Paw Paw Club

  • ショッピングガイド | 
  • カートを見る | 
  • ログイン
  • お知らせ
  • 目的別カテゴリ
  • 商品カテゴリ
  • お客様の声
  • みんなの広場
  • PawPawClubについて
  • ヘルプ!痒い痒いです!
  • 涙やけしてます
  • お手手舐め舐めです
  • お散歩辛いです
  • 白内障出てきたかも
  • 寝たきりになりました
  • ナチュラルハーブのお手入れグッズ
  • パピー&シニアグッズ
  • ナチュラルサプリメント
  • ママ用ナチュラル商品たち
  • 安心のハーブの虫よけ
  • 優しい癒しグッズたち
  • ナチュラル素材のおやつ
  • おでかけグッズとおもちゃ
  • PawPaw お勉強室
  • メンバー割引登録方法
  • PPCわんにゃん一覧
  • Paw's ハーブデータ
  • 過去のメルマガ書庫
  • 今月のセール商品たち
  • レビューで割引ゲット!
  • お問い合わせ
  • PawPawClub会社組織図
  • PawPawClubのポリシー
  • PawPawClubとしてできること
  • Paw Paw Club, Inc. 会社概要
  • ショッピングガイド
  • 通信販売法に基づく表示
  1. ホーム > 
  2. 商品別感想一覧 > 
  3. カリムくん

カリムくん

Tweet
お友達に教える
karim-052411.jpg

* 03/30/2011に頂いたメールで・・・

8歳のミニチュアダックスを飼っています。
サプリメントについて、アドバイスを頂きたく
問い合わせさせて頂きました。

現在、AHCCと病院から購入している
コンドロイチンとグルコサミンのサプリメントと、
ラクトフェリン、たまにハーブを与えています。

酷い状態ではなく、現在は落ち着いているのですが、
椎間板ヘルニアと、
少し心臓が肥大していまして心臓の薬を飲ませています。

脂肪腫が出来やすい体質で、3回手術した事があります。
去勢済みです。ご飯は、ほぼ手作りご飯です。

免疫力を上げ、
病気に負けない体にしてあげたいと思っています。
年齢的、体的にオススメのサプリメントなどありましたら、
教えて頂けると嬉しいです。

paw-s.gif PawPawClubの返信 paw-s.gif

8歳のミニチュアダックスくんですね。
椎間板ヘルニアに対しては病院からのグルコサミンと
コンドロイチンをあげてらっしゃるとのこと。
心臓肥大に関しては、病院からのお薬が出ているのですね。

脂肪種ができやすく過去3回手術で摘出されていて
予防のためにAHCCやハーブをあげてらっしゃるのですね。

ご飯はほぼ手作りとのこと、
穀類を避けた良質のタンパク質をしっかり摂れる
お食事を目指して下さいね。

年齢的なリスクに負けない
身体を作ってあげたいとのことですね。
8歳なのでシニアではなくシニア予備軍ですが、
脂肪腫ができやすいとのことなので
8歳ですがお勧めできるとしたら、
まず手作り食のサポートとして
ビタミン・ミネラルサプリメントのスーパーシニア

voice2_PSS.gif

いろいろな病気に打ち勝ち、徹底的な抗酸化によって
各細胞と臓器をしっかり守るという意味では
グレープシードもお勧めです。

voice2_PGS.gif

心臓の問題に対して最もお勧めできるのは
カーディオヘルスです。

voice2_PCH.gif

浄化工場の肝臓をしっかり守り、免疫力を高度に
押し上げる力のあるのはリキッドサラダです。

voice2_PLS.gif

消化をサポートしてあげることで臓器に負担をかけずに
腸内の善玉菌を増やして免疫力をアップする
という意味では消化酵素もお勧めです。
スーパーシニアにもメインテナンス量は入っていますので
より必要な子やより必要な場合に追加してあげます。

voice2_AGE.gif

いろいろいっぱいお勧めさせていただきましたが、
スーパーシニアをメインに、
必要なものを更に足してあげる方が多いです。
各商品のみなさんのご感想をご参考になさってくださいね。

* 05/16/2011に頂いたメールで・・・

以前、アドバイス頂きました。
その節は、ありがとうございました!!
スーパーシニアとリキッドサラダ、
ビルベリーを併用していこうと思っているのですが、
サイトに記載されている量を飲ませても大丈夫ですか?

