Paw Paw Club

  • ショッピングガイド | 
  • カートを見る | 
  • ログイン
  • お知らせ
  • 目的別カテゴリ
  • 商品カテゴリ
  • お客様の声
  • みんなの広場
  • PawPawClubについて
  • ヘルプ!痒い痒いです!
  • 涙やけしてます
  • お手手舐め舐めです
  • お散歩辛いです
  • 白内障出てきたかも
  • 寝たきりになりました
  • ナチュラルハーブのお手入れグッズ
  • パピー&シニアグッズ
  • ナチュラルサプリメント
  • ママ用ナチュラル商品たち
  • 安心のハーブの虫よけ
  • 優しい癒しグッズたち
  • ナチュラル素材のおやつ
  • おでかけグッズとおもちゃ
  • PawPaw お勉強室
  • メンバー割引登録方法
  • PPCわんにゃん一覧
  • Paw's ハーブデータ
  • 過去のメルマガ書庫
  • 今月のセール商品たち
  • レビューで割引ゲット!
  • お問い合わせ
  • PawPawClub会社組織図
  • PawPawClubのポリシー
  • PawPawClubとしてできること
  • Paw Paw Club, Inc. 会社概要
  • ショッピングガイド
  • 通信販売法に基づく表示
  1. ホーム > 
  2. 商品別感想一覧 > 
  3. ミーコにゃん

ミーコにゃん

Tweet
お友達に教える
 
* 12/28/2018に頂いたメールで・・・
 
リンパ腫のミーちゃんは、フードをなかなかすんなり食べてくれないのですが、
一度AHCCを試してみます。食べてくれると良いのですが。
 
voice2_KTR-AHCC.gif
 
写真、もっと可愛い写真にして!と本人に怒られそうです。
確かスコティッシュフォールドとアメショーのミックスだったような。
ママ、ちゃんと覚えていて!と言われそうですね。
だから最初から、右のお目めが曇って見えなかったり、元来強い子ではないんだと思います。
 
* 02/20/2019に頂いたメールで・・・
 
お世話になっております。悪性リンパ腫のミーコさんが、再発で胃に複数の腫瘍(大きいのは3cm)ができて、
また抗がん剤治療を再開しなければならなくなりました。
 
血液検査は大丈夫だったのですが、食欲があまりなく、痩せて元気がないので、
これからいろいろ工夫して食べさせてあげないといけなくなりました。
 
リキッドサラダの他に何か良いものはありますでしょうか。
AHCCは、そうっと隠してご飯に混ぜてあげないと食べてくれないので、これはまだあります。
 
voice2_PLS.gif voice2_KTR-AHCC.gif
 
治らないとわかっていても、できるだけ楽に楽しく過ごしてほしいので、
ご助言、何卒よろしくお願い申し上げます。
 
 PawPawClubの回答 paw-s.gif
 
ミーコにゃん、抗ガン剤治療の再開なのですね。
再発部が胃なので、その影響だと思われますが食欲があまりないのがとても心配です。
なんとか強いお薬に負けない体力をつけてあげられると良いのですが。
胃に負担がかからないように、美味しいものをすべてミキサーでペーストにしてあげると良いかもしれません。
血液検査は大丈夫とのことなのでその部分では安心ですね。
リキッドサラダ以外にミーにゃんにお勧めさせて頂きたいのは以下のサプリたちとなります。
少しでもお役に立てれば嬉しいです。
まず、強い抗ガン剤から身体を保護するために肝臓の浄化機能を応援してあげることがとても大事です。
そういった意味では肝臓の働きを応援しながら肝臓を強いお薬から守るミルクシッスルがお勧めできます。
 
voice2_PMT.gif
 
再発部が胃とのことなのと食欲がないとのことなので
消化を助け、腸の善玉菌を元気にして免疫力をあげる消化酵素Paw's AGE
このサプリで食欲が出た子も多いです。
 
voice2_AGE.gif
 
また、リンパ腫の拡がりをできるだけ抑え込むという部分では
徹底的な抗酸化で細胞の変性を予防するグレープシード
 
voice2_PGS.gif
 
治らない病気でも毎日をできるだけ苦痛がなく1日でも長生きしてほしい!!
私もそう思いながらチャチャくんやチュ~ちゃんと暮らしてきたのでお気持ちが痛いほどわかります。
どうかミーコにゃんの進行ができる限り緩やかでそしてどうかご飯が美味しく食べられて
強いお薬から身体が守られますように・・・ミーコにゃん頑張れ!!ママさんも頑張れ!!
 
