Paw Paw Club

  • ショッピングガイド | 
  • カートを見る | 
  • ログイン
  • お知らせ
  • 目的別カテゴリ
  • 商品カテゴリ
  • お客様の声
  • みんなの広場
  • PawPawClubについて
  • ヘルプ!痒い痒いです!
  • 涙やけしてます
  • お手手舐め舐めです
  • お散歩辛いです
  • 白内障出てきたかも
  • 寝たきりになりました
  • ナチュラルハーブのお手入れグッズ
  • パピー&シニアグッズ
  • ナチュラルサプリメント
  • ママ用ナチュラル商品たち
  • 安心のハーブの虫よけ
  • 優しい癒しグッズたち
  • ナチュラル素材のおやつ
  • おでかけグッズとおもちゃ
  • PawPaw お勉強室
  • メンバー割引登録方法
  • PPCわんにゃん一覧
  • Paw's ハーブデータ
  • 過去のメルマガ書庫
  • 今月のセール商品たち
  • レビューで割引ゲット!
  • お問い合わせ
  • PawPawClub会社組織図
  • PawPawClubのポリシー
  • PawPawClubとしてできること
  • Paw Paw Club, Inc. 会社概要
  • ショッピングガイド
  • 通信販売法に基づく表示
  1. ホーム > 
  2. 商品別感想一覧 > 
  3. モモちゃんとおはぎちゃん

モモちゃんとおはぎちゃん

Tweet
お友達に教える
momo-083115.jpg

* 08/31/2015に頂いたメールで・・・

おはぎもモモもPPCさんサプリで
元気いっぱい食欲モリモリです!

voice2_PSS.gif voice2_PLS.gif

voice2_AGE.gif 

モモはスーパーシニアとリキッドサラダと
AGEを与えています。
元気すぎるおばーちゃんです(笑)

ohagi-083115.jpg

おはぎは門脈シャントがあった為
肝臓と腎臓が悪いんです。
なのでスーパーシニアとリキッドサラダとAGEと
ミルクシッスルとキドニーブースターを与えています。

voice2_PSS.gif voice2_PLS.gif

voice2_AGE.gif voice2_PMT.gif

voice2_PKB.gif 

年末に門脈シャントの手術してから
食欲にムラがありましたが
サプリ飲み始めてから本気に元気になり
ご飯を残す事が無くなりました。
サプリもボリボリ食べてます(笑)
ありがとうございます。

voice2_PMT.gif

肝臓は術後数値振り切っていましたが
現在は正常値に戻りました!
ミルクシッスルが効いたのかもです!
ただ長年肝臓に血液が流れていなかった為、小肝です。

voice2_PKB.gif

腎臓が今まで頑張って解毒してたので腎臓が悪いんです。
一生点滴がいりそうですが
今はBUNクレアチニン正常値にもっていけています!

voice2_AGE.gif

術後膵炎になり中々良くならず
慢性化してしまいリパーゼが毎回高いです。
なので消化酵素も助かっています。
下痢嘔吐もないし食欲旺盛です。

* 12/20/2015に頂いたメールで・・・

momo_ohagi-122015.jpg

おはぎは1年前に門脈シャントの術後慢性膵炎になってしまい
リパーゼが高いままです。
そして腎臓も悪くなり点滴が手放せない状態です。
これから色々ご相談させてください。

paw-s.gif PawPawClubの回答 paw-s.gif

おはぎちゃん、慢性膵炎なのですね。
お勉強室でも膵炎のお食事など取り上げていますので
ぜひご参考になさってくださいね。
>腎臓は透析中なのですね。
腎臓のお食事のこともお勉強室で取り上げていますので
少しでもお役に立てれば嬉しいです。

