元気なシニアになるために全年齢のわんこのバランス栄養素 Paw's スーパーシニア

元気なシニアになるために全年齢のわんこのバランス栄養素 Paw's スーパーシニア (60 錠)


 

5,200

PSS-60
在庫あり
+

"元気なシニアになるために全年齢のわんこのバランス栄養素 Paw's スーパーシニア (60 錠)" の最低購入数は 1 です.

 

 
Paw's Super Senior は、わんこに必要な栄養素が新陳代謝を整えて
毎日の健康を応援する元気のメインテナンスサプリです。
スーパーなシニアになるために!という願いを込めた全年齢対象サプリです。

 

元気なシニアになるために全年齢のわんこのバランス栄養素 Paw's スーパーシニア   (60 錠)

  

身体を守るビタミン・ミネラル・アミノ酸・消化酵素・ビタミン様物質・必須脂肪酸・
必須リン脂質など厳選されたハイクオリティな有効成分のコンビネーションです。
(栄養素やビタミンは医薬品ではなく、健康補助食品です)

どういうメカニズムで働くの?

 

健康保持のために不可欠な栄養素を含む健康食品です。
肉体的・精神的な安定と老化による身体への影響を阻止するための
ビタミン・ミネラル・細胞活性栄養素・
抗酸化栄養素・必須脂肪酸などが、
わんこの身体に最も合う形でバランスよく配合されています。
基礎的なビタミンミネラルに加え、免疫強化と解毒システム保持
および循環機能障害を予防し、成人病予防や白内障予防などのために、
徹底した抗酸化と細胞保護を目的としています。
加齢とともに衰える免疫機能や解毒システムを応援し、
心臓や肝臓・脳の機能を正常に保ち、身体をフリーラジカルから守りながら
生き生きとした健康でハッピーなライフを応援します。
 
line-03.gif

 

1日の摂取量

 

わんこの体重によって以下の表をご参考になり、正しい量をあげてくださいね。
そのまま与えるか、砕いて毎日のフードに混ぜてあげて下さい。

最も効果的なあげ方は、朝に1日量の半分を、夕方に1日量の半分をあげます。
お食事が1日1回の場合で、ご飯に混ぜないと食べない子であれば1日1回でも大丈夫です。

 

わんこの体重
1日にあげる量
体重2.25 kgまで
1/4 錠/day
体重2.25 kg から 4.5 kgまで
1/3 錠/day
体重4.5 kg から 9.0 kg まで
1/2 錠/day
体重9.0 kg から 18.0 kg まで
1 錠/day
体重18.0 kg から 27.0kg まで
1 錠/day
体重27.0 kg から 34.0kg まで
1 錠/day
体重34.0 kg から 45.0kg まで
2 錠/day
体重45.0 kg から 54.0kg まで
2 錠/day

 

 

line-03.gif

 

chuchu-from-kakomie.jpg チュ~ちゃんとママの質問箱

 

あたいはもうすぐ18歳で心臓のお薬が開始になったけど併用できるの?
  • 大丈夫だよ。シニアになると心臓が弱ったり腎臓が弱ったり、いろいろな障害が出てくる子は多いよね。そんな子達のためにお薬などと併用しても全く問題ないものというのを前提にしたサプリなんだよ。他のサプリに入ってるハーブによっては心臓のお薬飲んでる子の場合は、その内容によっては作用が増徴しちゃうからドクターによってはノーといわれるのでお勧めできないものもあるからね。これからはカーディオヘルスとスーパーシニアの併用でシニアな心臓をしっかり守ってあげようね。

  • このサプリと他のサプリの併用はチュ~ちゃんの心臓専門医の先生にも併用許可をもらったもんね。みんなシニアになってお薬飲んでる子はかかりつけのドクターがいるから個別にちゃんと確認とった上だと更に安心してあげられるね。

