Paw Paw Club

  • ショッピングガイド | 
  • カートを見る | 
  • ログイン
  • お知らせ
  • 目的別カテゴリ
  • 商品カテゴリ
  • お客様の声
  • みんなの広場
  • PawPawClubについて
  • ヘルプ!痒い痒いです!
  • 涙やけしてます
  • お手手舐め舐めです
  • お散歩辛いです
  • 白内障出てきたかも
  • 寝たきりになりました
  • ナチュラルハーブのお手入れグッズ
  • パピー&シニアグッズ
  • ナチュラルサプリメント
  • ママ用ナチュラル商品たち
  • 安心のハーブの虫よけ
  • 優しい癒しグッズたち
  • ナチュラル素材のおやつ
  • おでかけグッズとおもちゃ
  • PawPaw お勉強室
  • メンバー割引登録方法
  • PPCわんにゃん一覧
  • Paw's ハーブデータ
  • 過去のメルマガ書庫
  • 今月のセール商品たち
  • レビューで割引ゲット!
  • お問い合わせ
  • PawPawClub会社組織図
  • PawPawClubのポリシー
  • PawPawClubとしてできること
  • Paw Paw Club, Inc. 会社概要
  • ショッピングガイド
  • 通信販売法に基づく表示
  1. ホーム > 
  2. 商品別感想一覧 > 
  3. ナリくんとアリスちゃん

ナリくんとアリスちゃん

Tweet
お友達に教える
nari-072109.jpg

* 11/11/2007に頂いたメールで・・・

ポメラニアン6歳のナリと
4歳のありすと暮らしていますが
先日、ナリが 進行性網膜萎縮症といわれました。
右目はすでに失明しており、
左はかろうじて光を感じてる状態だそうです。
なんとか少しでも 進行を遅らせたいと
アスタキサンチンなどを飲ませています。

他にも飲ませたいのですが
何を飲ませていいかわかりません。
少しでもいいと思うもの
副作用のないものを・・・と思って
サイトを見させていただきました。
お勧めの商品教えてください m(_ _)m

4歳のありすも2歳の時に初期の腎不全と言われ、
現状フードで現状維持してますが
この子はいまのところサプリあたえていません。
この子にも合う商品はありますか?

voice2_PLS.gif voice2_PBB.gif

voice2_PGS.gif 

(お目目の酸素活性を高め、活性化を図る意味で
リキッドサラダとビルベリーをお勧めしました。
腎臓にも同じ理由でリキッドサラダ、
そして活性酸素から細胞のダメージを予防する
グレープシードをお勧めさせていただきました。)

* 02/25/2008に頂いたメールで・・・

ナリ(網膜萎縮症)が
2月で7歳を迎えることができたのですが、
誕生日の旅行では大雪が降り
3時間かからない所が7時間ほどかかってしまい、
その時の疲れもあってなのか
ワンコ用の誕生日ケーキをあげたら
翌日からひどい下痢になりました。

その後、下痢は治りましたが、
耳を痒がるので病院でみてもらったら
マラセチアになっており(病院で洗浄済み)
また、大好きなおやつが欲しくて
飛びついた弾みでひっくりかえり
(これが今回の相談です)それが原因なのか
数日後ものすごく痛がるので
病院でレントゲンを撮ってもらったら
多分初期のヘルニアらしいです。
痛み止めの注射1本と
4日分のステロイドを出してもらいました。

HPを見ると関節のサプリがあるみたいですが
現在アスタキサンチンを飲ませていますが、
目のまわりが少し赤くなるなどの
アレル ギー症状が出たので、
通常4錠のところ、今は2錠を飲ませてます。
これとPawPawさんのビルベリー、リキッドサラダを
飲ませてるのですが併用しても大丈夫ですか?
目のためにグレープシールドも気になっています。

voice2_PGL.gif

ビルベリーとリキッドサラダと
弊社の関節用サプリの併用は問題ありません。
アスタキサンチンサプリの内容がわかりませんので
メーカーに問合わせていただくようお願いしました)

* 06/02/2008に頂いたメールで・・・

ナリですが、五月半ばにありすとバトルして
後ろ足の麻痺をおこし(麻痺はすぐにおさまりました)
かかりつけの先生からは安静にといわれ、
処置はなかったのですが
目の悪いナリがこれ以上悪くなるといやだったので
今日、動物整形外科に連れて行きました。

