100% Lavandula Angustifolia
炎症や傷、虫さされ後に抜群の効果・100%ピュア真正ラベンダーオイルママもわんこも一緒に使える最高品質のオイルです
分離不安やハイテンション、お手入れにも使える優しい万能エッセンシャルオイルです。傷ややけどに即効性があるとともに、かゆみによるストレスも軽減してくれます。
柔らかな優しい香りにはリラックス効果とストレス改善効果があり、心身の緊張やそれに伴う不眠を改善してくれる働きがあります。
ラベンダーの香りには害虫を寄せ付けない作用があります。また刺された場合にもラベンダーオイルをできるだけ早く付けると痛みや刺激、痒みや感染症を防いでくれます。
生体リズム調整作用があり、高血圧・筋肉痛・偏頭痛などに大変効果があります。頭痛にはこめかみに1滴付けると非常によく効きます。
ティツリーと混ぜて使うことにり、殺菌相乗作用があり、皮膚症状の改善に役立ちます。アレルギーの子はハーバルスプラッシュにティツリーとラベンダーを混ぜて使っている子が多いんですよ。
ラベンダーオイルは外用です。飲むハーブではありません
PPCのラベンダーオイルは何が違うの?何にこだわっているの? |
PPCのラベンダーオイルは混ぜ物が一切ない100%ピュアエッセンシャルオイルなのはもちろん、安心の無農薬栽培オイルです。
ラベンダーオイルの種類 |
Lavandula Angustifolia |
- 最も高品質のオイルが採取できる最高級のラベンダーです。
- 一般的には、Lavandula Officinalis (真性ラベンダー)とも呼ばれます。
- PPCラベンダーオイルは100% Lavandula Angustifoliaです。
|
Lavandula Spica
|
- 化粧品などに使われる大量生産可能なラベンダーです。
|
Bastard Lavende |
- 上記2種を交配した種類です。大量生産が可能ですが品質的には低いものです。
|
Lavandin |
これはラベンダーではありませんが香りがそっくりなものです。- 芳香剤などのラベンダーの香りとして使用されるもので薬用効果はありません。安いラベンダーオイルなどに混合される場合もありますので要注意です。
|
現在お届けしているのは2020年度ラベンダーオイルです
|

PawPawClubのラベンダーオイルはハーベストから3-6か月熟成させた
最高級のエッセンシャルオイルです。
3-6か月熟成した直後は、ややシャープな香りですが、これは新鮮なエッセンシャルオイルならではの「フレッシュラベンダーの香り」です。時間と共に徐々にまろやかさを増して落ち着いた香りになってゆきます。フレッシュなものから熟成まで、鮮度にこだわったPPCならではのアロマオイルの楽しみ方です。
エッセンシャルオイルには非常に多くの成分が含まれていて、それぞれの成分が複雑に絡み合って有効作用が生まれます 
2020・PPCラベンダーオイル成分表
|
シス-β-オシメン |
4.44
|
トランス-β-オシメン |
0.74
|
リナロール |
39.56
|
1.8-シネオール |
0.63
|
リモネネ |
0.33
|
リナリルアセテート |
31.32
|
ラベンデュリルアセテート |
1.90
|
テルピネン4オール |
2.73
|
カンファー |
0.17
|
α-テルピネオール |
0.33
|
オクタン3-one |
3.35
|
ラバンデュロール |
0.78
|
オクテン3オール |
Trace
|
|
リナロールは多くのエッセンシャルオイルに含まれる香り成分です。リナロールとはモノテルペノール類で、殺菌作用、抗ウイルス作用、抗真菌作用、免疫力を高める作用があります。
リナリルアセテートは、真正ラベンダーの甘くてフローラルな香りの成分です。真正ラベンダーのハーブ特有のフローラルで優しい香りは、これらのエステル類にリナロールなどの芳香分子が加わることによって醸し出されます。
シス-β-オシメン、トランス-β-オシメンはモノテルペン類です。これらには、空気を清浄にして感染を防ぐ作用や殺微生物作用があります。
シネオールとは、粘膜や皮膚に刺激を与える成分のことです。PPCのラベンダーオイルは、このシネオールがごくごく微量です。敏感肌のママも皮膚の弱いわんこも安心して使える無刺激性のオイルなのです。
古いオイルは酸化により品質が劣化する為に、PPCでは製造年にあえてこだわりました。香りを大切にしたいラベンダーオイルの場合、開封後半年、未開封で2年、それ以降は香りが劣化してゆきます。他のラベンダーオイルと香りを比べてください。その香りの柔らかさ、優しさの違いがはっきりとわかります。
原産地でボトリングされています。オイルは工場から直接空輸され、タンパーキャップ使用により未開封確認・安全性の確保をしています。遮光性の瓶に入っていますが、オイルの劣化を防ぐ意味でも直射日光を避け冷暗所に保存してください。
ボトルは必ず立てて保存してくださいね。
|
消費期限 : 未開封で2年、開封後は冷暗所に保存し、半年を目安にご使用ください
・・・ ドロッパー1滴の量は0.05mlです ・・・ |
エッセンシャルオイルに使われるドロッパーには国際規格があり、0.05ml-0.06mlとなります。
PPCのエッセンシャルオイルドロッパーはこの国際規格にそったものになっています。1滴の量は0.05mlですので、10滴で0.5mlとなります。10.0mlで10%希釈のものを作る場合はキャリアオイルや精製水9.0mlに対してエッセンシャルオイル1.0mlを使用しますので
1.0ml=20滴(0.05mlx20=1.0ml)となります。ただ、現実にはエッセンシャルオイルの粘性などによって微量の誤差が生じますので数滴単位でご使用以外の多量にご使用される場合は、スポイトやその他の器具で測ってご使用下さい。エッセンシャルオイルは瓶から出してブレンドするとその時点から酸化が始まりますので、マッサージブレンドなどは一度に多く作らず、そのたびに少量ずつブレンドして、その日または数日で使い切る方法をお勧めしています。