* 02/20/2019に頂いたメールで・・・
 
さっそく教えていただいたミルクシッスル、グレープシード、Paw's AGEを
悪性リンパ腫のミーコに試してみたいのですが、
この三つにリキッドサラダとAHCC(少し)は、一緒にあげても良いでしょうか。
 
voice2_AGE.gif voice2_PMT.gif
 
voice2_PGS.gif voice2_PLS.gif
 
voice2_KTR-AHCC.gif 
 
また抗がん剤の点滴の当日にもあげて構わないでしょうか。
朝と夜、同じようにあげても良いでしょうか。どのようにあげるのが一番良いでしょうか。
 
 PawPawClubの回答 paw-s.gif
 
お勧めさせていただいたサプリたちは全て一緒にあげて問題ありません。
抗がん剤の点滴の当日にもあげて大丈夫ですが
抗がん剤は吐き気などの副作用が出る場合もあるので
できるだけ身体に負担がかからないように時間をずらしてあげてくださいね。
 
シニアの子や病気の子と暮らすことは時に切なく時に心が張り裂けそうになることもありますが
ママがいつも笑顔で!が、ミーにゃんにもクゥにゃんにも元気の素です。
遠いマイアミから応援しています。
 
* 03/10/2019に頂いたメールで・・・
 
お世話になっております。ミーコですが「生きているのが奇跡」とドクターに言われ、
先週は体重が3.15キロまで落ちてしまったのですが、
PawPawサプリたちのお陰で、突然食欲が戻り、好きなものだとガツガツ食べ始めました。
 
voice2_AGE.gif voice2_PMT.gif
 
voice2_PGS.gif voice2_PLS.gif
 
voice2_KTR-AHCC.gif 
 
ただサプリを隠すのにとても工夫がいります。少しでも匂いなどがあるとだめで、
震災前のサバとカツオの削り節(これが無くなったらどうしましょう)か、
グラスフェッドビーフを混ぜてあげると、やっと食べてくれます。
 
混ぜる量が少ないと、人の顔を見て催促するので、つきっきりなんです!
ママは疲れました。サプリをパクパク食べてくれるお助けグッズはないのかなー
・・・と思うママなのでした。
カリカリも食べてくれないので、旅行にもいけないんです!
 
それにしてもPawPawサプリの威力恐るべしです!この前はチビちゃんを二階に追いやってしまったのでした。
チビちゃんは可愛そうですが。びっくりしてしまいました。
また何か良い情報があったら、教えて下さい。よろしくお願いします。
そして、ありがとうございました!
 
 PawPawClubの回答 paw-s.gif
 
ミーコにゃんの嬉しい経過のご報告をありがとうございました。
そうですか!!そんなに食欲が出てチビちゃんを追いやるほど元気なのですね!
チビちゃんにはごめんなさい!だけど、とっても嬉しいです!!
 
抗がん剤での治療中はただでさえ吐き気があったりしますから
サプリが多くなるとちょっとした匂いにも敏感になりますよね。
そんな中で食欲が出てくれたのは本当に嬉しいです。
 
サプリの匂いが気にならないで食べられる方法として最もお勧めなのは「納豆作戦」です。
わんこの場合は納豆が大好きな子が多いので全ての匂いを消してしまうほどの納豆の匂いは最強なのですが
にゃんこさんも納豆好きかな???もしも納豆好きであれば、この作戦は成功率高いです。
 
うちの先住犬のチャチャは細菌性髄膜炎にかかっていっぱいお薬を飲んでいて、
しかも神経質な子でしたのでお薬を飲んでもらうのに大変苦労した思い出があります。
クリームチーズに混ぜ混ぜ作戦、納豆作戦、生肉にサンドイッチ作戦などなど。
ミーコにゃんと同じく生肉のミンチに混ぜてあげるのも成功しました。
 
ミーコにゃんに今のままなんとか美味しくご飯を食べ続けてもらえますように。
サプリも無理なく摂って、元気いっぱいになってもらえますように・・・
 
* 03/13/2019に頂いたメールで・・・
 
ミーコのご報告なんですが、血液検査もOKで、
なんと昨日からカリカリも食べてくれるようになったんです。
PawPawサプリさまさまなんです!
 
voice2_AGE.gif voice2_PMT.gif
 
voice2_PGS.gif voice2_PLS.gif
 
voice2_KTR-AHCC.gif 
 
病院のドクターも優しく優秀で、スタップの皆さんも心の温かい方たちばかりなので
ミーコは恵まれています。納豆はだめでしたが、なんとかフードに混ぜて頑張っています。
クリームチーズの方はお薬が入っていなければ舐めてくれるんです。本当に難しい子です。
 
ミーちゃん、去年の夏は食欲も落ち、よく吐いていて、
でも猫は毛玉なんかをよく吐くものだと思い込んでいたし、ちょっと毛が長いので
痩せていてもすぐには、わからなかったんです。
検査で悪性リンパ腫だということがわかり、
7月に直径15cmくらいはあろうかと思われる腫瘍を胃から切除しました。
 
それから抗がん剤治療が始まって、毎週点滴を受けたのです。
全部で8回、最後の方はミーちゃんも痩せて辛そうでした。
 
その頃と比べると、今は俄然、食欲も出て、
驚くほど「生きたい」という気持ちがこちらに伝わってきます。
 
あとどれくらい生きられるかわからないけど、ミーちゃんはとっても頑張った。
ドクターも真摯に診て下さったし、スタッフも応援して下さった。
そしてPawPawClubさまの温かい励ましと適切なアドバイス、本当に有難かったです。
ここまで来れたのは、皆さまのお陰です。 ありがとうございました。
 