今まで飲んでるサプリちゃんたちと併用できるの?
  • ビタミンのうちで脂溶性ビタミンに関しては適量を摂取するにはいいんだけど、過剰に摂取すると身体に溜まってしまうんだよ。スーパーシニアにはお魚から摂った脂溶性ビタミンが入っているよ。必要なものを必要なだけとるということが大切なんだよ。

  • 心臓サプリや腎臓サプリとの併用は大丈夫だって確認してあるよ。チュ~ちゃんはこの前の検査でも腎臓には全く異常がなかったけど心臓のお薬を長期に渡って飲んでいると腎臓機能に影響が出ることが多いからこれからは症状によって併用していこうね。

  • 今まで飲んでるリキッドサラダやグレープシードやビルベリーは体内で完全に代謝されて、一定時間を過ぎると使われなくなったものは完全に体外に出ちゃうから、酸素効率を高める意味でも徹底的な抗酸化の意味でも、癌や白内障や老いを防ぐためにも続けようと思っているよ。これからもずっとずっと錆びないシニアでいなくちゃね。

  • あんよのグルコサミンは様子をみながら併用していこうね。もう脱臼しなくなって元気なダッシュは完全復活したけど、年齢ととともにコンドロイチンは減ってると思うよ。そうは見えないけどね~。

もっともっとパワーアップするためにたくさん飲んじゃダメなの?
  • ダメ!!「過ぎたるは及ばざるが如し」って言うでしょ?あ、チュ~ちゃんは知らないか・・・。とにかく「適量をきちんと」が一番大切なことなんだよ。シニアになったら代謝だって落ちてくるんだしね。食事も同じだよ。食べすぎには注意しなきゃいけない年齢になってきてるんだから気をつけようね。 U^◇^;Uヤブヘビだった・・・by ChuChu

 

 

line-03.gif

 

paw-s.gif 1錠中の有効成分含有量 paw-s.gif

 

 
Enteric Coatedと書いてあるものは、消化液などで分解されずに小腸で吸収されるためのコーティングをされたものです。
(各栄養素の働きから、それぞれが無駄にならないで最も有効に働く形で配合されています)

 

有効成分
paw1.gif チャチャ会長に聞く僕たちへの効用






ビタミンA
Vitamin A
1000 IU
  • 味覚、嗅覚、聴覚、視覚に働きかけるとともに健康な歯と骨の形成に役立つんだ。

  • コレステロールを低下させ、心臓疾患の予防、免疫力のアップ、健康な皮膚とコートの形成にもお役立ちだよ。

  • 目に不可欠なビタミンであり、視力の低下を防ぐビタミンだよ。 神経細胞の活性化を促してくれるんだ。 (βカロチンは抗酸化栄養素で体内でビタミンAに転換されるよ。)

  • シニアに多いドライアイや暗闇でお眼目が見えにくくなったりという症状にも効果があるんだよ。

  • ビタミンAはビタミンCやビタミンEの応援団だって知ってた?みんな抗酸化ビタミンだけど、ビタミン自身が酸化して細胞の酸化を防いでいるんだよ。ビタミンCやビタミンEがフリーラジカルと戦って壊れそうになると、ビタミンAが応援に来て自分が身代わりになってビタミンCやビタミンEを守るんだよ。逆に身体の中でビタミンAが少なくなるとビタミンCやビタミンEが身代わりに酸化されてビタミンAを守ってくれるんだ。ビタミンAをたっぷり摂ってもビタミンCやビタミンEと一緒に摂れば過剰摂取にならない理由はこういったことなんだね。シニアになると細胞の酸化が進むから抗酸化ビタミントリオはしっかり摂らなきゃね。連携プレーで頑張ってもらわなくちゃだもんね。



ビタミンD3
Vitamin D3
100 IU
  • ビタミンDは、実はそのままでは働かないんだよ。僕たちの体内で、肝臓や腎臓で活性化されて活性型ビタミンD3となって初めて働くんだ。なので最初から働きやすくしたビタミンDのことをビタミンD3って呼ぶんだよ。

