幸絵ちゃん

幸絵のご機嫌な笑顔を見てくださいね。
どんなに毛がふわふわでいい香りなのか
写真では伝わらないのが残念です。
うちもお散歩のあとはPPCシャンプーで
足をよくマッサージしながら洗います。

いつもはどびゅあーっと抜けたあともなんだかだらだらと
廊下や床を幸絵の毛がふわふわと漂うのに、
今回はおうちもすっきりです。
なんでしょう。。マルチビタミンかな~?

いつまでもわんちゃんの臭いがしないし、
毛もべたついたりしないので、シャンプーをサボってしまう勢い。
お陰でとうとう最近では
幸絵は私のお布団に入ってお昼ねを一緒にしております。
私もとても幸せモード。
しかし、幸絵かわいいお母さんは、本日シャンプーを決行。
ふわふわです。
気持ちがよくていつまでも無駄によしよししてしまいます。
PPCシャンプー大ボトルも
お母さんが愛用するのですっかりなくなってしまう始末。
本当にいいものをありがとうございます。

きりっといかにも賢そうな美人の写真を撮りたいと思い、
撮影決行したのですが、
ずるそうな顔もかわいいので(出た!親ばか!)二枚も送ります。

もう! ふわふわ。用もないのに撫で回してしまいます。
この夏、「そろそろシャンプーしないとなぁ・・・。
でも綺麗だし臭いもないし(勿論スプラッシュのお陰)」
などといってぐずぐずやっているうちに
生理になり、シャンプーお預けとなり、
なんだかんだで6週間以上洗えないで過ごしたのに、
最後まで綺麗で臭くもありませんでした。

皆さんにお勧めしたい!!(してるけど)
一本が結構持つし。と言いながら、
もう半分以下になったので注文しなければならないのでは!!と、
無くなった時の不安にうきうきして おります。(?)
あのレモンのなんともいえないどこか気品のある香り♪
お気に入りなどというもんじゃありません。

自制しながら使うのが難しい。。。
朝晩手足の指の間をマッサージしております。

お母さんの「治りますように~」のおまじないから発せられる
尋常でないオーラが、彼女の抵抗を阻止しているようです。
手足をちゃんと洗って、きちんと拭いているつもりでしたが
それは神に誓って真実だろうかと。
ちょっといい加減にやっていたのではないか??!
そんな怠惰が幸絵の赤い手足・脇となって現れたのでは!
と、まあこのように懺悔し、徹底的に洗い、
徹底的にー特に指の間に重点を置き
ふわもこタオルで完璧にふきあげることを誓い、
朝晩のスプラッシュ指間マッサージを念入りにやっておるしだいです。

随分白い手足になってきた感じ♪♪
脇はバターもしっかり擦り込んでおりますので、
赤みが消えつつあるようです。

私のように犬の指の間までは気がつかなかった
という飼い主さんは、PPCを訪れる方の中には
そうそうはいらっしゃらないのでしょうが、
(私だけだったりして)
「そっか~!!」って大発見の心地です。。。
あきれないでまた何かと助言よろしくお願いします。

幸絵の足に黒いちいさな奴を見かけ、その後、また一度。
変だと思っているうちに、幸絵のおしりの毛が禿げてしまいました。
お尻の毛の中に逃げ込もうとする奴を発見し、
お尻を探索すると、いました~~何匹か。
「これでもか」というくらい泡立て、泡立て、
洗うわ、洗うわ、4回繰り返し確認しながら洗い、
湯船にお湯をためて、水没作戦を30分。
(お湯にはパウパウさんのオイル入り)


忘れたころに「ふあ~ん」と現れる奴を最後の一匹までと
しつこく幸絵には下半身緊急湯治してもらいました。
病院へ行かないといけないでしょうか。
何か、お薬とかいただくべきことなのでしょうか。
私としてはこれで様子を見て
また数日後にもう一度シャンプーをしたらいいかぁ
・・・と考えているのですが。
一度も見かけたことはないし、
今日のシャンプーでも現れるのはお尻付近からだけでした。

