ジャックくん

甲状腺機能低下症のためお薬は飲んでおりますが元気にしています。
だんだん弁膜症とかの心配がでるかもしれない」と言われました。
その他の血液検査やエコーでは何の問題もありませんでした。
年齢とともにいろいろ問題は起きてくるのはやむを得ないのは
承知しているのですが、心疾患をできるだけ回避したい、
回避が無理なら発症を遅らせるために
サプリメントの活用は有効かなと商品を拝見しておりました。
予防的に摂取するのに適しているのはどれか
メールで相談にのっていただきありがとうございました。
まずはカーディオヘルスから試してみたいと思います。

チュ~ちゃん目指して頑張りたいです。
昨年11月頃から心臓の僧房弁膜不全で心肥大が見られ
エナカルド錠を飲み始めました。
こちらを思い出しました。よろしくお願いします。
1か月が過ぎようとしております。


お散歩もスタスタと歩いて
調子がよさそうに見えますので続けてみようと思います。
2か月が過ぎようとしております。


明日元気に13歳の誕生日を迎えられそうです。
近いうちに心臓のエコー検査をしてもらう予定です。
またその後の様子などご報告したいと思っています。
残念ながら心肥大が進んでいるようで、
ベトメディンが追加になりました。
でも、食欲もあり元気にすごしております。
サプリメントを続けながら頑張ってみようと思っています。
よろしくお願いします。
首を痛めたようで前庭疾患がでてしまいました。
眼振と足元がふらふらしてしまい心配しましたが、
注射とレーザーそしてStem-Cサプリメントで1週間で復活してくれました。
ほっとしているところです。
心臓のほうは落ち着いています。
またよろしくお願いいたします。
でも咳も出ずに呼吸も安定しているので
注意深く様子を見ているところです。
お散歩も無理しない程度に歩いています。
サプリメントがバックアップしてくれているのだと思います。
引き続きよろしくお願いいたします。


もうすぐ春の健康診断、
そして心臓のエコー検査でドキドキしますが・・・。
無事に7月に14歳の誕生日を迎えてほしいと願っているこの頃です。
夏を迎える体力づくりも頑張らなくちゃですね。
下唇の縁にぽちっと腫瘍ができて大きくなり始めて、
切除して検査したところ悪性黒色腫(メラノーマ)でした。
進行が早いのですぐに手術した方がいいと、
結果がでてから1週間後には拡大切除して取ってもらいました。
組織検査の結果、今回見つかったところは取りきれたようです。
心臓のことがあるので、私自身がかなり動揺してしまいました。
手術前日から点滴で心臓の様子を見ながら進めてくださり、
形成も上手にしていただき見た目もあまりわからないようにしてもらい、
大好きなごはんも変わらずに食べています。
これから、高濃度ビタミンC点滴を
抗がん治療として行っていく予定です。
副作用が無いそうなのでいいと思いました。
今回手術できたのもお薬と合わせてPawPawサプリメントで
心臓の応援をしてもらったおかげと思っています。
5月から超高濃度ビタミンC点滴治療を始めました。
ちょうど4週目を終えようというところです。
副作用がないので、いたって好調に過ごしています。
心臓のことを考慮しながらなので
今の段階で点滴に2時間くらいかかります。
最後は3時間くらいかかるのではないかと思いますが
ジャックと一緒に頑張りたいと思います。
土曜日に3度目の血中濃度の検査をしますが、
基準値に達していればいいなと期待しているところです。
達していれば週に1回になるので少し楽になるんですが。
いたって元気にしていますが、
飲む水の量が増えてきているのが気になっています。
心臓のこともありますが、腎臓のことも心配だなと思っています。
キドニーブースターでバックアップするのはどうかなと
半量あげてみようかとオーダーしてみました。

いろいろありますが、楽しく過ごせるよう
ベストを尽くしたいとおもっています。
高濃度ビタミンC点滴が週に一回になり、ちょっと楽になりました。
先週エコー検査をしたところ
心臓の左心房圧が少し上がってきているということで、
睡眠時の呼吸数に気を付けてと言われました。
サプリメントの効果だと思っています。






毎日があっという間に過ぎてしまいます。
ジャックは週に一度高濃度ビタミンC点滴に通いながら頑張っています。
なんとか、メラノーマの再発が避けられればいいなと祈りながら過ごしています。
ジャックは毎週元気に高濃度ビタミンC点滴に通っています。
手術をしてから約6か月がたちました。
普通に生活できていることに感謝ですね。
涼しくなってきたのでお散歩も楽にできるようになりました。
2週間に一度になり少し楽になりました。
でも、先週、心臓のエコー検査とレントゲンを確認したところ
心肥大は進んでいるようでベトメディンが一錠(5mg)増えました。
残念ではありますが、まだまだ普通に暮らせているので感謝です。
はらはらドキドキの連続でしたが元気に過ごせているので感謝です。
PawPawClubの皆様も楽しいクリスマスをお過ごしください。
先日定期健診でエコー検査に行ってきました。
心臓の方は状態がかわっていないようです。
前回もいつ肺水腫になってもおかしくないと言われたのですが
今もそれは変わらない状態のようです。
よく観察しておいてくださいと言われてかえってきました。
サプリメントが効いてるとしか思えないです。






注意してみてあげたいと思っています。
先日係りつけの心臓専門の先生にまた診てもらいましたが、
驚いていました。
呼吸が安定していて落ちついていると。
やっぱりサプリのおかげだと改めて思いました。
またよろしくお願いします。
ジャックは元気に、過ごしています。
少し咳の回数が増えたようですが呼吸は安定しています。
メラノーマの手術から1年がたちました。
ハラハラしながらビタミンC点滴に通いましたが
気がついたら1年たっていました。
点滴しながら飼い主も一緒に酸素室に入っています。
人間も調子良くなるみたいです。
耳も遠いし、顔も白くなっておじいちゃんですが頑張ってます。
この調子で15歳のお誕生日を迎えられたらいいなと思っています。
これからもよろしくお願いします。