みるくちゃん天使
* 07/10/2014に頂いたメールで・・・
ママさん みるくが2時頃、虹の橋を渡って行ってしまいました。
娘と交代で入ったお風呂からあがって
元気な頃の、大好きな写真をながめてるあいだに‥
寝てるのかと思ったら
普通なら、すぐみるくの所に行くのに、
みるくが、私の可愛い顔を最期に見て‥と言ったのかも
みるくに話しかけてる時、
金色の星がおりてくるのが見えました。
ムービーは、3月に倒れる10日前です。
クリック後ダウンロードで見て頂けます。
(動画サイズは2.68MBと小さいのでダウンロード時間は1-2秒です)
走れました!
奇跡でした!
ママさんには、感謝しつくせません。
ありがとうございました。
* 07/12/2014に頂いたメールで・・・
今日は、お電話でお話し本当にありがとうございました
おかげさまで、泣いたり笑ったりしながら、時間を送っています。
今思い出すと、旅立つ日は、日頃しないことや不思議なこと、
日常のちっちゃなことですけど、いろいろありました。
全部、みるくだったんですね‥
みるくは、この2枚の写真を見てる間に、いってしまいました。
その時は、嘘でしょ!なんで!と、
そばにいれなくて、ただただ、ごめんねしかなくて‥
でも時間が少したって、
私の最期のみるくのお顔は、このお顔になってきています。
私を見るみるく
なんかもらえる?と、テーブルの下から出てきた みるく。
大好きなみるくの瞳です。
去年、ヒーリングをし始めた頃、思い出した夢があります‥
空高くのぼっていって、見上げた先に、扉があって、
そこで神父さまのような方が手を広げて、手招きしてくれて。
私はまだ行けないですって、断ったんですが、
真っ暗な中の、その扉の先は、
ものすごくキレイな世界が広がっているのが見えました。
みるくは、もしかしたらそこにいるのかな。
だったら、ちょっと安心かな‥
まだまだ 家にいるのが辛くて、
わけもなく、ウロウロしていますけど、
淋しさを抱えながら、こうたとがんばっていきます(^^)
弱虫な私なので、これからもどうかよろしくおねがいします。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
さっき、みるくこういうの食べたかったでしょ!って、
チキン南蛮を切っていたら、あげようとしたとこじゃなくて、
もうちょっと大きいところが、ポーンとみるくの器に飛んでいって、
まるで置いたように、ご飯と野菜の横におさまりました(笑)
食いしん坊のみるくらしいです。
おかげで笑えました(^^)

みるくが旅立った日、こんなきれいな夕日でした。
家の中まで まっすぐ陽がさしこんできました(^^)


こちらこそ、お電話をありがとうございました。
お電話を頂いたことでみるくちゃんのそばで
お祈りできたような気持ちにさせていただき、感謝です。
ありがとうございました。
みるくちゃん、旅立ちを一生懸命に知らせていたのですね。
本当にエンジェルたちに祝福された素晴らしい魂だと思います。
かわいいかわいいみるくちゃんのお写真、ありがとうございました。
スマホの全画面にして、チャチャくんとチュ~ちゃんのキャビネットに飾って
この子だよ、ちゃんと手を引いてあげてねってお願いしました。
本当に可愛いくりくりのお目目のみるくちゃん。
本当にかわいいかわいいみるくちゃんです。
うちもチュ~ちゃんが旅立つ4か月前くらいに撮った写真を飾っています。
しっかりとした眼差しで、ママを見つめている写真です。
いつもこの眼差しに支えられてきたんだと感じながら、
そしてまた、今も、この眼差しで見守ってくれていることを強く感じています。
ママさんはみるくちゃんの旅立ちの時に
金色の星が下りてくるのを見られましたね。
ママさんの魂は既にみるくちゃんの魂と深くつながられているので
きっとすぐに心がほわっと暖かくなって
みるくちゃんの魂を「実感として」感じられると思います。
すでにみるくちゃんの「ここにいるよ、変わらないよ!」の
メッセージが強く強く出現していますね。
チキン南蛮事件は、可愛いみるくちゃんのいたずらですね。
ママさんが素晴らしくみるくちゃんと繋がられているので
とても安心しています。
でも時に、ちょっとだれかとみるくちゃんのことを話したい
そんなときはいつでもお電話くださいね。
悲しみやさみしさはふいに急に押し寄せて、嵐のように
心を波立たせる時があります。
そんなとき、ひとりで抱え込まないでくださいね。
遠くマイアミにいますが、心はいつも傍にいます。
毎日、マリア様のそばで天使たちに話しかけています。
みるくちゃんの旅立ち、とても素晴らしくて
ママさんとの魂のつながりが本当に素晴らしくて
みるくちゃんの経過に追記するべきかどうか迷っています。
みるくちゃんは本当に神様に祝福された子だったのですね。
ママさんも神様に祝福されています。
旅立ちは素晴らしく、これも、また、みるくちゃん自身です。
崇高な魂の存在に感謝。
こんな素敵な旅立ちもあるよ。
みんな大丈夫だよってメッセージになれればって思ったり・・・
素晴らしい夕日の写真も一緒に・・・
みんなにお知らせすべきかどうかまだ迷っています。

・・・みるくちゃんが旅立ってからの日々の部分は以下も含め
10/20/2024に追記させて頂きました・・・
Paw Paw Clubは今年で25歳です。
その間にたくさんの可愛い子たちが旅立ちました。
そして06/26/2023に私の愛してやまないCoCoっちも旅立ちました。
私自身、今もまだ深く長いペットロスのトンネルの中にいます。
そんな中、あるシニアさんのご報告からサプリでのみるくちゃんの改善を思い出し
ページをゆっくり読み返す中でみるくちゃんを亡くされた後のママさんとの
やり取りのメールも読み返す流れになってゆきました。
神様はいつも必要なタイミングで必要なことを与え導いてくださる。
みるくちゃんとのママさんとのやり取りを読み返しながら
今の自分の辛いペットロスと重ねて、そのステップを感じました。
きっとこのやり取りは私と同じようにペットロスで苦しむママさんたちに
なにかしらのチカラになれると感じ、ページに反映させて頂くことにしました。

