cocoroちゃんとpushpaちゃん

原因はアレルギーでは?との事で、
フードなどに気を付けていますが、
いつもカイカイと掻きまくり、
瘡蓋が・・・可哀想なくらいです。
一方COCOROは鶏アレルギーで、
鶏の入っている物を口にしたら、
耳の内側があっと言う間にブツブツに。
お尻の周りも赤くなって、痒いのか、
引きずっています。
小学生の娘と息子もアトピーで、
蚊に刺されては痒がり、汗や乾燥でも痒がり・・・
ハーブの力に期待しての注文です。
みなさんの感想で「アトピーにも」とあったので、
愛犬にも愛娘&愛息子にも家族全員が
少しでも幸せに楽~になれたらと思っています。
届くのを、楽しみにしています。
相変わらずカイカイです。

あと、半年前の事ですが、6ヶ月検診の時には
「肝・腎機能がちょっと・・・様子を見ましょう」とのこと。
今月1歳検診なので、どういう結果が出るのか心配
この間は、膀胱炎にもなったし・・
・どうも、cocoroの方が病気とは縁が深そうです。


(毎日すごい目やにとお耳汚れなんです)

今回は、2個まとめ買いです。

とりあえず今回はcocoroにお誕生日プレゼントで、
スナッグルパピーを♪
避妊手術を受けてから、急に吠えるようになって
pushpaが近づいただけでも、怒っています。
どうしたのかなぁ?
傷の方はもうすっかりきれいです。

我が家の「家族シャンプー」になっているので、
大きいのが欲しかったのです。
特に娘が気に入っていて、
「これすぐ乾くからいい!」と、
面倒くさがり屋の性格丸出し(笑)
そしてcocopushもすぐ乾く。
もう、これ以上のシャンプーはないでしょう!
これからも「家族シャンプー」として
愛用させていただきます!

だいぶ改善されてきています!
ただ、冬になって乾燥してふけが多く出るようになってから、
毎日のように擦り込んであげないとカユカユが始まって・・・。
私も使うので、残りがあと少しに!
私もpushpaもハーブバターなしの生活は考えられないです(汗)

アトピー持ちなので、冬になるとカサカサ肌に。
特に唇が乾くのが気になるのか、口の周りが真っ赤荒れてしまって・・・。
それでビタバターを塗ったところ、しっとりしていい感じ。
本人も、舐めても大丈夫だし、気持ちがいいのか、
小さい容器に詰め替えて持ち歩いています。
「もうなくなるから注文して!」と急かされての注文です(笑)

「終わったらレバーちゃんあげるからね」と爪ぱっちん。
終わった途端に冷蔵庫の前に突進するcocopushです(汗
いろんなご褒美をあげてきたけれど、
「レバーちゃん」以上の物はないようです。
だって「待て」が出来ないのは、レバーちゃんだけ(^-^;
脂肪肝といわれ、ダイエットも兼ねて、
食事を減らし、お散歩を長くしています。
消化が悪いのか、食事が足りないのか、
よく吐くようになりました。
食事がそのまま出てくることもあり、胃液だけの時もあり・・・
何が原因なのか分かりません。
もともと、吐くことがある子ですが、
ダイエットを始めてから、吐く回数が増えています。
食事は、ドライフードに、トッピングで
野菜やお魚、生馬肉を加えています。
長いお留守番の時には、子牛のあばら骨など
時間がかかるおやつを与えてから出掛けています。
無駄吠えも多くなったような気がしています
・・・考え過ぎかな?
満腹にならないから、ストレスなのかな?
pushpaは、便がゆるい時があり、
トイレにべったりくっついたりしています。
食べる量がcocoroよりも多いからか、消化が悪いのか?
やせっぽちなのでつい多めにあげすぎてるかもしれません。

爪切りのあとの、ご褒美にしているので
いや~な爪切りも、必死で我慢・・・
終わったとたん、冷蔵庫の前で、待機です(笑)

