モモちゃん(柴犬)





先日の血液検査で貧血の度合いが改善されていました。
獣医さんでもらっていた鉄剤のシロップでも
改善がなかったのに・・・とてもうれしかったです。
モモの貧血の値が34と、ほぼ正常値になりました!!




サプリをあげていることを話したら
「モモちゃんに合っていたんですね、
よかったですね」と一緒に喜んでくれました。
ありがとうございます。
実は、昨日から、食欲がなくなり、大好きなお肉もプイッ、
おやつもプイッという状況で、ホトホト困っている状態でしたが、
なんと、ポークレバーはボリボリボリボリと食べてくれました!

ぼんやりしていましたが、
ポークレバーを細かく割り始めたら足下に…
食べてくれるかな~と、ひとかけらあげてみたら、
クンクンクンクン…
※慣れないにおいだと、ちょっと警戒するモモです
おもむろにパクっと。
やった!と思ったら、バリバリ食べて「もっとちょうだい」と(涙)
ポークレバーを2枚、ペロリと食べてくれました。
最近、固いものは食べたがらないので、
ちょっと柔らかくしてからじゃないとダメかな~
と思っていたにも関わらず、バリバリ。
本当にうれしくて、思わずお礼のメールをと思いました。
きっとまたリピートすると思いますので、
その際は、よろしくお願いします。

最近利尿剤の効きが悪く、肺の水や腹水が
なかなか抜けなくなってしまいました。

徐々に食欲も出てきて、
普段のおじやにポークレバーを細かくしてかけると、
飛びつきます!

カーディオヘルスを飲んでくれるようになりました。

いつもありがとうございます。
まったく貧血の心配がなくなりました!




獣医さんで「モモちゃん、お風呂入りました?」
と聞かれるくらい、皮膚がきれいになっていました。
背中のプツプツがなくなって、
毛並みもよくなったようです。
今までもお風呂に入れない分、
体を蒸しタオルで拭いてあげているのですが、
肌がきれいになったといわれて、とてもうれしいです!

ポークレバーだけはウキウキした瞳で食べてくれます。
ポークレバー、お友達ワンちゃん達に大好評です!
PawPawさんのおやつは安心してプレゼントできるので、
とてもありがたいです。

アトピーのひどいワンちゃんにあげたのですが、
ハゲハゲだった皮膚に毛が生えてきたと、
とても喜ばれました。
Pawさんを紹介させていただいて、
なくなったら引き続き飲ませようと思っている
・・・といわれて、とてもうれしかったです。
Pawさんのサプリを教えてもらったママさんとも
ご縁ができたり、
本当にモモとPawさんに感謝です。

オランダに行ってきました!

とても喜んでもらえました。
袋からうっすらと見えるポークレバーと、
籠の中のポークレバーを見つめるさくらちゃんの写真を送ります。
周りのお友達にポークレバーが大人気です。
ポークレバーは1袋、常にモモのお骨の横に置いてあります!
モモが虹の橋に行ってしまってから3年。
覚えていてもらえるでしょうか。
モモのお友達のしろちゃんの命日に
プレゼントを贈りたくて、久々に注文です。
食べるのは別のわんちゃんですが(笑)

Pawさんを紹介してもらったのです。
いろんなご縁に感謝しています。