・・・ 正しく使っていただくためのご使用上の注意 ・・・ |
*PPC ラベンダーオイルは最高級のアロマセラピーエッセンシャルオイルです。初めて皮膚に使う場合は、まず薄めたものでテストをしてから使いましょう。これはわんこもママも同じです。(これは全てのエッセンシャルオイルに共通して推奨されています)飲むハーブではありません。わんこに原液を飲ませるなどは絶対にしないで下さい。間違って飲んでしまった場合は肝臓と腎臓へダメージがあります。また、分娩促進作用がありますので妊婦の方は使用に関して医師にご相談下さい。間違った使い方(飲む、目に入れるなど)を避けて自己責任下でご使用くださるようお願いいたします。

チャチャからのメッセージ
僕はね、手術の後で垂れ流しになってしまった時におちんちんの周りがとってもただれたんだ。 その時には、放射線治療でお肌が焼けただれてしまった子に使う軟膏さえも効かなくて涙が出たよ。 その時に助けてくれたのがティツリーとこのラベンダーオイルなんだ。 最初は僕にってお友達がラベンダーオイルを送ってくれたのが始まりなんだ。 ティツリー1滴にラベンダーオイル1滴は今もママが「チャチャブレンド」って呼ぶよ。 クック先生も驚きのハーブオイルなのさ。
やけどや傷に即効性のあるオイルです。皮膚細胞の成長促進作用で瘢痕などの改善にすぐれています。殺菌作用、鎮静・鎮痛作用、炎症鎮静作用に優れています。にきび、気管支炎、打撲傷、傷、やけど、切り傷、かぜ、虫刺され、頭痛の治療に使われます。
具体的な効用別の効果 |
抗ウイルス作用殺菌作用解毒作用消炎作用抗感染作用 |
-
鼻粘膜排出作用もありますので風邪、・気管支炎に有効です。
-
虫に刺された場合、原液をできるだけ早く少しつけると、痛みや刺激の拡大、感染症を防げます。
-
感染症を起こした創傷や吹き出物の膿を減少させ、感染を防止します。
-
やけど、しもやけに即効性があります。
|
鎮静・鎮痛作用 |
-
神経痛やリウマチの治療にも使われます。
-
過呼吸、神経性の胃の不調にも効果があります。
|
瘢痕形成作用 |
|
炎症鎮静作用 |
|
精神的な作用 |
-
精神の緊張を和らげ、ストレスからの解放を促してくれます。
-
不安やいらいらしている人に落ち着きとやすらぎを与えます。
-
抗うつ作用、不眠、過呼吸、怒りなどを優しく癒してくれます。
-
ストレス性の高血圧にも効果があります。
|

PPCの取り扱い商品は全てナチュラル素材のものを選んでおりますが、 私たちでも体調が悪いときなどはなんでもないものに反応してしまう場合がありますよね。 そういった事から、たとえナチュラルなものであってもその子の体調や状態によってお使いくださいね。
これはPPCの商品だけを対象にしているわけではなく、 全てのものに対してそういったことを常に心がけて下さいというPPCからのお願いです。
|

|
© Paw Paw Club Inc. All rights reserved.