Paw Paw Club

  • ショッピングガイド | 
  • カートを見る | 
  • ログイン
  • お知らせ
  • 目的別カテゴリ
  • 商品カテゴリ
  • お客様の声
  • みんなの広場
  • PawPawClubについて
  • ヘルプ!痒い痒いです!
  • 涙やけしてます
  • お手手舐め舐めです
  • お散歩辛いです
  • 白内障出てきたかも
  • 寝たきりになりました
  • ナチュラルハーブのお手入れグッズ
  • パピー&シニアグッズ
  • ナチュラルサプリメント
  • ママ用ナチュラル商品たち
  • 安心のハーブの虫よけ
  • 優しい癒しグッズたち
  • ナチュラル素材のおやつ
  • おでかけグッズとおもちゃ
  • PawPaw お勉強室
  • メンバー割引登録方法
  • PPCわんにゃん一覧
  • Paw's ハーブデータ
  • 過去のメルマガ書庫
  • 今月のセール商品たち
  • レビューで割引ゲット!
  • お問い合わせ
  • PawPawClub会社組織図
  • PawPawClubのポリシー
  • PawPawClubとしてできること
  • Paw Paw Club, Inc. 会社概要
  • ショッピングガイド
  • 通信販売法に基づく表示
  1. ホーム > 
  2. 商品別感想一覧 > 
  3. ミキちゃん

ミキちゃん

Tweet
お友達に教える

* 05/08/2009に頂いたメールで・・・

ブドウ膜炎&白内障でビルベリーを使い始めて、
約3ヶ月になります。

voice2_PBB.gif

簡単ですが、今までの経過を。。。

昨年10月中旬・・・

夜、左目が妙に光っているように見えました。
かかりつけの獣医さんでは、
「左目白内障で右目も始まっている」とのことでしたが
細かい検査をしたわけではなく、ただ部屋を暗くして見ただけでした。
白内障の点眼薬「カリーユニ」を点していたのですが、
進行が早いようで益々光っているような気がして、
その後、別の獣医さんに行ってみました。

昨年11月中旬・・・

右左の眼圧 8~9
右目は異常なし。 左目は白内障。と診断。
眼圧が低いのが気になっていましたが、
犬用白内障の点眼薬「ライトクリー ン」で様子見。
充血したり、痛がっているような仕草をしたら、
すぐに来るように言われました。

それから約1週間後・・・

左目のみ瞬きをして、少し充血していたのですぐに病院へ。
左目の眼圧が 7。
ブドウ膜炎と診断で、
水溶性非ステロイドの抗炎症剤を1日2回追加。

1週間後・・・

左目の眼圧 8 充血や瞬きもなくなりました。
右目の眼圧 8~9で異常なし。
1ヶ月くらい様子見ましょう。ということで・・・

今年1月上旬・・・

右目の眼圧 14
左目の眼圧  8
右目だけ眼圧が標準値になりました。

人間用のブルーベリーサプリや
生のブルーベリーを潰してフードにまぜてい たのですが、
右目はライトクリーンを3~4回点すだけだったのに
なぜ?と思いました。
・・・が、右目は安定しました。
左目の白内障は進行していました。

眼圧は安定はしていますが、
8 と言うのはまだまだ安心できない数値です。
なぜ上がらないのか?
先生も「あとはサプリを試すのも手だけど、
のめり込まないように。」と注意を受けました。
確かにサプリで治るのならみんなやっていますよね。

動物用ってとても高く経済的に続けられないものもありますので、
必死にネ ットで探しました。
そこでパウパウさんのHPにたどり着きました。

1日よーく考え、でも何かピン!と感じたものがあって
ビルベリーを試すこ とにしました。

1つ勘違いをしてて、
うちの子の場合1ヵ月半で1瓶5,000円。
と思っていたのですが、3ヶ月だったのですよねぇ。(爆)
得した気分になりました♪

voice2_PBB.gif

3月上旬の結果・・・

2ヵ月後にまた検査をしました。
左右の眼圧が 14~16
左目の白内障の進行は聞き忘れてしまったのですが、
眼圧が左右共標準値になったのです。
これはもう嬉しくて♪

先生にも「うそ!!!」と言ってしまい、
何度も測りなおしてくれたのですが、
「やっぱり14~16と理想的な数値だよ!」と言っていただきました。

疑い深い私は「まさか緑内障に向かって
眼圧が上がってきているのでは?」と
先生に言ってしまいましたが、そうではないようです。(苦笑)

ブドウ膜炎→緑内障だけは避けたいので、
やっと一安心できたように思いました。

これはビルベリーのおかげに過ぎない!と確信しております。
本当に良いサプリに出会えたと思っています。
ありがとうございます。
それに経済的にも大変助かります。
これなら一生続けられるでしょう。

若年性白内障だと思っていましたが、
ブドウ膜炎からきた白内障という可能性もあるのですね。
眼科専門医に原因を調べてもらえば良いのかもしれませんが、
一度なった白内障は何をしても治らないのですよねぇ。
でもこのままお目眼の濁りが取れるのでは!?
と期待してしまったり。。。
欲が出てしまいました。

5月にまた目の検査に行きます。
ちょっとドキドキですが、
見ている限り進行していないように思います。

タグ

ログインしてタグを登録
なし
  • twitter
  • facebook
  • instagram

Paw Paw Club

商品カテゴリ
  • ナチュラルハーブと
    毎日のお手入れグッズ
  • ナチュラルサプリメント
  • 安心のハーブの虫よけ
  • ナチュラル素材のおやつ
  • パピー&シニアグッズ
  • ママ用ナチュラル商品たち
  • 優しい癒しグッズたち
  • おでかけグッズとおもちゃ
目的別カテゴリ
  • ヘルプ!痒い痒いです!
  • 涙やけしてます
  • お手手舐め舐めです
  • お散歩辛いです
  • 白内障出てきたかも
  • 寝たきりになりました
マイアカウント
  • ログイン・会員登録
  • カートを見る
  • 欲しいものリスト
セール商品
Paw Paw Clubについて
PawPawお勉強室
Paw’s ハーブデータ
お客様の声
Pawな日々店長ブログ
過去メールマガジン
Contact us
  • twitter
  • facebook
  • instagram

※この電話番号は日本の市内通話料金でマイアミまでかかります。
※日本とマイアミの時差は、夏時間13時間、冬時間14時間です。お電話は日本時間の午前7:00から正午でお願いいたします。

©Paw Paw Club Inc. All rights reserved. To the future produced by ChaCha & ChuChu