* 07/13/2014に頂いたメールで・・・
長い長かった週末が終わろうとしています。
今日は、なにかにつけ、涙がとまらない一日でした。
でも、可愛いことが起こったんですよ。
昼間、キッチンにいたら、いきなりドーナツが入ってる袋が、ガサガサ!
昨日、気晴らしにと、新商品のドーナツ買ってたんです。
買ったものの、忘れてて。
あ〜!みるく「食べないの?ちょうだいよ〜」って言ってるんだなって、
お供えしました。
夕食の支度をしてた時、コトっ、コトって音がして、
何かな?と思ってたら、置いてたスパゲティの袋がガサガサと‥
動いたんですよ(^^) 思わず笑ってしまいました。
今日は、みるくもスパゲティね、と話したので、
ママ、早くして!って言ってきたんでしょうね(笑)
おかげで、ご飯が食べれないと言ってた娘も、
今日はガンバル!と完食してくれました。
みるくに食べさせたくて春に植えてたオクラと枝豆が、
逝ってしまってから 立て続けに成りました。
悲しかったけど、今日、みるくと一緒に食べてます。
他にも、今日はみるくありがとう♥️ってことがありました。
私のこと、大好きなお姉ちゃん達のことも、
元気になれるように、してくれてるのかな。
優しい子って、また涙です。
何のイタズラしてくれるかな?って、明日もちょっと期待です。
少しずつ、少しずつ元気になっていきますね*\(^o^)/*


みるくちゃん、存在をアピールしまくりですね~!本当にびっくり!!!
チャチャくんやチュ~ちゃん以上のアピールです。
チャチャくんはその昔、なにもない壁から大きな音でメヌエットが聞こえてきたり、
同じメヌエットが窓の空間から大きな音で聞こえてきたりしました。
でも物が動いたりはなかったです。みるくちゃんったらすごい!!!
毎日が楽しいですね。
みるくちゃん、重い身体を捨てたから
今は嬉しくって楽しくって仕方ないんでしょうね~!
そしてママたちに姿が見えないのがちょっとさみしいから
存在をアピールしまくり! 可愛いです!!!
今日もみるくちゃんのいたずらがいっぱいありますように・・・
* 07/17/2014に頂いたメールで・・・
今日は、みるくの初七日でした。
明日でやっと1週間‥もう何ケ月も経った気がします。
先日、友達とみるくの元気だった時の話しをしました。
やんちゃだったよね、イタズラいっぱいしたよね。
食いしんぼうで、ガサっの音に飛んできてたよね。
起きてる時は、いつもなんか話してる子だったなあ‥
でもいくら話しても、最後の何ヶ月の姿ばかりが浮かんできて。
私が作る野菜のペーストを最後の日まで食べてくれました。
ホントは、食べたくなかったんじゃないかな。
そう思うと、ごめんねしか出てこないです。
固いものがダメになり、お肉もバナナも好きなものダメになり‥
どんなに辛かっただろう‥
それでも最後まで、いっぱいこぼしながらも、自分でペロペロしてくれて。
毎日毎日、想えば想うだけ涙がとまりません。
ずっと、命と向き合ってきたのに、
虹の橋のことすら、私はちゃんと知ろうとしなくて
渡って天国に行くんだと勝手に思ってました。
たもとで待ってくれてるんですね。
そういえば、娘がみるくが草原で走ってる夢を見たといってました。
私は何一つ準備ができてなかったです‥
何一つ気づいてあげれなかったのかも‥
それを思うと、情けなくて、
みるくを抱きしめて、ごめんねって謝りたいです。
ダメですね‥(;_;)なかなか前を向けません。
昨日から、またヒーリングを始めました。
今は、寝てしまうだけですが、
いつか、みるくもこうたも癒してあげれるようになるでしょうか‥
すみませんm(_ _)m日に日に、淋しさが増してしまって(;_;)
今は、なんだかする事がなくなった感じで、ポツーンです。


その後、みるくちゃんのいたずらが止まっているのですね。
この1週間、永遠のような時間だったと思います。
思い出そうとしても元気でやんちゃな頃のみるくちゃんが思い出せなくて
しんどかった時のことばかりが、胸を締め付けますよね・・・
そして「もっとこうしてあげれば良かった」という後悔ばかりが沸き起こり
悲しくて切なくて「ごめんね」ばかりが出てしまう・・・
ママさん、大丈夫ですよ。
それは「プロセス」です。とっても辛いプロセスなのです。
今は「ごめんね」の時期。
その時期は長く続くかもしれません。そうでないかもしれません。
でも、今のこの辛さがあって、その先に進めるのです。
私もまた、そうでした。
そんなとき、私はよく逆の立場だったらって考えました。
大好きな我が子が「ママごめんね」と泣いてばかりの日々
「こんなに感謝しているよ。大好きだよ。ごめんねなんて言わないで・・・」
そう思っても伝えることも抱きしめてあげることもできない。
そんな辛さを思うと、今辛いのが自分で良かったって思いました。
無理しても笑って「ママは大丈夫だよ」って言ってあげていました。
嘘でも無理をしてでも笑っていればいつかきっと自然にそうなるから。
何よりもチュ~ちゃんを悲しませたくなかったのです。
何もしてあげられない我が子を悲しませることだけはしてはいけない
今できることは、安心させてあげること、そう思いました。
自分だったら愛する人に悲しんで欲しくない。
謝ってなんて欲しくない。
笑顔で「ありがとう」って言って欲しい。
だから「ありがとう」を毎日言い続けています。
「大好きだよ」を伝え続けています。
ヒーリングでいつかきっとみるくちゃんの魂を見ることができたら
そしたらママさんは今のみるくちゃんがどんなに幸せか感じられるでしょう。
いつだってママと一緒、どこにでもついて行ける。
目の前で飛びまわることだってできる。魂は果てしなく自由で幸せです。
そしていつもいつも強力に守ってくれています。
ママさんはそれを感じることができるようにきっとなりますよ。
そして、魂と生きる幸福感もきっとやってきます。
だから、安心して今の悲しみと向き合っていてくださいね。
プロセスは自然に次の段階に進ませてくれますから・・・
CoCoっちのブログに書かせていただいたみるくちゃんの旅立ちの記事、
FaceBookで優しコメントをいただいています。
みるくちゃん、みんなを待っててあげてね。みんな一緒だよ。
マイアミから心を込めて・・・
* 07/18/2014に頂いたメールで・・・
みるくが旅立つ日、
ママは、大丈夫だから安心していきなさい‥って、話しました。
みるくの魂が、輝けるようにって、精一杯。
でも、ちっとも大丈夫じゃない。どうしても笑えなくなってる自分がいます。
だけど、今はその時期なのですね。
あ~あの時があったから、今がある‥って思える時が来ることを信じます‥
言葉に出すと、泣いてしまうけど、
それでも、ありがとう 大好きだよって、言い続けますね‥
Facebook ありがとうございます。
皆さん、あたたかいメッセージありがとうございます。
みるくにいっぱい伝えます‥
一時帰国してるパパが、今日、留守番をしてくれてたんですが、
ママ!キッチンでコトコト音がずっとしてた。
ネズミがいるんじゃないのか?!って。
そんなわけないのに。すべてに鈍いパパに、ちょっとだけ笑えました。
本当に、いつもごめんなさい。
少しずつ、少しずつ前を向いて笑っていきますね(^^)


