そらくん(チワワ)

いつも目の下が濡れている感じだったので、
今までも他社のルテインのサプリをたまに飲ませてました。
ただこれはルテインとゼアキサンチンの他にも
たくさんの栄養素が入っていて、
塩分も含まれているのですが、
塩分コントロールができていない状態の現在は
ストップしてます。

(くっさいニオイがします)、
チワワという目の疾患が心配な犬種でもあるので、
ビルベリーで様子をみたいと思います。
状態は変わらずといったところです。
最初膵臓が、糖尿がといった部分的なことを
言われていましたが、
4月に入ってからクッシング症候群だと言われました。
ちょっと太ってからはジャンプしても
ずるずるっとおなかすって戻ってきて
登れないことが多かったので、水をがぶ飲みするまでは
全然病気の症状に気づいてあげられませんでした。
と言われていましたが、まだ血糖値が安定しなくて
朝1回のインシュリンが朝晩2回になり、量も増えてます。
と思ってたら、もう片方の目の上にも
小さいかさぶたができていたり、
体中にも左右対称にあちこちかさぶたができていて、
病院では顔以外お風呂OKと言われていたものの、
痛そうなのでブラッシングだけにして
お風呂には入れてません。

試してみようかなと思ったのですが
大丈夫でしょうか?

こーちゃんが白内障&網膜剥離だったので
使ったりしていましたが、
そらはすごい運動神経でよけてしまって
うまくケアできなかったので諦めていたのですが、
糖尿病と白内障はセットみたいなものだよ
という話を聞いたので、
気合を入れて再チャレンジしてみようと思います。


その為、免疫低下が起こったりします。
また、お腹が張ったり、お水の飲む量が増えて
おしっこの量も増え、左右対称の脱毛が起こったり、
いつもお腹が減っているような多食傾向になり、
筋力の低下と元気がなくなる症状などが起こります。
お顔にかさぶたができたりしているのも
免疫力の低下からきているのかも知れませんね。
もちろんハーバルスプラッシュは
お顔にも付けられますので
安心してご使用ください。

かいかいが治まるのか?
大人しくしっとりさせられています。

ハゲハゲも増えたけれど、
少しずつでも良くなってきたらいいな(^-^)

クッションの上に仰向けにされたまま、
やや大人しくさされてます(足はプルプルしてるけど…)
くっさい目やにも臭わなくなってきたし、
白内障も逃げて行きますように( ´ ▽ ` )ノ
お水を飲む量もオシッコの量も減ってます。
が、インシュリンの量は当初より増えて
朝メモリ3と夜メモリ2の一日2回です。
でもこの量にしてから落ち着いてきたので、
ゆくゆくは減らしていけたらな、と思ってます。