  • 僕たちの身体にとってカルシウムとリン酸の働きを助け活性化させてカルシウムの吸収を助ける働きをしてくれるから歯や骨の強化に関与するビタミンってことだね。

  • 歯や骨だけでなく正常な血液凝固や神経系の維持にも必要なビタミンなんだよ。


ビタミンE
Vitamin E
(d-alpha tocopheryl succinate)
15 IU
  • ビタミンAやCと一緒に細胞の活性を促し、酸化を防いでくれる大事な働きを持っているよ。

  • 抗酸化栄養素として、細胞膜、リポタンパク質、不飽和脂肪酸やビタミンAを酸化から守ってくれるよ。

  • 赤血球の働きを正常に保つ役割もあるんだ。その他、筋肉細胞や関節を保護する役目や循環を改善して心臓発作の原因となる血栓を防ぐ働きや、筋肉系の病気を防ぐ働き、免疫系を強くする働きもあるよ。




ビタミンC
Vitamin C
(Ascorbic Acid)
25.0 mg
  • コラーゲンの形成によって強い骨格と歯を作ったり、傷の自己回復を助けてくれるよ。 コラーゲンはシニアじゃなくても年齢とともに減少するからね。ママがそう嘆いているよ。

  • 抗酸化物質の働きによって細胞の酸化を防ぐ働きもあるんだ。

  • 臓器の酸化や老化を防いでくれて、消化を助けたり、病気や怪我などの治癒を促進させたり、ショックや感染を防いだり、鉄の吸収や赤血球の生産を促したり、忙しいビタミンだよ。

  • 僕たちはビタミンCをグルコースから合成できるから、食餌中に十分なグルコースが含まれる場合には食餌成分としてのビタミンCはあまり重要ではないんだけど、ストレス下では、ビタミンCの投与が有益な場合が報告されているよ。シニアになると代謝も落ちるしね。


ビタミンB1
Thiamin
(Vitamin B1)
0.24 mg
 
  • 炭水化物の物質交換に携わるビタミンで、フードをエネルギーに代えて食欲を正常に保つとともに、消化、循環、筋肉の働きを助けたり、神経細胞の正常な働きに関与するビタミンだよ。 筋肉系と神経系に欠かせないビタミンって事だね。

  • お眼目の神経のエネルギー代謝にも関与してるビタミンでもあるよ。

  • 心の働き、特に記憶に必要なビタミンでもあるよ。


ビタミンB2
Riboflavin
(Vitamin B2)
1.2 mg
  • 成長に欠かせないビタミンで筋肉増強作用があり、組織の快復を促し、健康な皮膚や毛ツヤを保つ効果があるんだ。

  • 細胞が空気を取り入れてエネルギーを生む課程に関与してて、筋肉の再生を促したり健康な皮膚を保ったり赤血球の形成を促したり赤血球細胞の活性化を図ったりするよ。



ビタミンB6
Pyridoxine
(Vitamin B6)
0.48 mg
  • 造血に欠かせないビタミンだよ。

  • 健康な皮膚、歯と歯茎、血管の形成を促すとともに、炭水化物や脂肪、タンパク質の物質代謝を助けて健康な細胞の新陳代謝を活発にしてくれるよ。

  • アミノ酸を処理して、体の正常な働きに必要な5000以上のタンパク質を作ったり、脂質の代謝、神経伝達物質、血色素の合成、抗体、胃酸の生成にも必要なんだ。

  • ビタミンB6はビタミンB12とともに視神経の伝達に関与するビタミンで、白内障の進行を抑える働きもあるよ。



ビタミンB3
Niacinamide
(Vitamin B3)
5.0 mg
  • 成長、炭水化物代謝と胃腸管と神経系の機能に必要なビタミンだよ。消化を助けフードからエネルギーへの代謝に関与し、健康な皮膚を保つとともに神経細胞の活性化を促して体力増強に役立つビタミンだよ。

