Paw Paw Club

  • ショッピングガイド | 
  • カートを見る | 
  • ログイン
  • お知らせ
  • 目的別カテゴリ
  • 商品カテゴリ
  • お客様の声
  • みんなの広場
  • PawPawClubについて
  • ヘルプ!痒い痒いです!
  • 涙やけしてます
  • お手手舐め舐めです
  • お散歩辛いです
  • 白内障出てきたかも
  • 寝たきりになりました
  • ナチュラルハーブのお手入れグッズ
  • パピー&シニアグッズ
  • ナチュラルサプリメント
  • ママ用ナチュラル商品たち
  • 安心のハーブの虫よけ
  • 優しい癒しグッズたち
  • ナチュラル素材のおやつ
  • おでかけグッズとおもちゃ
  • PawPaw お勉強室
  • メンバー割引登録方法
  • PPCわんにゃん一覧
  • Paw's ハーブデータ
  • 過去のメルマガ書庫
  • 今月のセール商品たち
  • レビューで割引ゲット!
  • お問い合わせ
  • PawPawClub会社組織図
  • PawPawClubのポリシー
  • PawPawClubとしてできること
  • Paw Paw Club, Inc. 会社概要
  • ショッピングガイド
  • 通信販売法に基づく表示
  1. ホーム > 
  2. 商品別感想一覧 > 
  3. ライムくん

ライムくん

Tweet
お友達に教える
lime-072008.jpg

* 08/13/2008に頂いたメールで・・・

皮膚が弱いのか乾燥気味で痒がることがあります。
細かなふけもあり。

* 09/01/2008に頂いたメールで・・・

待ち望んでいました荷物が届きました♪

voice1_splash.gif

まずブラッシング用のスプレー
ハーバル スプラッシュを毎日かけてはブラッシング。
とても毛が軟らかくなって、主人や友人がライムを触って
「毛なみがよくなったね。」と言ってくれています。
自分でもよくわかります。

voice1_shampoo.gif

そしてシャンプーは今日使ってみました。
泡をしっかり立てるのにフォーム状のハンドソープの
空き容器を使いご指示の通りに薄めて使いました。

前まで2つ市販のを使いましたが、
洗い上がりからバリバリの毛になってフケが凄くなって、
お腹側が赤くなって痒そうでした。
その一つはトリマーさんお勧めの物でしたが、
それでもダメだったのが、悲しかったのです。

こちらのシャンプーは素晴らしい。
全然、赤くもならないし、
毛がすでに艶っとして柔らかい。
綺麗に洗い上がってる実感もあって。
フケも大分減りました。
本当に出会えて良かったです。

voice1_earwash.gif

耳の掃除用のリキッドは
スポイト式で使いやすいですね。
どの商品もハーブの香りが良く、
私まで癒される気持ちです。

* 03/16/2009に頂いたメールで・・・

lime-031709.jpg

ライムも4月12日で1歳となります。
チワワにしては横でなく丈も大きくて
3.4kgすでにあるビックチワワになりました。

我が家に来た時はケンネルコフにかかっていたり、
皮膚も耳もボロボロで心配しましたが、
本当に今は元気ですし、
貴社様のシャンプーやスプラッシュ等で
見違えるようになりました。

voice1_shampoo.gif voice1_splash.gif

voice1_earwash.gif 

今日もシャンプーしてスプラッシュして
フワフワで柔らかな毛並みにうっとりです。

* 11/20/2008に頂いたメールで・・・

こちらのシャンプーとローションでふけや痒み・
赤味・脱毛・毛のパサつきがなくなりました。
今はとても元気で綺麗な毛並みで褒められます。
感謝しています。

voice1_shampoo.gif voice1_splash.gif

* 03/16/2009に頂いたメールで・・・

lime-072409.jpg

最近、飛び跳ねることが多いせいか
左後ろ脚をトトンとびっこ引くのが気になります。
関節が外れてはまた自分で戻る
・・・という感じでしょうか。

* 07/18/2009に頂いたメールで・・・

Hop-Step-Jumpとリキッドサラダを飲んで3カ月半。
左脚のびっこは外でまだ少し見られますが、
悪化はなんとか防げているようです。

voice2_PGL.gif voice2_PLS.gif

左足のピョコッとはあるのですけど、
ソファーそして窓へピョンですし。

その後はとうとうベットまで飛び乗ることが
できるぐらいになって。びっくり!!
本当にHop-Step-Jumpです。
走りまわっているし、痛がってないし、
凄く元気です。

