Paw Paw Club

  • ショッピングガイド | 
  • カートを見る | 
  • ログイン
  • お知らせ
  • 目的別カテゴリ
  • 商品カテゴリ
  • お客様の声
  • みんなの広場
  • PawPawClubについて
  • ヘルプ!痒い痒いです!
  • 涙やけしてます
  • お手手舐め舐めです
  • お散歩辛いです
  • 白内障出てきたかも
  • 寝たきりになりました
  • ナチュラルハーブのお手入れグッズ
  • パピー&シニアグッズ
  • ナチュラルサプリメント
  • ママ用ナチュラル商品たち
  • 安心のハーブの虫よけ
  • 優しい癒しグッズたち
  • ナチュラル素材のおやつ
  • おでかけグッズとおもちゃ
  • PawPaw お勉強室
  • メンバー割引登録方法
  • PPCわんにゃん一覧
  • Paw's ハーブデータ
  • 過去のメルマガ書庫
  • 今月のセール商品たち
  • レビューで割引ゲット!
  • お問い合わせ
  • PawPawClub会社組織図
  • PawPawClubのポリシー
  • PawPawClubとしてできること
  • Paw Paw Club, Inc. 会社概要
  • ショッピングガイド
  • 通信販売法に基づく表示
  1. ホーム > 
  2. 商品別感想一覧 > 
  3. デンちゃん・ミントちゃん・しずくちゃん・もずくくん

デンちゃん・ミントちゃん・しずくちゃん・もずくくん

Tweet
お友達に教える
den-022608.jpg

* 02/26/2008に頂いたメールで・・・

スプラッシュ早速使ってみました。

voice1_splash.gif

香りがわかるようで、
スプレーした後、マッサージをしてもじっとしていて、
たぶんすごく気持ちがいいんだと思います。

デンは体を長い間触られると噛むのですが、
昨日はブラッシングまで出来、
もう感動してしまいました!

こういうタイプのものは、人工的な残り香が強烈で
あまり好きではなかったのですが
スプラッシュは全然残らず、
手触りもよくて大変気に入りました。

voice1_towel.gif

タオルは優れものです。
お外でた くさん遊ぶと、
粘り気のある唾液がたくさんでますが、
それもひと拭きでさ っととれるのが圧巻です。

朝もベットでタオルにスリスリしてくれるので、
目やにもすぐとれます。
デンは涙管欠損なので、
つねに涙と目やにが流れていて
これまでも色々なタオルを使いましたが、
目を拭かれるのがすごく嫌になってしまっていました。

でもこのタオルにしてから、
日に何度も拭かせてくれるので
目の周りが清潔に保てて、顔も良く見えるようになり、
ストレスもないようです。

* 07/22/2008に頂いたメールで・・・

今、我が家ではブリーダー崩壊でレスキューされた
レイちゃん、モンちゃん卒業後、
左後足の不自由なミニチュア・ダックスを
保護預かりしています。

先天性の奇形で
大腿骨の頭骨切除手術をすでに受けていて、
膝はまがりませんが、問題なく走ったり
ジャンプしたり元気ハツラツです。

でも将来ヘルニアになることは確実で、
歩けなくなる可能性もあるとのこと。
積極的なリハビリ治療を しつつ、
ご理解と医療継続してくださる里親様を募集しています。

今はお灸、温浴、プール、赤外線レーザーを
組み合わせて予防していますが、
サプリメントを考えています。
この子にもリキッドサラダを
試してあげようと思っています。

voice2_PLS.gif

血行不良で足先の反射神経が鈍りがちなのですが、
リキッドサラダで細胞を活性化させて
各種リハビリ運動が効果的に作用するように
・・・と考えています。
こういう予防には新しい関節サプリってどうでしょうか?
負担軽減に効果がありますか?