ご飯と運動で、どうにか5.2kgまで戻りました。
毎日のお散歩、楽しんでいます。あと1キロ・・・がんばれ~です。
pushpaは、お散歩に行く公園で、
ロングリードに取り替えて、ガンガン走っています。
細いのに、筋肉質で、cocoroとは大違いです~。
かゆかゆも、時々ポチッとあるけれど、
前に比べると本当に楽になりました。
すごく不機嫌です・・・(爆笑)


cocoroとpushpaに合うものはないかな
・・・と、サプリジプシーしましたが、
やっぱり安心できるpaw pawに戻ってきました。
お野菜多めの食事に変えて、お散歩も増やして、
おやつを小魚に変えて1年がかりで減りました。
いいこだったよ~(^-^)
ご褒美に大好きなレバーちゃんの注文です。

吐く回数も減ったし、体臭も変わってきましたよ。
たまに手抜きして一週間くらいドライフードをあげると、
途端に息子が「cocoroくさい!」と言います(^_^;
pushpaのカイカイは、やっぱり
手作りを続けているうちに、なくなってきました。
手抜きの手作りなんですけど、
それでも体重はキープしつつ、筋肉隆々です。
ただ、耳の縁のふけみたいな、
毛が固まっている状態は、改善せず、
病院でも「爪ダニかなぁ?なんだろう?」と
いつも消毒するだけなので、もう医者通いもやめました。
pushpaは、そういう子なんだと思います。
ふけ症の人がいるようなものだと思うのです。
それを痒がってもいないし、生活に支障がないので
・・・そんな調子でもいいですよね?

うちの子達は、なんでもよく食べるけど、
やっぱりレバーちゃんは好きみたいですよ(^-^)

pushpaの耳たぶの先まで拭くようにしました。
まだ変化はないけれど、いいことがあるといいな~
と思いながら、お手入れしています。

紫外線予防もあると読んで、買うことにしました。
市販のUVケア用品は、ベタつくので、
どうしても嫌な感触が残っていました。
スプラッシュならサラサラとしているからいいかな~
・・・と思って、試してみることにしました。
二重丸でした\(^O^)/
ただ、cocoroの目が、赤くて
目やにが出ていると言うことで、目薬がでました。
使ってみると、目やにが減ったのですが、
使い切って感じたのは、
アイウォッシュの方がいいかな~ということ。

そして、内股にぶつぶつが出来ることが多くなりました。
cocoroは股関節の形成不全で
お股パカーンが出来ないのです。
で、自分で舐めることも出来ず、
いつの間にかぶつぶつが・・・

2回塗ると治ってしまいます。
原因不明のぶつぶつだけどハーブバターで治るなら、
悪いものではないと思っています。
pushpaは、乾燥肌になっていて、
時々かゆかゆが出来るけど、元気元気です(^-^)
シャンプーのあとは内腿が乾燥で
皮膚がぽろぽろするので、
やっぱりハーブバターのお世話になります。
でも、きれいに舐めちゃうんですよ(^_^;

使い心地が、さっぱりしていて、
UV効果もあるなんて、素敵すぎです。
UV効果のあるものってベタつくクリームが多く
暑い季節にベタつき、つけないことが多かったんです。
これなら続けて、美白になれそう(^-^)嬉しいです。

手でパキパキ割ってあげていますが、
前のと変わらず、美味しそうに食べています。

今日は、真夏のようないいお天気で、
洗濯がスッキリ乾いて、
とても気持ちのいい日でした。
cocoroの背中に、大きなハゲ&ホットスポットが!
cocoroは、毛が抜けるので、
部屋着を着せていたのですが、
ここの所の雨で、4日ほど着せっぱなしで
ブラッシングしなかった間に出来てしまったようです。
ティツリー&ラベンダーオイルで、
様子を見ようと思っています。




赤いぽつぽつがあって禿げている状態です。
写真添付しました。
また様子を、ご報告しますね。
初めてのことで、焦ってしまっているママでした。

cocoroのハゲちゃんですが、
赤くぽつぽつしていたのが、
茶色く変化して、ほとんどなくなりました。


このまま続けていけば、肌の調子はよくなりそうです。
ハゲは、毛が生えてくるまで、
様子を見なければなりませんが・・・
とりあえず、喜びの報告です(^-^)

今まで雨続きだった東京も、
ようやく今日、夏らしい天気になりました。
セミの鳴き声も、ぐんと増した気がします。
皮膚の状態もよくなり、
あとは、毛が生えてくるのを待つだけとなりました。
炎症が治まったので、ティツリーはやめて、
ハーブバターだけにしています。

