しろちゃん

今年の二月からクレメジンという腎臓の薬を飲んでいて
食事療法で栄養計算しつつ頑張っているのですが
今月三回心臓発作がおき 倒れて …
これ以上強い薬は 彼の臓器に負担をかけるし
他に出来る事はサプリかなと思っていたところ
お友達からここを紹介して頂きました。
あたしの寿命をあげるから もう少し一緒にいようねって 思わず言ってしまいます。
腎臓疾患と診断された時も 私がオーガニックにうるさいので
「療法食はある事にはありますが…」と 無理には奨めませんでした。
とりあえず イワシ中心に 乾燥重量計算で たんぱく質 リン ナトリウムなど計算して
なんとか美味しく食べてもらえるように 日々努力の連続です。
ホームページを是非参考にさせて頂き 更に頑張ろうと思います!

サプリを飲み始める前は、ハアハア苦しそうな事がしばしばあったのが、
このところかなり!調子が良さそうです。


しろは 今までずーーーっと、ウンチの匂いが「毒素」そのものでした。
他の我が家の若い2頭と比べても、「くっしゃいねーーー」って言ってしまうくらい
本当に「毒ガス」でしたが、
サプリ(カーディオ)を飲み始めて3日目に、ウンチの匂いが他の2匹と同じ匂いになり、
便秘で カチカチウンチの為、切れて血便が付いたりしたのに、
コロっと いいウンチが出るようになりました。
今までどんなに 消化酵素(人間用エンザイム)を与えても
動物病院からもらった消化剤を与えても
ゴボウや寒天を与えてもくっさい硬いウンチが、うそのようです。
これには、皆びっくり!
最近のしろは本当に元気です!
にっこりお口の唇の所の両サイドが、しろは長い事毛が生えていなかったんです。
最初は食べるときに歯が当たったりして、生えないのかな?とか思っていて
お医者に行っても別に何も言われないし、
痒がらず痛がらずなので 現状維持のままでした。が!
昨日ほおずりしていたら、
!!!!!!
生えてきてるんです!!!
母と大騒ぎしてしまいました。


カーディオヘルスを規定の2カプセルのところ
毎日1カプセルしか与えていないんです。
1週間様子を見て変わらなかったら2カプセル、さらに様子を見てから
スーパーシニアを・・と段階をつけてと考えていました。だから余計にびっくりしています。
しろに足りない成分が、全部入っていたんでしょうね。
今朝も4時から「ウンチでる」って起こされました。
家の中での排泄が苦手なので、便ピーなしろに「出るゾー」って起こされるのは大歓迎です。
ほんとうに 有難うございます。
これからもとにかく、しろと 大吉&ぶっくと みんなで頑張ります!!!

大好きなお散歩も少しだけ長く行ける様になりました。♪
ありがとうございます。(^^)

毎日エアコンがんがんでも、エアコンにも限界があり・・・
何度か倒れてしまい、8月から、ニトロ系のお薬が一つ増えました。
でも!お薬飲んで、サプリも飲んで、愛情たっぷり与えて、
頑張って夏と戦おうと思います!
応援御願いします。!

フランドルとういニトロ系のお薬が追加になりました。
特に副作用もでていない?
クレアチニンが上がったのは副作用かな・・?とも思いますが、
ママの努力で正常値に下げて見せます!
応援宜しく御願い致します。