うんうん・・・そうですよね。
「安心して行きなさい」
それはママの精一杯の気持ち、極限の頑張りの言葉。
そう言ってあげなきゃいけないと決めた言葉。
だけどちっとも大丈夫なんかじゃない。
全身全霊で引き止めたい、でも一生一大の我慢。
壮絶な思いの中を過ごされましたね。
私もチュ~ちゃんに「もういきなさい」って言いました。
それはもう心の叫びでしかありませんでした。
これ以上苦しませたくないという精一杯の気持ちでした。
今もこうして思い出すと涙が止まりません。
あの瞬間の喪失感、全てが色を失った瞬間が蘇ります。
でも大丈夫。
今はCoCoっちが明るい光あふれる世界に手を引いてくれています。
そしてそんな「今」をチュ~ちゃんが心から祝福し
強く強く守ってくれていることを感じます。だから幸せ。
これはきっとママさんの未来。歩いてゆく先にある幸せ感です。
いつか毎日がまた「ありがとう」の連続になります。
ね、チュ~ちゃん!そうだよね、みるくちゃん!
みるくちゃんは、それが時間がかることも知っています。
ママさんがいっぱい泣いちゃうときも傍にいますよ。
パパさんのお話・・・クスって・・・
いつも物音や事象はキッチンというのが
いかにも食いしん坊なみるくちゃんらしくて笑えます。
今まで食べたくても食べられなかった時期の分まで取り戻す勢いですね。
可愛い可愛いみるくちゃん、マイアミにもビューンって遊びに来てね。
いっぱい美味しいものを用意して待ってるよ~!
* 07/25/2014に頂いたメールで・・・
みるくが旅立ってから、やっとやっと2週間が経ちました。
もう遠い前のことのように感じています。
元気な日もあれば、泣いてばっかりの日もあったりですけど、
なんとか頑張っています(^^)
先週は、みるくが小さい頃、家族でよく行ったキャンプ場に行きました。
辛いかな‥と思いましたが、楽しくすごしたことが思い出されて、
あ~幸せだったなあと、みるくも幸せだったね‥
って、 ちょっとホッとする瞬間に包まれました。
帰りの道すがら、あっ、ここも行ったことあるね!
ここも来たね!っていっぱいあって‥
みるくが、トコトコあるく風景が蘇ってきて。
でも私の手の感触は、痩せてゴツゴツになった
みるくを抱えてた、それしかまだありません‥
家にいる時は、ずっとそばにいたのに‥
どうして最期の時だけ、いつもと違うことをしてしまったんだろう‥
もっと、私がいろんなこと気をつけとけば、
もっと生きてられたかもしれないのに‥
その気持ちがどうしても消えないです(;_;)
神様は、私が心に思ったこと、
15歳の誕生日、クリスマス、お正月、走る姿まで‥
たくさんくださったのに、感謝の心より、自分の後悔ばかり‥
イケナイと思っても、頭の中に繰り返し、繰り返しやってきます。
いつか、この想いは消えるのかなあ。
違う想いに変わるのかなあ。
家にぼ~といる時は、みるくでいっぱいです‥
ずっと、放置されてた状態のこうたは、
私が作るご飯、食べてくれないんですよ(;_;)
野菜のペースト以外食べれなくなったみるくに、
食べてくれるなら何でもいい‥と、
粉々にして混ぜてあげてたドライフードを、気に入って、
なぜか娘から食べさせて貰っています。
こうたは元々、ご飯ができたからといって、
飛んでくるような子ではないのですが、
果物食べず、野菜食べず、いろいろ食べず‥で手焼いてます。
またちょっとしたストライキ?でしょうか‥
いつも、こんなメールばかりごめんなさいm(_ _)m