写真はお気に入りの
IKEAのカエルちゃん・ローリーとです。

* 07/04/2010に頂いたメールで・・・

lime-070410.jpg

早いものでもう日本へライムを連れて帰国してから
2カ月半が過ぎました。
ライムにも近所の8カ月のスピッツの女の子の
ガールフレンドができ、時々一緒に散歩しています。

マイアミで鍛えられたはずでしたが、
日本もかなり蒸し暑くて・・・。
ライムもへたばるので、朝は6時前後、
夕方も6時過ぎに散歩しています。
かなりハ―ハ―言ってるので
時々抱っこして帰宅してます。

それも暑いからのことのようで、まだ遊び足りなくて
マンションの屋上のドッグランに行きたい
と引っ張ります。

voice2_PGL.gif voice2_PLS.gif

日本の病院でも膝関節を見てもらいましたが、
グレードはマイアミと変わらずの診断。
悪化はなく痛みはないし元気なので
そのまま様子観察のままです。
引き続きサプリメントで悪化防止に努めます。

* 09/15/2010に頂いたメールで・・・

膝は悪化せず元気に毎日散歩しています。
ドッグランでも走り回っています。
日本に帰国して、今年は猛暑のせいか
あとは最近になって草むらにダニがいたようで、
吸血されてはないのですが
体にダニが這っていたのにショックでした。
マイアミでは全然なかったのに。

いつもは天気が良ければ川沿いの遊歩道や
グランドで散歩させるのですが。
忙しい時や天気が悪い時などは
近くの草むらへ行くんです。
あまり草むらに入り込まない様に
気をつけているのですが、

(一般道路は狭くて車の行き来が凄く危険ですし、
周辺は住宅なのでトイレを外でしかしないライム。
空き地や草むらでさせるしかないんです・・・。)
そこへ行くと今月に入って必ず付けて来てしまう。

フロントラインプラスをしているから
付いてもダニを殺してくれると思いつつも。
家にまで付いてくるダニはやはり嫌ですし、
何かあっても心配です。
今回、ダニ除けにHERBAL INSECT SHIELD を
使ってみたいと思います。

voice1_insectshield.gif

* 12/26/2010に頂いたメールで・・・

voice2_PGL.gif voice2_PLS.gif

HopStepJumpと併用して膝は悪化せず
元気に毎日散歩しています。
ドッグランでも走り回っています。

初めての日本の冬を体験中のライムです。
寒くて寒くて震えてしまっていますが、
リキッドサラダで免疫力アップし、
いっぱい着込んで元気に毎日の散歩してます。

今年も大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いします。

* 12/11/2011に頂いたメールで・・・

朝晩が冷え込むので
夜のトイレ散歩はイヤイヤですが
元気で食欲も旺盛。
足の方は相変わらずで良くも悪くもないです。
運動が多かった日から
しばらく量を増やしてみたりしているし
継続して服用しているから良いのかな
・・・と思っています。

先生からはドッグランに関しては
この子の元々の足の形関節のずれによる
筋肉の付き方を考えると走り込む動作が増えることは
断裂してしまう可能性があるので
避けておいた方が良いと言われました。
残念ではありますけど毎日のお散歩や
お友達とのお出かけで一緒に紅葉狩りを楽しんで
散歩したり楽しんでいます。

* 04/21/2013に頂いたメールで・・・

ライムが5歳になりました。
ライムが去年から皮膚トラブルが多くて困っています。
春にはダニや虫刺されで腫れたり、
狂犬病予防接種でアレルギー。

夏には膿皮症で1カ月ステロイド内服。
それ以降落ち着いていました。

今日、お尻に近い背中を見たら
また膿皮症らしいただれを見つけました。
ちょうど去年の4月末に
ダニに噛まれて病院に行った時に
フロントラインと一緒に
狂犬病の予防接種を打ったせいか
酷いアレルギー症状で顔と首が
パンパンに腫れてしまって嘔吐した際に
サプリメントも誘因の一つじゃと
今後止める様にと言われて以来
PawPawさんのサプリを中止してしまいました。

シャンプーやブラッシングローションも
中止してしまって。
それがいけなかったのかなと思ってみたり。
トリミングサロンと同じハーブ系の
ペットショップでも売っている市販のシャンプーと
リンスに変えて使っても調子が良かったので
同じ物なら手に入りやすいので変えてしまいました。

シャンプーはかなり乾燥するなと思い、
リンスをすると柔らかい毛にはなるからいいのかな
・・・と思っていましたが、
使ってみると私の手も凄く荒れやすいし。
冬などは乾燥しやすい気もしました。

