2006/07/11
元気いっぱいで笑顔いっぱい
|

6月後半はちょっとハァハァしたり あんよがもつれる発作が起こってラップ先生の所に検査に行ったりしました。 ちょっと心臓の肥大が進んでいたけど、年齢的なものもあるからねって事で、 マイルドなお薬が追加になりました。 考えてみたらあと3ヶ月で18歳だものね。そりゃいろいろあるよね。
ラップ先生の所ではクック先生にもちょっと診て頂きました。 あんよがもつれた原因をママはとってもとっても悩んでいたけど 腫瘍の脳への転移とかではなさそうでホッとしました。 お胸のレントゲンも撮ったけど、肺への転移もなし。ホッ・・・ お薬が開始になってからは発作もなくなって 時々ダッシュも復活するくらい元気倍増しました。
お目眼の4ヶ月おきの検診にも行って、カーピンスキー先生に 腫瘍があったこと、手術を受けたことをご報告しました。 先生は「だったらこんな小さな検査は全然平気よね」と ドライアイの検査紙をお目眼に入れたけど、 やっぱりお目眼に紙を入れるのはとっても抵抗があります。 手術よりもドキドキします・・・アップで見えるのはイヤ! 最近見えにくそうにしてたからママはドキドキだったらしいけど ドライアイも白内障も4ヶ月前から進んでなかったです。ホッ・・・
今日は術後3ヶ月検診の全身チェックにも行ってきました。 全身のチェックを念入りにしてもらってあたいなりの花マルでした。 血液検査の悪い値はクッシングから来ているから 肝臓への浸潤とかではなさそうって事で、ホッ・・・
食欲も落ちないで体重も落ちてないのは良い経過と言われたので、 あたいは「食べるのは得意分野です」って胸を張って答えました。 あたいの経過がいいので、ラリー先生もこんなに笑顔です。 食欲のあることを誉められたあたいも思わず笑顔です。 いつまでもこうして笑顔で毎月お写真撮ろうねって先生とお約束しました。
ママは毎日のご飯作りを熱心にしています。 「食べ過ぎ注意報が出ていますよ〜」と言いながらも嬉しそうです。 こういった甘やかされ方はあたいは大好きです。えへへ・・・ ビデオも久しぶりにアップしましたので見て下さい。
| |