ハナちゃん(チワワ)

強心剤・血管拡張剤を続けていましたが、
昨年12/30にチアノーゼで倒れ入院。
弁に一部断裂と緩みがあり
軽い肺水腫との診断でした。
お医者さまからは6段階のうち
6に近い5だと言われています。
利尿剤が追加になりましたが、
強い利尿剤の副作用で腎臓のBUNの数値が
測定MAXの140を振り切ってしまい、
一時脱水症状を起こし
数日点滴を打ちに病院へ通いました。
現在は弱い利尿剤に変えて落ち着いていますが、
利尿効果は無い位の弱いお薬らしく
咳は相変わらず続いています。
気管虚脱もあり、常に咳をしています。
午後になると食欲が出てきます。
高齢のため目が見えなくなってきている様です。
歩けますが、後ろ足に力が入らず
ヨロヨロする事が多いです。
利尿剤を投薬中です。
ありがとうございます。
さっそくお勧めの商品を注文させていただきます。
ハナの心臓の音(ザッザッザという音)が
聞こえてくる程でこちらが苦しくなります。
体重もどんどん減ってしまい、2.7→2.03キロに。
食べているのに痩せていき心配です。
白内障があり目も見えづらく、
歩行はしますが、後ろ足に力が入らないようで、
ヨロヨロとしていて、じっとしている時も
下半身は左右に揺れています。
ただ、午前中はぐったりしていますが、
午後に少し食べてくれ、夕方にはご飯を催促します。
おしっこもうんちもちゃんとしてくれます。
少しでもハナが元気になり、
一日でも長く一緒に居られる事を願っています。
とても参考になりますね。
本当に心強い内容です!
生の野菜を少し加えて酵素を取り入れるようにしました。
ほんの少し蒸したガーリックも入れたりしています。
生のお肉は怖くてまだ挑戦できていません(笑)


一回でリキッドサラダを5滴、
グレープシードを1/2カプセルご飯に混ぜています。
問題なく食べてくれて安心しています。
今日も普通のうんちをした後、
まだ下痢になってしまいました。
下痢は黄色っぽく粘り気があり、
ゼラチンの様なものもあります。
ご飯の量が多すぎたのかもしれません。
私の与え方合っていますでしょうか?
少し心配なので、今夜の夕飯は与えず
心臓のお薬だけに(ササミで包んであげます)
しておこうと思います。
カーディオヘルス、スーパーシニア、
楽しみに待っています。




お勉強室の内容もお役にたてて嬉しいです。
ただ、お腹を壊しちゃったのは生のお野菜に加えて
酵素が強すぎているのでは??と思います。
生野菜の食物繊維と酵素、
どちらも少しずつ様子を見ながらあげてくださいね。
また、ガーリックも初めて使う場合は
ちょっとお腹に強いかもしれませんので
本当にごくごくごく少量から様子を見て下さい。
できれば最初はオリーブオイルで
ガーリックをローストして
そのオイルを少量から始めてみてくださいね。
徐々に少量からがお約束です。
あげかたとしては・・・

朝晩2滴と3滴に分けてあげた方が効率的です。

できれば1/4カプセルずつ2回に分けてあげた方が
より無駄なく吸収されます。

消化酵素が入っていますので、
別にあげてらっしゃる酵素を
お腹の調子が落ち着くまでお休みされてみて下さいね。
小さな子なので半日絶食だけでも効果がありますよ。
穀物はあまりあげない方が良いのですが
炊いたご飯(白米で。
炊いただけの玄米は下痢を助長させます)を
混ぜてあげるだけでも
食事内容に起因する下痢は治まります。
(下痢止めの治療食にはライスが入っているんです)
早くお腹の調子が治まりますように・・・。

ありがとうございます。
さっそく今日の夕ご飯からあげてみます。
念のため病院へ連れて行きました。
大腸炎との診断で、整腸剤を処方されました。
やはり生野菜と酵素、にんにくが多すぎたようです。
小さいハナの体を考えながら、少しずつ!ですね。
気を付けます。
白米もうんちが緩いかなと思ったらご飯に加えてみます。
相談に乗ってくださり本当にありがとうございました。
早く素敵なうんちがに出会えますように。。。
数か月前の写真です。
お昼寝しているハナに
ブランケットをかけてあげるのですが、
目を覚ましてそのままブランケットを
引きづりながら歩いてきたところです。
重そうですが、ズルズル引きづりながら
やってくるハナが可愛くて撮りました。

pawpawクラブ様のサプリを飲み始めて約一か月、
ハナは元気になりました。
サプリで寿命を延ばしてくれている様に
思えてなりません。
驚かせてくれます。(心臓が心配ですが(笑))
病院の先生も、「ハナちゃんはすごい!本当にすごい!」
と驚いています。
本当にありがとうございます。
ハナは、チャチャくん、チュ~ちゃんを目指して
頑張ります!
お薬をかかさずあげる事は守ってきましたが、
サプリメントでワンちゃんの体調が良くなる
・・・という発想が私にはありませんでした。
年末にハナが倒れてしまい、退院はしたものの
利尿剤の副作用でぐったりしてしまったハナを
何とか楽にしてあげたいと、
ネットや書籍で調べて見つけたのが
利尿剤の役目をはたすという西洋たんぽぽでした。
その西洋たんぽぽで検索していたところ、
PawPawClub 様のHPにたどり着くことができたんです。
ハナも私も、何かに護られていると感じ感謝しました。
「ハナ、春が来たよ。よく頑張ったね」
・・・と家族みんなで話しかけています。
ハナも嬉しそうです。
元気になったかわいいみんなの姿に何度も励まされ、
ハナもみんなのように元気になるんだ!
・・・と希望を持ち続けることができました。
そして今、
こんなに早くそのお仲間の一員になれるなんて!




リキッドサラダ、スーパーシニアを続けて
元気元気な18歳を目指します!
昔からカメラを向けると逃げていってしまうのです。
以前春に撮った写真と、バニーちゃんと出会って
二人仲良くお昼寝をしている写真を添付します。
ハナとバニーちゃんお耳が似ていますよね♪
最近の良い写真が撮れたらまたお送りします。
それではCoCoちゃんによろしくお伝えください。