実のところ、お尻はあまりスプレーしてなかったから。
もう!、こんなことに!!
私のいい加減さが原因です。
痒くてもいつも笑っていた幸絵がかわいそう。
お尻をばくばくやってるのも「いつものこと」と軽く考えていました。
いけませんねぇ、ほんとに、もっと気をつけます。
お尻も入念にスプレーしなくては。
感謝とご相談です。
お時間のあるときにお答えくださればうれしいです。
ご親切で詳しいメールをありがとうございます。
一応メール題には「ダニ」と書きましたが
(よくわからないので)おそらく「ネコノミ」という奴です。
うちの庭をわがもの顔で占領状態にしています。
(幸絵はその猫が背中を丸くして
「フゥーーー!」となった姿に遭遇してから怖いみたい)
困りましたね、もう庭に出せない。。。。
素晴らしいです。

よかった、病院いかんとこ。
ありませんでしたがドライヤーで乾かしてびっくりしました。
まぁ、なんとふわふわしたことか。

次からは、今回くらい使います。(って意気込み過ぎかしら??)
虫なんかついたことないので。
自分ちの庭でやられるとは。
たまちゃん(となりの猫)、治療して欲しい。。。
ありがとうございました。
pawpawさんのメールにはいつも元気付けられます。
こちらこそ、今後ともよろしくお願いします。
インセクトシールドをお尻と足に噴射しようと思います。
幸絵がちっこいときは使っていたのですが、ちょっとさぼりました。

100円ショップでスプレー用の容器を買って
いつも幸絵も飲んでいる「白神山地秘境活性水」で薄めようと思います。
昨日お尻だけでなく、後ろ脚のももの部分が
すっかり禿げてしまっていることを発見しました。
(幸絵はコーギーなので足の上のほうなんか
なかなかよく見ることがありませんでした。)
管理不足です。ショッキングな姿ー。
イヌノミは鋭い(あら反対だったかしら)
そうですね。「なんじゃそりゃ??」と思いましたよ。
見えん違いじゃ。
だいたいネコノミの存在も知りませんでしたから。
奴は動きが速いですねぇ。ひゅうぅーーーって感じで。
毛の中にダッシュで潜る姿(見えんけど)、
許せません。気持ち悪いし。

3か月以上シャンプーしてなくても、
犬臭くないし、きれいだしーーー
とシャンプー間隔が開き過ぎてしまいました。
「きれいに保つ」というだけではありませんね、
シャンプーは。

卵が残っていたらと思うと「さぶく」なりますので
インセクト・シールド1本追加注文します。
よろしくお願いします。

よい写真を撮ろうとがんばっとりました。
ほほ・・・2枚もーおんなじやんーって言われそう。
でも、元気にしています。
ただ、奴の激襲の痕を除いては。

毛に隠れてあまり大したことない風に映っていますが、
実際は結構すっかりやられています。
ほかのママさんたちに、
「どうぞお気をつけください。」とお伝えくださいませ。
コーギーだと、普通尻尾を持ち上げてチェックー
というわけにいきませんから、
私のように不覚をとってしまいがちでしょう?
しかし、お尻の部分こそ、しっかり確認しないといけませんね。

軽くふわふわなのがいつもながら気持ちよいです。

こんな風に笑っていました。
しっかり見てやりたいと思っています。

あのさわやかな香りと<これで安心>という満足感。
両足、両手に蔓延。ずるむけ状態に。
免疫を上げ、まめに洗い、なんとか乗り切りたいと思っています。
何かアドバイスあればお願いします。
患部はじゅくじゅくはしていません。
エリザベスカラーもしてみる予定です。
原因もいろいろあるのですね。
昨年9月、足をがぶがぶやって禿を作ったときに、
甲にかたい腫瘍のようなものがありました。
ーというか今もそのままの感じです。
(ベランダの桟にぶつけたのかなと思っていました)
毎日早朝から夜遅くまで私が留守がちだったので、
分離不安症ということになって、その薬をひと月飲みました。
効いたとは思えませんでしたが、日にち薬で、
毛も生えてきたと思ったのもつかの間、暑い夏にやられたのか、
この「ザマ」になってしまいました。
手足がずるむけでも、元気でいてくれるほうがいい。
幸絵ももう9歳ですから、
本来の幸絵の力で生きてほしい。