頑張ってるミーちゃんには教えられることが多いです。今回は本当にありがとうございました。
またいろいろお世話になると思いますが、クウちゃん、ちびちゃんともどもどうかよろしくお願い致します。
 
追伸:デンタトリートですが、これはお勧めです。
本当に歯がきれいになります。麻酔をかけて歯石を取るなんてことになったら大変ですもの。
 
* 03/20/2019に頂いたメールで・・・
 
今、お勉強室の記事を読ませていただいているところです。
お勉強することがたくさんあって、いっぺんには消化できないのですが、
すばらしい情報がたくさんで、改めてびっくりしています。
 
にゃんこさんの手作り食も載っているといいなあと思いつつ、
取り入れられるところは、 少しずつになるとは思うのですが
できるだけ取り入れていきたいと思っています。
 
さて、ミーコさん、抗ガン治療から帰るなり、ミャーミャーお腹が空いたコールを連呼。
どこが病人?というくらいご飯をよそってあげてる人の手を、
おでこでグイグイ押しのけて食べるミーコさんでした。
 
良かった!
また頑張ってPawPawサプリをご飯に隠して食べてもらおう!と、元気の出るママでした。
 
 PawPawClubの回答 paw-s.gif
 
ミーコにゃん、抗がん剤治療中の今も食欲旺盛なのですね。
とっても嬉しいです!!食欲イコール生命力です。
この調子で食欲もりもりで元気に治療を乗り越えましょう!!
 
お勉強室もお役に立てていて嬉しいです。
項目によってはにゃんこのご飯の記事も載せています。
 
 
にゃんこのガンのサンプルメニューも載せていますので、ご参考になさって下さいね。
お勉強室のサンプルメニューが書いてない部分も
引用文献の名前が 「for Dogs and Cats 」となっている記事は
にゃんこさんにも共通する記事ですのでミーコにゃんに少しでもお役に立てれば嬉しいです。
 
このまま元気に治療を乗り切りましょう!!
またかわいい笑顔のご報告を楽しみにしています。
 
* 05/07/2019に頂いたメールで・・・
 
 
先日、ミーコさんのエコーを取っていただいたところ、
なんと3センチの腫瘍が消えていたのです!
 
ドクターがミーコさんに一番良いように考えて下さった抗がん剤との相性も良く、
そして、きっと消化酵素のPaw's A.G.Eも効いて、
ご飯もバクバク食べるようになってくれたのだと思います。
 
とにかく、まず食べてくれることを願って、
A.G.E.とリキッドサラダは最低限、フードに隠すようにしてあげていました。
 
voice2_AGE.gif voice2_PLS.gif
 
ただ、右手は、点滴を打つところがなくなってしまって、
なんとか左手の血管に打っていただいたのですが、
それも使えなくなってしまったらどうしようと心配しているところです。
血管がなんとかなると良いのですが...。
 
でも、また持ち直してくれて、本当に良かったです。ありがとうございました!
写真は、寝起きで、ちょっとご機嫌斜めでしょうか。
 
 PawPawClubの回答 paw-s.gif
 
ミーコにゃん、すごいすごい!!!
よく頑張ってくれて本当にありがとう!!
 
辛い治療も中もしっかり食べて体力付けて乗り切ったね。
本当に偉いぞ!!いっぱい褒めてあげよう。
マイアミからいっぱいいっぱい愛を送ります。
 
点滴で血管が大変なことになってもきっとすぐ再生するはず!
そう願っています。
マイアミのマリア様にも報告してお礼のお祈りを捧げてきますね。
 
寝起きが不機嫌であろうと何だろうと腫瘍は消えた!!
もうそれだけでなんでも許せちゃいますよね~!!
 
嬉しいご報告をありがとうございました。
今日もハッピーな1日を!!ミーコにゃん、ありがとう!!!

タグ

ログインしてタグを登録
なし
  • twitter
  • facebook
  • instagram

Paw Paw Club

商品カテゴリ
  • ナチュラルハーブと
    毎日のお手入れグッズ
  • ナチュラルサプリメント
  • 安心のハーブの虫よけ
  • ナチュラル素材のおやつ
  • パピー&シニアグッズ
  • ママ用ナチュラル商品たち
  • 優しい癒しグッズたち
  • おでかけグッズとおもちゃ
目的別カテゴリ
  • ヘルプ!痒い痒いです!
  • 涙やけしてます
  • お手手舐め舐めです
  • お散歩辛いです
  • 白内障出てきたかも
  • 寝たきりになりました
マイアカウント
  • ログイン・会員登録
  • カートを見る
  • 欲しいものリスト
セール商品
Paw Paw Clubについて
PawPawお勉強室
Paw’s ハーブデータ
お客様の声
Pawな日々店長ブログ
過去メールマガジン
Contact us
  • twitter
  • facebook
  • instagram

※この電話番号は日本の市内通話料金でマイアミまでかかります。
※日本とマイアミの時差は、夏時間13時間、冬時間14時間です。お電話は日本時間の午前7:00から正午でお願いいたします。

©Paw Paw Club Inc. All rights reserved. To the future produced by ChaCha & ChuChu