• 10%OFF

スイートポテトとハーブとフルーツとお野菜の薬膳おやつ(2種類・各4個入り4パック)


 1個のみはネコポス対応です

PPCわんにゃん価格: 1,000  

900

割引額: 100 (10%)
FPP-YC
在庫あり
+

"スイートポテトとハーブとフルーツとお野菜の薬膳おやつ(2種類・各4個入り4パック)" の最低購入数は 1 です.

paw-s.gif 素材のおいしさがぎゅっと凝縮したホリスティックグレインフリーおやつ・これはもう薬膳! paw-s.gif

スイートポテトとハーブやお野菜、フルーツだけで作った薬膳のようなクッキーです。
グレインフリー(穀類なし)だからアレルギーの子にも安心してあげられます。



paw-s.gif 穀類も人工香料も着色料も保存料も加えていません paw-s.gif
グレインフリーだからアレルギーの子にも安心してあげられます。
手でちぎれる柔らかさなので、歯の弱ったシニアの子にも安心。
消化器に負担にならず消化にもとっても良いおやつです。

グルテン・コーン・プラスチック・動物性副産物・スターチ・ポリマー・
    レンダリングされた動物の肉や骨など一切含みませんので
しっかりと消化され、消化管に詰まったりする危険性がありません。

paw-s.gif このクッキーに使われているリンゴは
全てミシガンまたはウィスコンシンで栽培されたもので、
その他の材料もすべて「アメリカ産」です。
凝縮された一般的なリンゴジュースは中国産が多いのであえて記載しています。
他の材料も全て「中国産の材料は一切使用していません」

各クッキーに含まれる内容
抗酸化パワー
ベリーヤミー
スイートポテト
アップル
アップルサイダービネガー
ブルーベリー
クランベリー
チェリー
ケール
オーガニックローズヒップ
グットエナジー
ストロベリーバナナ
スイートポテト
アップル
アップルサイダービネガー
ストロベリー
バナナ
ケール
 
 下の「栄養分析表」で各食材の働きをご参考になさってくださいね。

カロリーは1クッキーあたり 27.34kcal です。

クッキーの大きさは直径 約1インチ(約2.5センチ) です。


line-brown.gif


paw-s.gif こちらの商品はネコポス対応商品です paw-s.gif

単品でのご注文の場合に限り
1パックまで
(6種ですが中身をバラした形となります)
ネコポス(送料¥250)でお受けできます。

line-brown.gif


 僕らの身体にこ~~んなにお役立ち!各クッキーの栄養分析


 全てのクッキーに含まれるベーシック素材 
以下のベーシック素材は全てのクッキーに含まれますので
各クッキーの内容のご説明からは外しています。

どちらのクッキーにも含まれる美味しい素材の効用



スイートポテト

sweetpotato.jpg
  • スイートポテトはビタミン・ミネラル・食物繊維がとっても豊富な「パワーフード」でスーパー抗酸化食品です!

  • スイートポテトには豊富なビタミンEが含まれます。ビタミンEはナッツや植物油、 アボカドなど脂肪を含む食品に多く含まれますが、スイートポテトには脂肪はありません。

  • ビタミンB6・鉄・カリウム・カルシウム・リン・チアミン・リボフラビン・ナイアシンなど微量ミネラルや必要なビタミンも含まれています。

  • スイートポテトは複合炭水化物で、ゆっくりと消化されるために血糖を急激に上げることはありません。






アップルソース
(リンゴと水のみ)

apple.jpg
  • 含まれるセルロースとリグニンが腸内の善玉菌を増やし腸内環境を整えます。

  • リンゴなどの果物に含まれる食物繊維ペクチンは水溶性で、水分を含むと寒天状に固まり、血中の悪玉コレステロールを吸収して体外に排泄し、善玉コレステロールを増やし、動脈硬化や高血圧を防ぎます。リンゴに含まれるペクチンはほかのペクチンと比べて、腸内の悪玉菌の発育に対して約2倍の抑制効果を発揮することが報告されています。りんごが便秘や下痢によいといわれるのはこのためなんです。