体重は、現在8.2キロです。
少し太り気味なので、7キロ台にする為ダイエット中です。

また、アイウォッシュで白内障の予防をしたい
と思っているのですが、予防の時も
一日3回使用したほうが効果的ですか??
質問ばかりで大変申し訳ないのですが、
よろしくお願い致します。

paw-s.gif PawPawClubの返信 paw-s.gif

カリムくんは8歳のダックスくんで
以前にサプリのご相談を頂きましたね。
スーパーシニアとリキッドサラダと
ビルベリーの併用をお考えとのことですが、
カリムくんの場合、心臓肥大があるので、
カーディオヘルスが最も必要な
サプリメントだと思いますので、
ビルベリーの代わりに
カーディオヘルスをお勧めします。

ビルベリーは追加であげる量が非常に少なく
1ボトルが長持ちしますので
もちろんビルベリーも残して、追加でもオッケーです。

うちではシニアの子でいろいろなサプリを
併用されている場合が多いので
それぞれのあげる量をこまかく指示させて頂いています。

voice2_PSS.gif

カリムくんの場合、体重が8キロなので
スーパーシニアは1錠となります。

voice2_PLS.gif

リキッドサラダは代謝がすごく早い物質ですので
スーパーシニアに含まれていても0.5ml/dayとなります。

voice2_PBB.gif

ビルベリーも水溶性なので重複していてもかまいません。
カリムくんの場合、8キロで白内障予防目的としたら
1日80mgを必要とするとして1日1カプセルとなります。
(体重的には3/4カプセルか
1カプセルか微妙なところですが
積極的な白内障予防という部分で
やや多めをお勧めしますが、水溶性のものですので
身体には貯まりませんので安心してあげてください)

ただ、コストパフォーマンス的には
スーパーシニアに20mg含まれていますので
その分を減らした量が適量と考えます。

・・・ということはカリムくんの1日に必要な量80mgから
スーパーシニアに含まれている量(20mg)を差し引くと、
1日60mgを足してあげるのが良いので
追加であげるビルベリーの量は
3/4カプセルということになります。

voice2_PCH.gif

カーディオヘルスは心臓肥大があるので、
そのままの指示量をあげて下さい。
心臓は再生しない臓器なので、
「徹底的に進行を抑えること」これに尽きます。
心臓肥大、弁膜症でカーディオヘルスと
リキッドサラダの併用で
進行阻止できている子がとても多いので、
これは強力にお勧めします。

一番大事な臓器といっても過言ではありません。
心臓への負担を減らす為に
ダイエットも頑張って下さいね。

voice1_eyewash.gif

アイウォッシュは白内障予防のためには
1日2-3回のご使用をお勧めします。
開封後2カ月を限度に使って頂くものですので、
この量でも余ってしまうかもしれません。

* 05/21/2011に頂いたメールで・・・

昨日、サプリメントが届きまして、
本日の朝から開始致しました☆

voice2_PSS.gif voice2_PLS.gif

voice2_PCH.gif voice2_PBB.gif

voice2_PGS.gif 

スーパーシニアは、初めは、
んっ??っという感じだったのですが、
「美味しそうだねぇ♪」と一声かけると、
安心したのか夢中で美味しそうに食べていました!

カーディオヘルスと、ビルベリーのカプセル類は
カプセルから中身を出してご飯に混ぜてあげました。
ビルベリーの鮮やかな紫色のご飯になりました!
リキッドサラダも一緒に混ぜました。

沢山の質問にも、大変ご丁寧に
分かりやすく答えて下さり感謝です。
とっても安心して
自信を持って使ってあげる事が出来ます!
ありがとうございました!!
また質問してしまう事もあるかと思いますが、
よろしくお願い致します!

とても、勉強になり感謝です!!
カリムの元気でニコニコ沢山!!
長生きに力を貸して下さい。

* 08/05/2011に頂いたメールで・・・

ひとつ相談なのですが、
今飲んでいる関節のサプリメントを飲ませ終りましたら
ホップステップジャンプに切り替えようか
悩んでいるのですが、AHCCを含めて6種類で、
たまにご飯にハーブを混ぜたりしてるのですが、
サプリメントを色々あげすぎになるでしょうか?

