Paw Paw Club

  • ショッピングガイド | 
  • カートを見る | 
  • ログイン
  • お知らせ
  • 目的別カテゴリ
  • 商品カテゴリ
  • お客様の声
  • みんなの広場
  • PawPawClubについて
  • ヘルプ!痒い痒いです!
  • 涙やけしてます
  • お手手舐め舐めです
  • お散歩辛いです
  • 白内障出てきたかも
  • 寝たきりになりました
  • ナチュラルハーブのお手入れグッズ
  • パピー&シニアグッズ
  • ナチュラルサプリメント
  • ママ用ナチュラル商品たち
  • 安心のハーブの虫よけ
  • 優しい癒しグッズたち
  • ナチュラル素材のおやつ
  • おでかけグッズとおもちゃ
  • PawPaw お勉強室
  • メンバー割引登録方法
  • PPCわんにゃん一覧
  • Paw's ハーブデータ
  • 過去のメルマガ書庫
  • 今月のセール商品たち
  • レビューで割引ゲット!
  • お問い合わせ
  • PawPawClub会社組織図
  • PawPawClubのポリシー
  • PawPawClubとしてできること
  • Paw Paw Club, Inc. 会社概要
  • ショッピングガイド
  • 通信販売法に基づく表示
  1. ホーム > 
  2. 商品別感想一覧 > 
  3. ジャックくん

ジャックくん

Tweet
お友達に教える
jack-042716.jpg

* 10/10/2010に頂いたメールで・・・

我が家のジャック(A.コッカー)も9歳になり、シニアの仲間入りです。
甲状腺機能低下症のためお薬は飲んでおりますが元気にしています。

先日獣医さんに「不整脈がでてるね~。
だんだん弁膜症とかの心配がでるかもしれない」と言われました。
その他の血液検査やエコーでは何の問題もありませんでした。

年齢とともにいろいろ問題は起きてくるのはやむを得ないのは
承知しているのですが、心疾患をできるだけ回避したい、
回避が無理なら発症を遅らせるために
サプリメントの活用は有効かなと商品を拝見しておりました。

