ももくん・うららちゃん・こむぎくん

これはほんとに助かってますよぉ♪
固いフードだけだとあんまり食べてくれなかったのに、
デンタルトリーツを多めにかけると、食べてくれまーす♪
おまけに歯もきれきれなんて一石二鳥!

自分でガチガシできるようなんですが、
うちのももとうららは
自分では舐めちゃってできましぇーん(j o j)
だから、私がやってあげてまーす♪

みんなの目にいれてあげてます~♪
ももはなるべく白内障が遅れますように、
こむぎはトイプードルって若年性の白内障になる子が多いというので同じく。
うららは目が飛び出てるからゴミが入るんでしょうねぇ、
目やにがすぐ出るから、洗浄のために♪

こむぎは最初のうちはサルみたいな声だして大騒ぎだったけど、
今はももやうららと同じように大人しくしてます。
良い子たちですぅ(^m^)

ママたちはびっくりしていくつか病院へ連れて行ってくれたの。
そしたら頚椎のヘルニアだってわかったのよ。
それからお薬を飲んだら痙攣もなくなり、
とっても良くなって普通に歩けるようになったの♪
ご飯にPAWPAWさんのグルコサミンをかけてくれてるの♪
グルコサミンには骨と骨との間のクッションを形成する役目があるんだって。
痛み止めの役目をしてくれるハーブも入ってるって
ワンママさんが教えてくれたの♪
それから適度の運動をして予防するんだよ。
だからあたちは今は元気いっぱいで、
もも兄たんを追いかけまわしてるの(^m^)
これからは再発しないようにずっと守ってもらうの。


カットした時のもも、うらら、こむぎの写真です~!
このシャンプーわんこに優しいっていうことでしたが、
シャンプー中のとってもハーバルなこの香りに
私の方がいやされちゃいます(笑)

公園で走りまわってかなり汚れるので
足だけは帰ると必ずハーバルシャンプーで洗っていますが
毎回「あーーいい香りよねぇ~こむぎ」って言っちゃうんです(^O^)
泡立ちも泡切れもいいので、
散歩のあとの足も簡単に洗えます。
仕上がりですが、ふわさらですね♪
ももやこむぎがどんな感じになるかと思いましたが、
さっぱりふわさらって感じになりました。

公園のダックスの子に教えてあげて
使ってみたら、すごい喜んでました。
ふわふわになるの~♪って!

スプリッツァつけてかわかすと持ちが良いです。
他のものは寝ちゃうことが多いか頭にはかけなかったけど、
ボリュームでるみたいでももの頭には必需品のようです(笑)
左は使用前、
下がスプリッツァでブラッシング後の写真です。
右は更にシャンプー後に頭にスプリッツァーをつけてドライしてカットした直後です。

みんな撮影用にスプリッツァーできれいにしたんですのぉ(^m^)