  • リンゴ酸やクエン酸は胃液の分泌を促し、食欲増進効果があります。

  • ケルセチンはリンゴに含まれる黄色の色素成分で消化管で脂肪と結合することで脂肪の吸収を抑制しコレステロールや中性脂肪を減少させるとともに肝臓での脂肪代謝を高め、脂肪燃焼を促進します。また強い抗酸化作用もあります。

  • バイオフラボノイドは水溶性のビタミン様物質でビタミンPの総称でもあります。ビタミンCの吸収を促進し、ビタミンCの酸化を予防します。悪玉コレステロールを中和することで心臓病のリスクを減らしてくれます。

  • 含まれるアントシアニンには肝機能向上作用があります。

  • カリウムをたっぷり含みます。体内のカリウムが不足するとインシュリンの働きは悪くなりますので、カリウムを補充してあげる必要があります。

  • リンゴに熱を加えると、大腸ガンの予防効果が3倍も高まる事が証明されました。これは食物繊維が有害物質を一緒に体外へ排出するだけでなく、熱を加えるとペクチンの効果が高まり、活性酸素を除去してガン細胞を作る物質に対して解毒作用をするといったメカニズムだと言われています。


アップルサイダー
ビネガー
(リンゴ酢)

  • 生のリンゴ酢には細菌やバクテリアをやっつける力があり自然な抗生物質です。リンゴ酢は1000年近くの歴史のある健康食品です。

  • 感染にも効果があるし、消化も助けてくれるし、スタミナにもなってくれるし、関節炎や結石も予防してくれるので、マルチ健康食品です。

  • リンゴ酢には一緒に摂った炭水化物、糖分の吸収を抑えるため、血糖の上昇を抑えてくれます。

  • 身体のpHバランスを整えます。関節炎を緩和し、消化剤の役目をし、コレステロールを下げます。

  • その他、↑のリンゴの効用と同じです。


line-brown-L.gif


抗酸化を重視!ベリー類たっぷり  "ベリーヤミー"






ブルーベリー

blueberry.jpg
  • ブルーベリーに多く含まれるアントシアニンフラボノイド配糖体は、眼の弱くなった末梢血管を強め、血行を良くすることで視力を回復します。眼精疲労 糖尿病性網膜症 老人性白内障に効果を示します。(アントシアニン・フラボノイド配糖体は、強力な抗酸化物質です) 網膜にはロドプシンという色素があり、再合成と分解を繰り返しながら光の刺激を脳に伝達していますが、このロドプシンの再合成を活性化する働きをするのがアントシアニン・フラボノイド配糖体であるとともに、網膜に栄養を運ぶ毛細血管を丈夫にしてくれます。(ロドプシンは光の明暗を感じる物質です。アントシアノサイドは網膜のロドプシンを速やかに再生させて暗い場所での視力を高めます。)

  • ブルーベリーやビルベリーの抗酸化力はとても強く、細胞の老化防止・悪玉コレステロールの生成阻止・心臓病のリスク削減などの効果が認められています。

  • 野生のブルーベリーはビルベリーですので、PPCビルベリーの商品ページもあわせてご参考になさってくださいね。






クランベリー

cranberry.jpg
  • アントシアニン系色素は、黄斑変性を予防しながら眼精疲労の予防と視力の回復を促します。特にドライアイや視力の衰えに効果を発揮します。(ビルベリーと同じ効果)

  • クランベリーに含まれるフラボノイドには、血小板が血管の内壁に付着するのを防ぐ働きがあり、心臓動脈血管系の病気の予防になります。

  • クランベリーに含まれるプロアントシアニジンの抗菌作用は、お口の中でバクテリアの付着を抑制して歯垢の形成を防ぐと言われています。

  • クランベリーに含まれる成分の濃縮タンニンやプロアントシアジニンには、胃潰瘍の原因となるH.ピロリ菌から守る働きがあります。

  • 有効成分のリンゴ酸はクエン酸が疲労の原因となる酸性物質と結合し多種の酸に変化してからクエン酸に戻るというサイクルを活性化させます。そのため、疲労回復を早めるという効果があります。リンゴ酸にはまた交感神経刺激作用による新陳代謝の促進作用もあります。