* 11/19/2008に頂いたメールで・・・

我が家でお預かりをしているダックスは
元気ハツラツです。
ビタミンとリキッドサラダで
ますます健康になっています。

voice2_PLS.gif

先日鍼治療にいったときも、先生から
障害のある足の筋肉のつきが
とてもいいと褒められました。
7割ぐらいついてきたので、うれしいです。
無理はさせずにリハビリとサプリで
現状維持を目指します。

コッカー3姉妹と預かりダックスの
ミントちゃんと大所帯ですが、
これからもpawpawグッズを愛用して、
楽しいワンコ生活にしたいと思っています。

* 03/30/2009に頂いたメールで・・・

den-quilla-052609.jpg

スプラッシュが大活躍する季節ですね。
玄関に一本、リビングに一本、
そして補充用に一本とまとめ買いです(笑)

voice1_splash.gif

タオルは今までXSを使っていましたが、
4頭の足拭きをするには
Sサイズがちょうどいいかなと思い、買い足しです。

voice1_towel.gif

普通のタオルでは落ちにくい土汚れもピカピカ、
これからの季節はジップロックに濡れタオルとして
公園のお供になりそうです。

デンちゃんもこの春で3歳です。
あっという間ですね。
3歳は若年性といわれる疾患が発覚する子が
多いように思います。
これまで運よく犬種疾患を発症せずに
元気いっぱいでこれたので、
これからも元気一杯でいられるように、
今年はしっかりと免疫を高め、
運動もしっかりしていこうと思っています。

梅雨の前の良い時期、
週末はいつも予定がいっぱいの我が家です。
pawpawグッズ大活躍です!

* 05/20/2009に頂いたメールで・・・

イヤークリーナーは実は
我が家のシッターさんが使っていて、
良いと教えてくれました。

voice1_earwash.gif

我が家は垂れ耳一族で、
どうしても耳のそうじは欠かせません。
これまでは他のイヤークリーナーを使っていましたが、
Qちゃんがアレルギーからか
マラセチアが繁殖していなくても耳が痒いのです。

たぶん処方食を食べているので
それからきているのではないかと思います。
ですので、優しくてアレルギーにも効果があるものを
と思っていました。

早速予防的に拭いたり、何滴か入れたりして、
日常的に使ってみようと思います。
アビーも年齢とともに耳の汚れが出やすくなりますので
一緒にがんばろうと思います。
我が家は垂れ耳一族で、
どうしても耳のそうじは欠かせません。
アビーも年齢とともに耳の汚れが出やすくなりますので
がんばろうと思います。

最近はホメオパシーを併用していて、
とても効果を感じています。
シニアはナチュラルなもので
無理なく元気になれるようにと思います。

voice2_PSS.gif

スーパーシニアのお陰だと思いますが、
トリマーさんが驚くほど毛量が増えました。
とうとう背中にもバリカンをいれるほどです。

アビーちゃん、毛量が増えたのを気づいたのには、
ちょっと笑ってしまうエピソードがあります。

心臓が悪い子なので、
ある日「ハアハア」と息をしているのに気づきました。
他の子は大丈夫なのに・・・。

悲しい気持ちでいたところ、ある日抱っこしたら、
なんだかお尻の毛がモサモサに・・・。
うううん?と思い
背中も皮膚が見えるように覗き込んでみたら、
なかなか皮膚に到達しません。
ものすごい毛に阻害されて・・・・。
それで気づきました。
「ハアハア」は毛量の増加だったのです!

それにここ最近特に若々しくなった
・・・といわれることが多いのです。
顔の表情も引き締まって、
本当に何歳か若くなった感じです。

voice2_PSS.gif

スーパーシニアはすごい底力だと思います。
そしてこれを早めに飲ませて本当によかったと思います。
スーパーシニアには本当に助けてもらっています。
ありがとうございます。

voice5_MSS.gif

私もみんなにこれだけ効果がでているので、
自分用のサプリが登場したと読み、
早速飲まねば!と思いました。

みんなのためにも元気でがんばるために、
自分の健康管理のためにも
pawpawでがんばろうと思います。

* 05/26/2009に頂いたメールで・・・

abie-mint-052609.jpg

ミントは関節が少し固めになっているものの、
現状維持でよい感じです。
リキッドサラダで予防しています。

voice2_PLS.gif voice2_PGL.gif

HopStepは一時的にお休みして、
今はMSMを単体であげています。
こちらの効果を感じれば、HOPSTEPとの併用をします。

最近ホリスティックの勉強を始めています。
ホメオパシー、ハーブ、漢方、
色々な見地から少しずつですね。

今年はワクチンも抗体価検査後、
接種するか決めようと思います。
ミントとアビーは狂犬病の猶予証明を頂きました。
なるべくこうしたものを体に入れないように、
無理のないようにと思っています。