みるくちゃんが旅立って2週間、
もう2週間?まだ2週間?
きっとママさんにとっては永遠のような長い時間だったと思います。
いろいろな感情が押し寄せては引いてゆき、
また急に押し寄せて悲しみに押しつぶされそうになる。
そんな繰り返しだと思います。私もまたそうでした。
チュ~ちゃんが旅立って3年経ってCoCoっちと出会い、
それでも最初の2年くらいはチュ~ちゃんの元気な頃が思い出せなくて、
でも少しずつ少しずつCoCoっちは我が子になってゆき、
今は廊下を走る姿にチュ~ちゃんの姿が重なります。
チュ~ちゃんが旅立って8年、
今はチュ~ちゃんの元気な姿しか思い出しません。
ママさん、時間はかかります。
でも、どんなに深い悲しみであっても時間が絶対に癒してくれますよ。
今は押し寄せる悲しみや後悔に押しつぶされそうになるけれど
ステップを踏んで、必ず元気なみるくちゃんが胸に戻ってきます。
だからゆっくりゆっくり歩いてゆきましょうね。
こうたくんはストライキではなく、
悲しんでいるママを見るのが辛くって
なにをしたらママはボクを見てくれるだろうって考えているのかも・・・
こうたくんの前では空元気でも笑っていてあげてくださいね。
* 07/26/2014に頂いたメールで・・・
弱音ばかり、ごめんなさいm(_ _)m
そうですよね‥時間はかかるんですよね‥
遠いことのように感じるのに、時が経っていかなくて。
自分の中で、人生の何かが終わってしまった感じです‥
でも、みるくのイタズラは続いていて、この前は、娘にも。
昼食を食べようと、袋にはいってたお箸を開けたら、
その先に白い毛がついてて、いったん捨てたらしいのですが、
まさか?!っと拾ったら、みるくの毛だ!と。持って帰ってきました。
旅立つ前、どんどん毛が抜けて、
ちょっと特徴的な抜け毛になってたのですが、そのものでした。
パパを空港に見送りに行く車中、上からまた毛が舞ってきたり(笑)
そんな時は、クスリ(^^)としてしまいます。
こうたのことも、一生懸命しなくちゃですね‥
抱えて泣いてたのは、本当にいけなかったです。
いっぱいいっぱい笑うようにします。
2〜3日前、こうたはみるくの骨壷を舐めて、
その後、猛烈な勢いでご飯を食べました(笑)
それから、気長に相手をすると、食べ始めるようになりました。
私のご飯は、プン!ですけど(^^;;
泣かずに‥ってことは、たぶん無理だけど、
それでもゆっくり時をすすめていきますネ‥
いつもごめんなさい。
想いを、少し吐き出すことで、楽になってきています。
ありがとうございます(^^)
新しいオヤツ、
みるくの大好きな、イチゴとバナナ入り!
すごく感激です!!
こうたも食べてほしいな。今度、 注文します〜!!


今はきっと心が世界の色を映し出さないのだと思います。
ママさんのおっしゃる「人生の何かが終わってしまった感じ」
それはとてもとても大事な何かを育て、慈しみ、送り出したという
大きな大きな仕事を終えたのと同じ。
すさまじい喪失感の中にいらっしゃると思います。
みるくちゃん、毛がふわり・・・チュ~ちゃんと同じですね。
チュ~ちゃんはママが悲しいでいるとどこからともなく
ふわりと毛をそっとママに気がつかせてくれました。
みるくちゃんもおんなじ。
「ここにいるよ。感じてね」っていっぱいメッセージをくれている。
でも、でもね、だからこそ、もう2度と抱きしめられない切なさも同時に
湧き上がってしまうのですよね。
みるくちゃんのいたずらはいつか止まります。
きっと今だけかもしれません。
だからそのいたずらを思い切り愛おしみながら過ごしてください。
私は今もチュ~ちゃんのいたずらで降りてきた毛の1本1本を持っています。
もうそれをどうするということはないのですが・・・
チュ~ちゃんの思い出の箱にしまっています。
「ママの気が済むまで持ってていいよ」って。
そしていつか土に返してあげようかなって思っています。
いつか「安心して忘れていいんだよ。忘れることを怖がらないでね」って
チャチャくんのように言ってくれるのかな?
忘れることはないけれど、ゆっくりゆっくりベールに包まれてゆく感覚です。
それが悲しくて寂しくて、絶対にそうなりたくなくて・・・
そういった時間をいっぱいいっぱい味わってから
自然に、本当に驚くほど自然に、そういった感覚になってゆきます。
心穏やかに、幸せ感とともに、そうなってゆきます。
心の中で強くつながっているので、忘れるのが怖いという感覚がなくなります。
うまく説明できませんが・・・
魂という光がいつも心の中で輝きながら見守ってくれているといった
そういった感覚かもしれません。
だから安心して、ゆっくりゆっくり生きてゆきましょう。
* 07/29/2014に頂いたメールで・・・
ママさん‥いつもいつも、ありがとうございます。
やっぱり、いたずらはいつかとまってしまうのですね。
実は、ずっと、ずっと‥って気持ちと、
ずっとではいけない‥という気持ちが交錯していました。
昨日は、やたらと舞い上がる雲を見る日でした。
夕方は、空を囲むかのような雲も見えて‥
もしかしたら、ママ、もういたずらはお休みだよ。
って、みるくからのメッセージだったのかもしれないです。
一生懸命歩く練習したマット、
いっぱい助けてもらったリキッドサラダのスポイド、
辛い時でしかなかった、酸素マスクすらも、
今は、捨てることができないでいます。
かすかに残っている、みるくを抱いた時の感触や、
押し寄せてくる思い出が、いつかなくなってしまうのではないかと‥
本当に、怖くて怖くて仕方ないんです。
でも、いつかは心穏やかになれると祈って、
ママさんの感覚が、あ〜って、いつか私にもわかる時がくるまで、
ゆっくり時に任せていければと、ゆっくりゆっくり‥ですね。
なんやかんやで、ずっとパパや娘たちがいて、
今日から、こうたと二人の昼間の日常が始まります。
お留守番、ちゃんとできるかな?
私たちのように、淋しいって言えないこうたを、
みんなでいっぱいいっぱい ハグハグしていきます〜(^^)


いろいろなこと、「こうでなくてはいけない」ってことは
何一つありません。
みるくちゃんのしたいように、ママさんのお気持ちのままに
全て自然に任せてください。
泣きたい時に泣く、叫びたいときに叫ぶ、です。
ここ数日、みるくちゃん、マイアミにも来てるみたい。
白い子がササって移動するのを感じるんです。
CoCoっちには見えてないみたいですけど、気配だけですが・・・
それともチュ~ちゃんかな?
ママがチュ~ちゃんが旅立ったときのこと思い出してるから。
どちらにしてもいつでもウエルカムです。
抱きしめた感覚とかが薄れてゆく中、忘れてゆくのが怖い、
感覚が薄れるのが怖い、思い出が遠ざかるのが怖い・・・
私もそうでした。
ずっと何年もプーチパッドはいつもの位置、
そしてチュ~ちゃんが最後にしたおしっこの付いたおむつを
ジップロックに入れてプーチパッドの上に置いていました。
ベッドも同じ位置、マットも同じ位置、
何一つ変えずにずっと暮らしていました。
思い出にしがみついて生きていました。
そしてそれを変えてくれたのがCoCoっちでした。
だからママさんは大丈夫です。
私は全然大丈夫じゃなかったのです。
そしてそんな私が言うのですから大丈夫。
何も怖がらずに心のままにいてくださいね。
* 07/30/2014に頂いたメールで・・・
ママさん・・・
ママさんが、越えてこられた、たくさん、たくさんの想い‥
胸が締め付けられてしまって‥
みるくのことを口にすると泣いてしまう毎日に変わりはないけど、
だいぶ落ち着いてきました。
みるくは、ママさんのおうちに遊びにいってるのかな
そうだったら嬉しいな(^^)
チャ〜くんやチュ〜ちゃんと、遊んでくれてたら嬉しいな
おてんばで、いつも私達を笑いで包んでくれた みるく。
コケても、ひっくり返っても、おもらししても可愛くて、笑わせてくれました。
最後まで、笑って面倒みさせてくれて、ありがとう♥️って、
辛いおもいが、まだまだいっぱいだけど、
ちょっとだけ、光が射してきてる気がします。
ママさん、本当にありがとうございます。
ガマンせず、ゆっくり生きていきますね‥


