Paw Paw Club

  • ショッピングガイド | 
  • カートを見る | 
  • ログイン
  • お知らせ
  • 目的別カテゴリ
  • 商品カテゴリ
  • お客様の声
  • みんなの広場
  • PawPawClubについて
  • ヘルプ!痒い痒いです!
  • 涙やけしてます
  • お手手舐め舐めです
  • お散歩辛いです
  • 白内障出てきたかも
  • 寝たきりになりました
  • ナチュラルハーブのお手入れグッズ
  • パピー&シニアグッズ
  • ナチュラルサプリメント
  • ママ用ナチュラル商品たち
  • 安心のハーブの虫よけ
  • 優しい癒しグッズたち
  • ナチュラル素材のおやつ
  • おでかけグッズとおもちゃ
  • PawPaw お勉強室
  • メンバー割引登録方法
  • PPCわんにゃん一覧
  • Paw's ハーブデータ
  • 過去のメルマガ書庫
  • 今月のセール商品たち
  • レビューで割引ゲット!
  • お問い合わせ
  • PawPawClub会社組織図
  • PawPawClubのポリシー
  • PawPawClubとしてできること
  • Paw Paw Club, Inc. 会社概要
  • ショッピングガイド
  • 通信販売法に基づく表示
  1. ホーム > 
  2. 商品別感想一覧 > 
  3. ひめちゃん

ひめちゃん

Tweet
お友達に教える
hime-cardiohealth-100106.jpg

* 06/10/2006に頂いたメールで・・・

昨年7月から足をひきずりだし、両足の膝蓋骨脱臼とヘルニアがあります。
今年の4月、クッシング症候群も発覚し、トリロスタンというお薬を服用中です。
心臓肥大、肝臓肥大もあります。

* 06/14/2006に頂いたメールで・・・

ひめのサプリの食べっぷりは・・・。
ご飯にふりかけると抵抗無いようです。

グルコサミンは、他社のものですが摂取させているのですが、
肝臓や心臓をサポートサプリとしては今回が初めてです。

voice2_PCH.gif voice2_PMT.gif

肝臓の肥大はクッシング症によるものですが、
心臓の肥大の原因は今のところ?めていないんです。
心臓の肥大は、おそらくですが先天的なものかと思います。
心音に雑音は無く咳もしないので、
このまま様子をみていこうと思っています。

クッシング症は今年4月に分かり、
トリロスタンというお薬を服用中です。
大変ややこしい病気なので、薬量が当たって症状改善まで
当初は年単位を覚悟していました。

それが・・・。先月末のホルモンの検査で、早々と正常値に入り、
一般血液検査も全て正常値でした。
お尻やお腹に脱毛があったのですが、ほぼ全快しました。
今のところ臨床症状が改善していないのは、肝臓肥大だけです。

クッシング症になると、ALPが異常な高数値を示すことが多いのですが、
ひめの場合は昔から1度も異常値になったことはありません。
その他の肝臓関連の数値も全て正常です。
ですが、肝臓は数値などに現れてからでは 遅いな~と思うので、
ミルクシッスルに期待です♪

voice2_PMT.gif

ひめにはトリロスタンが合っていたようで、
脱毛などの改善がすぐにみられたので
肝臓肥大もこれから良くなる可能性があるそうなので頑張ります。

* 06/25/2006に頂いたメールで・・・

ひめにパウパウさんのサプリを飲ませ始めてから
10日ほどたちました。
今日メールさせていただいたのは1つ質問があるのです。

実は嬉しい報告なのですが、
ひめの目ヤニが全くといっていいほど無くなりました。
普段から病的にひどいということは無かったのですが、
朝起きると目に透明な目ヤニがあり、
拭きとってやるのが日課のようになっていました。
ところがここ1週間ほど、全然目ヤニが出ていません。

パウパウさんのサプリを使い始めたこと以外の変化といえば、
心臓のお薬が追加になった事ぐらいですが、
こちらは目ヤニ消失と関係があるとは思えませんし・・・。

パウパウさんのサプリのお陰に違いない!!と思うのですが、
一体どれが効いたのか分かりません。
グルコサミンやミルクシッスル、イミューンサラダは長持ちしますね♪

PawPawClubの回答として・・・
肝臓とお眼目は漢方の考え方では繋がっているので、
ミルクシッスルの効果だと思われますと回答させて頂きました

voice2_PMT.gif

* 07/23/2006に頂いたメールで・・・

この前2ケ月ぶりにレントゲンをとったら、
肝臓が半分ほどの大きさになって、肥大が完治してました♪

voice2_PMT.gif

* 10/01/2006に頂いたメールで・・・

4月頃から8月にかけて、安静状態でも息が荒いことが多く、
病院では心臓の お薬開始をすすめられたのですが、
お薬が増えると多臓器に負担がかかるので、しばらくサプリで様子をみていました。

すると、9月に入ってからは安静時に呼吸が早くなることは、
全くと言ってい いほどに無くなりました♪
カーディオヘルスのおかげですね!

voice2_PCH.gif

クッシングのお薬を飲み始めたのが4月初め、
PPCさんのサプリを使い始めたのが6月中旬なのですが、
6月中旬以降にそれまでの症状が改善したものが多いので、
PPCさんのサプリはひめの体にとても合っているのだと思います。

目やにが無くなったこと、肝臓肥大が治ったこと、
呼吸速拍の改善は以前報告しましたが、それ以外にも良いことが!

voice2_PMT.gif

ひめは昔からご飯を喉に詰まらせて咳き込むことが多く、
柔らかいものを中心に与えていました。
ダックスなので、軟骨が弱い=気管が弱いのだと思います。
それが、8月ごろから全く詰まらせなくなりました。

小さな頃からだったのにスッカリ良くなって、
ウソみたいでビックリです♪
今は固めのモノでもしっかり食べられます^^
PPCさんのおかげとしか言いようがないです。
ありがとうございます。

タグ

ログインしてタグを登録
なし
  • twitter
  • facebook
  • instagram

Paw Paw Club

商品カテゴリ
  • ナチュラルハーブと
    毎日のお手入れグッズ
  • ナチュラルサプリメント
  • 安心のハーブの虫よけ
  • ナチュラル素材のおやつ
  • パピー&シニアグッズ
  • ママ用ナチュラル商品たち
  • 優しい癒しグッズたち
  • おでかけグッズとおもちゃ
目的別カテゴリ
  • ヘルプ!痒い痒いです!
  • 涙やけしてます
  • お手手舐め舐めです
  • お散歩辛いです
  • 白内障出てきたかも
  • 寝たきりになりました
マイアカウント
  • ログイン・会員登録
  • カートを見る
  • 欲しいものリスト
セール商品
Paw Paw Clubについて
PawPawお勉強室
Paw’s ハーブデータ
お客様の声
Pawな日々店長ブログ
過去メールマガジン
Contact us
  • twitter
  • facebook
  • instagram

※この電話番号は日本の市内通話料金でマイアミまでかかります。
※日本とマイアミの時差は、夏時間13時間、冬時間14時間です。お電話は日本時間の午前7:00から正午でお願いいたします。

©Paw Paw Club Inc. All rights reserved. To the future produced by ChaCha & ChuChu