  • 化学物質の解毒や、胃酸・ホルモンの生産にも必要なビタミンなんだ。

  • 僕たちはナイアシンをアミノ酸であるトリプトファンから生産できるけど、シニアになると代謝が落ちる分、ちゃんと補給しなくちゃなんだ。




葉酸
Folic Acid
(ビタミンB9)
0.10 mg
  • 動脈硬化や心臓発作のリスクを高めるホモシステインのレベルを下げる働きがあるよ。
    血中にホモシステインというアミノ酸が増えると動脈が硬くなり血管を詰まらせる原因のプラーク(コレステロールの酸化によって出来る物質)を増やすんだ。このホモシステインを分解してくれるのがビタミンB群(特にB6と葉酸)なんだよ。(60年代の初頭、アイルランドの医師は血中のホモシステイン(ビタミンB不足になると蓄積されるアミノ酸)濃度が高くなると、心臓病にかかる割合も高くなることを指摘しているんだって)

  • 核酸合成、脂質やアミノ酸代謝に働き、細胞の増殖と分化、赤血球の生成、胃酸や神経鞘の生成にも必要なビタミンだよ。

  • 気分、食欲、快眠を維持する化学物質の合成にも働くから、ハッピーで食欲があって、爆睡できるチュ~ちゃんは葉酸たっぷり足りてるね。



ビオチン
Biotin
(ビタミンH)
0.004 mg
  • ビオチンはビタミンHとも呼ばれているよ。パントテン酸と一緒に働いて酵素を作り、脂肪酸やコレステロールの代謝でエネルギーを産出する働きをするよ。

  • ビオチンは、一般の食品にたくさん含まれているのと、腸内細菌によって合成されるから、普通は必要ないんだけど長期に抗生物質を使ったりすると場合は、胃や腸の中でビオチンの吸収が阻害されることが報告されているよ。

  • ビオチンが不足すると、抜け毛や食欲不振や肥満といった症状や脂漏性皮膚炎を起こすこともあるんだ。 疲労や筋肉痛を緩和する作用もあるよ。


ビタミン B12
Vitamin B12
0.01mg
  • 赤血球の形成や血液細胞の再生を促し酵素の働きを助けて核酸合成を促しエネルギー生産したり、健康な身体を保ってくれるビタミンだよ。

  • 赤血球を健康を保ち悪性貧血を予防したり神経を保護する鞘を作る働きもあるんだ。



パントテン酸
D-Pantothenic acid
(ビタミンB5)
4.8 mg
  • ビタミンB複合体の一種でビタミンB5の事だよ。副腎腺の働きを助けて、副腎機能に重要な働きをするんだ。

  • タンパク質、脂肪、炭水化物を代謝して血液の形成や抗体形成に役立つ物質に変換してくれるんだ。

  • エネルギー生産に働くとともに神経伝達物質のアセチルコリンやステロイドホルモン、ビタミンDの合成、抗体産生、赤血球生成にも必要なビタミンだよ。




イオダイン (33ppm)
Iodine
(ヨウ素)
0.05 mg
  • 交感神経を刺激して、糖質、脂質、たんぱく質の代謝を活発にさせることで発育を促進してエネルギー産生を高める働きをする甲状腺ホルモンのチロキシンとトリヨードチロニンの成分なんだ。(身体の中のヨウ素の2/3は甲状腺にあると言われているよ)

  • コートや爪、皮膚を健康な状態に保ってくれる栄養素で海藻がコートにいいと言われる所以だね。

  • 甲状腺ホルモンは新陳代謝を活発にさせるので、発育促進とともに、余分な脂肪を燃焼させる働きもあるんだ。甲状腺ホルモンは精神の働きを活発にもしてくれるよ。シェープアップで活き活きシニアだね。

  • ヨウ素は、カロチンの形で体内に取り込まれたものを肝臓内でビタミンAにするために働くんだ。ビタミンAをしっかり働く形にするためになくてはならない栄養素でもあるんだね。