私自身、思い出せばいろんな感情を乗り越えてきたんだなって思いますが、
全て天使たちや神様に導かれて超えてきたことばかり。
だからママさんも安心していてくださいね。
神様や天使たちがちゃんとちゃんとレールを敷いてくれています。
今もこれからもずっと。
心を開いていればいつだってそのメッセージが届きますよ。
だから安心して歩いて行ってくださいね。
全ては心のままに・・・
そして心の声で心の目でメッセージを受け取ってくださいね。
守護天使たちはいつもそばにいますよ。
うちのチャチャやチュ~ちゃんも
みるくちゃんと一緒にママさんの傍に行って
「大丈夫だよ、ここにいるよ・・・って、いつかわかるよ」って
きっと言っているはず。
今日も良い1日でありますように・・・
* 08/15/2014に頂いたメールで・・・
みるくの初めてのお盆‥
13日は、キッチンで足音が(^^) 思わず呼びました。
風もないのに、みるくの写真が揺れたり‥
昨日は、右腕にフワ〜と温もりを感じて‥
よく私の右腕にくるまって寝てたなあって(;_;)
こうたにもびっくりのことが。
夜中にキュン!ってないて、皆飛び起きたんです。
(夜中の泣き声はトラウマで‥)
滅多に起きる子じゃないのに、キッチン近くにちょこんと座って、
私を見てました。 何だったんでしょう(笑)
いっぱい元気になってきましたけど、
わけもなく涙があふれる毎日です。
どうしようもない淋しさと、自分を責める心が消えないです‥
仕方ないですね(;_;)
みるくのことを聞かれるのが辛くてなるべく人に会わないようにして、
ごく親しい人としか話せなくて‥だったですけど、
少しずつ言えるようになってきたので、進歩!進歩!です(o^^o)


みるくちゃんの初盆はやっぱりいろいろ起こりましたね。
まだそこにいますよ。安心してくださいね。
ママが大丈夫って安心するまでずっと傍にいるはずです。
みるくちゃんは、こうたくんの体を借りて甘えたかったのかな?
いろんな現象の一つ一つが愛しい愛しいみるくちゃんですね。
愛するものを失ったあとは、
普通にしていてもふっと涙が止まらなくなる時があります。
いっぱい泣いていっぱい叫んで心のままに生きていってくださいね。
そんなママをみるくちゃんがちゃんと見ています。
* 08/17/2014に頂いたメールで・・・
今月も、マガジンありがとうございました(^^)
ずっと、毎日こうたにヒーリングしています。
去年は、みるくにしてたなあ‥と思いながら。
でも、相変わらず眠ってばかりで、
天界と繋がる‥って感覚が今だよくわからないですケド^^;
寝てばっかりだから、仕方ないですね(^^)
気長に続けていきます〜。


昨日、エンジェルヒーリングの先生に会ったので
ママさんがずっとエンジェルヒーリングをみるくちゃんとなさっていたこと、
みるくちゃんが旅立ったあとにスパゲティの袋が動いたり
お菓子の袋がガサガサしたりのことをお話したら
「それはすごい!!」とおしゃっていました。
先生ですら何かが動いたりというのは見たことがないそうです。
なので、ママさんのヒーリングパワーはとても強いそうです。
そしてそれがみるくちゃんに伝わっている力もすごいとおっしゃっていました。
きっとママさんにはすごい素質があるのだと思います。
なので、きっとみるくちゃんともずっと繋がれると思います。
こうたくんもいっぱい癒してあげてくださいね。
* 08/20/2014に頂いたメールで・・・
えっ?!私がですか?(笑)
ヒーリングは、ほぼ寝ちゃってますケド‥^^;
でも、みるくに何か少しでもあげれてたのなら、嬉しいです。
古い知り合いから、久々に連絡がきたと思ったら、
ちょっと元気になれそうな話を持ってきてくれて‥
ママが淋しくないようにって、みるくがプレゼントしてくれてるみたいです。
そう思うと、元気がでます(^^)
人は、どんなに悲しくてもそのうちお腹がすくし、
どんなに涙を流していても、心が沸き立つ瞬間を持てるものなんですね。
今の幸せを感謝‥です。
明日もいい日になりますように。
* 08/29/2014に頂いたメールで・・・
昨日は、みるくケーキが可愛くて思わずメールを^_^;
楽しく49日を過ごしました。
喜んでくれたかな‥
イタズラは、まだちょこちょこありますよ〜⭐︎
ここ最近、頑張る!って出来事が続いて、
心踊ることができる自分が嬉しくて、 調子に乗ったせいか、
どっと疲れてしまって。ぼんやりモードに逆戻りしてました。
そんな時、不思議とみるくの気配を感じて‥
そして、毛玉がちょっとある、くるくる巻き毛がふわ〜と落ちています。
なかなか思い出すことができなかった元気な頃のことも、
やっと蘇ってきています。
でももう触ることもできない‥って、すごく苦しくて。
そんな時は目を閉じて、みるくを抱っこするようにしました。
そしたら少し落ち着いていくんですよ(^^)
ほんとに、みるくは神様からのプレゼントとしか思えないです。
それくらい、笑いに包まれた幸せいっぱいのー
みるくとの生活でした。
最期のその時に、抱いてあげれなかった事は
深い深い後悔でどうにもなりませんが、
たくさんのごめんね‥は、たくさんのありがとうに包まれてきています。
今はただ、みるくの幸せを、祈り続けています。


