ウッディくん

よろしくお願いします。
眠くなると、

お目目の涙やけが目立つ子でしたので、
手入れをしてあげようとお願いしました。


涙やけがあったんですよ。
アイウォッシュできれいになったのですが、
ちょっと時間がかかりました。
パピーの頃は涙の量が多いのは自然なことです。
なので、ちょっと気長に見てあげてくださいね。
元々食べることに淡白な子でしたが、
最近はほんのちょっと食べるだけの毎日。。。

他の物を与えないで我慢比べです。」
・・・と言われましたが、
何とか食べてほしくてレバーお願いしました。


ご飯をガツガツ食べてくれる子になって欲しいです。
これに尽きます。
そして10分待って食べなければ下げてしまうこと。
1日くらい絶食しても大丈夫!
それくらいの感じで頑張ってみてください。
一旦そう学習してしまうと
直すのにとてつもなく長い時間がかかります。
とにかくご飯以外のものをあげないでください。
2日くらい食べなくても根負けしないで続けてください。
「お腹が空けば食べます」とてもシンプルです。
たいていは2日も食べないとママが根負けして
他のものをあげてしまう、
これで失敗した方を多く知っています。
びちょびちょ涙さんが減って、
ふわふわの時は色素が目立たなくなってきました。
お手入れが楽しみな毎日です♪

長くグラグラだった赤ちゃん犬歯が取れたら、
突然「バリバリ」食べだしました。
ガツガツはしませんが
「食べなければ片付けて」は、
6ワンコ目の子ですので当然判っていますし、
病院では「我慢がたりない」様に言われて
ちょっと落ち込んでいたのでいたので、ホッとしました。
ちょっと繊細な神経の持ち主のようですので、
これからも又「ごはんは後で」になるかもしれませんが、
その都度様子を見ていこうと思います。
アドバイスありがとうございました。m(__)m
8か月末に虚勢手術も無事に終えました。
なんと病院から帰ったとたんガツガツご飯に・・・
結果早すぎでしょう!とびっくりながら、
その後も続く「ごはん頂戴」コールに

午前中に行ってきた公園でのウッチ
添付させて頂きました。
シャイでビビりでお調子者のウッチです。

アン君が残してくれた「デンタ・・」で
歯磨きをしています。
最近、ちょっと反抗期で、「前歯は嫌なの」なんて
抵抗してみたりするけど、
結局良い子でブ~ン♪(電動歯ブラシなので)
Cocoちゃんにもよろしく~!