予防的に摂取するのに適しているのはどれか
メールで相談にのっていただきありがとうございました。
まずはカーディオヘルスから試してみたいと思います。

voice2_PCH.gif

毎月のメールマガジンは毎回勉強になるので拝読しています。
チュ~ちゃん目指して頑張りたいです。

* 05/14/2014に頂いたメールで・・・

5歳頃から甲状腺機低下症で薬を飲んでおりましたが、
昨年11月頃から心臓の僧房弁膜不全で心肥大が見られ
エナカルド錠を飲み始めました。

獣医さんからサプリで心筋強化も有効との話を聞き
こちらを思い出しました。よろしくお願いします。

* 06/12/2014に頂いたメールで・・・

先月からカーディオヘルスとリキッドサラダを始めて
1か月が過ぎようとしております。

voice2_PCH.gif voice2_PLS.gif

とても元気に過ごしております。
お散歩もスタスタと歩いて
調子がよさそうに見えますので続けてみようと思います。

* 07/20/2014に頂いたメールで・・・

カーディオヘルスとリキッドサラダを始めて
2か月が過ぎようとしております。

voice2_PCH.gif voice2_PLS.gif

おかげさまで調子は良いようで、
明日元気に13歳の誕生日を迎えられそうです。

近いうちに心臓のエコー検査をしてもらう予定です。
またその後の様子などご報告したいと思っています。

* 09/07/2014に頂いたメールで・・・

先日、心臓のエコー検査とレントゲン検査をうけてきました。

残念ながら心肥大が進んでいるようで、
ベトメディンが追加になりました。
でも、食欲もあり元気にすごしております。

サプリメントを続けながら頑張ってみようと思っています。
よろしくお願いします。

* 11/03/2014に頂いたメールで・・・

ジャックは3週間前に転んだことが引き金になり
首を痛めたようで前庭疾患がでてしまいました。

眼振と足元がふらふらしてしまい心配しましたが、
注射とレーザーそしてStem-Cサプリメントで1週間で復活してくれました。
ほっとしているところです。

心臓のほうは落ち着いています。
またよろしくお願いいたします。

* 12/24/2014に頂いたメールで・・・

一か月前くらいに心臓のエコー検査に行ってきました。

残念ながら心肥大は進んでいるようです。
でも咳も出ずに呼吸も安定しているので
注意深く様子を見ているところです。
お散歩も無理しない程度に歩いています。

サプリメントがバックアップしてくれているのだと思います。
引き続きよろしくお願いいたします。

voice2_PCH.gif voice2_PLS.gif

* 03/15/2015に頂いたメールで・・・

ジャックは毎日穏やかに過ごしております。
もうすぐ春の健康診断、
そして心臓のエコー検査でドキドキしますが・・・。

無事に7月に14歳の誕生日を迎えてほしいと願っているこの頃です。
夏を迎える体力づくりも頑張らなくちゃですね。

* 04/30/2015に頂いたメールで・・・

ジャックは先月大きな試練を乗り越えました。

下唇の縁にぽちっと腫瘍ができて大きくなり始めて、
切除して検査したところ悪性黒色腫(メラノーマ)でした。

進行が早いのですぐに手術した方がいいと、
結果がでてから1週間後には拡大切除して取ってもらいました。
組織検査の結果、今回見つかったところは取りきれたようです。

心臓のことがあるので、私自身がかなり動揺してしまいました。
手術前日から点滴で心臓の様子を見ながら進めてくださり、
形成も上手にしていただき見た目もあまりわからないようにしてもらい、
大好きなごはんも変わらずに食べています。

これから、高濃度ビタミンC点滴を
抗がん治療として行っていく予定です。
副作用が無いそうなのでいいと思いました。

今回手術できたのもお薬と合わせてPawPawサプリメントで
心臓の応援をしてもらったおかげと思っています。

* 06/01/2015に頂いたメールで・・・

ジャックは4月にメラノーマの摘出手術を受け、
5月から超高濃度ビタミンC点滴治療を始めました。

週に2回づつ6段階で濃度をあげていくのですが、
ちょうど4週目を終えようというところです。
副作用がないので、いたって好調に過ごしています。

心臓のことを考慮しながらなので
今の段階で点滴に2時間くらいかかります。
最後は3時間くらいかかるのではないかと思いますが
ジャックと一緒に頑張りたいと思います。

