エミリーちゃんとメグちゃん

去年ですがとうとうエミちゃんのお耳と
尻尾の毛がぬけてしまいました。
病院に行ってもいっこうに良くならず・・・
よし!絶対にママが直してあげる!と誓いを!
アレルギーに悩む子は きっと他にも・・・
毎日PCをさわってるのに、
今頃ネット検索を思いつくなんて・・・
そんな中 pawpawclub に出会えました。

使いすぎる心配もなく大満足です。

15%希釈液をコットンに含ませ、
お耳・尻尾・赤くなった部分につけてみました。
数回ぬっただけなのに不思議です。
みすぼらしかったお耳にも、尻尾にも
ふわっと毛がのびてきました。
>^_^< 感激です。
有難うございました。
今後も是非ppc製品愛用させて頂きたいと思います。
お耳はふさふさしてきました。
かゆみも治まり、
おかげさまで夜はぐっすり眠るようになりました。
昨年見つけた乳腺のしこりが
急に垂れ下がるように大きくなって、
メグにも小さなしこりを見つけました。
お盆あけに病院へ行くつもりです。
久しぶりに体重はかったらエミリー 6.2kg でした。

転移があるかもとの事です。
アレルギーは お耳をまだ しきりに掻いてますが、
おかげさまで毛は密になってきました。
メグのしこりも今取れば再発はないようなので、
秋になったら手術します。
絶対にメグとエミを守って行きますので
これからもよろしくお願いします。
シーズンに入るなど遅れ遅れで1
2月末にようやく手術を終えました。
結果は良好でした。ご報告が遅れてしまいました。
いろいろありがとうございました。
エミリーは病院の療法食を試みましたが、
皮膚が前にも増して脂っぽくなり
アガリクスのみを続けています。
1月からはpawpawさんのお勉強室を参考に手作りご飯に変えました。
砂肝のジャーキーは大のお気に入りです。
ハーバルシャンプーをする事で、
お耳の毛はすっかり生え揃いました。

カットをお願いしようと思っています。
エミリーの体重が1キロも減ってしまったのが気がかりですが、
食事量を増やし様子を見ながら血液検査をする事になりました。


食事に多くの種類を入れてるので
最小限の注文にしてみました。
病院から頂くオプティミューン目軟膏を日に1回、
人口涙液マイティアを日に6回以上点眼しています。
取るのに使おうと思うのですが、併用出来ますか?
今迄はホウ酸の入った洗眼剤を使っていました。
グルコン酸クロルヘキシジンを浸した清浄綿も良いと聞き
薬局に行ったところ、
人の場合は最近目の清拭に「ホウ酸は使わなくなった」
とも伺いました。
マイティアにもホウ酸が入っているのが気になります。
エミリーは右目を緑内障で失明してるので、
右目はマイティアだけ使っています。
メグとエミリーの眼が輝いてきました。

べったりと貼りつくことはなくなりました。
うれしいのはエミリーの大事な左目が澄んできた事、
ママの眼もうるうるして。
パウパウさんにはほんとに感謝してます。
どうやら、うちの子にはアイウォッシュが良いみたいです。
これからもよろしくお願いします。
獣医さんの「マイティアは効かない子もいる」
の言葉を思い出しました。
マイティアを外出用、
アイウォッシュを家用にと使い分けています。
オムツを付けたままトイレに行く事もあり、
普段は頃合を見てトイレに連れて行くと失敗はないようです。
あわてて紙オムツ等買い込みましたが
いずれもエミリーにはボリュームが多すぎるようです。

エミリーに丁度良いサイズで有難うございました。(5.6キロでSサイズ)
病院でいただくマイティアは効かないようで、
先生はもっと大きな瓶に入ったもので
たくさん洗い流すのも良いと言ってました。
朝一の軟膏の後にマイティア、
その後はアイウオッシュで洗った後に
マイティアと交互に使っています。