールしてくれる
クランベリーはお勧めできるサプリメントです。
こちらはストラバイトがある間は1カプセルを朝夕に分けて
結晶が流れたら予防的に3/4カプセルをあげてください。
お食事に混ぜてあげる形で大丈夫です。
 
アポキルに関しては、先のお返事にも書かせて頂きましたが
お勧めしません。
お勉強室の記事をぜひ読んでみてくださいね。
 
 
自然な免疫系を破壊してしまう物質ですのでとても怖いものです。
止めると痒みが激しくなるので止めるには覚悟がいりますが、
免疫系が破壊されるということはあらゆる病気のリスクが上がるという事です。
 
できれば身体に負担なく優しい方法での痒み対策をお勧めします。
強いお薬と比べると効果が出るまでに時間がかかる場合もありますが
実際に止めて、自然な方法で痒みが止まってる子もとても多いです。
 
グレープシードも痒みを抑えるのに効果があります。
みんなの笑顔のご感想がお役に立てれば嬉しいです。
 
voice2_PGS.gif
 
* 04/04/2025に頂いたメールで・・・
 
いつもレイとシンがお世話になっております。
 
検査に行ってきました。
心臓の進行は見られず画像と数値からは変化なしでした。
ステージを聞いたところABCDのB-1.7くらいでお薬はまだ大丈夫です。
 
voice2_PCH.gif voice2_PLS.gif
 
レントゲンとエコーから膀胱に石は見られず尿酸値は6でした。2ヶ月続けて6です!
 
voice2_PCB.gif
 
心配なしの結果となりました!ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。感謝♥
 
paw-s.gif PawPawClubの回答 paw-s.gif
 
検診結果のご報告をありがとうございました。
 
シンくんの経過、良いですね~!!
思わず「よっしゃ~!Goooood!!」と叫んじゃいました。(^^ゞ
この調子で徹底的に進行阻止してゆきましょうね。
 
おしっこのpHも安定してきましたね。
もうすっかり心配ないよ~!かな?
 
春になってお散歩が楽しいシーズンになって思いきり駆けまわって
お水を一杯飲んで浄化の季節を元気いっぱいに過ごしましょうね~!
 

タグ

ログインしてタグを登録
なし
  • twitter
  • facebook
  • instagram

Paw Paw Club

商品カテゴリ
  • ナチュラルハーブと
    毎日のお手入れグッズ
  • ナチュラルサプリメント
  • 安心のハーブの虫よけ
  • ナチュラル素材のおやつ
  • パピー&シニアグッズ
  • ママ用ナチュラル商品たち
  • 優しい癒しグッズたち
  • おでかけグッズとおもちゃ
目的別カテゴリ
  • ヘルプ!痒い痒いです!
  • 涙やけしてます
  • お手手舐め舐めです
  • お散歩辛いです
  • 白内障出てきたかも
  • 寝たきりになりました
マイアカウント
  • ログイン・会員登録
  • カートを見る
  • 欲しいものリスト
セール商品
Paw Paw Clubについて
PawPawお勉強室
Paw’s ハーブデータ
お客様の声
Pawな日々店長ブログ
過去メールマガジン
Contact us
  • twitter
  • facebook
  • instagram

※この電話番号は日本の市内通話料金でマイアミまでかかります。
※日本とマイアミの時差は、夏時間13時間、冬時間14時間です。お電話は日本時間の午前7:00から正午でお願いいたします。

©Paw Paw Club Inc. All rights reserved. To the future produced by ChaCha & ChuChu