どうかどうか進行せずに穏やかに過ごせていますように・・・

* 01/14/2016に頂いたメールで・・・

先程サプリも届きました!
いつもありがとうございます。

おはぎとモモはスーパーシニアも
キドニーブースターも大好きで
そのままパクっと食べちゃいます(笑)

voice2_PSS.gif voice2_PKB.gif

ふたり共抱えてる病気もありますが今はお陰様で元気です。

* 03/14/2016に頂いたメールで・・・

おはぎ モモ共々今は素晴らしいサプリに守られ元気にしております。

voice2_PSS.gif voice2_PLS.gif

voice2_AGE.gif voice2_PMT.gif

voice2_PKB.gif 

おはぎは時々リパーゼが上がったり
腎臓の数値BUN・クレアチニンに変化がありますが
食事も参考させてもらいながらも重篤な症状にならず頑張れています。

* 05/10/2016に頂いたメールで・・・

お世話になっています。
おはぎは相変わらず波がありながらも元気にしていますが
モモが門脈シャントの疑いがあります。

今週採血して値が悪ければ専門病院へいくことになりそうです。
先天性のものだったとしたらどうして今まで症状が出なかったのか不思議です。

* 06/24/2016に頂いたメールで・・・

ohagi_momo-062416.jpg

おはぎとモモ、元気にしています。

モモは門脈シャントがあるかどうかは結局負担のかかる検査なので
専門病院の先生も勧めてきませんでした。

このまま対処療法で穏やかに過ごす事が1番ではないかとの事で
食事に気を付けていこうと思います。
又ご相談させて下さいね。

* 01/03/2017に頂いたメールで・・・

明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

おはぎは今は絶好調に調子良いのですが
モモがステロイドを切れなくて困っています。
毎日飲まないと御飯が食べれなくなります。

先月の血液検査ではBTRの値が低く
肝機能不全が進んできてるかもと言われています。
肝硬変にならないように維持していきたいです。
又色々ご相談させてくださいね。

* 03/03/2017に頂いたメールで・・・

momo_ohagi-020417.jpg

今回もサプリ宜しくお願い致します。

voice2_PLS.gif voice2_PKB.gif

voice2_PMT.gif 

今はうちはおはぎは元気いっぱいです。

モモの肝臓は血液検査するたびに悪い結果なのですが
プラセンタ療法を加えてから元気が出たようです。
食事も変えてから今は食べてくれるようになってきました。
何とかこれ以上悪くならないように願うばかりです。
ステロイドもQOLを下げないためにも必要だと言われました。

* 03/07/2017に頂いたメールで・・・

momo_ohagi-030717.jpg

モモちゃんの肝臓はいったい今はどんな状況なのか?ってとこですが
とにかく穏やかに過ごしてもらえる事が1番と思っています。
サプリはちゃんと飲ませています。

おはぎも目が今は痛々しいですが食欲は有りますし
腎臓の数値BUN CREは先月も正常範囲内におさまってくれていました。
尿検査も比重は低いですがタンパク漏れも治り大丈夫でした。

* 07/31/2017に頂いたメールで・・・

momo-073117.jpg

モモは今ご飯が合ってるのか安定しています。

ohagi-073117.jpg

おはぎは一時期腎臓の数値が悪化し
点滴を最大まで増やし何とか数値が下がりました。

ふたりとも療法食が可哀想で手作りご飯講座を受け
試してみましたが数値が悪化??
病院の先生は健康な子には手作り薦めるけども
今のこの子達の肝臓腎臓にはお薦め出来ないと言われました。
難しいです。

タグ

ログインしてタグを登録
なし
  • twitter
  • facebook
  • instagram

Paw Paw Club

商品カテゴリ
  • ナチュラルハーブと
    毎日のお手入れグッズ
  • ナチュラルサプリメント
  • 安心のハーブの虫よけ
  • ナチュラル素材のおやつ
  • パピー&シニアグッズ
  • ママ用ナチュラル商品たち
  • 優しい癒しグッズたち
  • おでかけグッズとおもちゃ
目的別カテゴリ
  • ヘルプ!痒い痒いです!
  • 涙やけしてます
  • お手手舐め舐めです
  • お散歩辛いです
  • 白内障出てきたかも
  • 寝たきりになりました
マイアカウント
  • ログイン・会員登録
  • カートを見る
  • 欲しいものリスト
セール商品
Paw Paw Clubについて
PawPawお勉強室
Paw’s ハーブデータ
お客様の声
Pawな日々店長ブログ
過去メールマガジン
Contact us
  • twitter
  • facebook
  • instagram

※この電話番号は日本の市内通話料金でマイアミまでかかります。
※日本とマイアミの時差は、夏時間13時間、冬時間14時間です。お電話は日本時間の午前7:00から正午でお願いいたします。

©Paw Paw Club Inc. All rights reserved. To the future produced by ChaCha & ChuChu