塗ったところを、pushpaが舐めてしまうのが、
ちょっと難ですが・・・
2匹とも、ハーブバターを舐めるのが好きで、
困ってしまいます(^_^;
へたに薬をもらわずに治すことが出来て、正解でした。
自然の力と、cocoroの治癒力を信じたお陰です。
次回は、毛が生えたところを報告できますように。

東京では、もう、秋の虫が鳴き始めています。
やっと夏らしくなったな~と思っていたのに、
時の経つのは早いものですね。
ようやく肌が見えなくなってきました♪
同じようにお手当てして、それも目立たなくなっています。
嬉しいお知らせが出来て、ニコニコです\(^O^)/
写真添付しました。見てくださいね(^-^)

cocoroの笑顔、撮れました♪
pushpaと一緒に撮ろうと思ったのですが、
二人一緒は、難しかったです~(^_^;
一応、撮れた写真、添付しておきますね。
今年は冷夏だったけど、
やっぱり暑い日は暑いですね(苦笑)
血沈は、去年と一緒で、比重が重かったのですが、
イヌなら大丈夫な範囲だということです。
ただ、心臓に負担をかけることもあるので、
塩気のあるものを避けてくださいといわれました。
食べさせてないんですよ~
ジャーキーやうどん、パンなどといわれたのですが、
ジャーキーも、たまにしかあげないし、
うどんやパンはあげてません。
2匹揃ってだから食生活に問題があるのでしょうか。
カリカリフードに
野菜をたっぷりのせたりしているんですが・・・
ようやく今回プーチパッド買い替えです。

おしっこちーちゃんが漏れてたんです。
ほんと、長い間使いました。

獣医さんでも原因が分からず
(爪ダニとカビと細菌の検査をしました)
強い消毒をしていたのですが、
何となく違うような気がして、
ひたすらイヤーウォッシュで
拭き拭きしていただけなのです。

皮膚が乾燥しがちなので、痒いところは
ハーブバターを塗っていたのですが、
とうとうバターがなくなりました(^_^;
大事に使ってたので、長持ちしましたよ。
どれも良性だそうです。もうすぐ10才。
いろんなものが出来てもおかしくないそうです。
もうシニアなんだな~と、感慨深いです。
でも、お達者シニアを目指して、日々活動中です♪
たくさんの想い出を一緒に作っていきたいです。
外出後など、疲れてすぐ寝てしまいます。
心臓のせいかどうかは不明ですが・・・
公園散歩の後の登り坂が亀の歩みで、
辛そうだったcocoroが、
スタスタと坂を上がる様になりました!!
きっと心臓が楽になったのでしょうね。


スーパーシニアのおかげだと思っています。

ミルクシッスルを飲み始めました。
肝臓の数値が気になり始めたので・・・
そして、スーパーシニアで元気になったcocoroを見て、
自分も元気になりたくて、
せっかくのスプリングフェアでお安くなっている
ママのセットを購入する事にしました。


ママのサプリも始めたいな~って。
みんなで元気になって、過ごしたいです(^-^)
やっぱりこれからの季節のUV対策に使いたくなりました。
あの染み込みと香りの良さ、そして安全性・・・
ドラッグストアの安い化粧水をつけると、
アルコールの匂いがプーンとして、なんか嫌だったんです。
自分にも、ご褒美です♪
これでお散歩の陽射しも怖くない!!ですね(^-^)

アイブライトも注文します。
おメメ綺麗にして、
いつまでも可愛い瞳を保って欲しいです。
ちゅ~ちゃんのように、
サンバイザーをし始めたので、
お友達から「キャディーさんみたい♪」と、
からかわれています(笑)
紫外線予防にと、始めてみました。
意外にも、サンバイザーや帽子がなくて、
やっと見つけたのが一つだけ。
日本ではあまり需要がないようです。

みんな、夕食後のギザイモちゃんが楽しみで、
ちゃーんと覚えていて、
夕食後は冷蔵庫の上のカゴに注目です!!!
グ○ニーズと違って、変な色のうんpも出なくなり、
安心して与えられます。
cocoroは、食後の咳が出続けていたので、
朝だけ利尿剤のお薬が追加になりました。
本当に小さなかけら(1/4錠)なので、おしっこの量も、
飲む水の量も変化してないように思うのですが、
咳は止まりました。
これで様子をみて行こうと言う事になりました。