再度PawPawさんにやはり戻ろうと思い
久しぶりに注文しました。

シアバターはホットスポットにも効果があるとか?
とりあえず病院には連れて行きますが
今後の予防法としても利用したいなと思います。

voice1_herbbutter.gif voice1_splash.gif

弟のスカイはとっても健康的で
皮膚トラブルもないのが救いですが
二匹共先天性膝関節脱臼のグレード2で
様子観察中です。

サプリを中止しろと言われて以来
グルコサミンやリキッドサラダも
止めてしまっているのがとっても
自分としては気に入らない事なんですけどね。

市内では腕の良い評判は良い先生で
確かに色んな処置は上手だし治るんですが。

膿皮症に関してもアレルギーの際にも
去年はステロイドばかり治療薬が出るので
病院を変えるべきか悩んでいる所です。
とりあえず明日は病院へ連れて診察してもらいますが。

元々マイアミの時から皮膚が弱くて
ボロボロだった所から
PawPawさんと出会ったわけで。
やはりアレルギー体質だったり
免疫力が弱かったりなのかもしれません。

話が長くなりましたが、
まずはシャンプーなどのケア用品を
もう一度見直してみたいと思います。
よろしくお願いします。

voice1_shampoo.gif voice1_splash.gif

voice1_herbbutter.gif 

* 08/03/2014に頂いたメールで・・・

ライムの先天性膝関節脱臼は
グレード2の診断のままですが、時々、
後ろ脚を痛めることがありびっこが酷くなったり。
後ろ脚が立たないことがあります。

voice2_PGL.gif

その時にグルコサミンをこっそり再開していました。
やっぱり違いますね。

アレルギーや膿皮症の方は
去年引っ越し直後から全く出なくなり
シックハウスみたいなものだったのだろうか
・・・と先生も驚くほどです。
アレルギー検査もしましたが出ませんでした。

アレルギーの為にグルコサミンも中止
と言われていましたが
脚の為にグルコサミン内服許可をいただいて
今回ちゃんと持続して服用させたいと思います。

スカイも脚は同じグレード2ですが
スキップ歩行なくその他は異常ありません。

* 03/21/2015に頂いたメールで・・・

こんにちは。お久しぶりで。お元気ですか?
3匹目のクロエを迎えて
またまたてんてこ舞いの毎日です。

ライムはついに4月に7歳になります。
ココちゃんはお元気ですか?
マイアミではまだ2歳になる前だったのに。
早いですね。

ずっとPawPawClubの商品にお世話になっています。
本当に様々な商品に
ライムは特に助けられ育って来ました。
感謝しています。

かなり白髪が増えて来てますが元気です。
でも初期のシニアに入るということで
色々と気を付けないといけないといけないですね。

貫禄が付いて3匹の中では
やっぱり怖い存在になっているみたいです。

ライムは先天性膝関節脱臼があり
ずっとグレード2で
時々痛めてしまうことはありますが
PawPaw Clubさんのサプリで診察上のグレードは
悪化せずに経過しています。

voice2_PGL.gif

以前あった狂犬病予防接種のアレルギーや膿皮症も
2013年の夏の引っ越しをしてから出ていません。

スカイも先天性膝関節脱臼グレード2の
診断はありますがサプリなしでも
スキップしたり痛そうなことはありません。
たまにお腹を壊すことはあり
多少胃腸は弱いのかなと思います。

クロエは特に上の子と違って
関節の以上は見られていません。

タグ

ログインしてタグを登録
なし
  • twitter
  • facebook
  • instagram

Paw Paw Club

商品カテゴリ
  • ナチュラルハーブと
    毎日のお手入れグッズ
  • ナチュラルサプリメント
  • 安心のハーブの虫よけ
  • ナチュラル素材のおやつ
  • パピー&シニアグッズ
  • ママ用ナチュラル商品たち
  • 優しい癒しグッズたち
  • おでかけグッズとおもちゃ
目的別カテゴリ
  • ヘルプ!痒い痒いです!
  • 涙やけしてます
  • お手手舐め舐めです
  • お散歩辛いです
  • 白内障出てきたかも
  • 寝たきりになりました
マイアカウント
  • ログイン・会員登録
  • カートを見る
  • 欲しいものリスト
セール商品
Paw Paw Clubについて
PawPawお勉強室
Paw’s ハーブデータ
お客様の声
Pawな日々店長ブログ
過去メールマガジン
Contact us
  • twitter
  • facebook
  • instagram

※この電話番号は日本の市内通話料金でマイアミまでかかります。
※日本とマイアミの時差は、夏時間13時間、冬時間14時間です。お電話は日本時間の午前7:00から正午でお願いいたします。

©Paw Paw Club Inc. All rights reserved. To the future produced by ChaCha & ChuChu