みるくちゃんの49日、笑って過ごせたみたいで>安心しました。
いろいろな思いがこみ上げますものね・・・
みるくちゃんのいたづら・・・
チュ~ちゃんと同じです。
思いがこみあげると、決まって毛がふわりと落ちてきました。
「ここにいるよ」って優しいメッセージですね。
みるくちゃんを抱っこすると落ち着かれる、うんうん、素敵ですね。
最後に抱っこしてあげられなかったのは私も同じ。
その瞬間はものすごい睡魔に襲われて5秒くらい寝てしまったのです。
その時にチュ~ちゃんは逝きました。
きっと最後の顔を見せたくなかったんでしょうね。
友達は見ていたそうで「見なくてよかったんだよ」って言ってましたから。
今日も優しい時間が流れていますように・・・
* 08/30/2014に頂いたメールで・・・
さっき、何か光ったなあ‥と、
ふと膝を見たら、みるくのクリクリ毛が落ちてました。
ホント、不思議です(^^)


今日は教会に行ったあとで湾沿いをお散歩していたら
大きな大きな(まだ夕暮れ前だったので)白いお月様がぽっかり。
そういえばあさってはスーパームーンだなって嬉しくなりました。
こういった幸せもきっと天使たちが「見てみて」って
教えてくれているんだと思います。
最近そういえばささっとうごく白い影が見えないのです。
やっぱりあれは、みるくちゃんだったんだね・・
・って思います。
マイアミに遊びに来ていたんですね。
今日もママさんが幸せ感の中で過ごされていますように・・・
今日も優しい時間が流れていますように・・・
* 09/08/2014に頂いたメールで・・・
わあ(^^)
私も昨日、急に夜空を見たくなってベランダに出たら、
すごいキレイな月明かりで(*^_^*)
嬉しくて、みるくにお話したんですよ〜
小さな幸せを、教えてくれるんですね。
今まで、エンジェルヒーリングの繋がるって感覚が
よくわからなかったんですけど、
いろんなこと‥言葉では難しいですが
なんかこういうことなんですね。笑
みるく、ママさん所にやっぱり遊びに行ったのですね(*^_^*)
ありがとう♡を言いに行ったのかな?
きっと今も楽しくすごしていますよね(^_^)
今日の満月、今からまた楽しみます〜(^_^)


そう!そうなんです。
大事なことはすべて天使たちが教えてくれるんです。
エンジェルヒーリングって何かが見えたりじゃなくて
「存在を感じる」みたいです。
PawPawClubは特に不思議な力で導かれているような感じで
大事なことはいつも天使たちが教えてくれるので安心しています。
「あ、あの子元気かな?」って思ったらメールが来たり・・・
本当に不思議なことが多いんですよ。
だからみるくちゃんが遊びに来ていてもとっても自然なんです。
明日09/09はスーパームーンですね。
大きな月明かりの下、不思議なことが起こりますように・・・
Under the Blue Moon です。
* 09/26/2014に頂いたメールで・・・
こんにちは(^^)みるく&こうたママです。
今日、久しぶりに「みんなの感想コーナー」を、何気なく開いたら‥
新しい子を迎えたママさんの事が‥
思わず、わあって‥*\(^o^)/*
ふわ〜っと幸せが降ってくる感じがしました。
嬉しくなって、おもわずメールしちゃいましたp(^_^)q
こうたは一人っ子にもだいぶ慣れてきたみたいです。
今朝、ベランダに出たら、キレイなひこうき雲が‥
慌ててパチリ!でも、こうたすごい顔してますね(笑)


きれいな飛行機雲とこうたくんのお写真をありがとうございました。
ママさんが清々しいお気持ちで眺められた、
その空の向こうはみるくちゃんと繋がっている幸せ、
そんなママさんの思いまで一緒に届いた気がして嬉しかったです。
新しい子、みなさん、愛しい我が子を見送る時はもう2度と・・・
と思われるのですが
新しい愛しい子と巡り合われてまた優しい幸せな時間が回り始めます。
こちらまで幸せな気持ちになりますよね。
* 10/01/2014に頂いたメールで・・・
マガジンの新しい子のご感想
また自分の所に、子犬ちゃんがきたような感覚にもなって、嬉しかったです(^^)
やっと、みなさんの可愛い子たちのことが、スッと読めるようになってきました。
みんな、ガンバレ〜!


新しい子たち・・・
愛しい命を見送ったママさんたちはみんな胸が張り裂けそうな時間を
過ごしてらっしゃる分、新しい出会いのご報告をいただくと
本当に本当に嬉しいです。
他にもご登場していなくても
大病の末に旅立った子、ママさんはどうなってしまうのだろうと
そう思ったケースでも、新しい子が来て安心したりもありました。
みんなみんな幸せになあれ~!!です。
FBで元気なご様子を拝見して嬉しかったです。
おいしい空気をいっぱい吸って走り回りましたね。
高い高い空の上のみるくちゃんにもきっと届きましたね。
そんな気がしてとても嬉しかったです。
今日は私も空を見上げて歩きました。
あの日もこんな秋空だったね・・・
そう話しかけたチュ~ちゃんの命日でした。
おいしい秋を元気いっぱいに過ごしましょうね。
* 10/07/2014に頂いたメールで・・・
はい‥芝生に寝転がって、空にむかって
みるく‥って呼びました。
聞こえてくれてたらいいな。
パパがどうしても行きたいって、
みるくと一緒に見た桜の木に行きました。
雨が降ってたけど、晴れ間がさしてきて、
喜んでくれたのかな? また一緒に来たかったな‥
昨日、あ~チュ~ちゃんの命日だ‥って。
太陽のようなチュ~ちゃんが、
きっとお天気を晴れにしてくれたのですね(^^)
ありがとうチュ~ ちゃん(^^)