ポタシウム
Potassium
(as Potassium Citrate)
(カリウム)
10.0 mg
  • カリウムは、僕たちの身体の中で主に筋肉内にあって、筋肉の収縮を円滑に行うために働くものなんだ。

  • 細胞内でナトリウムとコンビを組んで働くんだ。細胞の内側にはカリウムが多く、外側にはナトリウムが多いので、細胞は内部にカリウムを保持するように細胞内に水分を吸収し、細胞の浸透圧を正常に保つ働きがあるんだよ。このとき水分と一緒に、栄養分などの物質代謝も行って、エネルギーの産生に働くんだ。

  • カリウムは血圧を上昇させるナトリウムを体外に排出する働きをしてくれて、ナトリウムによる血圧上昇を抑えるんだ。

  • 心臓や腎臓にも含まれるミネラルなので、不足することによって、不整脈や心不全、膀胱障害などを引き起こすよ。心臓や腎臓の問題を引き起こした場合はむくみなどとして体液が身体に溜まるようになるんだよ。




亜鉛 (2000ppm)
Zinc
3.0 mg
  • 身体の中の細胞を構成するたんぱく質やDNAの合成にかかわる大事なミネラルで、僕たちの身体の中の300以上の酵素の主成分として細胞分裂の鍵となるミネラルなんだよ。新陳代謝を活発に行う上でなくてはならないミネラルなんだね。

  • 免疫機能に関与するミネラルで、アメリカではエチネシアが流行る以前にはジンク(亜鉛)を飲むと風邪をひかないと、サプリメントの代表みたいに飲まれていた時期があったよ。(もちろんうちのママも飲んでたよ)免疫機能を正常に保つ上でなくてはならないミネラルでもあるんだね。

  • インシュリンを構成する成分でもあるから糖尿病予防にも必要だね。

  • 鉛や水銀など有毒物質の毒性を弱める力があるよ。環境汚染の中で身体をしっかり守る働きをするんだね。






マグネシウム(667ppm)
Magnesium
5.0 mg
  • マグネシウムは亜鉛と同じく僕たちの体内で約300以上の酵素の働きを助ける重要な役割があるんだ。欠乏すると筋肉では痙攣、ひきつけ、しびれ、筋力低下、手足のもつれ、めまいなどが起きるんだ。心筋と非常に深い関係にあるミネラルでもあるんだ。

  • 心臓の動脈を正常な状態に保つために必要なんだ。 心臓の筋肉に酸素を供給するのを助け、心臓の鼓動をコントロールするのにも関わっている大切なミネラルだよ。

  • マグネシウムは体温や血圧のコントロールにも関与するミネラルだよ。カリウムと一緒に働いて高血圧の改善にも役立つよ。カリウムやマグネシウムを多く含むアルカリ性の水は「硬水」と呼ばれてて循環器系疾患によいと言われているゆえんだね。

  • わんこの身体にとってカルシウムを骨から出す働きをする副甲状腺ホルモンの合成になくてはならないミネラルで、腎臓などの軟組織にカルシウムが沈着するのを防ぐよ。

  • マグネシウムって身体の中では約70%は骨にあって、骨の正常な代謝を維持するとともに、わんこの命である歯のエナメル質のカルシウム沈着に対して働くんだ。 残りのうちの29%は筋肉にあって、刺激に対して神経の興奮を抑えて精神を安定させたり筋肉の収縮をつかさどっているよ。 残りの1%は血清中にあって血液の中の血小板を固まりにくくする働きがあるんだ。これが血栓を作らないメカニズムに関与してるって事なんだね。

  • ビタミンBと一緒に働いて、たんぱく質や糖、脂肪の代謝や核酸の合成もしてくれるよ。



銅 (200ppm)
Copper
0.3 mg
  • 体内で鉄利用を助け、ヘモグロビンの合成を促すことで、貧血を予防する働きがあるよ。

  • ビタミンCが体内で利用されるときに銅が必要となるらしいよ。コラーゲンやエラスティンの生成にも関与して血管壁や骨を強化する働きをするので、銅は若返りに必要だってママは言うよ。