ここ二週間くらい幸絵は元気がなくて、
病院には「なめ壊し」のことよりも、
栄養剤的なものを戴きに行ったのです。
ずっと以前に使ったことがあります、マルチビタミン。
黄色い、まさに「ビタミン」な感じのものでしたね。

(シャンプーの後に数滴使っているのですが)、
それを使っています。
水で希釈したものをぱたぱたつけています。
うんちは異常ありません。
マルチビタミンは、20滴を1日2回与えているのですが、
リキッドサラダはうっかり15滴1回しかやらずに
一週間くらい経ちました。
(回数)が増えたようで、
寒くなったからかなぁと思いつつ、
もしかしたら利尿作用がマルチビタミンや
リキッドサラダにあったのかな、と思い
HPを見ていて、「!」
どうしましょう。。。
明日から二週間倍量にすればいいでしょうか?
(症状がひどいので2週間倍量をお勧めしました)
なんとか納得(?)して、ゲージに入るとき以外はつけています。
もう少し経って、いい報告ができるようになれば、
えらいことになっている手足の恐ろしい写真を見ていただきます。
ああ!早くその日が来ますように!

「ずるむけ」でないほうの足。
左が9/23 右が10/5赤みが薄くなり、毛が随分生えてきました。

なんとも言えぬ気品を醸し出し、
「のーぶる幸絵」誕生です。
カラーの扱いも上手になりました。
+リキッドサラダ+マルチビタミン


+ドライヤーで乾燥


手足、脇、首と全部ですので(orz)・・・
かなりがんばります。。

二つのサプリもしっかりとーの効果がわずかずつ出て、
私と幸絵的にはかなりいい感じになっています。
右が11/21。左の画像の右側の足です。
すごいでしょう?
まぁ。。。でも、カラーしてるくせして、胴が長いことを活用して
べろべろするので、一進一退ですがー。

足の付け根はまだいけませんが、いい感じになったでしょう?

カラーを三日前から外しました。
少しなめたりしますが、
カラーで首がすれてそこがはげてしまったのと、
以前に比べればなめる頻度が減ったので、
一旦カラーお休みにしました。
てんかん発作を起こします。
今日は夕方と夜遅く、初めて一日に二度発作を起こしました。
ただ・・・今日の発作は、いままでと少し違う。
よだれもけいれんもありますが、
けいれんの具合が「穏やか」だった。
リキッドサラダの効用かもと思っています。

酸素の供給状態がいいのですね。
ふむふむ。納得です。(*^_^*)
ますますリキッドサラダを愛していきます♪

まだまだ「これから」と楽しく過ごしたいと思っています。
よく見ると足の「はげ」の残骸が見えます。
でも、よくここまで戻ってくれたと
pawpawさんちのサプリたちに感謝・感謝。

濡れるかなと思い、久しぶりに着せてお散歩に出たときのものです。
手前みそですが、「可愛い」ですぅ。。。
でも、もう少し、リッキドサラダや十分なお散歩で
自分なりでできることをして様子をみたいと思います。
寿命12年と言いますものね。
だからこそ、今まで手抜きのようになっていたことを
私なりに「きちんと」していきたい。
行きたいだけ行くようにしました。
(1時間以上ご機嫌でどんどん歩きます)
また、いろいろよろしくお願いします。

何度も噛んでました。
ほいで、私もかけらを試食。「おいし!」
フルーツの味がなんともおいしいよねぇ。
いいねぇ幸絵は。これみんな食べるんや。(*´Д`)

こんな美味しいもん&健康そうなもん食べて。
お母さんも食べたい。
幸絵よりお母さんは結構頑張っていろいろしよるつもりやけどなぁ。
また、ちょっと頂戴な。o(^▽^)o
「どうやれば、一体何をやれば、
”それ”が私のものになるのか???」を
高速で熟考している哲学的な顔つきと言ってもらいたい
。。。by 幸絵

実は、ひどく掻いて大変なことになってた。(血みどろ?)