大きな空の下、大きな大きな世界で
みるくちゃんと一緒になられましたね。
優しい思い出の中で幸せ感いっぱいに過ごされて本当に良かったです。
チュ~ちゃんが旅立ってはや8年、年月の経つのは本当に早いです。
心の中にいつまでも明かりを灯し続けてくれる優しい存在に
いつも感謝の気持ちでいっぱいです。
その仲間にみるくちゃんはなったのですね。
とても幸せな存在になったのですよね。
みるくちゃん、これからもみんなを見守っていてね。
* 10/15/2014に頂いたメールで・・・
今月もマガジンありがとうございました。
皆さんの感想を読んでると、ガンバレ!!ってなっちゃいますネ(^^)
実は‥みるくなのですが、あんなに重度の心臓だったのに、
咳一つしたことなかったんですよ。
何度か先生に聞いたこともあるんですが、
先生も、みるくの状態から考えて、幸い‥としか言いようがないって。
どう考えても、リキッドサラダのおかげとしか思えなくて。
治る見込みのない病気という辛い状況の中で、
咳の苦しみがなかったことは、本当に大きな救いでした。
改めて、pawpawさんとの出会いに感謝です(^^)


みるくちゃん、そんなにお咳が出なかったのですね。
気持ちよく楽に過ごせてもらえて本当に良かった。
今はお空の上でニコニコこっちを見下ろしているのかな~。
* 10/21/2014に頂いたメールで・・・
ママさん‥最近また淋しさが襲ってきて、
大泣きの日が続いてしまってます。
今月は、誕生日、月命日‥100日と続いて。
100日は、パパも帰ってきていて、
皆でいっぱいみるくの話ししながら過ごしました。
そしたら急に淋しさがこみあげてきちゃって。
みるく、なんでいないのかなあ。
一緒に暮らしたのは夢だったんじゃないか‥とか、
会いたいのに、もう会えない。どうしてなんだろうって。
わかってるのに‥
ここのところ、みるくの気配がなくて。
私もすごく元気になったし、
いつまでも、みるくに心配かけちゃいけないし、
楽しく過ごしてくれてたら、それが一番って口では言ってたけど、
ホントは、いつまでもウロウロしててほしいって、
思ってたんです。きっと私‥。
ダメですね‥。
淋しくて、悲しいのは当たり前だから、
おもむくままに生きようって、決めてたのに、
なかなか、流れのままには生きれないです(;_;)
それでも、またみるくに会える日まで、
一生懸命生きていかなくちゃですもんね。
わかってるのに、どうしようもならない自分にちょっと落ち込みます。
ごめんなさい。いつも、いつも弱音吐いてしまってm(_ _)m
こうた、ご飯相変わらずです。
ケド、ちょこっとずつ作戦は、時々うまくいきます(笑)
こうたのご飯で頭悩ませることって、大変ですけど、
今の私にとっては、きっと有難いことですね、、
想いを言ったら、、ちょっとだけ元気になってきた気がします、、


ママさんの悲しみや切なさ、寂しさは、
とてもとても自然なことなのです。
どんなに頑張ったって寂しいんだもの、悲しいのだもの、
涙が出ちゃって当然なんです。
頑張って笑顔でいなくてもいいんです。
頑張らなくていいんですよ。
みるくちゃんを失った悲しみに耐えながら
毎日を精一杯笑顔で生きている、それだけで十分に頑張っているのです。
自分を褒めてあげましょう。
大泣き・・・してください。
しっかりしようなんて思わないでください。
そんなに強くならなくても全然大丈夫。
みるくちゃんの気配を感じないのはそこにいないのではないのです。
いつもそばにいますよ。ただ、感じにくくなっているだけ。
そんな時だってあります。それもまた自然なこと。
いつだってどんな時だってみるくちゃんはママさんのことを見守っています。
ママさんが泣いていたって大丈夫。
みるくちゃんはただただ優しく寄り添ってくれていますよ。
だから頑張らなくていいんです。
どうか落ち込んだりしないで自然に生きていってください。
無理に前を向かなくてもいいのです。
前向きに、過去を振り返らないで・・・それは言うは易し、です。
でもいつだってコンスタントにそんなことできる人なんていません。
過去を振り返って泣いたり嘆いたりしたっていいじゃないですか。
前に進めなくてじっとしてたっていいじゃないですか。
歩き出す時が来たらちゃんと神様が教えてくださいます。
だから今は自然に心のままに過ごしてください。
大丈夫。それで大丈夫。安心していてくださいね。
こうたくんの食事、それは神様からママさんへのプレゼント。
ちょっと煩わされてそういった時間がも必要だよって
そう言われているのかも・・・。
全てを受け入れながら安心していてくださいね。
私もまた、そうです。
今日も良い1日を、感謝にあふれた1日を。
* 10/22/2014に頂いたメールで・・・
Pawママさん いつもいつもすみませんm(_ _)m
頂いたメール読んで、また泣いちゃいました( ; ; )
ゆっくり‥と思ってるのに、
元気が続くと、決まって淋しさが襲ってくるみたいで。
無意識に無理しちゃってるのかなあ‥
みるくはイタズラっ子のおてんばで、
いつも、いっぱい私達を笑わせてくれる子でした。
今の生活の笑いの中に、みるくがいないことが淋しくて。
笑えば笑うほど、ふ〜ってなってしまいます。
そうですよね‥
無理に前を向こうなんて思わなくても
じっと立ち止まっても いいんですよね‥
神様に委ねて‥みます、、
ママさん、ありがとうございます。
また、泣いちゃいそう(笑)
今日の無事に感謝して、みるくを想って休みますzzz


毎日を当たり前のように生きること、
でもそこには今まで愛してやまなかった存在がいない・・・
それだけでも精神的にどんなに辛いことでしょう。
そんな中で生きていることだけでも
無意識の無理が積もり積もっちゃうと思います。
私もそうでしたからとてもわかるのです。
その場所に、いたいだけいたらいいんです。
いつか自然にそこから出たいと思うから。
それまではそこにいていいんです。
今日も無理をしないで深呼吸です。
ヨガはお勧めです。
私はヨガで魂だけの存在になり、その幸福感を感じたとき、
チュ~ちゃんはこんなにも幸せではちきれそうな存在になったのだと
心から嬉し泣きをしました。
魂だけの存在、それは幸せ感が次から次へと溢れ出る光り輝く存在です。
* 10/22/2014に頂いたメールで・・・
ヨガ‥
実は娘にも勧められてて、行こうかなあ‥と思ってるとこでした。
びっくりしました〜(^^)
魂だけの存在‥
みるくの幸せを感じることができたら、救われるかもしれないです‥‥


