ルナちゃん

お気に入りの肉球ぬいぐるみをくわえて鳴らしながら
家中走り回っているところをつかまえて撮りました。
長~い耳毛がチャームポイントです(笑)
ルナは今年の7月で9歳になります。
初ヒートの時から偽妊娠が出て、
ストレスがたまることが多く、乳腺も毎回発達して、
強く握るとお乳が出てきました。
その腫れがしこりになって残り、
ヒートが終わっても小さくならない!と
慌てて手術したのが7歳の初夏です。
切って調べたら悪性でした。
それから1年半、再発と転移との戦いでした。
1年間はなにごともなく過ぎましたが、
去年の秋、ふたたびしこりができてしまいました。
PPCさんのサプリを使い始めたのはその頃です。

手術すればすぐ取れてしまうものだといいなぁ
・・・と祈りながら・・・
でも、結局それは前回取った癌の転移でした。
本人はものすごーく元気です。
2度の手術もなんのその~でした。
ハーブバターで傷口のケアをしたら、
獣医さんにも「傷の治りが早い」とびっくりされました♪


生肉主体のごはんに変えたのも効果があったようで、
体が締まって体重が3キロも減りました。
病的な痩せ方ではなく、適正体重になったところで
ぴたっと減りが止まりました。
(現在は、蛋白質豊富な缶フードを主体に与えています)
PPCのサプリもきっと効果があったと信じています。
白内障やその他の老化も気になってくるところなので
シニアサポートも注文しました!
これでますます元気いっぱいなおばさんになれると思いま~す。

ルナっちは2005年の夏に、
突発性後天性網膜変性症候群(S.A.R.D.S)で失明しました。
本当にまったく見えていないようなのですが、
時々ひょいっと障害物を避けて歩いたりします。
でも、なんかもう見えてても見えてなくても関係ないみたい。
私たちも普通に接しています。
目が見えなくなったというのに、お散歩の時は猛ダッシュです。

目やにがほとんどついていないんですよ。
充血が気になる時にこれで洗うと
、次の日には気にならなくなっているんですよ。
眼科の先生からは、洗眼しすぎると本来目に備わった涙という
洗浄剤が出にくくなってしまうので、
あまり洗わないでね、と言われているんですが、
ちょっとした充血や気になる目やには
アイウォッシュできれいになってしまうので、
やりすぎない程度に使っていきたいと思っています。
それですごく目が合う回数が増えてきたんです。
私が立っていても座っていても、
ちゃんと私の顔に視線が合うんです。すごいでしょ?
眼科専門の先生は「慣れた場所なら走ったりもしますよ」
・・・とおっしゃるのですが
初めて行った場所でもどすどす走るんですよ!
ぶつかってもめげないし、怖がらないんです。
その姿を見ていると、落ち込んでなんていられないなって思います。

こういうご報告ができることもものすごくうれしいです。
ホップステップジャンプが効いているのかな?
お散歩の時の足取りが軽くなったような気がします。
帰宅するとお出迎えの時にジャンプしたりもするんですよ。
獣医さんからも、「まだまだいけそうだね」と言われたり、
何頭もの犬を扱ってきたペットショップのご主人から
「年相応に見えないね~」と驚かれたりしています。

13歳も半分を過ぎて、何もなければ寝てばかりいるので
「年かなぁ?」と思ってしまうのですが、
ホップステップジャンプのおかげか、
起きて活動している時はものすごーく身軽なんです。
お散歩もオバサンなんだからゆっくりのんびり歩いていいのに、
体力が続く限り小走りです!
その代わり疲れたらすぐにお休みするんですけどね。
今までの関節ケアより、確実に効果があると実感しています。
これからもスーパーシニアと一緒に続けていきます!



お天気のいい日にお散歩していたら、ちょっと目を離した隙に
アカツメクサの群生の中で勝手に一休みしちゃっていました。

心配しましたが、温泉に通ってだいぶよくなりました。
温泉が気に入ったらしくて、行こう行こうと催促されています。
お風呂の中でうとうと居眠りをするくらい、気持ちいいみたいです。

わんこ用の、露天の岩風呂なんですよ。
すぐにぬるくなってしまうので少し寒そうでしたが、気持ちよさそうでしょ?
こちらの地方は、少し足を伸ばせばこういう温泉がいくつかあって、
その点ではいい環境かもしれません。
別の温泉ではあまりにも気持ちよかったのか、
お風呂の中で寝そうになってしまったこともあります。
景色や匂いを楽しんできました。まだまだ元気いっぱいです!
あと1ヶ月と少しで14歳になります。目指せ二十歳!です。
毎日のスーパーシニアをものすごく楽しみにしています。
熟睡していても匂いを嗅ぐと起き上がって
(時には寝たまま)食べてしまいます。
ルナっちの元気の秘訣ですね。