* 09/07/2009に頂いたメールで・・・

お耳のスポイト、こんなに優れた商品はありません。
全員垂れ耳なのに、これを使ったら
一発で外耳炎がなくなりました。
それに処方が優しいからお耳掃除を嫌がらなくなって。
あ~pawpaw最高です。

voice1_earwash.gif

そして私のサプリ、生理痛が軽減されました。
アメリカのタブレットは大きいのだけがハードルですが、
これからも飲むぞ!と思っています。

voice5_MSS.gif

* 04/21/2010に頂いたメールで・・・

こんにちは!夏に向けて大量発注?です。
おかげさまで全員元気に過ごしております。

チェリーアイ、アレルギー性肺炎を患っている
コッカーの男の子を保護預かり中で、
チェリーアイ手術後のケアのためにもアイウォッシュを、
これは人間の母ですが、
緑内障の早期と診断された私の母のためにも
ビルベリーを頼みました。

voice1_eyewash.gif voice2_PBB.gif

* 07/21/2010に頂いたメールで・・・

こんにちは。今預かりのコッカー、Casaくんは白内障、
チェリーアイ、ひどい外耳炎を起こしており、
すべてpawpaw商品でお手入れしたら、
すごくよくなっています。

voice1_eyewash.gif voice1_earwash.gif

voice2_PLS.gif voice2_PBB.gif

でも減りも早いですねえ。だから大量注文です。
リキッドサラダでアレルギー性肺炎を抑える
免疫力を底上げしようと思います。

* 11/15/2010に頂いたメールで・・・

abbie-092110.jpg

今年は夏にイヤーウォッシュで
お掃除しっかりしたので、
お医者さんに掛かりませんでした。

voice1_earwash.gif

夏が終っても気が抜けません。
頻度は落ちても定期的にしっかりとお掃除します。

* 06/12/2014に頂いたメールで・・・

もずく以外はみんな順調です。
1年前から肛門腺が3か月ごとに腫れて
爆発を繰り返していて、
今年に入っていつもにないほど酷くなり、
背中にも爆発が移行してしまい。

結局は脂肪織炎だと分かりました。
これまた免疫性でステロイドで治療しています。
ただ、漢方で維持できそうなので、
今は漢方に移行中です。

アビー、キューで培った(?)
ステロイドの副作用対策が功を奏し、
うまく付き合えています。

voice2_PLS.gif

リキッドサラダで体を整えてあげたいと思います。

* 07/25/2014に頂いたメールで・・・

もずくの脂肪織炎のために、
リキッドサラダを活用しています。
いまのところステロイドの漸減も成功。

本当に良いです!
これからも宜しくお願いします。

* 09/11/2014に頂いたメールで・・・

アビー、もずくには免疫調整のための
リキッドサラダで減薬にトライ中です。

voice2_PLS.gif

残念ながら、キューは再発後の寛解中なので、
今は免疫抑制剤のみで治療中です。

タグ

ログインしてタグを登録
なし
  • twitter
  • facebook
  • instagram

Paw Paw Club

商品カテゴリ
  • ナチュラルハーブと
    毎日のお手入れグッズ
  • ナチュラルサプリメント
  • 安心のハーブの虫よけ
  • ナチュラル素材のおやつ
  • パピー&シニアグッズ
  • ママ用ナチュラル商品たち
  • 優しい癒しグッズたち
  • おでかけグッズとおもちゃ
目的別カテゴリ
  • ヘルプ!痒い痒いです!
  • 涙やけしてます
  • お手手舐め舐めです
  • お散歩辛いです
  • 白内障出てきたかも
  • 寝たきりになりました
マイアカウント
  • ログイン・会員登録
  • カートを見る
  • 欲しいものリスト
セール商品
Paw Paw Clubについて
PawPawお勉強室
Paw’s ハーブデータ
お客様の声
Pawな日々店長ブログ
過去メールマガジン
Contact us
  • twitter
  • facebook
  • instagram

※この電話番号は日本の市内通話料金でマイアミまでかかります。
※日本とマイアミの時差は、夏時間13時間、冬時間14時間です。お電話は日本時間の午前7:00から正午でお願いいたします。

©Paw Paw Club Inc. All rights reserved. To the future produced by ChaCha & ChuChu