写真で見るCoCoっちご飯(生食)- 2
写真で見る”CoCoちゃんの簡単&ストックOKの手作り生食”
今回は先月からの続きで、 我が家の「まとめて作って冷凍」の「写真で見る生食作り」です。
先月ご紹介したCoCoちゃんご飯ではカリカリからの移行期を過ぎて、
試行錯誤のうちにいろいろとやってきましたが
今ではもうすっかり落ち着き、かなりワンパターンになってきています。
なので今後また変化してゆくかもしれませんので、
現在のCoCoちゃんご飯を写真で残しておきますね。
うちでは1週間のうち6日は同じもの、1日は卵の日。
朝食と夕食は基本的に同じものを食べていますが、
朝はプラス、リンゴと人参とバナナのスムージーを20ml飲んでいます。
おやつは基本的に「ご褒美」の形であげていますが、
砂肝ジャーキーだったり、ポークレバーだったり、人参スティックだったり、
全麦粉のスコーンだったり、ポテトだったり、バナナだったり、雑食です。
「ボク、何でも食べますから!!」のCoCoちゃんは柑橘類も大好き!
グレープフルーツやオレンジはもちろん、レモンも大好き。
あんなにすっぱいものをそのまま??って感じですが
レモンを輪切りにしてあげると実だけ食べて外皮をちゃんと残します。
でもウンチに粒々のまま出てくるので、消化率は良くありません。
なのでピューレやジュースにしてあげるのが最も良い形だと思います。
今はCoCoちゃんの食欲とウンチっちからいろいろ考察の毎日ですが、
「こんなものあげていいかな?」と迷ったらお勉強室の「食材コーナー」や
「食事の基礎」の項目もご参考になさってくださいね。
チュ~ちゃんと一緒にいろいろ考えてきたことをまとめています。
最初の頃はチキンバックス(チキンの背骨の部分で内臓も少しついてます)を
そのままの形で買ってきてキッチンハンマーで叩いたり、と、大変でしたが
今はスーパーのお肉屋さんが小さなブロックに切ってくれるので
キッチンハンマーで叩き割ることもなくなり、キッチンハサミでカットするだけ。
最もエグイ作業がなくなってとっても楽ちんになりました。
CoCoちゃんも1歳を過ぎて歯もしっかり強くなったので、
ちょっと大きめのブロックでもバリバリ噛んで食べてくれるので
これも楽になった理由の一つです。
毎日のアレンジはブログに載せていますので、
もっと大きな写真で見たい方はCoCoちゃんブログのカテゴリー
「美味しい手作り食と覚書」を見てくださいね。
http://pawpawclub.blog46.fc2.com/
我が家の簡単なCoCoちゃんごはんがみんなのお役に立てますように・・・
CoCoちゃんごはんの効果は、CoCoちゃんの元気が証明しています。
見た目よりもしっかり重い「筋肉犬」に育っていて、パワーが溢れています。
最近は小怪獣のようにやんちゃで大変!
みんなも美味しいごはんで食欲の秋をうんと満喫してね~!なぁ~んだ!かんたん!これが一番!
今回は「どんなに大変な作り方をしているの?」という疑問を 「なぁ~んだ、まとめて作ればこんなに簡単」という答えに変えられるように うちの現在のベーシックをまとめていきますね。 そしてプラス時々のアレンジをご紹介します。
毎日のご飯準備は、朝食の場合はとっても簡単です。
夜寝る前に冷凍庫から冷蔵庫に移動↓ 朝起きたらご飯のボー(瀬戸物)にお水を入れてレンジで30秒チン (ご飯のボールの消毒にもなって一石二鳥です) ↓ お湯を捨てて温まったボールに冷蔵庫から出したご飯を入れて10分放置 ↓ 冷たさが取れたら食べごろです。 冷凍庫から出すのを忘れちゃっても大丈夫。 ご飯用ボールにお水を入れてレンジで1分加熱してお湯を沸騰させて そこにタッパーに入れた生食をそのまま浸けて「湯煎」状態で放置。 必要なら繰り返す・・・と、これだけです。
割合などの詳しい説明は 「生食についての検討」 をご参考になさってくださいね。(一部は実践と一緒の方がわかりやすいので内容をここにも抜粋しています)


これが現在の我が家のベーシックです。
単位は1オンスは約30g(30ml)、1パウンドは約453gです。
1 |
2 |
3 |
||||||||||||||||||||||||
4 |
5 |
6 |
||||||||||||||||||||||||
7 |
8 |
9 |
||||||||||||||||||||||||
10 |
11 |
12 |
||||||||||||||||||||||||
CoCoちゃん食材のうんちくあれこれ・お野菜編 |
||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
CoCoちゃん食材のうんちくあれこれ・フルーツ編 |
||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
CoCoちゃん食材の栄養価や役割・お野菜&フルーツ編 |
||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
13 |
14 |
15 |
||||||||||||||||||||||||
16 |
17 |
18 |