  • 有効成分のクエン酸は体内を弱アルカリ性に保つことによって、免疫力を高めてくれます。また、筋肉に溜まった乳酸を分解する働きがありますので、疲労回復を促します。

  • 尿路感染にも非常に効果の高いものですので、人間でも膀胱炎に罹ったときは、ドクターから「まずクランベリージュースを飲みなさい」と言われます。 
    尿を酸性にし、細菌の住みにくい環境にしてくれます。わんこの手作り食にかけて尿管結石が治ったとの報告もされています。 クランベリーは体内に侵入した細菌が膀胱壁に付着するのを妨げる働きをし、細菌感染を起こす前に体外に排出させる働きがあります。尿路感染への効果は、PPCクランベリーの商品ページもあわせてご参考になさってくださいね。






チェリー

cherry.jpg
  • アメリカンチェリーの甘味はソルビトールという非常に血糖レベルの低いもので、ソルビトールには体内に溜まった水分、脂質や塩分を排泄する働きがあります。

  • ケルセチン・アントシアニン・カリウム・鉄・葉酸・メラトニン・クエン酸が含まれているパワーフルーツです。

  • ケルセチンには抗酸化力があり、血液をサラサラにしてくれます。また、ケルセチンはヒスタミン抑制作用があるのでアレルギーのかゆみの軽減にも役立ちます。

  • 真っ赤な色は強い抗酸化力のあるポリフェノールの一種、アントシアニンです。アントシアニンはコレステロールの酸化を防いだり、網膜であるロドプシンの再合成を促進する働きがあるので、お目目の機能を改善する働きがあります。また、炎症を抑える働きがあり、運動後の筋肉の疲労や炎症、痛みなど軽減してくれます。

  • カリウムが豊富に含まれます。カリウムは血中のナトリウムを排泄させ、血圧を正常に保つことで心臓病の予防に役立ちます。

  • クエン酸が含まれていますので、疲労回復にも効果的です。

  • メラトニンは睡眠など体のリズムに関係した物質で、睡眠促進効果がある他、細胞の老化を早める活性酸素を除去する強力な抗酸化物質でもあります。





ケール

kale.jpg
  • ケールは青汁にも使用される栄養満点のお野菜でキャベツやブロッコリーなどアブラナ科の野菜の「原種」です。野生種に近い分、生命力がとても強いお野菜で、非常に栄養価に優れています。

  • ビタミンAはニンジンの2倍(βカロチンとしてはキャベツの60倍)ビタミンCはトマトの5倍、鉄分はニンジンの5倍、カルシウムは牛乳の2倍以上、その他のビタミン、りん、カリウム、葉緑素、GABA、食物繊維、ルテイン、葉酸、たんぱく質なども豊富です。単一野菜でこんなにいろいろ含んでいるものはないくらいなんですよ。

  • 血中のコレステロールを低下させる作用や、腸に含まれる有害物質の排泄を促進します。インスリンの働きを改善して血糖値を正常に戻す働きもあるので糖尿病の改善作用といった効能も期待できると言われています。

  • ケールにはメラトニンという成分が多く含まれています。メラトニンは睡眠など体のリズムに関係した物質で、睡眠促進効果がある他、細胞の老化を早める活性酸素を除去する強力な抗酸化物質でもあります。





ローズヒップ

rosehip.jpg
  • ローズヒップはビタミンCの爆弾と言われるほど多く含んでいます。(レモンの約9倍のビタミンCが含まれています)主成分は、リノール酸、リノレン酸(フラボノイド配糖体(ムルチフロリン) フラボノイド(ルチン、ケルセチン)リコピン、ビタミンC)で細胞の新陣代謝を促します。

  • 含まれるビタミンPはビタミンCの破壊を防ぎ、その働きを助ける効果があります。またビタミンPはビタミンCを熱から守り、体内で吸収しやすくする働きもあります。

  • ローズヒップから採ったオイルは局所ホルモンと呼ばれるγ-リノレン酸を含み、皮膚の細胞の防御機能を増大させ保護膜のように皮膚を守ってくれます。

  • 含まれるトランスレチノイン酸は皮膚の再生を早める働きに優れています。皮膚の細胞をリフレッシュさせ若返り効果があるので、色素沈着の改善、湿疹、皮膚の傷跡、火傷の後などにも用いられます。


line-brown-L.gif


美味しくエネルギーチャージ "ストロベリーバナナ"




ストロベリー

strawberry.jpg
  • ストロベリーにはビタミンCがたっぷり!

