クリスマスクッキング 2016




今年のクリスマスは「穀類なし・シニアに嬉しい抗酸化心臓に効くクッキー」と ブッシュドノエルクリスマスディナーです。




シニアさんに必須!抗酸化フルーツやハーブ、 それに心臓にとっても良いキヌアも使いました。 もちろんアレルギーの子にも消化器の病気の子にも安心の 「グルテンフリークッキー」です。
冷蔵庫で約2週間保存できます。(冷凍したら3ヶ月くらい持ちます)アレルギーの子にも消化器の病気の子にもみんなに笑顔になってもらえますように・・・
とっても簡単!混ぜて焼くだけですよ!
抗酸化・心臓に良いグルテンフリークッキー |
|
|
1 |
2 |
3 |
|
|
|
基本の材料です。アーモンドはそのままでは消化が悪いのですが、粉やバターにしてあると大丈夫。加えることでわんこたちの大好きなとっても良い香りに仕上がります。 | まずは粉類をだいたいの分量でブレンドします。適当で大丈夫!オーガニックのキヌアフラワーはとってもお高いのですが、タンパク価も高くスーパーフードなので奮発です。 | あ、ガルバンゾビーンフラワー(ひよこ豆粉)が残ってた!入れちゃえ!・・・と適当に混ぜてください。きなこなども混ぜてオッケーです。 |
4 |
5 |
6 |
|
|
|
チアシードも混ぜ混ぜ。今回は大さじ2を加えました。 | 細かく刻んだイタリアンパセリを投入。 | フードプロセッサーでとっても細かいみじん切りにしたニンジン。 |
7 |
8 |
9 |
|
|
|
ブルーベリーは型抜きする時に皮が切れにくいので4つ割りにして加えました。 | クランベリーは加熱して加え、ココナツフレークはフードプロセッサーで大粒のパウダーにして加えます。 | オーガニックのココナツオイルを大さじ4杯加えます。 |
10 |
11 |
12 |
|
|
|
手でぐちゃっと混ぜてゆきます。最初は粉っぽくてオイルが足りないかな?と思うのですが、混ぜているうちにフルーツやお野菜の水分が出てきてちょうどいい感じになります。それでも粉っぽさが残ってバサバサする時は少量のお水かオイルで調整してください。 | 厚さ4-5ミリに伸ばして好きな型で抜いてスタンプで文字を入れました。今年はMerry,Happy(Hapinessにしたかったのですが長すぎて入らず),Joy,Love,Peaceの5種類。願いを込めて焼き上げます。 | 350F(180℃)に温めたオーブンの中段に入れて約15分焼きます。 |
13 |
14 |
15 |
|
|
|
15分経ったら裏返して、180℃で更に10分焼きます。 | こんな感じに焼きあがりました。焼き上がりはまだ真ん中が柔らかです。 | 熱を切ったオーブンに入れてそのまま1晩乾燥させます。 |
16 |
17 |
18 |
|
|
|
まだ硬くなってませんか?待ちきれません! | 余熱でしっかり硬く焼きあがりました。CoCoっちウキウキ! | まずはJoyの文字を刻んだ星型クッキーをパクリ! |


ブッシュドノエルディナー |
|
|
1 |
2 |
3 |
|
|
|
材料たち。手前にあるじゃがいもは用意したけど使いませんでした。 | フードプロセッサーを洗わずに最後まで使う順番。まずはココナツフレークをサラサラの雪にします。 | こんな感じ。量は適当です。 |
4 |
5 |
6 |
|
|
|
次にコマ切れにしたニンジンをとっても細かいみじんきりにしちゃいます。 | レバーは流水でよく洗って余分な脂肪などを取ってからレンジでチン。(もちろんお鍋で煮たほうが良いのですが、我が家ではママがチキンもレバーも匂いがNGなので、レンジで手早く済ませました) | 加熱したレバーをフードプロセッサーでペースト状にします。 |
7 |
8 |
9 |
|
|
|
鳥の胸肉またはササミをバタフライ状に開き、サランラップの上に薄く広げます。そこに刻んだパセリをパラパラ。 | 細かくしたニンジン、クランベリー、ブラックベリーを乗せます。 | ラップを端からくるってして、ロール状にします。お皿に乗せてレンジで2分チン。(1000Wで2分ですのでワット数で時間は調整してください。) |
10 |
11 |
12 |
|
|
|
こんな感じで出来上がりました。 | どんな形にしようかな・・・?と、適当に切って載せてみます。 | 周りにレバーペーストを塗って、フォークで幹の雰囲気を出します。この時あまりにパラパラするようであればペーストに少しオイルを足してあげると良いです。 |
13 |
14 |
15 |
|
|
|
断面の模様もきれいに出ています。周りをケールとパラパラニンジンとブラックベリーで飾り、クランベリーはサンタさんのお帽子に見立てててっぺんにクリームチーズのポンポンを飾ります。星はカラーピーマンで。 | フードプロセッサーでパウダー状にしたココナツだけだと荒い感じになったので、細かい雪化粧はデンタトリートを振りかけました。 | 赤いカラーピーマンをハート型で抜いて動きを付けてみました。その上からパウダースノウを降らせました。 |



今年は心臓病のご相談がとっても多い年でした。 年々みんなシニアになってゆくなか、避けられない問題かもしれませんが 徹底的に進行阻止してゆきましょうね。 そんなこともあって、たとえおやつであっても 「栄養価に優れていて、かつ抗酸化作用があって心臓にも効果のあるもの!」 そんなことを考えながら作ってみました。 ブッシュドノエルディナーはその昔、 チュ~ちゃんにも作ってあげたことがあります。 チュ~ちゃんが虹の橋を渡って今年で10年、 CoCoっちにもブッシュドノエルディナーを作ってあげました。 みんなママの愛情がいっぱいの美味しいご馳走で、 ハッピーなクリスマスを過ごしてね~!



今年も「PPCお勉強室」にお付き合いくださいましてありがとうございました。 今年はみなさんにとってどんな1年でしたか? みんな元気にハッピーハッピーな1年だったかなぁ~?
今年も、たくさんの子たちからご相談を頂いたり嬉しいご報告を頂いたり、皆様と一緒に悩んだり、笑ったりの1年でした。 毎日のお散歩で立ち寄る教会のお庭のマリア様に 今年もたくさんの子のことを願い、 毎日見守っていただいていることを感謝し続けた1年でした。 可愛い子たちを一緒に見守らせていただけることがPawPawClubの幸せです。 ありがとうございます。
我が家のCoCoっちは7歳になりました。今年はやんちゃすぎて折ってしまった歯の歯根抜歯をしましたが、 それ以外は大きな病気もせず、元気に過ごすことができました。 術前の血液検査もパーフェクトで、一安心。 今年も無事に健康に過ごせたことに心から感謝です。 来年もみんなが元気で楽しく幸せな1年でありますように・・・
優しい季節をみんなが心までほんわか温かく過ごせますように・・・
みんながこれからもずっと元気でハッピーなわんこ生活をエンジョイできますように・・・
笑顔いっぱいの素敵なホリディシーズンをお過ごしくださいね。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

-
© Paw Paw Club Inc. All rights reserved.