今の、リキッドサラダ・カーディオヘルス・
グレープシード・スーパーシニア・
ビルベリーで多過ぎないですか?

paw-s.gif PawPawClubの返信 paw-s.gif

サプリメントの件は、水溶性のものであれば
足してあげることに全く問題はありません。
現在、スーパーシニアをメインに
足してあげてらっしゃるものに
ビルベリー、リキッドサラダ、グレープシード、
カーディオヘルスですが、
このうちのビルベリー、リキッドサラダ、
グレープシードは水溶性ですので
完全に代謝されてしまいます。

カーディオヘルスは心臓の問題がありますので
「より多く必要とする栄養素」という部分で
しっかり代謝されるものです。

また、PPCでは常に体重に合わせた最低量
(やや少なめ)をお勧めさせていただいていますので)
そういった意味では、現在あげてらっしゃる組み合わせで
身体に負担がかかるものはないかと思います。

現在、関節サプリをあげてらっしゃるとのことですが、
何か問題があるのでしょうか?
もちろん年々関節の間のクッションは
すり減ってゆきますが、まだまだ必要ないのでは?

それともダックスちゃんなので
ヘルニアとかの問題が起こる前に
予防的にあげてらっしゃるのかな?
でもまだ必要ないのでは??とも思います。

AHCCもあげてらっしゃるとのことですが、
そこまで必要ではないのでは??と思います。
引くのであればAHCCを引いて良いと思います。

シニアに近付くに従ってあれもこれも予防したいと思うと
あげるものがどんどん増えてゆきます。
そして、そのお気持ちも充分わかるつもりでいます。
何が何でも徹底して予防してあげたい!ですよね。

グレープシードやリキッドサラダもあげてらっしゃるので
免疫力強化、抗酸化はできていると思われます。
サプリ類もあげすぎかも・・・と、思われる場合は、
更にあげる量を減らしてもかまいません。

種類が増えるのであれば、量を調節、
そんな風に考えると気が楽になりますよね。
そんな意味からもあげる量を
こまかくご説明させて頂いていますが、
サプリはあくまで「補助食品」ですので、
ママさんの判断で調節されても全く大丈夫です。

現在カリムくんが摂取されているものは全て
うちのお達者シニアだったチュ~ちゃんが
摂取していたものですので自信を持ってお勧めできます。
なので自信を持ってあげて下さいね。

たまにご飯にハーブを混ぜてらっしゃるとのことですが、
お勉強室のハーブデータに
禁忌や量なども載せていますので
ご参考になさってくださいね。

ハーブは薬草という部分もありますので
できるだけ過剰にならないことが大切です。
ハーブも毎日ではなく時々あげる方が
効果があるものもあります。
例えば抗酸化力の強いオレガノは、毎日あげるのではなく
たまにちょっとあげる方が効果的だと、
CoCoっちのホリスティックドクターはおっしゃいます。

シニアな年齢に向かうといろいろと
細かい部分まで心配になって当然です。
そんな意味からお勉強室でも
シニアの事を多く取り上げていますので
是非ご参考になさって下さいね。

* 08/06/2011に頂いたメールで・・・

karim-080511.jpg

お世話になっております☆
いつも、小さな事でも相談に乗って下さり、
感謝しております!
的確なアドバイスもありがとうございます!
また、新しいサプリメントを購入する際には、
詳しい説明もして下さり、
とっても安心してあげる事が出来ます!

voice2_PSS.gif voice2_PLS.gif

voice2_PCH.gif voice2_PBB.gif

voice2_PGS.gif 

お陰様で、先日の健康診断では血液検査も異常なく、
心臓も今まで通りで、お薬も増える事なく順調です!
感謝です!

グレープシードも仲間入りして、
身体の中から徹底的に病気に絶対ならない、
老いない身体作りをしてあげようと思います!
生涯病気ナシで☆

今まで飲んでいた物を辞めて、後悔しないかなぁ・・・
辞めても身体的には大丈夫かな・・・と、
悩んでいましたが、
ご相談させて頂いて良かったです。
サプリメントでもハーブでも、ちゃんと理解しながら、
量も与えるタイミングも大切ですよね。

今あげているサプリメントは、
とってもお達者なチュ~ちゃんも使ってたんだ!
と思うと、自信を持って使ってあげられます!
人肌のご飯にカプセルの物は
中身だけをまぜて食べさせています。