とっても良い感じになってきたよ。
拭き拭きしてるとき、
幸絵はこんな風に私の膝に顔を乗せてじっとしてる。


(目をつぶって顔を向けるのはどうなの?)
スプラッシュでマッサージ、ブラッシングして完了。
母ちゃんが真面目にやれば、幸絵は大丈夫。(*^_^*)

ほとんど自分のためにふんだんに使っています。
PPCさんのHP見てPPCさんがダニに超敏感とあり、
どこでもすぐに「シュシュ」とやるというお話に、
「一緒やわ」「負けんとシュシュしよ」と思いました。
以前に幸絵がネコノミにやられた時も、
私だけ一緒にやられたし、
ダニかいかいを感じるのもいつも私だけ
(主人や娘は性格同様「鈍すぎ」)
今年はもっと快適にと思い、
もうそれはそれは、贅沢に「シュシュ」します。\(^o^)/

お母さんが放ったらかしだったからーごめんよ。
黒くなってて、これまた熱中して
こすり過ぎたのもよくなかったわな。

こんなかわいい笑顔でお母さんを見てくれる。
「トンネルを抜けるとそこは綺麗なお耳だった」
・・・くらいになってきたし。
完治までもう少しかなぁ。?

むしろ「どうかなぁ?(^^?)」って耳を覗くのが楽しみ。
また明日きれきれしよな。

スプラッシュの肌へのしみこみが半端ない。

幸絵さんのすっかりハゲた足の傷に
しゅっしゅっとやってご覧なさい!(?)
もう、「しゅぅぅ」」ですわ!「じゃあね~」ってもんですわ。
最初見たときは「うわぁ」でした。

これがまた「塗ったんかいな?」になるので、
何度も塗ってしまいますが、
中にお入りになったのでしょう、
表面にはいらっしゃる様子がございません。

肉球、すっかり硬くなっていたのですが、
毎日気の向いた時に塗ってはマッサージを趣味にしていたら、
なんと!ふにゅふにゅの気持ちのいい「にくきゅうぅ」になりました!

73日振りのてんかん発作があり、
ハーブの何かが誘引したのかと不安になりましたが、
気にしないでおこうと決め、口を除いた場所で少しずつ
使用箇所と頻度を上げました。
それ以降、発作も起きないので、
やはり気のせいだったのでしょう。
お母さんもいろいろ塗りたい。口周りと指先は塗っております。


もう既に半分を切りました。もうすごいです!\(^o^)/

私の腕やらに「ぷちっ」とやられて嫌に痒いやつに
一滴お見舞いし塗り塗りしたら、
痒み消え、治りました。すごい!

ORゴージャスラベンダー投下!!





「すっかり綺麗になるのは無理かも知れないなぁ。」
・・・と思っていました。
拭いて取れるようなものではないし、10歳だしなぁ。。。と。
でも、今、すっきりしてほんとに嬉しいです。




「フェイスマッサージ♪」と歌いながら
幸絵の顔をマッサージしています。
これもよかったかな?


肝機能障害は良くなってきています。
幸絵のハゲ脇の皮膚の色が赤く、気になっていますが、
痒みはないようで、
右足のしつこくもひどいなめ壊しも、
ようやく終息を迎えている感じです。
じわじわといろんなことが重なってここまで来たので、
そう一足飛びに何もかも元通りとはいかないと、しっかり腰を据えて、
今日の幸絵の元気に感謝して暮らしていきたいと思っています。
お尻が痒いのかと思っていましたが、
どうも変なので点検しましたら、陰部が赤くただれていました。
あっちこっちだなぁ・・・と落ち込みかけましたが
「うんうん、綺麗にしてたらすぐ治るよ。」と言いながら、
ティツリーとラベンダー入りのスプラッシュを塗り、
その後ハーバルバターを塗りました。