* 07/01/2015に頂いたメールで・・・

ジャックは高濃度ビタミンC点滴を始めて8週間が経過しました。

土曜日に3度目の血中濃度の検査をしますが、
基準値に達していればいいなと期待しているところです。
達していれば週に1回になるので少し楽になるんですが。

いたって元気にしていますが、
飲む水の量が増えてきているのが気になっています。
心臓のこともありますが、腎臓のことも心配だなと思っています。

検査もすると思いますが、
キドニーブースターでバックアップするのはどうかなと
半量あげてみようかとオーダーしてみました。

voice2_PKB.gif

よろしくお願いいたします。
今度暇をみて爺ちゃんコッカーの写真を送りますね。

* 08/02/2015に頂いたメールで・・・

ジャックは先々週に14歳の誕生日を迎えることができました。

いろいろありますが、楽しく過ごせるよう
ベストを尽くしたいとおもっています。
高濃度ビタミンC点滴が週に一回になり、ちょっと楽になりました。

先週エコー検査をしたところ
心臓の左心房圧が少し上がってきているということで、
睡眠時の呼吸数に気を付けてと言われました。

肝臓と腎臓はきれいな状態とのことで少しほっとしています。
サプリメントの効果だと思っています。

voice2_PCH.gif voice2_PLS.gif

voice2_PKB.gif voice2_PSS.gif

voice2_PGS.gif 

* 09/01/2015に頂いたメールで・・・

いつもお世話になっています。
毎日があっという間に過ぎてしまいます。

ジャックは週に一度高濃度ビタミンC点滴に通いながら頑張っています。
なんとか、メラノーマの再発が避けられればいいなと祈りながら過ごしています。

* 10/05/2015に頂いたメールで・・・

いつもお世話になっています。
ジャックは毎週元気に高濃度ビタミンC点滴に通っています。

手術をしてから約6か月がたちました。
普通に生活できていることに感謝ですね。
涼しくなってきたのでお散歩も楽にできるようになりました。

* 11/10/2015に頂いたメールで・・・

今月からジャックの高濃度ビタミンC点滴が
2週間に一度になり少し楽になりました。

でも、先週、心臓のエコー検査とレントゲンを確認したところ
心肥大は進んでいるようでベトメディンが一錠(5mg)増えました。
残念ではありますが、まだまだ普通に暮らせているので感謝です。

* 12/21/2015に頂いたメールで・・・

メラノーマの手術から8か月がたち、無事クリスマスが迎えられそうです。
はらはらドキドキの連続でしたが元気に過ごせているので感謝です。
PawPawClubの皆様も楽しいクリスマスをお過ごしください。

* 02/22/2016に頂いたメールで・・・

いつもお世話になっています。
先日定期健診でエコー検査に行ってきました。

心臓の方は状態がかわっていないようです。
前回もいつ肺水腫になってもおかしくないと言われたのですが
今もそれは変わらない状態のようです。

そんな状態でも呼吸数も落ち着いていて、咳もあまり出ないので、
よく観察しておいてくださいと言われてかえってきました。
サプリメントが効いてるとしか思えないです。

voice2_PCH.gif voice2_PLS.gif

voice2_PKB.gif voice2_PSS.gif

voice2_PGS.gif 

いつ何が起きてもおかしくはない年頃ですので
注意してみてあげたいと思っています。

* 03/18/2016に頂いたメールで・・・

いつもお世話になっています。
先日係りつけの心臓専門の先生にまた診てもらいましたが、
驚いていました。

心臓の状態は決して良くないのに
呼吸が安定していて落ちついていると。
やっぱりサプリのおかげだと改めて思いました。
またよろしくお願いします。

* 04/24/2016に頂いたメールで・・・

いつもお世話になっています。
ジャックは元気に、過ごしています。
少し咳の回数が増えたようですが呼吸は安定しています。

メラノーマの手術から1年がたちました。
ハラハラしながらビタミンC点滴に通いましたが
気がついたら1年たっていました。

通っている獣医さんが高気圧酸素室を導入したので
点滴しながら飼い主も一緒に酸素室に入っています。
人間も調子良くなるみたいです。

耳も遠いし、顔も白くなっておじいちゃんですが頑張ってます。
この調子で15歳のお誕生日を迎えられたらいいなと思っています。
これからもよろしくお願いします。

タグ

ログインしてタグを登録
なし
  • twitter
  • facebook
  • instagram

Paw Paw Club

商品カテゴリ
  • ナチュラルハーブと
    毎日のお手入れグッズ
  • ナチュラルサプリメント
  • 安心のハーブの虫よけ
  • ナチュラル素材のおやつ
  • パピー&シニアグッズ
  • ママ用ナチュラル商品たち
  • 優しい癒しグッズたち
  • おでかけグッズとおもちゃ
目的別カテゴリ
  • ヘルプ!痒い痒いです!
  • 涙やけしてます
  • お手手舐め舐めです
  • お散歩辛いです
  • 白内障出てきたかも
  • 寝たきりになりました
マイアカウント
  • ログイン・会員登録
  • カートを見る
  • 欲しいものリスト
セール商品
Paw Paw Clubについて
PawPawお勉強室
Paw’s ハーブデータ
お客様の声
Pawな日々店長ブログ
過去メールマガジン
Contact us
  • twitter
  • facebook
  • instagram

※この電話番号は日本の市内通話料金でマイアミまでかかります。
※日本とマイアミの時差は、夏時間13時間、冬時間14時間です。お電話は日本時間の午前7:00から正午でお願いいたします。

©Paw Paw Club Inc. All rights reserved. To the future produced by ChaCha & ChuChu