カリムにも、チュ~ちゃんの様に、
ずっとずっと元気でお達者で居てほしいです。
相談させて頂けて、本当に本当に良かったです。
これからも、ずっとずっと元気一杯で頑張ります!
今後とも、どうぞよろしくお願い致します!
ありがとうございました。

* 11/12/2011に頂いたメールで・・・

karim-121411-1.jpg

ハーブバターを使うのが楽しみです!
たまに指の間を舐めて赤くしちゃう事があったのですが
、舐めてしまうので何もできなかったのですが、
ハーブバターはお口に入っても安心との事だったので、
ぜひ使ってあげたくオーダーしました!

voice1_herbbutter.gif

自分でも使えるのが嬉しいです!
 これからの時期、手荒れが激しくなるので・・・・・。

* 12/14/2011に頂いたメールで・・・

karim-121411-2.jpg

ハーブバターはとても調子が良いです!!
お陰様でお手々は綺麗に治りました!
安心して使えて本当に感謝です!

voice1_herbbutter.gif

実家のゴールデンの子はお耳が赤く痒そうだったので、
一緒に塗ってあげていたら、だいぶ良くなり
痒がらなくなってきました。重宝しております☆

また、私も今まではハンドクリームを塗った手で
ワンコ達を触るのが嫌で塗らずに
荒れ放題だったのですが、
ハーブバターは安心して使えるので、
手荒れも例年に比べて良い感じです☆
また、主人もいつも乾燥で痒がったりするのですが、
体にうす~く塗ってあげると痒みが治まるみたいで、
毎日塗って!と催促です(笑)
香りも良いですし、家族みんなで使っております☆☆

カリムはお陰様で元気に過ごしております!
日本もかなり寒さが厳しくなってまいりました!
ママさんCoCoちゃんもお身体ご自愛下さいませ☆ 
日本から幸せをいつも祈ってます!
素敵なクリスマスをお過ごし下さいませ♪
これからもよろしくお願い致します!

* 09/02/2012に頂いたメールで・・・

ママさんCoCoちゃん☆お元気でしょうか?
お久しぶりです!

カリムは、お陰様で元気にしております。
今回は、美味しそうなオヤツも
オーダーさせて頂いたので、楽しみに待ってます。

voice3_FPP-YC.gif

* 10/10/2012に頂いたメールで・・・

Karim-101012.jpg

日本は、朝晩だいぶ冷え込む日も多くなって参りました。
涼しくなって来たので、カリムは過ごしやすそうです!
これから乾燥する日が多くなると
少し心配もありますが・・・。

voice1_splash.gif

スプラッシュとても良いです!!
サッとかけてブラッシングするだけで、
トリミング後の様なフワサラな触り心地です!
少し絡まってしまった毛も楽にほぐれて重宝してます♪

voice1_dentatreat.gif

デンタトリート、美味しくて
カリムの歯磨きタイムがハッピーになりました!
以前から歯ブラシを使って磨いてあげていたのですが、
チーズ味でお気に入りになり、
歯磨きするよ~!の一声で、
ごろーんっとなって歯磨きの催促です(笑)

ただ、粉なので歯ブラシにつける時に
容器に歯ブラシを突っ込む訳にもいかず・・
お皿に出して使っていまして、
少し面倒・・と思ってしまうのですが、
カリムの嬉しそうな姿を見ると、それも苦になりません☆

voice3_FPP-YC.gif

クッキーもとっても大好きになった様で、喜んでいます!
何よりも安心安全なのが嬉しいです。 

* 12/29/2012に頂いたメールで・・・

karim-122912.jpg

カリムも私も、お陰様で元気にしております。
有り難うございます!

voice2_PSS.gif voice2_PLS.gif

voice2_PCH.gif voice2_PBB.gif

voice2_PGS.gif voice2_PGL.gif

カリムはお陰様で、調子が良いです!
心臓も良い状態をキープしております!
PawPawサプリメントのお陰様だと、
心から感謝しております!

一時期、心臓の影響から、肺もレントゲンで
少し白い影が見えてしまっていた時もあったのですが、
今月初めのレントゲンでは綺麗な肺になっていました!!
PawPawサプリメントのお陰です!
本当に、有り難うございます! 

