ナリくんとアリスちゃん

4歳のありすと暮らしていますが
先日、ナリが 進行性網膜萎縮症といわれました。
右目はすでに失明しており、
左はかろうじて光を感じてる状態だそうです。
なんとか少しでも 進行を遅らせたいと
アスタキサンチンなどを飲ませています。
他にも飲ませたいのですが
何を飲ませていいかわかりません。
少しでもいいと思うもの
副作用のないものを・・・と思って
サイトを見させていただきました。
お勧めの商品教えてください m(_ _)m
現状フードで現状維持してますが
この子はいまのところサプリあたえていません。
この子にも合う商品はありますか?




リキッドサラダとビルベリーをお勧めしました。
腎臓にも同じ理由でリキッドサラダ、
そして活性酸素から細胞のダメージを予防する
グレープシードをお勧めさせていただきました。)
2月で7歳を迎えることができたのですが、
誕生日の旅行では大雪が降り
3時間かからない所が7時間ほどかかってしまい、
その時の疲れもあってなのか
ワンコ用の誕生日ケーキをあげたら
翌日からひどい下痢になりました。
その後、下痢は治りましたが、
耳を痒がるので病院でみてもらったら
マラセチアになっており(病院で洗浄済み)
また、大好きなおやつが欲しくて
飛びついた弾みでひっくりかえり
(これが今回の相談です)それが原因なのか
数日後ものすごく痛がるので
病院でレントゲンを撮ってもらったら
多分初期のヘルニアらしいです。
痛み止めの注射1本と
4日分のステロイドを出してもらいました。
HPを見ると関節のサプリがあるみたいですが
現在アスタキサンチンを飲ませていますが、
目のまわりが少し赤くなるなどの
アレル ギー症状が出たので、
通常4錠のところ、今は2錠を飲ませてます。
これとPawPawさんのビルベリー、リキッドサラダを
飲ませてるのですが併用しても大丈夫ですか?
目のためにグレープシールドも気になっています。

弊社の関節用サプリの併用は問題ありません。
アスタキサンチンサプリの内容がわかりませんので
メーカーに問合わせていただくようお願いしました)
後ろ足の麻痺をおこし(麻痺はすぐにおさまりました)
かかりつけの先生からは安静にといわれ、
処置はなかったのですが
目の悪いナリがこれ以上悪くなるといやだったので
今日、動物整形外科に連れて行きました。
左前足の方向が多少自分でわからないそうです。
脊髄の12.13番が狭くなっているので
ヘルニアの疑いもあり、こちらは初期なので
内科的処置でほぼよくなるそうですが、
前足も少しおかしい(首は異常なしでした)のは
脳に関係があるかも・・・
もしかしたら網膜萎縮も脳かも?との診断でした。
しばらく様子をみることになりました
グレープシードを少し調べてみると
脳にもいいみたいですね。
グレープシード摂れば
アスタキサンチンいらないですよね?
アスタキサンチンは怖さもあるので・・・
ほぼ去年と変わらず、でも少しだ け良くなりました!!
腎臓なので治ることはないですが
これもPawPawさんのサプリのおかげと喜んでいます。

ありすは初期腎不全で今のところBUNの値が高いです。
クレアチンは正常、尿が薄いと言われています。


家族一同 よろこんでいます。


わからない程度だろうと思ってましたが
効果が出てきてビックリなのと嬉しいです。
これからも使っていきますのでよろしくお願いします。
最近とても元気で安心していましたが、
この間ありすと遊んでいた時、
いきなりぎゃんと泣き声が聞こえ
ビックリしてかけよると
ナリが座り込んで動かなくなっていました。
しばらくして何もなかったように 歩いていたのですが
つい2.3日前に鼻水をたらしていたので
拭いてあげようとしたら
またギャンとないてあきらかに様子が変だったので
病院連れて行ったら
首のヘルニアの疑い有りのことで、
絶対安静と薬をもらってきました。
薬で様子みてたら治まったのでよかったのですが、
今回は一日何度か痛がるようです。
特に 寝起きはすぐに起きれません。
まだ 痛がるようならまた病院いってきます。


実はナリ、あれだけ痛みに苦しんでいたのですが、
お守りが届く少し前に
急に痛みがおさまったんです(^ヮ^)

「首を痛めてるからまだしばらくは痛みは続きます」
って言われてたのに
ビックリしてたところにお守りが届きました。
きっと教会で祈って頂いたのが効いたみたいで
ほんとうにありがとうございます。
ひっくり返らないか怖いくらいですヽ(゚∀゚)ノ
ますますPawPawさんの商品が手放せなくなりました。
これからも宜しくお願いします。
ありすのBUN値29.3と正常値で、
先生がおっしゃるには
今まで気をつけてる結果の値で分からないけど
今後も気をつけてくださいとのことで、
他の値は◎を付けてくれましたよ~!
paw pawさんのおかげです。


総コレステロールが394と少し高いのと体重の増加!
いま3.15kgあります。
以前は2.85kg位を維持してたので・・・
あと尿の検査で結晶はなかったのですが
肝臓の悪い子に出る成分がプラスでした。
ALPが260と少し高いのが気になりますが
様子見で大丈夫と言ってくれました。
その他はヘルニアも目も変わりありません。
(目はまた少し進行してるように思いますが)
そろそろスーパーシニアのサプリ加えた方がいいかも。

左目の瞼が全部開きませんでした。
今日の夜には大分開いてきましたが
主治医がお休みなので 様子をみてます。
多分ありすとバトルして
ぶつけてしまったのだと思います。
今後のためにも アイウォシュお願いします。

先日 眼科の先生にありすの目の奥に
少し白内障が始まったとのこと
この段階で目薬をはじめれば進行を防げる
・・・と言われましたが
病院の目薬を一生3から4回(1日)必ずつけるように言われ
私が、忘れたらどうなりますか?と聞くと、
進行が早くなるかも・・・と言われ
それはこわいな~と思い
今回は目薬もらいませんでした。

今回注文お願いします。

毎日おじちゃん〔最近のナリのアダナ〕
元気すぎて怖いわ~なかんじです。






と言うといい顔してくれますが
実際は お転婆娘で、人が大好き!
ワンちゃんは怖いコです。
・・・が・・・ ナリには強気で
二度程 ナリをやっつけて病院送りにしてます(*_*)
去年の11月頃から謎の下痢が続き
エコー、血液検査をやりましたが異常なく、
アレルギーの検査をしたところ
牛 豚 鳥 小麦 大豆 牛乳 卵 など
ほとんど強い反応起こしてしまいました。
しばらくやめて、手作りをはじめ、
ようやく最近いいうんちをしてくれるようになりました。
なかなか生食が怖くできません(|゚|∀|゚|)
4週間前よりナリがストルバイト&膀胱炎になり
抗生物質のお薬を色々変えていただいてますが
今日の尿検査でも全く変化がなく( TДT)
先生は専用のドッグフードを・・・と言われましたが
手作りご飯をしているので
今更フードにするのも抵抗あります。
(この先ずっとフードにしなくてはいけない気がして)
なので今度のお薬で良くならなければ・・・
となりましてなんとかできる事をと注文お願いします。
(バイトリル錠←今回のおくすりです)