  • わんこは自分の身体でビタミンCが合成できるので不要かな?って思いますが、大事なのは一緒に含まれる「葉酸」葉酸はビタミンB群の一種で、赤血球の賛成に関わる重要な栄養素で「造血のビタミン」とも呼ばれています。ストロベリーにはこの葉酸が100mg中90mgも含まれていて果物の中でもトップクラス!そして、この葉酸を活性化するのに必要なのがビタミンCなのです。これは「造血のビタミンが活性化できる形で摂れる」ということなんです。

  • アントシアニン、フラボノイド、エラグ酸、フェノール酸などのファイトケミカルもいっぱい!

  • ストロベリーのポリフェノールにはサルモネラ菌やピロリ菌の抑制作用も報告されています。美味しくてお役立ち食材ですね。




バナナ

banana.jpg
  • バナナは心臓病の子にはカリウム補給の食べ物として推奨されますね。うちのCoCoっちはマルチーズなので、心臓病好発犬種なのです。なので、毎朝のママのスムージーに付き合って毎日バナナを食べています。

  • 最近の研究ではバナナを毎日1本常食するとガン発生のリスクが減ると言われています。これはバナナが白血球の働きを活性化させて免疫力を高める働きによります。

  • 腸の善玉菌ビフィズス菌の餌になるオリゴ糖を含んでいて腸の働きも高めますので、すっきりウンチの応援団!悪玉菌を減らすのにも役立ちます。





ケール 

kale.jpg
  • ケールは青汁にも使用される栄養満点のお野菜でキャベツやブロッコリーなどアブラナ科の野菜の「原種」です。野生種に近い分、生命力がとても強いお野菜で、非常に栄養価に優れています。

  • ビタミンAはニンジンの2倍(βカロチンとしてはキャベツの60倍)ビタミンCはトマトの5倍、鉄分はニンジンの5倍、カルシウムは牛乳の2倍以上、その他のビタミン、りん、カリウム、葉緑素、GABA、食物繊維、ルテイン、葉酸、たんぱく質なども豊富です。単一野菜でこんなにいろいろ含んでいるものはないくらいなんですよ。

  • 血中のコレステロールを低下させる作用や、腸に含まれる有害物質の排泄を促進します。インスリンの働きを改善して血糖値を正常に戻す働きもあるので糖尿病の改善作用といった効能も期待できると言われています。

  • ケールにはメラトニンという成分が多く含まれています。メラトニンは睡眠など体のリズムに関係した物質で、睡眠促進効果がある他、細胞の老化を早める活性酸素を除去する強力な抗酸化物質でもあります。


line-brown-L.gif

yamcookies-coco-041312.jpg

paw-s.gif このクッキーたちは我が家のCoCoっちがパピーの頃からの大好物でもあります。
クッキー欲しさにいっぱいトリックを覚えてくれますよ! paw-s.gif paw-s.gif


line-brown-L.gif

gokansou.gif

line-brown.gif


PPCの取り扱い商品は全てナチュラル素材のものを選んでおりますが、

私たちでも体調が悪いときなどはなんでもないものに反応してしまう場合がありますよね。
そういった事から、たとえナチュラルなものであってもその子の体調や状態によってあげてくださいね。

これはPPCの商品だけを対象にしているわけではなく、
全てのものに対してそういったことを常に心がけて下さいというPPCからのお願いです。

logo.gif

© Paw Paw Club Inc. All rights reserved.

手でも簡単にちぎることができるので、
喉に詰まらせないかと心配せずに、
安心してあげることができて嬉しいです。
このおやつ大好きなので、袋の音で走ってきます(^^)
てんかんになってから、おやつは蒸したさつまいもとりんごだけにしていまが、ea'nのおやつのレパートリーにこちらも仲間入りさせました。
材料も安心ですし、何よりお出かけする時にも持ち運びしやすく助かっています。

これは美味しい!!
私も味見しましたが、自然の優しい味がしますね。
もちろん我が子も夢中です!!

なし