スマホでは横にして見て頂くと読みやすいです
もうすぐバレンタイン! 今年は美味しいトリートでママの愛をいっぱい伝えちゃおう!
グレインフリー・オールナチュラルXOXOクッキー アレルギーの子にも消化器の病気の子にも安心の「穀類なしクッキー」です。 混ぜて焼くだけ!とっても簡単です。
常温で約1ヶ月保存できます。(冷凍したら6ヶ月くらい持ちます)アレルギーの子にも消化器の病気の子にもみんなに笑顔になってもらえますように・・・ 中に入れるものはいつでもおうちにありそうなものなんでもオッケーです。 なんでも入れて挑戦してみてくださいね。
今回、ハートの赤い色を出すためにビーツを使用しましたがビーツを食べると食べて2時間くらいであっても人でもわんこでも 赤い色素がおしっこに出ますので、ビックリしないでね。 (我が家はびっくりしてすぐにCoCoっちのおしっこのpHチェックしました)
もしもおしっこ関係で問題のある子や不安のある子はビーツではなくクランベリーで色を付けてね。 クランベリーの場合は煮たりレンジでチンして柔らかくして、潰して色を付けます。 詳しくは 「クリスマスクッキング2011」 を見てね。
ハグ&キス・オールナチュラルグレインフリークッキー ・ガルバンゾビーンフラワー(ひよこ豆の粉)2カップ (またはアーモンド粉やきなこでもオッケー) ・ココナツフラワー 大さじ4杯 (ない場合はその分、上記の粉を増やしてね) ・ココナツオイル 大さじ1(粉用オイルなんでもOK) ・ココナツオイル 大さじ3(ビーツピューレ用 オイルなんでもOK) ・ココナツフレーク(細かく刻む) 1/3カップ ・ビーツ 1個(今回は直径6cmのもの使用) ・水 1/8カップ ・刻んだケール 1/4-1/3カップ (その他、ミントやバジルでもオッケー) ・ラズベリー(生) 好きなだけ ・パンプキンシード(中身をすりつぶしたもの)大さじ1 ・チアシード 大さじ2 ・粉チーズ 大さじ4
1 2 3 基本の材料は粉とビーツとラズベリーと粉チーズ。我が家では栄養重視でいろいろ入れましたが、基本は粉と野菜だけでもオッケーです。ハートの赤い色をナチュラルに出すために今回はビーツを使用しました。 ビーツは葉っぱと茎を取ってブラシでよく洗って皮ごと茹でます。ビーツがかぶるくらいのお水に入れて酢を大さじ1、塩小さじ1を入れて、竹串がすっと通るくらいまで茹でます。(約1時間かかりました)その後、冷えてから皮を剥いた状態。我が家では2個用意しましたが1個で充分でした。 薄切りにして小さなハート型に抜いておくとバレンタインディナーのデコレーションにも使えます。デコレーション用以外は小さく切ってフードプロセッサーへ。 4 5 6 そのままではみじん切りになっちゃったのでココナツオイルをビーツ1個に対して大さじ3倍加えたらピューレになりました。 こんな感じになるまでしっかりピューレにします。 ココナツフレークは細かいみじん切りに。(色物用シートの上で切ってるのでニンジンの色がシートについてますが・・・) 7 8 9 パンプキンシードは中の種を出して乳鉢でよくすります。そこにチアシードを加えて更に混ぜます。チアシードは小さいので擦れているかどうかよくわかりませんが、そのままでも吸収されるものですので大丈夫。 粉類の準備。ガルバンゾビーン粉(ひよこ豆粉)カップ2・ココナツフラワー大さじ2・ココナツフレーク大さじ3-4杯です。いろんな粉を混ぜなくてもアレルギーのない子であれば全てのトータル量を全麦粉に置き換えても大丈夫。 ココナツオイル(他のオイルでもオッケー)大さじ1・水1/8カップを加えます。 10 11 12 更にハチミツも大さじ1/2を加えます。 これがベースの粉になりますので、しっかり混ぜ合わせます。ここにピューレやチーズが入ってしっとりになるので、この段階ではパラパラでオッケー。 適当に3つのボールに分けます。 13 14 15 分けた一つのボールにビーツのピューレを少しずつ加えては混ぜてホロホロさがやや残る程度にします。 もう一つには粉チーズを加え、ココナツオイルと水を少しずつ足しながら手でまとめます。 ラズベリーはフードプロセッサーで生のままピューレにします。 16 17 18 ラズベリーピューレを残りの一つのボールに加えます。 チーズ入りの白い生地の半分にケールのみじん切りを加えました。これで4カラーの生地が完成です。 2種類の大きさのハートの抜き型で抜いてゆきます。真ん中には別の色で抜いたものを組み合わせて入れてゆきます。 19 20 21 こんな感じ。組み合わせが終わったら小さなスタンプでXOXOって入れてみました。XOXOとはXはキスOはハグの意味。ハグハグ、チュッチュ!可愛いでしょ? 350F(約180℃)に温めたオーブンの中段に入れて約20分。焼きあがってもそのまま中に入れたまま冷まして固く焼き上げます。厚さが5mm-7mmであれば裏返す必要はありません。 冷めるまで全部一緒にしてオーブンの中に放置。 22 23 24 こんな感じに焼きあがりました。ビーツの赤、ラズベリーのピンクが生きています。 お皿に盛り付けて完成です。 ビーツと同じようにラズベリーもチビハート型で抜いてディーナーに。我が家はいつもバレンタイン気分。 2016年最初のお勉強室はハッピーに!
2月のマガジンはバレンタイン後になりますので今回はちょっと早いけどバレンタインクッキングにしました。
難しいお勉強もいいけれど、ハッピーハッピーが第一!
2016年もみんなが元気で楽しく幸せな1年でありますように・・・
-
© Paw Paw Club Inc. All rights reserved.