結果、左後ろ足に多少の麻痺と
左前足の方向が多少自分でわからないそうです。
脊髄の12.13番が狭くなっているので
ヘルニアの疑いもあり、こちらは初期なので
内科的処置でほぼよくなるそうですが、
前足も少しおかしい(首は異常なしでした)のは
脳に関係があるかも・・・
もしかしたら網膜萎縮も脳かも?との診断でした。

ただMRI検査まですると麻酔のリスクのほうが高いので
しばらく様子をみることになりました

グレープシードを少し調べてみると
脳にもいいみたいですね。
グレープシード摂れば
アスタキサンチンいらないですよね?
アスタキサンチンは怖さもあるので・・・

ありすは五月に行った血液検査で
ほぼ去年と変わらず、でも少しだ け良くなりました!!
腎臓なので治ることはないですが
これもPawPawさんのサプリのおかげと喜んでいます。

* 06/30/2008に頂いたメールで・・・

alice-020511-1.jpg

ナリは進行性網膜萎縮症と白内障
ありすは初期腎不全で今のところBUNの値が高いです。
クレアチンは正常、尿が薄いと言われています。

voice2_PLS.gif voice2_PBB.gif

最近、特にナリの目やにがすごく少なくなって
家族一同 よろこんでいます。

voice2_PBB.gif voice2_PGS.gif

最初は、サプリなので効いたか効かないのか
わからない程度だろうと思ってましたが
効果が出てきてビックリなのと嬉しいです。
これからも使っていきますのでよろしくお願いします。

* 09/01/2008に頂いたメールで・・・

最近ナリもありすもとても調子いいです!

* 11/19/2008に頂いたメールで・・・

またナリがヘルニアをおこしてしまったようです。
最近とても元気で安心していましたが、
この間ありすと遊んでいた時、
いきなりぎゃんと泣き声が聞こえ
ビックリしてかけよると
ナリが座り込んで動かなくなっていました。

しばらくして何もなかったように 歩いていたのですが
つい2.3日前に鼻水をたらしていたので
拭いてあげようとしたら
またギャンとないてあきらかに様子が変だったので
病院連れて行ったら
首のヘルニアの疑い有りのことで、
絶対安静と薬をもらってきました。

前回腰?の時はレントゲンで軽度とのことでしたし
薬で様子みてたら治まったのでよかったのですが、
今回は一日何度か痛がるようです。
特に 寝起きはすぐに起きれません。
まだ 痛がるようならまた病院いってきます。

voice2_PGL.gif voice2_PLS.gif

* 12/18/2008に頂いたメールで・・・

先日送っていただいたお守り。
実はナリ、あれだけ痛みに苦しんでいたのですが、
お守りが届く少し前に
急に痛みがおさまったんです(^ヮ^)

voice6_STFR-I.gif

病院の先生も
「首を痛めてるからまだしばらくは痛みは続きます」
って言われてたのに
ビックリしてたところにお守りが届きました。

きっと教会で祈って頂いたのが効いたみたいで
ほんとうにありがとうございます。

今では元気過ぎて
ひっくり返らないか怖いくらいですヽ(゚∀゚)ノ
ますますPawPawさんの商品が手放せなくなりました。
これからも宜しくお願いします。

* 06/04/2009に頂いたメールで・・・

5月は健康診断もありました。
ありすのBUN値29.3と正常値で、
先生がおっしゃるには
今まで気をつけてる結果の値で分からないけど
今後も気をつけてくださいとのことで、
他の値は◎を付けてくれましたよ~!
paw pawさんのおかげです。

voice2_PLS.gif voice2_PGS.gif

ナリは見た目、小さく細いと思ってましたが、
総コレステロールが394と少し高いのと体重の増加!
いま3.15kgあります。
以前は2.85kg位を維持してたので・・・