ヨガ、娘さんからも勧められてらしたのですね。
なんというタイミング!
ヨガはいいですよ、
そんな記事を昔のブログに書いてました。
我が家ではヨガの時間が、CoCoっちにとっては遊んでもらえる時間
ママがバランスをとってる足元におもちゃを置いて走って行って
投げてもらうのを待ってます。(^^ゞ
今日は腕立て姿勢の手の上にボールを置きました。(^^ゞ

みるくちゃんのママさんはみるくちゃんを見送られた半年後に
支えとなってくれていたこうたくんも亡くされました。
その後、新しくそうたくんを迎えられるまでの記録も
同じく愛する子を見送られたママさんたちを優しく包む
メッセージとなれると良いなと思いました。
![]() |
|


* 12/25/2018に頂いたメールで・・・

今日は、クリスマス&こうたの誕生日だったので、
イチゴのパイを焼いて、みんなで食べました(^^)
バンダナ❤️すごーく似合って、すごく可愛かったです❤️
そうたが動くので、バンダナ あらら?!になっちゃってますが(笑)
みるくとこうたも一緒に写ってます。
今年も、みるくこうた みんなでpawpawバンダナでクリスマスです(^^)
さっき、みるくとこうたのページを開いてみました。
今まで開けれなくて…ごめんなさい。
思い切って…。
あーみるく こんなだったなあって。
ほんとに ボロボロになっちゃったけど、
こんなになるまで頑張ってくれたんだなあ。
いろいろ思い出して 胸がいっぱいになりました。
いつも みるくたちのために、
マリアさまに祈りを捧げてくださってたこと…。
心まで支えてくださって、本当に感謝でいっぱいです。
お守りは、今もみるくとこうたと、ともにあります(^^)
お部屋を作ってくださって、本当にありがとうございますm(_ _)m
こうたが 闘病の時に買ったクリスマスリース。
4年前から、ずっと玄関にかけたままでどうしても外せないんです。
ずっとクリスマスです。
もうクリスマスを楽しむことはない。って思ってたのに、
そうたともんたのおかげで、みるくとこうたも一緒に 楽しいクリスマスを送れています。
新しい子を迎えることが、ペットロスから抜け出せる いちばんのこと。
っていう ママさんからの言葉は 今でも沁みています…。
おかげさまで、元気に楽しい毎日です(^^)
今年も1年 本当にありがとうございました(^^)
少し早いですが、良い新年をお迎えくださいマセ(^^)
Pawママさん いつもありがとう❣️by そうた&もんた
* 12/24/2020に頂いたメールで・・・

ママさん、CoCoちゃん、メリークリスマス!!
みるくとこうたも 遊びに来てくれてるかな〜。
明日は、こうたの誕生日。今年で20回目‥
たくさんの思い出がよみがえります。
代々のバンダナ、大事にしまっています。
みるくとこうたに巻いてあげたな〜とか、その時時の思い出があって‥。
会いたいな‥
* 12/25/2023に頂いたメールで・・・

バンダナすごく可愛いです~!!
雪だるまちゃんたちがみんな笑ってて幸せな気持ちになります〜!
今日はこうたの誕生日だったので、こうたの事をたくさん話しながら過ごしました。
みるくが頑張ってくれた日でもあるので、みるくの事もいっぱい、いっぱい。
いつも、話してると会いたいなぁ‥ってなってしまいます。
一緒に楽しんでくれたかな。 いつでも帰ってきてほしいです‥
CoCoちゃんも、帰ってきていますね♡
ゆっくりのんびりしていってほしいですね♡
* 10/21/2024に頂いたメールで・・・
ママさん こんにちは!
メール頂いて、びっくりして…震えてしまいました。
何と言ったらよいのでしょう…
それから、みるくの旅立ちからをそっと開いてみました。
忘れていること 胸が熱くなること
時が10年前に戻ってしまいました。
そして、どれだけたくさんママさんに助けられ 支えてもらえてたのか…
そのことも さらに胸を熱くしました。
こうたのページも 少しだけ開いたのですが、
こうたは、これだけ時が経っても まだ見れなくて…
でも、その時がくるまで…。
そこにこうたと過ごした日々があるから安心して待てばいい。
と思っています。大事な宝物です。
本当にありがとうございます。
私とみるくとこうたの事が
誰かの心にふれることができましたら、
ほんとうに幸せです。
これだけの、かけがえのない子たちと
一緒に生きることができてありがとう。でいっぱいです。
* 10/23/2024に頂いたメールで・・・

今日の夕陽があまりにもキレイで、
ママ〜ボクのページも見てよ!
こうたの声が聞こえてくるようで…
こうちゃんに会いにいきました。
こうたが旅立って、そうたがくるまでの間…
どう過ごしたのか、
今だに記憶が抜け落ちていたのです。
びっくりしたのは、亡くなってすぐは、
こうたの動画を見てたんですね。
見れてたんだ。って驚きでした。
生食も頑張ってたんだ…
みるくがいなくなってから、こうたが、
わがままという名の優しさを私に送り続けてくれてたことが
痛いほどに伝わってきて、涙でいっぱいになりました。
何ひとつ受け入れる事ができなくて、何もしてあげれなかった。
そんな想いが、いろんなことを頭の中からかき消してしまっていたのかもしれません。
みるくがいて こうたがいて 今が一番幸せ。
自分がよく言ってた言葉。
その一文を見て ハッとしました。
そう。ずーっと幸せだったんです。
いつかお別れはくるけれど、
それは、とてつもない辛いことだけど、
幸せだった日々は、いつも私を温かく包んでくれることを、
忘れずにいようと感じました。
ともに、今を幸せに生きたね!
ありがとう。みるく、こうちゃん。
そしてCoCoちゃん。優しいページをありがとう。
みんなみんな 可愛い天使たちですね!
改めて…心からの感謝を…。