  • 銅にはコートの色や皮膚の色を保つためのメラニン色素の合成にもかかわっているよ。

  • 僕たちの身体の中でカドニウムや鉛などの毒性を弱める働きをして、しっかりガードしてくれる役目もあるよ。

 
鉄 (2000ppm)
Iron
3.0 mg
  • 赤血球の血色素ヘモグロビンの構成成分であり、酸素の運搬をし、細胞内で酵素の働きを促す酸素を活性化し細胞内のエネルギー産生を促し、脳や身体の各細胞の働きを高め、成長を促すとともに、体温の維持、病気に対する抵抗力の促進に役立つんだ。






リン (3.7% Max4.1%)
Phosphorous
56.0 mg
  • リンの約80%はカルシウムと結合してリン酸カルシウムを作って、僕たちの骨の主成分となっているんだよ。(残りの約20%は、筋肉、脳、神経、肝臓などあらゆる組織中に存在してるよ)骨、歯などのエナメル組織を作るとともに、コートの発育にも作用したり、成長を助けたり細胞の修復の働きをするんだ。細胞膜を構成し、細胞の成長と分化に関与する大事なミネラルなんだね。

  • 身体の中でリン脂質となって脳細胞を作る働きもあるので、脳の働きや腎臓の働きに必須なミネラルでもあるんだ。

  • 血液中のリン酸塩は酸やアルカリを中和して、リン脂質や核酸の成分として働くATPなどを作って、身体の中でエネルギーを貯えまる働きをしてくれるよ。

  • ビタミンB3(ナイアシン)はリンがなくては吸収されないんだよ。そういった意味でも心臓の働きに重要な役割を果たしているんだね。

  • ビタミンB1・B2と結合して補酵素となって、糖質の代謝に関与するよ。

  • リンはビタミンDの助けを借りて腸からの吸収が調節されるんだ。


カルシウム
(7.5% Max8.3%)
Calcium
112.0 mg
  • わんこの身体にとってミネラルの中でも一番多く必要とされる栄養素だよ。

  • リンやマグネシウムとともに働いて、その99%が骨と歯のを作るためにになくてはならないミネラルだよ。 残りの1%は血液中や筋肉、神経などにあって、細胞や神経系の情報伝達に重要な働きをするとともに、筋肉・神経を正常に維持してくれるよ。

  • 体内の鉄の代謝を助けたり、血中コレステロールを下げる多種の酵素の働きの補助作用があったりするよ。






セレニウム (6.7ppm)
Selenium
(セレン)
0.01 mg
  • 抗酸化作用としては、過酸化脂質などの分解酵素の必須成分で、細胞膜を過酸化物から守ってくれるよ。特にビタミンEと一緒に働いた時に相互の効果を高めるのでナイスコンビネーションだよ。抗酸化作用は血管の老化や目の粘膜の酸化を防ぐので白内障の進行阻止にもいいね。

  • セレニウム不足は、心筋症、心房性細動、筋ジストロフィー、脊柱側彎症、肝硬変などの病気の原因ともなるといわれているんだ。特に心臓病との関係は深く、心筋症などはセレニウムの補給で改善するという報告も多くあるんだ。

  • 抗酸化作用の一部とも言えるのだけど、細胞の悪性変換を抑え、がん細胞の増殖を抑制する作用も認められているよ。

  • 免疫機能に直接働く大食細胞やキラー細胞を活性化することで抗体の産生に役立ち、免疫システムを向上させる働きをするよ。カドニウムや水銀などの大気汚染物質に対してもそれらの毒素を軽減する働きをしながら毒物から身体を守ってくれるよ。

  • ビタミン様物質であるユビキノンの生成を助ける働きがあるんだ。(ユビキノンとは強い抗酸化作用を持ち、細胞膜を酸化から守る働きと共に酸素やエネルギーの供給に働き、心臓を保護する働きや免疫細胞、白血球の働きを高める働きをするよ。ん?どこかで聞いたことがある説明?そう、CoQ-10は補酵素10ともビタミンQともユビキノンとも呼ばれているよ。心臓サプリに載ってる成分だね。