あと尿の検査で結晶はなかったのですが
肝臓の悪い子に出る成分がプラスでした。
ALPが260と少し高いのが気になりますが
様子見で大丈夫と言ってくれました。

ナリも8歳、弱くなってきてるのかな~と思いました。
その他はヘルニアも目も変わりありません。
(目はまた少し進行してるように思いますが)
そろそろスーパーシニアのサプリ加えた方がいいかも。

voice2_PSS.gif

* 07/21/2009に頂いたメールで・・・

二日くらい前からナリの唯一見える
左目の瞼が全部開きませんでした。
今日の夜には大分開いてきましたが
主治医がお休みなので 様子をみてます。
多分ありすとバトルして
ぶつけてしまったのだと思います。
今後のためにも アイウォシュお願いします。

voice1_eyewash.gif

* 07/26/2010に頂いたメールで・・・

ナリもありすも元気にすごしております(^ヮ^)
先日 眼科の先生にありすの目の奥に
少し白内障が始まったとのこと
この段階で目薬をはじめれば進行を防げる
・・・と言われましたが
病院の目薬を一生3から4回(1日)必ずつけるように言われ
私が、忘れたらどうなりますか?と聞くと、
進行が早くなるかも・・・と言われ
それはこわいな~と思い
今回は目薬もらいませんでした。

voice1_eyewash.gif

PAWPAWさんにいいのがあった~と思い出し
今回注文お願いします。

* 02/03/2011に頂いたメールで・・・

alice-020511-2.jpg

ナリは今月の10日で10歳になりますが
毎日おじちゃん〔最近のナリのアダナ〕
元気すぎて怖いわ~なかんじです。

voice2_PSS.gif voice2_PLS.gif

voice2_PGS.gif voice2_PBB.gif

voice2_PGL.gif voice1_eyewash.gif

写真は あ~ちゃんモデルさん顔して!!
と言うといい顔してくれますが
実際は お転婆娘で、人が大好き!
ワンちゃんは怖いコです。
・・・が・・・ ナリには強気で
二度程 ナリをやっつけて病院送りにしてます(*_*)

ありすは7歳になり今まで元気だったのですが、
去年の11月頃から謎の下痢が続き
エコー、血液検査をやりましたが異常なく、
アレルギーの検査をしたところ
牛 豚 鳥 小麦 大豆 牛乳 卵 など
ほとんど強い反応起こしてしまいました。

玄米を主体とした市販のご飯をずっと食べてましたが、
しばらくやめて、手作りをはじめ、
ようやく最近いいうんちをしてくれるようになりました。 
なかなか生食が怖くできません(|゚|∀|゚|)

* 10/06/2012に頂いたメールで・・・

ご無沙汰いたしてます。
4週間前よりナリがストルバイト&膀胱炎になり
抗生物質のお薬を色々変えていただいてますが
今日の尿検査でも全く変化がなく( TДT)
先生は専用のドッグフードを・・・と言われましたが
手作りご飯をしているので
今更フードにするのも抵抗あります。
(この先ずっとフードにしなくてはいけない気がして)

なので今度のお薬で良くならなければ・・・
となりましてなんとかできる事をと注文お願いします。
(バイトリル錠←今回のおくすりです)

voice2_pp-support.gif voice2_PCB.gif

タグ

ログインしてタグを登録
なし
  • twitter
  • facebook
  • instagram

Paw Paw Club

商品カテゴリ
  • ナチュラルハーブと
    毎日のお手入れグッズ
  • ナチュラルサプリメント
  • 安心のハーブの虫よけ
  • ナチュラル素材のおやつ
  • パピー&シニアグッズ
  • ママ用ナチュラル商品たち
  • 優しい癒しグッズたち
  • おでかけグッズとおもちゃ
目的別カテゴリ
  • ヘルプ!痒い痒いです!
  • 涙やけしてます
  • お手手舐め舐めです
  • お散歩辛いです
  • 白内障出てきたかも
  • 寝たきりになりました
マイアカウント
  • ログイン・会員登録
  • カートを見る
  • 欲しいものリスト
セール商品
Paw Paw Clubについて
PawPawお勉強室
Paw’s ハーブデータ
お客様の声
Pawな日々店長ブログ
過去メールマガジン
Contact us
  • twitter
  • facebook
  • instagram

※この電話番号は日本の市内通話料金でマイアミまでかかります。
※日本とマイアミの時差は、夏時間13時間、冬時間14時間です。お電話は日本時間の午前7:00から正午でお願いいたします。

©Paw Paw Club Inc. All rights reserved. To the future produced by ChaCha & ChuChu