これからも、PawPawサプリメント、
ず~っとお世話になります!!
この調子で、サプリメントのネーミングの様に
超スーパーシニア目指しますっ!!!
これからもよろしくお願いします!

voice1_towel.gif

タオル、とっても良い感じです!
カリムは、オモチャには全然興味を示さないのですが、
タオル類が大好きなのです。
さっそくお気に入りの場所に敷いてあげましたら、
喜んでゴロゴロしてました☆
カリムのお気に入りが増えました!

voice3_T-PLDM.gif

レバーのオヤツも食いつき抜群です☆
身体にも良いオヤツ嬉しいです。

今年も一年、大変お世話になりました!
心から御礼申し上げます。
何かとバタバタする年の瀬、
ママさんもCoCoちゃんも、
どうぞお身体ご自愛下さいませ!!

来年も、今年以上にママさんとCoCoちゃんに
幸せが沢山訪れる一年になります様に・・・。
日本から祈っています!
今後ともよろしくお願い致します。
有り難うございました。

* 01/16/2014に頂いたメールで・・・

karim-011614.jpg

本当にお陰様で、元気に過ごしております。
2014年も、カリムが、元気いっぱいに幸せと笑顔溢れる、
美味しい物もたっぷり食べられる毎日で暮らせる様に、
3月で11歳なので、スーパーシニアになれる様に
全力でサポートしていきたいです。

voice2_PSS.gif voice2_PLS.gif

voice2_PCH.gif voice2_PBB.gif

voice2_PGS.gif voice2_PGL.gif

また、新しく購入させて頂いた
ホップステップジャンプで今後もヘルニアを予防し
いつまでも大好きなお散歩が
沢山出来る足腰にしてあげたいです。

voice1_insectshield.gif voice1_miteoutspray.gif

今年は、初めて購入させて頂いたダニ避けスプレーと
虫除けで、ナチュラルに
梅雨時期から夏を過ごせると思うと、
楽しみで安心です。

安心・安全な成分で
ダニ・ノミ・蚊など防げるのは、とても嬉しいです。
一緒に使えるのも有り難いです☆

特に、来年の虫が活発な時期に使わせて頂き、
効果を実感するのも楽しみです!!
網戸に使うのも良いですね!
お家全体に効果がありますもんね!

いつも丁寧に対応して下さるので、
楽しく気持ち良くお買い物をさせて頂けております。
虫除けは、まだ使わせて頂いていないのですが、
ダニ避けスプレーは、早速ソファーなどに使ってみました!

voice1_miteoutspray.gif

香りもとても良く、何よりも安心成分なので、
とても気に入って使わせて頂いております!
カリムも好きな香りの様で、シュッとするとその部分を
何度もクンクン匂いを嗅いでいました!

おやつは相変わらず、大大大好きで、大喜びでした☆

voice3_FPP-YC.gif

今年も、沢山お世話になりますが、
よろしくお願い致します!!
2014年もどうぞカリムをよろしくお願い致します!!

2014年も、ママさんとCoCoちゃんにとって
最高の素晴らしい一年になります事を
遠い日本からですが、心よりお祈り致しております!!
健康一番で、どうぞお身体ご自愛下さいませ!!

タグ

ログインしてタグを登録
なし
  • twitter
  • facebook
  • instagram

Paw Paw Club

商品カテゴリ
  • ナチュラルハーブと
    毎日のお手入れグッズ
  • ナチュラルサプリメント
  • 安心のハーブの虫よけ
  • ナチュラル素材のおやつ
  • パピー&シニアグッズ
  • ママ用ナチュラル商品たち
  • 優しい癒しグッズたち
  • おでかけグッズとおもちゃ
目的別カテゴリ
  • ヘルプ!痒い痒いです!
  • 涙やけしてます
  • お手手舐め舐めです
  • お散歩辛いです
  • 白内障出てきたかも
  • 寝たきりになりました
マイアカウント
  • ログイン・会員登録
  • カートを見る
  • 欲しいものリスト
セール商品
Paw Paw Clubについて
PawPawお勉強室
Paw’s ハーブデータ
お客様の声
Pawな日々店長ブログ
過去メールマガジン
Contact us
  • twitter
  • facebook
  • instagram

※この電話番号は日本の市内通話料金でマイアミまでかかります。
※日本とマイアミの時差は、夏時間13時間、冬時間14時間です。お電話は日本時間の午前7:00から正午でお願いいたします。

©Paw Paw Club Inc. All rights reserved. To the future produced by ChaCha & ChuChu