||||||||||||||||||||||||
19 |
20 |
21 |
||||||||||||||||||||||||
22 |
23 |
24 |
||||||||||||||||||||||||
CoCoちゃん食材のうんちくあれこれ・お肉編 |
||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
CoCoちゃん食材の栄養価や役割・その他編 |
||||||||||||||||||||||||||
|


移行期が終わっていろいろなものを何でも爆爆食べるCoCoちゃんです。
上記のベースご飯以外に何を食べているのかな~って考えたら ほとんどベースご飯なので、それ以外は卵ご飯の日のアレンジが多いです。
03/18/2010 CoCoちゃん 11カ月と25日め 手抜きご飯 |
||||
|
||||
03/19/2010 CoCoちゃん 11カ月と26日め |
||||
![]() |
|
|||
ボクの食事の覚書 |
||||
|
||||
04/16/2010 CoCoちゃん 1歳と27日 オクラ大好き |
||||
|
||||
04/19/2010 CoCoちゃん 1歳と30日 卵ご飯の日 |
||||
|
||||
04/29/2010 CoCoちゃん 1歳と39日 お野菜と果物ペースト作りの日 |
||||
![]() |
|
|||
05/06/2010 CoCoちゃん 1歳と46日 ゆるゆる卵と夏野菜ご飯 |
||||
![]() |
|
|||
05/07/2010 CoCoちゃん 1歳と47日 卵の殻ふりかけ作り |
||||
05/13/2010 CoCoちゃん 1歳と53日 ウンチっち食べちゃうので消化酵素開始 |
||||
![]() |
|
|||
05/14/2010 CoCoちゃん 1歳と54日 簡単ご飯 |
||||
|
||||
05/16/2010 CoCoちゃん 1歳と56日 牛肉ポテトご飯&オクラ |
||||
![]() |
|
|||
ボクの食事の覚書 |
||||
|
||||
06/04/2010 CoCoちゃん 1歳と75日 |
||||
|
||||
06/08/2010 CoCoちゃん 1歳と79日 パイナップルシャーベット |
||||
|
||||
06/09/2010 CoCoちゃん 1歳と80日 ビーフご飯 |
||||
|
||||
06/11/2010 CoCoちゃん 1歳と82日 オクラ卵ご飯 |
||||
|
||||
06/19/2010 CoCoちゃん 1歳と90日 卵の5色ご飯 |
||||
|
||||
07/18/2010 CoCoちゃん 1歳と119日 とろとろ卵ご飯 |
||||
|
||||
07/21/2010 CoCoちゃん 1歳と122日 初めての自家製ジャーキー |
||||
|
||||
07/22/2010 CoCoちゃん 1歳と123日 毎朝のスムージー |
||||
![]() |
|
|||
![]() |
ボクの食事の覚書 |
|||
|
||||
07/28/2010 CoCoちゃん 1歳と129日 ささみご飯 |
||||
|
||||
08/02/2010 CoCoちゃん 1歳と134日 マグロとオクラのねばねばご飯 |
||||
|
||||
|
||||
08/14/2010 CoCoちゃん 1歳と147日 初めての砂肝ジャーキー |
||||
|
||||
08/20/2010 CoCoちゃん 1歳と153日 ゆるゆる卵とチキンハートご飯 |
||||
![]() |
|
|||
09/13/2010 CoCoちゃん 1歳と177日 納豆ご飯好きかな? |
||||
![]()
![]() |
|
|||
ボクの食事の覚書 |
||||
|
||||
09/19/2010 CoCoちゃん 1歳と183日 砂肝ジャーキーちゃん大好き! |
||||
09/20/2010 CoCoちゃん 1歳と184日 スパニッシュオムレツ風卵ご飯 |
||||
|
||||
09/30/2010 CoCoちゃん 1歳と194日 ヨーグルトご飯 |
||||
|
||||
10/03/2010 CoCoちゃん 1歳と197日 ヨーグルト納豆ご飯 |
||||
|
以上が今までの試行錯誤の末に落ち着いたCoCoちゃんご飯です。 シニアのチュ~ちゃんご飯と比べたらかなり内容が違っていますが、 共通点は「愛情たっぷりご飯」であること。 毎日かける時間はうんと少ないけれど、 作って完成するまでにいっぱい文献を読んで調べて試行錯誤して そして自信を持ってあげられるご飯にたどり着いたのは チュ~ちゃんご飯もCoCoちゃんご飯もおんなじです。
可愛い可愛いわが子の身体を作るのは毎日のご飯ですものね~~。 納得できないものはあげられません。
食欲の秋にみんなもママの愛情たっぷりご飯をしっかり食べて ますます元気いっぱいで体力を充電していてね~! 愛情ご飯でこれからも一緒に元気にゴ~!!
Oct.2010
© Paw Paw Club Inc. All rights reserved.