




これはママ用クッキーで作りましたが、わんこクッキーで作っても!




お好みで粗目糖(オーブンに入れる前に振りかけます)や粉砂糖(オーブンから出して冷めてから)、
最後にチョコレートクリームを塗ったり、アイシングをトッピングしてもきれいです。
いろいろハッピー気分で楽しんで作ってみてくださいね。
1 |
2 |
3 |
![]() |
![]() |
![]() |
バタークッキーの生地を作ります。 バター(無塩がベター)150gは室温に戻して柔らかくし、グラニュー糖200gを加えます。 |
バターとグラニュー糖を白くなるまでよく練り混ぜます。混ぜているうちにふんわりした感じになってきたらオッケーです。 | 溶き卵1個、バニラエッセンス少々を加えて更によく練ります。 |
4 |
5 |
6 |
![]() |
![]() |
![]() |
こんな感じにスムースな感じになるまで混ぜてくださいね。ココアやラム酒漬けのレーズン、細かくしたレモンピールやオレンジピールを混ぜても美味しいです。 | よく振るった小麦粉(薄力粉)300gを加えます。 | 粉を混ぜた後は練らないように木ベラでさっくり混ぜます。この時は面倒なのでスプーンで混ぜてしまいました。 |
7 |
8 |
9 |
![]() |
![]() |
![]() |
混ぜたクッキー生地をビニール袋に2つに分けて入れます。分ける理由はバターが溶ける時間を考え、扱いやすい量にするためです。 | 袋の上から好みの厚さに均等に伸ばします。7-8ミリくらいがいちばん美味しいかな?その後、冷蔵庫か冷凍室に入れて固めます。(うちでは冷凍庫に入れます)アイスボックスクッキーと言われる所以ですね。 | 扱いやすい硬さに固まったら袋を切り、そのまま型抜きします。こうすると台も汚れず専用シートも不要です。この間にオーブンを180℃に暖めておきます。 |
10 |
11 |
12 |
![]() |
![]() |
![]() |
型抜きした破片を集めてまた袋を閉じて、袋の上から伸ばして形を整えます。 | いっぱい型抜きして天板に並べます。拡がらないできれいに焼けるかな? | 手の温度や室温で柔らかくなって扱いにくくなったらまた袋を閉じ、それを更にサランラップで包みます。 |
13 |
14 |
15 |
![]() |
![]() |
![]() |
ラップの上から綿棒で厚さを整えて、またしばらく冷凍庫へ。 | 残りを全部型抜きして180℃のオーブンで約13分から15分焼きます。 | 焼けて熱いうちに(冷めてクッキーが完全に固くなってしまわないうちに)爪楊枝などで穴を開けます。(この穴は焼く前に開けてみましたが焼けてるうちに閉じてしまいました~!なので、焼き上がりの方がいいですね。) |
16 |
17 |
18 |
![]() |
![]() |
![]() |
絆深まるボーン型も焼きあがりました。わんこな気分のママ用バタークッキーです。 | どうかな~?チャ~くん、美味しいですか?これはチュ~ちゃんにはハイカロリー過ぎるし、コレステロールも多いのでママ用ですよ。チャ~くんは特別に味見だけね。 | しっかり冷めたらこんな瓶に入れて湿気ないようにしておきます。左はチュ~ちゃんのヘルシークッキー、右がママ用のバタークッキーです。デコレーションしたものは湿気てしまう前に食べてくださいね。 |

みんながこれからもずっと元気でハッピーなわんこ生活をエンジョイできますように・・・
笑顔いっぱいの素敵なホリディシーズンをお過ごしくださいね。
-
© Paw Paw Club Inc. All rights reserved.