ちゃーみーちゃんと芽夢ちゃん

マラセチアによりカユミを訴えるようになりました。
獣医さんでも 耳から??と疑い、
定期的に耳、皮膚とも検査をしていただいています。
前回の検査では 耳の異常はありませんでした。
病院の先生と相談をして、今は週2回のシャンプーで改善されれば・・・と思い
飲み薬を使わず、薬用シャンプーで改善を求めています。
シャンプー後は カユミも軽減されているようですが、
脂性の為に1週間もすると毛はべたつきます。
場所により乾燥肌も見られます。
ポメラニアンにしては毛量も少ないです
芽夢の体質からなのか
耳の後ろや背中がベタついてくるとかゆがります。
うんちは1日2回から3回・・・健康的なうんちをしてくれています。
少しでもカイカイがなくなればと思ってます。
これから年を重ねる事は確かですものね。
健康で長生きして欲しい・・・
飼い主みんなの願いだと思います。
早速使ってみました。

「シャンプー後、芽夢の皮膚が赤くない!」と驚いていました。
何時もでしたらドライングする時から皮膚が赤くなっていますし、
ブラシを当てても気になっていました。
もう効果があったのかな?と 喜んでいます。
お知らせできる日が来ることを祈ってます。
これからもよろしくお願いします。
芽夢のマラセチアですが、
この夏に増殖しないかまだまだ検査は必要ですが、
最近は4日に1度のシャンプーが1週間に1度
・・・と日にちが空いて来ました。
カイカイも 以前より少なくなっています。
皮膚の色も赤くなく、
このまま良くなってくれる事を願っています。

私が気に入ってシャンプー日が楽しみです。
ちゃーみーもこのシャンプーにお世話になっています。
ありがとうございました。
そしてこれからもよろしくお願いします。
4日に1回だったシャンプーが1週間に1度に定着してます。
お友達からも家族からも
「芽夢、臭いしなくなったね」と言ってもらえてます。
これからも頑張ってケアしてあげたいと思ってます。
菌が少し残っているそうですが
シャンプーが1ヶ月に2回になりました。
毛量も増えてポメらしくなってきました。
本当に嬉しいです。ありがとうございます。




こんなに早く結果が出た事を喜んでいます。
カイカイ・・・している時の芽夢を見ていると
可愛そうで、何とかしてあげたい!
飼い主として これが本当の気持ちでした。
今では週2回のシャンプーから、月2回と回数も減り、
体臭もなくなり、毛量も増えるという
大きなおまけまで頂けて、とても嬉しいです。

今では「ちゃーみーより芽夢の方が大きくなった?」
なんて声を掛けていただけます。
体重的にはちゃーみーの方が大きいのですが、
毛量が増えた芽夢は身体が丸く感じます。
ポメらしくなってきました。本当に感謝!です。
カイカイがなくなった芽夢は こんな笑顔です!!
今日の写真は、
この夏カメラマンさんに撮っていただいた写真です。
夏らしく 浴衣を着せてみました。

元気に病気知らず
・・・と言えるように日々過ごしたいと思います。
これからも ヨロシクお願いします。

芽夢は先日の病院での検査で、
すっかり「マラセチア」も影を潜め、検出されませんでした。
これで一安心です。

一段と毛量が増えるかと思うと楽しみです。
来年の夏・・・・
カイカイ出ません!!の報告が出来るようにしたいです。

ありがとう!

ありがとうございました。
ちゃーみーもシニア一歩手前です。
健康管理が大切になりますね。
ズーット元気で一緒に居たいと思います。
ことしの目標・・・・芽夢は病院に入院しないこと!!
2歳にして3回も入院経験の持ち主です。
今年も後1ヶ月半、目標達成頑張ります!!