今日で三日目。
安心して何かしてやれることがあるのは嬉しいです。
このまま、まめに点検していきます。




少し増やしたらどうだろうと漠然と考えています。


じわじわっと最初の1週間の量までは戻しても大丈夫です。
ただ、身体が倍量を必要としてない場合は、
おしっこに出ちゃいますので身体には貯まりませんが
もったいないので、少しずつ増やしてみてくださいね。

「生えてこ~い♪生えてこ~い♪」と言いながら
スプラッシュでマッサージしています。
すこぉしずつ生えて来てくれてます。
ぶわぁっとはえんかな・・・
明日になったらもしゃもしゃになってないかなぁ
・・・と思いつつ寝る毎日です。
半年以上のカラー生活+肝臓ダメージだったのだから
致し方ないと思っても、首が・・・痛々しい。

どびゅあーーっといつか突然として来るんじゃないかと
毎朝のCareが楽しみ。

首のハゲが埋まってきました。
ハゲ脇の肌の色が薄ピンクで白っぽく、
良い感じになっていることが嬉しいです。(*^_^*)

きたーーーーーーーーっ\(^o^)/\(^o^)/

届いてびっくり!! でかっっ!!☆☆
今までマルチビタミンと消化酵素別々に摂取していたから
これひとつでOK牧場!になったら
執事のお財布にとってもつおーーい味方になってくれるんやけど。
ともかくパッケージってか存在自体が頼れる感じ U*^▽^*U
幸絵でもこれで二ヶ月もつ計算になるから大助かり!

「総合ビタミンミネラルサプリ(消化酵素を含む)」から
「20種類以上の抗酸化物質を含む徹底したアンチエイジングサプリ」
に変更になっています。
旧フォーエバーパップの内容は
現在のスーパーシニア+消化酵素Paw's AGEとなります。
(フォーエバーパップの内容変更に伴い、
現在のスーパーシニアは全年齢に使用できる内容となっています。
スーパーシニアのお味もほぼ同じです。)


記載させていただいています。


毎朝「幸ちゃん、おはよう。嬉しいなぁ」で始まります。




毛の様子からも幸絵が回復していることがわかります。
ありがとうーー\(^o^)/

幸絵は1時間の散歩は余裕ですが
なんとなく後ろ足が不安なのではないか(幸絵本人が)と感じ、
かねてより気になっていた
Paw's Hop-Step-Juuuuuuuump(ほんまはJump)を投入。
(マダムのやさしい最強サプリ軍団に)

すんごいハイテクな(?)頼もしいお方だ。
含有量多く少量で効果を上げるという。
使用者のご意見では、ほんとうに「すぐ!」効果が出るらしい。
どうしようー??幸絵に雄々しく蹴られたら!\(^o^)/
お母さん、笑顔で飛んでくなーーーーーーーーー
ヾ(@^▽^@)ノ~~~~~~~~~

やっぱ、Bose欲しいーー(/ヘ ̄、)
なんか「大人ぁ」な空気が部屋を満たしています。
幸絵は窓際で寝ころんでいます。
一番下のお乳の下に湿疹ができ、
太ももの内側も赤くなり、
冷やしたり、スプレーしたり、
バター塗ったりしていますが、
一時よりよくなったものの一進一退。


遂にご購入!結構大きくてとっても気に入りました!\(^o^)/
私が抱いて寝ようかなぁ。(ビデオ見てる時すでに抱いてる)

*ギザいも (乾燥さつまいも ギザカットで歯石取り 素敵なうんち)
*ポークレバー (100%ナチュラル 肝臓機能活性化おやつ)
*ビルベリー (お目目すっきり、毛細血管を強くする)私も愛用。
*グレープシード (細胞の徹底した抗酸化)幸絵には最高レベルに重要!
*ハーバルスプラッシュ (アレルギーにも優しいブラッシングスプレー)