マンガン (667ppm)
Manganese
1.0 mg
  • 骨の石灰化に働いて、カルシウムやリン、その他のミネラルやビタミンと一緒に骨を作る働きをするよ。 骨の結合組織に必須の酵素の補酵素として働くことで、骨や関節を丈夫に保ってくれるんだ。

  • 糖質、脂質、たんぱく質の代謝に必要な酵素の構成成分として必須のミネラルで、たんぱく質の合成や体にとって必要なエネルギーの産生に働きくよ。

  • 甲状腺ホルモン、インシュリン、コレステロールの生成に必要なミネラルでもあるとともに、神経系の伝達にも関わっているんだよ。血液凝固因子の合成を助ける働きもあるんだって。 インシュリンの合成に関わっているので、不足するとインシュリン合成不足から糖尿病になりやすくなったりするよ。

  • 体内で活性酸素を分解する酵素の構成成分として働き、細胞膜の酸化を予防してくれるよ。


メチオニン (0.7%)
Methionine
10.0 mg
  • L-メチオニンって必須アミノ酸の一つだけど体内では生成できないものなんだ。抗酸化作用がとても優れていて肝臓や動脈への中性脂肪の付着を予防して、脂肪肝、動脈瘤、高血圧などを予防しながら、腎臓の循環機能を高めてくれる役割があるんだ。生理活動や代謝に有効なアミノ酸なんだね。



アルギニン (1.2%)
L-Arginine
17.5 mg
  • アルギニンは天然に存在するアミノ酸のひとつで、牛肉、鶏肉、ナッツ、大豆、エビ、牛乳、玄米などに含まれているものなんだよ。

  • 体内でも生産されるものだけど、加齢とともにその生産量が落ちってしまうものなんだ。ちなみにL-アルギニンとは天然型のアルギニンで自然界に存在している形のものだよ。

  • 成長ホルモンの分泌を促し、筋肉の増強に役立つのでアスリートたちが飲んでるイメージが強いよね。僕たちも適度な運動とアルギニンで錆びないハツラツシニアになろう!




イノシトール
Inositol
2.0 mg
  • イノシトール(ビタミンB群の複合体)は細胞成長促進に不可欠なビタミンで僕たちの身体の中にも存在するものなんだ。コリンと一緒に働いて、脂肪肝や肝硬変の予防や治療にも使われる栄養素だよ。

  • 必須栄養素ではないけれど、フィチン酸(IP6)とも呼ばれていて玄米や豆類にも含まれてて、健康なコートや皮膚を保つ働きもあるんだ。

  • イノシトールは、NK細胞(ナチュラルキラー細胞)の活性化によって癌細胞の増殖抑制作用もあるんだよ。




エイコサペンタエン酸Eicosapentaenoic Acid (EPA)
(an Omega 3 fatty acid from Fish oil)
16.0 mg
  • 青いお魚の脂肪に含まれる不飽和脂肪酸(オメガ3脂肪酸)で体内で合成できない必須脂肪酸の一つだよ。血小板の凝固を抑えることで血液をサラサラにして血栓症を防ぐとともに、血圧を下げたり、心臓や腎臓への負担を軽減してくれるよ。

  • コレステロールや中性脂肪を低下させる作用があるんだ。

  • フィッシュオイルは、アメリカ獣医学のタフツ大学の研究によると心臓病に苦しむわんこの心臓筋肉に働き、その働きを助けることが報告されているんだ。チュ~ちゃんのご飯に混ぜてるのはこうした実証があるからなんだよね。

  • 悪液質と呼ばれる状態や心筋の虚弱などに対し、免疫の機能に直接働きかけ、機能を正常に戻すんだって。 タフツ大学の研究ではフィッシュオイルを与えた心臓病のわんこは与えなかったわんこよりも寿命が伸びたと報告されているよ。