元気な老犬をキープしていきたいと思います。
また3ヶ月後に元気なご報告ができるよう、体調管理にがんばります。
暑くてバテバテかと思ったら、すごい食欲で大変です。
仙台の夏は涼しいんですけどね。
お散歩も、毎日はなかなか行けませんが、行くと走っています。
もう年なんだからゆっくり歩けばいいのに…。
というわけで、こんなルナっちをサポートしてくれる
スーパーシニアとホップステップジャンプを
いつものようにお願いします!


過ごせるように、ティーツリーオイルもお願いします~。
オイルを垂らしたぬるま湯でタオルを濡らしてお掃除すると
すごくさっぱりするんですよね~。

ラベンダー畑に行った時のものです。
暑い日で舌が出ていますが元気に歩いてくれました。

先月から今月にかけて3週間だけ猫ちゃんと同居しました。
捨てられたのか、親とはぐれたのかわからないけど、
まだ小さい仔猫を保護してしまいました。
ルナっちも最初は(目が見えないのでよくわからなくて)いやでいやで
毎日吠えていましたが、3週間の終わりにはとっても仲良くなりました。
猫ちゃん、家で飼ってもよかったのですが、
やはり今はルナっちに長生きしてもらうのが一番の課題ですし、
どうしても新しい子が来るとそちらに気をとられてしまうのもあって、
今回は猫好きなお宅に引き取っていただきました。
猫ちゃんとの生活もエキサイティングで楽しかったです。
きっとルナっちもそう思っていたことでしょう。
恒例の、スーパーシニアと
ホップステップジャンプオーダーでーす。


でも、去年秋の定期検診でCTを撮ったら
肺に影が見つかってしまいました。
ちょっと心配なのですが、1ヶ月後に再検査をした時には
増えたり大きくなったりしていなかったので経過観察中です。
ただの結節や石灰化だといいんですが…。
検診ついでに気になるしこりも全部診ていただきました。
そのうちの1個はまだ小さかったので
局部麻酔だけでえぐり取ってもらいました。
細胞診の結果良性だったのでこちらも一安心です!
ルナっち、年を取ってだいぶ我慢ができなくなってきているんですが、
局部麻酔だけで6針も縫われたのに全然平気でしたよ~。
ルナっちは我慢強いし、へこたれたのを見たことがないです。
いろいろな器具が当たっても全然平気なんです。
普通はびっくりしますよね?
強くてしっかりしてくれているので助かっています。
その強さ、見習いたいです~。
今年は15歳になります。
この元気で今年も乗り切って欲しいです。
まだまだぴちぴちシニアでがんばりますので
応援よろしくお願いしますね。

ルナっちのふてぶてしい感じが
よく出ているかなと思って、今年の年賀状にしました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

お散歩の環境もよくて、
お留守番が長いことを除けば楽しい日々を送っていると思います。
2ヶ月の使用期限内に使い切れないことが多く、
もったいないなと思って止めていたのですが、
やっぱり目はルナっちのウィークポイントでもありますし、
逆さまつげやドライアイなどのトラブルも起きていたので、
今度こそサボらないぞ!と決心してオーダーします!

切れた途端に咳が出るようになってしまいました。
強いサプリではないと聞いていましたし、
直接の関係はないのかもしれませんが、
継続して使ってみようと思い、
今回は2ヶ月分お願いしまーす!

症状が出てからでは遅いので悪くなる前に
早めに飲んでおきましょうと獣医さんがおっしゃっていたのですが、
カーディオヘルスでうまくキープできたら
少しずつ減らしていきたいとも思っています。
今日からは肺のしこりや咳に対応できる
ホメオパシーも始めてみます。
目が見えないのでまっすぐ歩いたり泳いだりするのが大変なのですが
スタッフさんが誘導して下さって
なんとか少しだけ泳げるようになってきました。


地面を歩く時は小走りになっています。
いつまでも今の元気をキープできるように、
ケアとメンテナンスがんばらなきゃです。
近所の犬グッズのショップに行った時のルナっちを同封しまーす。
楽しそうでしょ。
来月のお誕生日を元気いっぱいで迎えられるように、
せいいっぱいサポートするつもりです。