ころんちゃんがいると、ほわっとなる。
なんかあっち向いてるけど。
ころんちゃんたら、ほんとに、ころんころんしてるんやから~。
ころんちゃんとあれやこれやのらんでぶー

家中連れ回しております。
「さ!ころんちゃんあっち行こうなぁ?」とか言って。
LOVEです!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

廊下に投げると大きいし迫力満点!^ - ^
お散歩途中でも、ふわふわだね、
とか言われてとっても嬉しいです。
腿の赤みも次第に良くなってきました。

フォーエヴァー・パップを使っていますが、
それならスーパーシニアでもいいのでしょうか。
幸絵に十分な方を与えたいと思います。


アイウォシュもバターもどんどん減るのだなぁと、
ちゃんとやってる自分にOK牧場です。(*^^*)


どっちにするかな~?のご相談は、
10月のマガジンのeaくん&コタくんのご感想にも
載せさせていただきましたが、
みなさん微妙な年齢になると悩まれます。
eaくん&コタくんは7歳と8歳ですが、
最終的にはスーパーシニアを選ばれました。
シニアかな?
いやいやまだまだそんな年齢ではないよね?
元気だものね、いや、でも体はやはり
加齢による変化が出てくる年齢かも・・・と
その子の年齢によって悩まれる方も
とても多いのも事実です。
いやいやまだまだ必要なものを最低限で、
でも予防もそろそろ必要な年齢なのかな
・・・う~~~ん・・・
・・・と悩まれる方も多いのですが
「年齢に関係なく、
その子に必要な栄養素はどっちだ?」
ということになります。
幸絵マダムの場合は、グレープシードとビルベリーと
ミルクシッスルとリキッドサラダと消化酵素を
別に摂ってらっしゃるので、
フォーエバーパップを使っていらっしゃっても
スーパーシニア的なフォローが十分にできています。
プラス、グルタミンやタウリン、
CoQ-10やEPA、DHAなどで
脳や心臓や腎臓、血液のサラサラ度などなどの
フォローが必要であれば
スーパーシニアが良いかもしれません。






ビルベリーやグレープシード、ミルクシッスル、
リキッドサラダ、消化酵素も含まれていますが、
ビルベリーとグレープシードとリキッドサラダは
足してあげてらっしゃる方が多いです。
全て水溶性で完全に代謝されるので
身体に一切貯まりません。
消化酵素はアレルギーがなければ、
含まれる量で十分ですが、
アレルギーのある子の場合は、様子をみながら
消化酵素を足してあげてらっしゃる方が多いです。
足してあげる方、
肝機能に問題がある場合は
足してあげることをお勧めしますが、
肝機能が正常値に戻れば、
足さないでスーパーシニアに入っている量で
十分にメインテナンスできれば一番です。
ホルモンバランスを整える効果もあります。
フォーエバーパップか、
スーパーなシニアを目指すぞぉお~!の
スーパーシニアか、


選んであげてくださいね。
もしもスーパーシニアにご変更の場合は、
今までご使用の各サプリの量も
スーパーシニアに含まれる量によって
合わせてアドバイスさせて頂きますね。
他のサプリは今までどおりの量をあげます。






包丁で切る内職をしないと。
今朝はどーんと一錠ご飯に乗せました。
フォエバーパップも
朝一錠、夜半錠ってしてたけれど、
平気で食べてました。
ハゲ脇が最近本気で回復してきた感じです。
嬉しいです。
総コレステロール値は高いけど、元気だから、
サプリでいいでしょうと言われました。
それでいいと思います。
とても元気で、とてもご機嫌です。
病院へはいつもの様に歩いて行って帰りましたが、
帰りは河川敷で楽しそうに走っていました。
元気元気です!
愛犬の健康にお困りの方に
PPCさんをもっと広く知ってもらえる一年となりますよう。
幸絵は毎日1時間のお散歩を快調にスタスタ歩き、
ソファーにも飛び乗り、極めて元気にしています。
毛もふわふわと柔らかく、ハゲの面積も日増しに小さくなっています。
信頼できるサプリがすぐそばにあって助かりました。
幸絵には現状ではこれ以上できないということを
してやれていると思っています。
これからもどうぞよろしくお願いします。