ドコサヘキサエン酸Docosahexaenoic Acid(DHA)
(an Omega 3 fatty acid from Fish oil)
12.0 mg
  • 血液をさらさらにして、血液凝固阻止作用で血栓ができるのを防ぐ作用や血圧を下げる作用があるんだよ。悪玉コレステ□一ルや中性脂肪を減らして、善玉コレステロールを増やす働きはEPAより強力とも言われているよ。

  • DHAって脳細胞の脂質の約10%を占める物質で、神経伝達を司る細胞突起のニューロンの先端部にあって情報処理の役目を任されているシナプスに直接入り込む性質があるんだ。このことから脳の発達の維持に効果があって、記憶力の向上や脳の老化防止作用が報告されているよ。アルツハイマー型痴呆症の人の脳にはDHAが正常の人の半分しかないというデータがあるんだって。痴呆症の改善に効果がある事が証明されているからボケないシニアには必須な必須脂肪酸なんだね。

  • お目目の網膜にもこのDHAはたくさん含まれているんだ。なのでDHAを補給することは網膜を活性化させることでお目目の機能を高める働きに通じるって事なんだ。

  • DHAにはアレルギーの原因と言われる体内血小板性化因子の過剰生産を抑える働きもあるんだって。

 

 
全内容成分
 
Brewers dried yeast, Dicalcium pantothenate, Calcium carbonate,
Microcrystalline cellulose, Silicon dioxide, Stearic acid, Fish oil,
Cellulose, Natural duck flavor, Vitamin E supplement, Ascorbic acid, L-alginine,
Vitamin B12 supplement, DL-Metionine, Ferrous sulfate, Zinc sulfate,
Niaciamide, D-Calcium pantothenate, Magnesium oxide,
Mixed tocopherol (a preservative), Manganese sulfate, Inositol, Riboflavin,
Copper sulfate, pyrdoxine hydrochloride, Vitamin D3 supplement,
Vitamin A supplement, Sodium selenite, Thiamine mononitrate,
Biotin, Folic acid, Potassium chloride, Potassium iodine.

 

 

line-03.gif

 

 

chuchu110904.jpg
paw1.gif チュ~ちゃんのコメント
あたいはシニアなので心臓専門医の先生に診てもらっているの。
定期健診の時に、このスーパーシニアとカーディオヘルスの内容を
確認して頂いたら、先生は内容一つ一つをじっくり見て
「パーフェクト!いいですね~!」って言って
ラベルのコピーを取ってあたいのカルテに貼ってたよ。
お薬と併用しても全く問題ないどころか
「是非続けてください」ってお墨付きを頂いたの。
でもママは「ママの愛情が一番効いてるのよ~」って言うよ。
確かに血圧も正常値に戻ったし、ママの愛情もあなどれないけどさ。

 

 

  • この商品は多量摂取によって効果が倍増するものではありません。1日の摂取量を守って正しく使ってくださいね。
  • ナチュラルな安全性を重視した商品ですが、効果などは個体差もありますので、処方薬との併用をお考えの場合はかかりつけのお医者様に御相談の上でご使用ください。

 

line-03.gif

gokansou.gif
line-03.gif



PPCの取り扱い商品は全てナチュラル素材のものを選んでおりますが、
私たちでも体調が悪いときなどはなんでもないものに反応してしまう場合がありますよね。
そういった事から、たとえナチュラルなものであってもその子の体調や状態によってお使いくださいね。

これはPPCの商品だけを対象にしているわけではなく、
全てのものに対してそういったことを常に心がけて下さいというPPCからのお願いです。

logo.gif

 

© Paw Paw Club Inc. All rights reserved.

7年前から飲ませています。14歳になりましたが足腰もしっかり元気です❗️

シニアになってから、ずっと愛用させて頂いてます♬
身体に良いものがギュ〜と入ってて、食事と一緒にいつも、もぐもぐ!

なし