




今年のクリスマスクッキーは「お野菜と果物のパワフルカラークッキー」です。

お野菜や果物から元気をもらおう!! 元気色にあふれたお野菜やフルーツを使った美味しいクッキーです!
パワフル野菜ケールやカラフルキャロットと抗酸化ベリーをいっぱい!心臓に良いキヌアフラワーと栄養いっぱいのアーモンドフラワーと 美味しいココナツフラワーベースで アレルギーの子にも消化器の病気の子にも安心の グルテンフリーなオーガニッククッキーです。
オーブンに一晩放置して硬くなったものは寒い季節は常温で3週間保存できます。(冷凍したら3ヶ月くらい持ちます) アレルギーの子にも消化器の病気の子にも パピーちゃんにもシニアさんたちにもみんなに笑顔になってもらえますように・・・
とっても簡単!混ぜて焼くだけですよ!
入れるものはご家庭にあるものでわんこが食べられて、 熱処理しても安全なものであれば何でもオッケーです。
パワフルカラーのオーガニッククッキー |
|
|
1 |
2 |
3 |
|
|
|
基本の材料です。今回、ベリー類はブラックベリー以外は冷凍のオーガニックのものを使用しました。(入れるものも粉もその子に合わせたもので何でもオッケーです) | まずは粉類をだいたいの分量でブレンドします。適当で大丈夫!オーガニックのキヌアフラワーはとってもお高いのですが、タンパク価も高くスーパーフードなので奮発です。 | オーガニックのココナツオイルを大さじ4杯加えます。その他、オリーブオイルや加熱可のオイルならなんでも代用可です。 |
4 |
5 |
6 |
|
|
|
トリプルカラーの人参はフードプロセッサーでみじん切りにします。 | ベリー類は凍ったままフードプロセッサーにかけちゃいます。 | ケールとイタリアンパセリもフードプロセッサーでみじん切り。 |
7 |
8 |
9 |
|
|
|
粉とココナツオイルを手でざっと混ぜておきます。この段階ではパラパラな状態でオッケー。 | 粉の1/3をトリプルカラー人参とまざ合わせたところ。 | ケールとパセリのボールに粉の1/3とグラインドしたチアシードを混ぜます。 |
10 |
11 |
12 |
|
|
|
粉を少しずつ混ぜながら硬さを調整してゆきます。硬ければ水やオイルで調整します。(我が家はケフィアを入れました) | ベリーも同じように硬さをみながら粉を足してゆきます。 | 4-5ミリの厚さに伸ばして、好きな型で抜いてゆきます。グリーンはツリーにしてココナツフレークの雪を降らせてみました。トリプルカラーの人参入りはトナカイさん。Merryの文字スタンプで仕上げました。 |
13 |
14 |
15 |
|
|
|
全部の色を混ぜたらこんなにファンキーなクッキーになりました。星型と骨型に抜いてJoyとHappyのメッセージを押してココナツフレークで飾りました。(ココナツフレークの作り方は下のホワイトクリスマスケーキを見てね) | ベリーのパープルクッキーはテディベア型でPeaceのメッセージです。型抜きの際は表面に粉を振るとローラーにくっつかずに楽です。 | オーブンの中段に入れて350F(180℃)で15分、300F(150℃)に温度を落として10分焼きます。(最初裏返したのですが、裏返すとココナツが焦げてしまうのでこの方法がお勧め) |
16 |
17 |
18 |
|
|
|
そのままオーブンの中に入れっぱなしにしてしっかり固く仕上げます。待ちきれないCoCoっち! | 今年もチャチャくんとチュ~ちゃんにお供えして・・・ | 今年も美味しいクッキーが焼けました! |


今年も「PPCお勉強室」にお付き合いくださいましてありがとうございました。 今年はみなさんにとってどんな1年でしたか? みんな元気にハッピーハッピーな1年だったかなぁ~?
今年も、たくさんの子たちからご相談を頂いたり嬉しいご報告を頂いたり、皆様と一緒に悩んだり、笑ったりの1年でした。 毎日のお散歩で立ち寄る教会のお庭のマリア様に 今年もたくさんの子のことを願い、 毎日見守っていただいていることを感謝し続けた1年でした。 可愛い子たちを一緒に見守らせていただけることがPawPawClubの幸せです。 ありがとうございます。
我が家のCoCoっちは8歳になりました。今年も病気もせず、毎日パワーウォークを頑張って マッチョな体型を維持し、ボール投げも40分休みなしです。 今日はこれから久しぶりの麻酔なし歯石取りに出かけてきます。 毎日歯磨きをしていても2-3年に1回は要チェック!です。 来年もみんなが元気で楽しく幸せな1年でありますように・・・
みんながこれからもずっと元気でハッピーなわんこ生活をエンジョイできますように・・・
笑顔いっぱいの素敵なホリディシーズンをお過ごしくださいね。
-
© Paw Paw Club Inc. All rights reserved.