自由に走っていたでしょう?
幸絵はほんとうによく走る子だったのですけど、
ここ二年はあまりその姿を見なくなっていました。
鳩の群れでもいれば追いかけて走ってはいましたが、
ただ嬉しくて私の回りをおおきく円を描いて走るのは
見たことがありませんでした。
皮膚状態も最悪でしたし、
その状態の悪さが決して皮膚だけのものではないということですね。
でもこの前は動画のように、ただ楽しいから走ったのですよ。
ながなが散歩も楽しくしたあと、河川敷で走ってくれたので、
私はほんとに嬉しいです。
Hop-Step-Jumpが素晴らしいことは飲ませてしばらく経った頃、
幸絵が以前のように、
家でソファーに上がったり降りたりするようになったことから
容易に知ることができました。

写真は幸絵がスピードをあげるときに見られる、
身体を収縮させた瞬間のものです。
またもっとたくさんの写真をまとめてFBに投稿するつもりですが、
この「弾丸」らしい幸絵の身体が大好きです。
太もものちからが復活したのだと思います。
ありがとうございます!\(^o^)/\(^o^)/

活力もあり、おしりもふわふわ!
ハゲ脇と左足のハゲが依然としてあるものの、
私としては「言うことはありません」。
十分満足しています。(*^_^*)
後ろ姿を見る度に胸が締め付けられる思いでした。
なぜこんなことになったのだろう。
いつの時点でどうすればよかったのだろう。
病院だって行きました。
でもアトピーだとアレルギーだと言われただけで、
特別な検査もしなかった。
私は「違う」と思っていました。
ですから、お薬による処方は
「考えさせてください」とやんわり断りました。
耳の汚れが、親の入院などを言い訳にする私の不手際で、
幸絵の体中に蔓延したのだと。
でも、マラセチアをアトピーだと言ってしまうお医者さんは
意外に多いと思います。
何をどう言っても飼い主の勉強不足、
飼い犬の健康に対する慢心・・・それが原因です。
また、スプラシュ+ラベンダー+ティツリーの活躍により、
ここまで回復したと思っています。
ありがとう。










引き続きしっかりやりたいと思っています。
ほんとに今日は嬉しいです。
今日、どんな幸絵に会えるだろうとずっと楽しみでした。
一年前は乳腺腫瘍を宣告されて、
年を越せないかもと思っていたのに・・・・・。
幸絵の力と、幸絵の身体に力をくれた
PPC最強サプリ軍団のお陰です。
ありがとうございました。m(_ _)m
って!終わりませんから!これからですもの。
ちいさなことで大きく騒いでみせますので、
どうぞ、なだめたり、一緒に号泣したり、
お願い申し上げます。(*^^*)
スーパーシニアって11歳からお安いんですね。
うふ。ちょっと嬉しい♪♪

毛がどんどん増えてとても嬉しいです。
陰部まわり、内股のところ、
いっぱい生えてきました!\(^o^)/
うっれしいなぁー!!

あの人(人ではないけど)のお陰で、
幸絵のゆるゆるうんちはすっかり影をひそめ、
いつだってしっかりうんち。
FBでも「おしりの毛がふさふさ♪
うんちがちょっとついちゃうけど、可愛いから我慢だねー(*^^*)」
とか言われたりするけれど、
その度に「そんなことになったことはございません。」ときっぱり。
時間をかけて毎日幸絵の身体を調整してきてくれたことに
感謝しています。
消化吸収がしっかりしていないと何を与えてもだめですものね。
ちいさなあれれに一喜一憂はいつものことですが、
「どうしよう!」という大きなこともなく、
ただ穏やかに過ごせていることの幸せ。
廊下をよく走るようになりました。
にこにこしながら、「いそがしいそがし」のかけ声を待ち、
嬉しそうに走ります。
時々、昨年の今頃と比べてみます。
あの頃よりは、幸絵ははるかにいい状態です。
血液検査の数字ではなく、幸絵の姿が。
ここまで来れたーゆったり過ごすとき、そう思います。
折角のかさぶたをまた後ろ足で掻いたとか、
もうそんなことはいいか。
幸絵が笑って元気にお散歩し、ばくばく食べる。
おやつが欲しくて褒めてほしくて、一生懸命お稽古する。
もうそれ以上に何を望むのか。
なんとかって数値も二桁がいいけど、
心配そうな不満そうな目よりも、「可愛いね」「賢いね」
ーそう純粋に思いながら幸絵の瞳を見てやりたい。
負け惜しみかもしれないけど、最近は、そう思っています。


前回クランベリーのおかげか、
膀胱炎にならず乗り越えられたので、
今回もそうでありますようにと願いつつ過ごしてます。
今のところ膀胱炎の気配なく元気にしています。
菌が増殖しがちなのでしょう、
汚れがひどくなって頭を振ったりする時期があります。

あまりに痒がったりすれば、
病院へと思ってはいますが、
何とか今回も綺麗な状態になりました。
「生きてるからね、いろいろあるよ。」

綺麗なピンクでとってもいい感じ?
毛が生えてくれると嬉しいけど、
現状維持で十分です。
ご機嫌にお散歩する幸絵と
にこにこ幸絵貼り付けちゃいます。
昨年と違って、
ほんとに穏やかな気持ちで過ごせています。

レバーなんて恐ろしいものは尚更ですが、
初めてPPCさんのポークレバー見た時に、
「うわーー!(*^o^*) 綺麗!」って呟きましたよ。
こんなに綺麗な状態で販売してるのって
他にあるかなといつも思うの。

クッキーみたいで触るのを躊躇しなかった。
いっぱい入ってるし!!
身体にいいし、とてもお気に入りだから、
すごくご自分のわんちゃんを可愛がってる方に
今回プレゼントに差し上げたいって思ったんですよ。(^-^)

前に見て頂いたかもしれませんが、
幸絵がどれほど気に入っておるのか証明する写真を添付します。

幸絵との散歩は2時間のながなが散歩になりました。
莫大に増える写真を整理しました。
そうしたら、ずっと以前の1-2年前の
幸絵のひどい姿を見ることになりました。
おしりは赤黒く地肌がすっかり見え、
縮れた白い毛が申し訳無さそうにだけ生えてる。
足も大半はずるむけ。
「そう・・・こうだった。」
すっかり忘れている自分に驚きました。
Facebookに投稿すると
「それほどに良くなったってことだよ。」・・・とコメントを頂き、
少しほっとしました。
かつての罪をあっけらかんと忘れ、
新たな大きな罪を犯したように感じてたから。
エリザベスカラーをしたら首の地肌が傷んだ。
換毛しても、次の毛は生えてきてはくれなかった。

たっぷりな白い胸元。
あの頃を思うと「夢」のようです。
「もう、はげたままでも構わない。ただ今日が元気であれば」
・・・と思ってきました。
そう気づいたら、なぜか急に強気になってきました。
あとどれくらい幸絵がそばにいてくれるのかわからないけど、
その時までは!!
気合と根性を入れ直した年の瀬です。






静かに、穏やかに、今年が終わろうとしてくれています。

元気で迎えることができて、嬉しいです。
12歳過ぎると、目に見えて衰えるーという話も聞きました。
どきどき。
そうやって、忍者みたいに過ごしたら、
長くいてくれるように思ったりしています。
「できるだけ大きくならないでねー」と言いながら、
ぶつにさわらないようにマッサージします。

幸絵は昨日もお城散歩へ二時間半♪
昨日は「ほんまに元気やなぁ。」って思いました。
今、幸絵に何の不安もありません。

精神的にも非常に安定して
毎日をのんびり過ごせます。
しらぁっと何気に元気にしていてくれる幸絵が嬉しいです。